動け!動け!

2006年6月6日 趣味
きっと車につぶされる直前です(ぇ
 
いやぁ、ホントにこのタイトルって一番悩みますわな。本文の内容も無いに等しいですが(ぉぃ
 
 
日曜日は祖父の33回忌で法事があり、ちびっ子達の相手をしていたら月曜日は筋肉痛、火曜日になって筋肉痛も無くなり喉も調子OKよ!!ってな感じですw

風邪って人にうつすと治るよ(ぉ
 
 
東鳩2、由真ルートクリア!!
生天目さんの声がホントにわからんわw
なんか・・・こ〜・・・序盤ぜんぜん興味のわかなかったキャラでもストーリーがいいのがGJ!
ED曲が全ルート同じ(?)なのに今までクリアしたルート全部にあってるような気がして、かなりいい感じです。サントラ買おうかなぁ(ぉぉ
 
あと残るは黄色(何)と姫百合姉妹と草壁とささら先輩の4つ、いいんちょはもう一回やるつもりっすよ(話が一番好き)
 
さぁ、月姫は一体いつになったらやれるのかw
 
 
それから、今週金曜日の夜10時から「日本全国ラジベカス」と言うニッポン放送系のラジオ番組にて奈々さんゲスト出演決定!!
いつも聞いてるラジオですからもちろん聞きますよw
昼休み、また先輩と話してたのですよ。

ハニ丸「どーにもゲームが進みませんよ。家に帰る、飯を食う、風呂に入る、寝る前にモンスターハンター(ポータブル)をやる。って行動パターンになってます。」

先輩「俺は家に帰る、飯を食う、風呂に入る、キミキスかなぁ〜」


・・・先輩はまってますw

ハ「うわぁ〜、久々(?)に(ギャルゲー)やりたくなってきたw」
ハ「あれって最近の有名(人気)どころの声優集めてますよね。」(詳しくは公式サイトをチェキの事)
先「ん〜。確かに有名どころ集めてるね。俺のお気に入りはツンデレラクスw」
ハ『田中理恵の事かぁー(叫』

こんなトークを昼間からやってるってどーよw

なんか話を聞いているとやりたくなってくるのが・・・
東鳩2やCLANNADくらいなら姉の前でもやりますから、できるのではないかと(ぉーぃ


あとあと、今日のトリビアの泉を録画した人居ませんか?非常に見たいのですが録画失敗していたのですよ。
姉から声優25人出てたって話聞いたので(ぉ

アンテナ

2006年5月27日 趣味
今週と先週分のウィッチブレイドを見たわけですよ。
ちょうど先週分で退場したキャラの声が伊藤静さんだったようで、エンドロールで見てから見直したんですが・・・自分のアンテナに引っかかりませんわ(ぉ
 
いやね、自分の中で静御前=東鳩2のタマ姉と言う構図ができているので引っかからないだけなんですけど(ゾイドジェネシスのコトナは方向性が同じなんでわかるんですが)
この作品、能登まみたん(何マテ)は新境地開拓しているような感じでポイントポイントでわからないんですがw
 
 
午後から東鳩2プレイ。由真ルート終盤までいったんですが・・・生天目さんの声もわからないよなぁ(ぇー
 
よーするに最近自分のアンテナがさび付いていると言う事が再確認されたわけです。奈々さん以外(ぉぃ

ホントは

2006年5月25日 趣味
今日は大須に行ってCD・DVDを買ってこようかと思ったのですが、会社を出たのが遅かったのでやめました。明日になれば買いたい物はほとんど出そろうのでいいのですが雨降るって言ってるので・・・
土曜日には漫画版Fateが発売されるので再度買いに出かけるかもしれませんがw

明日はねこねこソフトのラストのソフト「Scarlett」が発売なので買おうかと(ぉ
まぁ、お疲れ様の感謝もこめて。ねこねこ作品はやった事無いし、プレイするのがいつになるかわかりませんが(ぉ

なにやら名古屋でも零時売りやるらしいですよ。D.C.2も発売って事で人気作が出るからみたいっす。東鳩2X発売以来かな・・・?
サーカス作品もやったこと無いな(ぉ

あと、週間少年王者立ち読みしてきたのですが。

舞-乙HiMEの漫画の作者はプリ○ュア大好きですな(苦笑
まさか前作の「マック○ハート」に続いて「スプラッ○ュスター」まで出すとは(^^;
いろいろ問題無いのかしら?

あと今日ってファ○通のレビューでギャルゲーとしては異例の高評価だった「キミキス」と「つよきす」の発売日でしたな(何
面白そうなので手を出してみようかとも思いましたが(ぇー

風の噂で

2006年5月23日 趣味
カラオケのDAMの配信曲がまたしてもやばいって事でHPをのぞいてきましたが・・・・
 
ホントにやばいw
 
らずべりー // らずべりー // 1461-43  06/21
姉、ちゃんとしようよっ!2 // ねぇ、…しようよ! // 1461-41  06/21
 
ホンキですかDAMさん(何爆笑
両方ともI’veの電波ソングですが・・・ひぐらしのなく頃にの主題歌も配信される模様。最近異常なほどにI’veソングが配信されてるし、エ■ゲソングも多いぞ(^^;
あと、アニメロサマーライブの主題曲(?)の「OUTRIDE」が発売日に配信されるっぽいって事で。異常なほどの配信スピード&狙いすましたかのような配信曲がw
レポは後ほど余裕があれば書きます〜(ぉぃ

先週末は

2006年5月22日 趣味
千葉に行ってプロ野球交流戦中日ドラゴンズ対千葉ロッテ戦見てきました。メンバーはいつも通りホプザッブ氏とhiro.2氏であります。球場でいつもナゴヤドームで逢う人達と逢うあたりみんな考える事が同じなんですけどw
hiro.2氏がチアガールの女性見てハッスル×2していたり(いやぁ〜お姉ちゃん気さくな人で面白かったw)、始球式が獣神サンダー・ライガーで大喜びしたり、アキバでバーディーパーティーが中古で売っていたので即購入してスマギャンを雑音で聞いていた時の事を思い出してました。・・・もう四年前か(懐かしいw

詳しい事は後日余裕があれば書きます。

傾向と対策

2006年5月15日 趣味
先日大須に行ったときにチェックしてきた(予約用紙をぱちってきたとも言う(ぉぃ)新譜情報・・・と言うか購入予定表?(ぇ
予約表に書いてある通りで書いてくにょろよ(ぉ
 
◎・・・確実ゲット
○・・・ほぼ間違いなく(以下略
△・・・余裕があれば(以下略
 

5/24
◎ひぐらしのなく頃にOP 歌:島みやえい子
△eufoniusミニアルバム
 
5/31
○Fate/staynight第2期OP きらめく涙は星に 歌:タイナカサチ
 
6/7
△D.C.?主題歌 〜あさきゆめみし君と〜 歌:yozuca*
 
6/9
◎AnimeloSummerLive2006-OUTRIDE-テーマソング
 
6/14
◎BLACK LAGOON OPテーマ Redfraction 歌:MELL
 
6/21
○米倉千尋NewSingle
◎CooRie 2ndALBUM
○Lia For RF online THE FORCE OF LOVE
◎涼宮ハルヒの憂鬱 挿入歌集
   God Knows・・・ 涼宮ハルヒ
   Lost my nusic  涼宮ハルヒ
   恋のミクル伝説  朝比奈みくる
 
6/23
◎PCゲーム SummerDays主題歌+サウンドトラック
 
6/28
◎橋本みゆき 1st BEST ALBUM
○ひぐらしのなく頃にEDテーマ why,or wht not? 
歌:大嶋啓之Feat.片霧烈火
 
7/5
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラCD三枚同時発売
   ○涼宮ハルヒ
   ○長門有希
   ◎朝比奈みくる
○涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 番外編CD?
○PS2版Soul Link EXTENSION OPテーマ Screaming 歌:橋本みゆき
 
 
I’ve系とベストアルバムは要チェックって事で。yozuca*さんの2ndアルバムはどーなったよ?(苦笑
涼宮ハルヒはアニメ版は賛否真っ二つに分かれてきてますが、CDは結構気になるのが多いのですよ。
私はあれでもOKなんですけどねぃ。元々深夜番組は録画して見るのでとびとびで放送されても問題無いというか。適当なビデオテープに録画してどのテープに録画したのかわからなくなって適当な順番で見る事をやってましたから(ぉぃぉぃ
頭の中で話を繋げればOKなんですYO!(ぇー

ハレ晴レユカイ

2006年5月11日 趣味
『涼宮ハルヒの憂鬱』が人気が出た理由は

朝比奈みくる(後藤さん)のキャラ
キョン(杉田さん)の独り言(ツッコミ)
京アニクオリティ

の三つの要因が大きいのではなかろうかと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか?(ぇ
昨日に引き続き、今日も大須に行ってゲットしてきやした。ゲマ屋で「11日再入荷」と書いてありましたので。
そしてCDの置いてある前で高校生が悩んでいたり(誰かひとりが買うって話だったみたい)、私とほぼ同じタイミングでCDに手をかける人が居たり。やっぱり入手困難なのかな?
ちなみにオリコンデイリーランキングは15位スタートでし。
あと、某紙月で広告が貼ってあったのですが、ハルヒの0話で朝比奈みくるが歌っていたアノ歌がCD化されるらしいです。あとキャラソンCDも出るらしいですよ。
・・・久しぶりにキャラソンに手を出すかな?(ぇ<最近は後からまとめてアルバムで出る事が多いのでシングルに手を出さなくても(以下略

CD買ってから中古ゲーム屋に寄ってスペ○ンカーとスパル○ンXの中古見てきましたが、やはり高いっすね。さすがは不動の人気作(苦笑

明日は有休とったので郵便局とか行っていろいろやってくるですよ

ユカイ難民

2006年5月10日 趣味
前の日記は日付が変わってから書いたのですが寝る前だったので昨日の日記なのです(ぇ

まぁそんなこんなで「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディング曲『ハレ晴レユカイ』発売日なのですよ。
それを求めて大須へGO!
大須の主要4店舗(いつもの店、ゲマ屋、グッ○ウィル、紙月)と栄のヤマ○ワソフト、虎穴と巡ったのですがどこも売り切れって!
オリコン一位にしよう企画が動いているのは知っているけどハピマテの時は大丈夫だったんですけどね。もしかして生産枚数が少ない?
結局今回買ったのは

夕凪  歌:近江知永
Silly-Go-Round  歌:FictionJunction YUUKA

近江さんの方がRAY THE ANIMATIONのエンディング曲、南里さん(ぇ)の方は.hack//Rootsのエンディング曲です。両名とも歌手買いなのですけども(ぉぅぃ

空白の数日間

2006年5月10日 趣味
ぐりーんうぇる週間も終わり、期間中の日記を殆どあげてないのはいかなものかと思いつつとりあえず書いておきます。岡崎律子さんが亡くなられて二年という事でその事も書きたいのですが。

とりあえず近況としては古本屋にいろいろ売ってきて奈々さんの夏のライブのチケ代も確保したので姉に頼んで入金してきてもらいました。今回も名古屋会場のみ参加と言う事で。アニサマもあるので夏は無茶できません。名古屋はコミケ最終日ですけど(ぉ

明日は大須に「ハレ晴レユカイ」を買いに行きまっせ!てな感じの火曜日、さぁ寝ませうか。
4月28日出発の29日・30日と行った帝都日記です。
 
☆28日
帝都に夜行バスで出発する日はなぜだか予定外の残業になってしまうのですが例によって例のごとく残業でした(汗
おかげで家に帰ってきてから1時間で準備しなくてはいけないって事になり(前もって準備しとけw)大急ぎで帰ったり、親に名古屋駅まで送ってもらったり色々大変でした。
まぁ、何とか間に合ったので良しとしませう。
 
☆29日
朝6時に新宿到着。
今回転がり込むザッブ氏のところに行くために国分寺へGO!
なんか前回来た時とホームが違う(改修中みたい)のでちょっと悩みましたが、無事に国分寺到着。
駅前でぶらぶらしつつコンビニで立ち読みしたりマックで朝食食べてからストジャ読みながらまったりして事前に予告していた9時丁度に電話をして強襲する事に(ぇー
hiro.2氏が居てびっくりしたり(そーいえばこの日からグリーンウェル週間(何)に突入しているとか言ってたなぁ〜と思い出したり)、近くのスーパーに朝食?買いに行ってからまただらだらとしてました。
TOKさんからメールで「いと播きお兄ちゃんと会う予定があるので強襲しません?」「某氏が昼過ぎに起きたとの事ですと。ガッデム!!」(原文をかなり改悪してますw)と言った事があったので昼過ぎにザッブ氏・hiro.2氏と別れて待ち合わせ場所の池袋へ〜
3時に到着できるように歩いてましたが待ち合わせ場所の「池ふくろう」を探して迷うorz
 
「西の東武に東の西武」って事くらいは知っていたのですが、東口を探して西武前まで行ってしまったのがダメだったっぽく。
ようやく探し当て、TOKさんと会うのも久しぶりだったので「TOKさんはあれかなぁ〜?」と思いつつメールで自分の位置だけ報告するチキンハート(ぉぃ
やっぱり予想した人でよかったみたいですぐに声をかけてもらいましたけど。
 
いとさんなかなか来ないなぁ〜ライブ行くのに4時過ぎには出たいけどなぁ〜ん〜30分遅れ・・・1時間かな?(ぇ
 
って4時ちょっと前にいとさんを発見するまでの間、Fateホロウの話をしてましたがタイガールート(とらぶる珍道記)を出してないって事でブーブー文句言ってました。私が(ぇ
桜いらない子いう人は・・・「゜□゜)「ガヤー(何マテ
 
んで、いとさんを発見したのですがすたすた地上に行ってしまったので何とか呼び戻す作業に四苦八苦w
しばらくしてからなんとか戻ってきましたけど。
私は時間が無かったので名残惜しいながらも即出発であります。
 
新橋からユリカモメに乗って青海のZeppTOKYOまで。
道中「虹橋封鎖できません!」みたいな感じで喜んでいたり<完全におのぼりさんw
 
そして今回の上京した最大の目的であるライブスーパーロボット魂2006 春の陣に参戦であります。
 
出演者は水木一郎、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ、たいらいさお、山形ユキオ、福山芳樹、遠藤正明、YUKA、まつざわゆみ(敬称略)です。司会者がショッカーO野さんで。
 
開場時間が過ぎてから到着したのですがちょうどいい感じに入場の順番が来たので即入場(整理券番号は1000番台だったのですが。)
 
んで、中に入っての感想・・・・広っ!!
同じZeppのZeppNagoyaの狭さのイメージがあったので余計広く感じました。天井高いし床も広いし。そして観客全員が入ってもすし詰めにならない余裕を持ったキャパがいいw<名古屋は奈々さんのライブの時に身動きできないくらいすし詰めにしたので(^^;
 
前の方に(ライブ終了時に確認したのですが)パンダーZ、鉄人28号、ゲッター1、キングゲイナー、ダンバイン、Zガンダムの被り物(?)をしている人たちを発見。熱いよ!熱すぎる!!w
まぁ、Zガンダムの被り物が背中にビームキャノンがついてるけどシールドはZのだし、ハイメガついてないし・・・って事でZZではないと思われます(ぉ
 
とりあえず歌った曲は・・・(曲名わからないものも多々ありますしつづりが怪しいものもありますが)順番ばらばらですが
 
マジンガーZ(21 century Ver.)
ダルタニアス(ダルタニアス)
Time for L-GAIM(エルガイムOP)
キングゲイナー・オーバー(キングゲイナーOP)
笑顔は君の忘れ物(勇者警察ジェイデッカーED)
風の未来へ(伝説の勇者ダ・ガーンOP)
俺は社長だ(トライダーG7のED)
J9シリーズ主題歌3連発(ブライガー、バクシンガー、サスライガー)
HEATS(真・ゲッターOP)
Dearest(ナデシコ劇場版)
YOU GET TO BURNING(ナデシコOP)
PLANET DANCE(マクロス7)
マジンガーエンジェル(堀江さんの新曲)
正義のために(アニキの新曲)
ボルテスV(OP・ED両方)
ゲッターロボ
熱風!疾風!サイバスター
戦士よ、立ち上がれ!(サイバスターED)
勇者王誕生(神話ver.)(勇者王ガオガイガーFINAL OP)
VOYAGER(パンダーゼットOP)
 
あと数曲あったんですがタイトルわからなかったりなので(汗
まぁ大体こんな感じでかなり熱いライブとなりました。
1500人のモンキーダンス(キングゲイナー)は凄かったw
翌日腕が痛いのなんの(ぉ
皆さん(観客側ね)歌えるし、すげぇ〜と思いまくっとりました。
 
帰りの時にアニキのキーホルダーを買って帰宅・・・なのですが、東京テレポート駅から大崎経由の新宿まで出ようと思ったのですが、大崎で乗り換えの時に湘南新宿ラインで逆方向に乗って車内アナウンスが「次は〜横浜〜横浜〜」
 
・・・orz
 
国分寺に着いたのが日付変わる直前で・・・
それから夜中に舞-乙HiMEのDVD見て巻き巻きしつつ大爆笑している男3人の図(ぇ
あと、「夢使い」って番組が結構面白かったっす。パンチで弾丸(巨大ソフトクリーム)を発射するってのがw
 
☆30日
朝8時半に目覚めてぷりっきゅあー見てました(ぉぃ
そしてそれから例によって例のごとく無駄話をしながらだらだらと時間をつぶす(マティ
川田まみさんのアルバム発売記念イベントに参加する為に一人原宿へ〜
去年のアニメロサマーライブ以来の上陸・・・はいいんだけど表参道とか人多すぎ。
アストロホールでイベントがあったのでそこまで行くのに人の波を掻き分けつつGO!
イベントは歌ったのが緋色の空とかそんなところを数曲。春のライブの予習にばっちりです!(ぉ
質問コーナーで「電波ソングも歌ってください」との質問に「きゅるるん何とかって(カラオケで)歌えなかった。某K先輩は偉大だ!」とか爆笑話になってました。意外と面白い方ですw
アルバムの名前が「SEED」なので次回作は「DESTINY」とか何とかジェネオンの担当の人と面白トーク(ジェネオンの人も現場に来てイキナリ司会をやれと言われたらしく戸惑ってましたが)
 
イベント終わってからアキバに行ってK-B○○KSに行って中古アルバムを数枚ゲット。G.A.のドラマCDとリリカルなのはのサウンドステージ2、Kissing(パソゲー)のサントラです。Kissingはかなり前に深夜番組でやまけんさんが紹介しててプロモ映像で音楽聴いて面白かったので。後で気づいたらYURIAさんと橋本みゆきさんだったのねw
それから武装商店(http://busou.sakura.ne.jp/)によって来ました。今回これも目当てだったのですよ。
買おうか悩みつつも見てるだけで楽しかったのでOKです。
それからザッブ氏達と合流するために東京ドームへ。チケットが一枚あまってるからどーよ?と言われてたので参戦したのですが・・・7回終了時で15-2でぼろ負けモードだったのでそこで帰りましたよ。

あー

2006年4月27日 趣味
色々買って来ましたよ(何
 
舞-乙HiMEとなのはA’sとFateのDVD、CDは栗林みな実さんとLittleNonとスイーツ探検隊がアルバム、平原綾(ハルヒのOP)と橋本みゆきさん(Soul LinkのOP?)とyozuca*さんが新曲2枚、あとはまほらばの11巻とか(手抜きすぎw
 
しかし・・・栗林さんの2nd(ベスト)アルバム、新録曲以外全部持ってるような・・・??(ぇ
 
さぁ、明日は夜行バスに揺られて帝都出発の日なりよ〜
日曜日の夕方に帝都出立の予定(川田まみさんのイベント終了後帰名予定)でありますよ
なにか持ってって欲しいDVDとかあったら連絡よろ〜です。とりあえず舞-乙HiMEは持っていくつもりです。

ギリギリ

2006年4月13日 趣味
ふと思い立って川田まみさんのアルバム『SEED』に同封されていた発売記念イベントライブの応募ハガキをチェック。
 
KOTOKOさんの発売記念イベントライブはことごとく申し込み忘れてるんだよなぁ〜
まさか今回もそんな事無いよなぁ〜
 
 
とか思ってハガキをチェック。
 
ええっと・・・なになに。
 
「会場により応募締切日が異なりますのでご注意ください。」
 
ふむふむ。OK、OK。
 
 
え〜っと。名古屋会場は・・・・4月22日か。おっ、ell FITSALLか。
 
 
 
応募締め切り/2006年4月11日(火)必着
 
 
 
・・・orz
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、まだ東京会場がある!4月30日でちょうど前日から東京に居るし。これを狙う!!
幸い4月17日必着って事で間に合うし。明日には出しませう。
 
 
 
 
あと、アニメロサマーライブ、チケット購入しますけど行く人いますかぁ?
行きたい方は月曜日に振り込まないとアウトなんで土曜日までには連絡ください。無い場合はソロで行くにょろよ。

【追記】
アニメロサマーライブ希望者出ました(早っ!
 
 
おぉ、ザ・サード始まった。録画しながら見ますか。そして同時にガンナーでフルフル狩りに行ってまいりやす(ぉぃ

昨日と今日の事

2006年4月12日 趣味
昨日・・・会社で健康診断がありました。

視力が若干落ちてる・・・

身長が0.6cm縮んでる・・・って、時間によって一日の間に最大1cmくらい変わりますからねぃ。これは仕方ない(ぉ
 
んで、体重が増えてる・・・去年は若干落ちたのになぁ・・・
 
 
 
・・・
 
 
(3月の暴飲暴食振りを思い出してみる)
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
 
 
そりゃそうか(ぉ
 
 
 
んで、今日。
ようやくFateホロウクリアしました。36時間かかって達成率は98.4%くらい。ラストバトルの桜がめっちゃ良かったw
後はギル様とか見せ場はそこだけw
今後は回収に走り回るですよ。目標クリア時間は40時間って事で。
それが終わったらいい加減東鳩2をクリア目指そうかとw
PS2もかなり放置したままなんでそろそろやらなくては〜。(最近PSPのモンハンばかりなので)
 
んで、本日見たもの・・・

.hack//roots 第一話
スクールランブル(第二期) 第二話
 
.hackは滝口順平さんが出ててかなりびっくりしました。アノキャラがドクロベエ様とは・・・

スクラン・・・一条かれんの声が一ツ橋ゆりえ様に変更になって初登場。原作ではかなり評価の分かれるサバゲー話に突入しました。これが私個人としては一番好きな話だったんですけどw

劇中歌のかれんの歌がLiaさんも参加してるって・・・?( ̄□ ̄!?
個人的には、かみちゅのEDみたいな歌声が好きなので評価できませんw
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
【戯言】
巡回している時に発見したのが
 
伊藤静とこやまきみこが出演した「レ・ミィ×コトナ・recollections発売記念ミニライブ&握手会」で伊藤静にビンタを求めるファンが続出した模様
 
と言った記事(?)
 
http://blog.livedoor.jp/blur66430/archives/50410015.html
 
 
 
・・・?( ̄□ ̄!!静御前すげぇ(爆笑
 
真偽のほどはって書いてありますけど真実だと思うっす。真実だと思わせてくださいw
この静御前のキャラクターいいですねw
頭を悩ませていたものが終わったので疲れました(何
これで今週は土日休めそうです(汗

ここ最近イライラさせてた原因がひと段落着いたので助かったと言えば助かったのですが。
 
 
 
 
えっと・・・ARIA見ました〜。カーニバルの話。
いや、いいっすね。やはり主役はアリア社長w
 
あとは「うたわれるもの」とか個人的な本命作品はあるのですが・・・って事で春のアニメ新作リスト〜(名古屋基準ですが)
 
スクールランブル 二学期 テレビ愛知 : 04/03 25:43〜
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜 テレビ愛知 : 04/04 25:58〜
ARIA The NATURAL テレビ愛知 : 04/04 26:28〜
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん テレビ愛知 : 04/04 27:58〜
いぬかみっ! テレビ愛知 : 04/05 25:28〜
ウィッチブレイド 中部日本放送(CBC) : 04/05 25:45〜
RAY THE ANIMATION 中部日本放送(CBC) : 04/05 26:15〜
涼宮ハルヒの憂鬱 テレビ愛知 : 04/05 26:28〜
うたわれるもの テレビ愛知 : 04/05 27:58〜
吉宗 テレビ愛知 : 04/06 25:28〜
.hack//Roots テレビ愛知 : 04/06 26:28〜
シムーン テレビ愛知 : 04/07 26:28〜
Soul Link 三重テレビ : 04/10 25:30〜
ひまわりっ! テレビ愛知 : 04/10 26:13〜
ストロベリー・パニック テレビ愛知 : 04/10 26:43〜
エア・ギア 天駆ける翼 テレビ愛知 : 04/11 25:28〜
BLACK LAGOON メ〜テレ : 04/11 26:58〜
吉永さん家のガーゴイル メ〜テレ : 04/12 27:08〜
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 WOWOWノンスクランブル : 04/13 24:30〜
魔界戦記ディスガイア 中部日本放送(CBC) : 04/27 27:00〜
XXXHOLiC 中部日本放送(CBC) : 04/28 27:10〜
ひぐらしのなく頃に 東海テレビ : 05/04 27:27〜
機神咆吼デモンベイン WOWOWノンスクランブル : 05/18 24:30〜

こんなところか・・・って多っ!(ぉ
確実に見るのは「ARIA The NATURAL」、「うたわれるもの」、「.hack//Roots」、「Soul Link」、「吉永さん家のガーゴイル」、「ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜」、「魔界戦記ディスガイア」、「機神咆吼デモンベイン」の8本、次点が「涼宮ハルヒの憂鬱」、「ひぐらしのなく頃に」あたりかな?
ストロベリーパニックは無印双恋をなんか連想させる作画なんで途中で見なくなる可能性もw
他は奈々さん関係とかですかねぇ。上記の中にもあるのですよ。

ちなみに、テレビ愛知のFate/staynightは今週から木曜日放送になりますのでお間違いなく。今宵放送されます。
 
あ〜。アニメロサマーライブのファンクラブ先行予約の詳細発表されましたが、今年は2枚しか頼めないんですね・・・(汗
って事で締め切りが17日までの振込みって事なんで行きたい人は早いとこ連絡くださいまし。取れる確証はありませんが。
詳細は↓
http://www.animelo.tv/outride/
 
さぁ、KOTOKOさんのファンクラブ会報が届いた〜
ファンクラブイベントのDVDが付いてきたので後ほど楽しみに見させていただくでやんすw
コスマイ歌った映像が映ってるらしいしw

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
【日常っぽい戯言】
お昼休みに黒めがねの男がウキウキウォッチングしてる番組を見てたのですが、その中のコーナーでなんか聞き覚えのあるイントロが・・・

Σ( ̄□ ̄!!DO MY BESTでしょ!?(ぉ
 
局違いますやん(舞-乙HiMEのED)
 
後私信、初代HiMEの方のDVDならすぐ全巻貸せますよ〜
乙HiMEの方は2巻までなら手元にありますし(ぉ
 
【追記】
うごうご榊くんにて公開中のストジャのプロモ映像見ました。
すげぇw
どこかホントにチカラ入れて映像化してくれんかなぁw
マトリックスを越えるかどうかは作る場所によると思うし(ぉ
   仕事を定時で終わる
 
      ↓
 
   ナゴヤドームへGO!
 
      ↓
 
   1回裏の攻撃開始時に到着
 
      ↓
 
   立ち見がうぜぇぇぇぇ!!(叫
 
      ↓
 
   席まで行けずに2回になるのを待つ
 
      ↓
 
   気分が悪いので途中で離脱
 
      ↓
 
   ストジャの新刊を読破
 
      ↓
 
   席に戻る時に立ち見(通路に居座り)を蹴飛ばそうかと本気で考える(ぉ
 
      ↓
 
   試合終了
 
      ↓
 
   ファミコン時代のカセットに息を吹きかける事とかで話が盛り上がる
 
      ↓
 
   大曽根のGE○まで歩きファミコンソフトの中古を見て大盛り上がり
 
      ↓
 
   PSE法適用される前に新品のネオファミコンを買う(ぉ
 
      ↓
 
   レンタルコーナーでまたしても大盛り上がり
 
      ↓
 
   自宅最寄り駅までの終電が出てしまったので(元)いとさんの大学前までの終電に乗ってそこから歩いてかえる
 
      ↓
 
   Fateをリアルタイムで見てから寝る
 
 
 
 
こんな一日でした(ぉぃ
いやぁ〜いい読書時間でした。ストジャを丸一冊読みきれるとは(ぉぉ
 
ちなみに、『ファミコン』と言うのは『ファミリー・コンプレックス』の略です。山本麻里安嬢がドン・マッコウ氏とのラジオ番組で昔言ってた(マテヤコラ
recollections SPECIAL-BOX(初回)(DVD付)

レ・ミィ×コトナ
CD エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006/03/01 ¥3,675recollectios 1

握りしめたその手に
realize passionate princess Ver.
lost your voice mystic sister Ver.
ありのままでlovin’U Z’s staff edition
握りしめたその手に unpluged live at CLUB MURASAME
recollectios 2
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
って事で大須行ってきまして。
↑のCD、実は以前買ってるんですけどね〜(通常版)
別にこのCDに入ってる曲が使われていたアニメ(ゾイドジェネシス)見てたわけでもないのに買ってしまったのは伊藤静フラグがたったからです(ぇー
なんか最近、伊藤静ボイスがエロくてしかたねぇ(をぃ
 
 
まぁ、余談はさておき本日購入のブツは

☆DVD☆
Fate/staynight 第1巻
Wonder Momo-i Live tour Final-With vackstage
魔法先生ネギま! 麻帆良学園大麻帆良祭
鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION DVD
 
☆CD☆
SEED 歌:川田まみ
recollections SPECIAL-BOX(初回)(DVD付) 歌:レ・ミィ×コトナ
昇竜魂 〜ドラゴンズ70thメモリアルソングス〜

☆書籍☆
増血鬼かりん 第8巻
黒神 第3巻
ギャラクシーエンジェル 〜廃太子の帰還〜
ARIA -THE ANIMATION- PERFECT GUIDE BOOK
 
 
ちなみにARIAの本はドラマCD付きっす。
CD・DVDはポイント割引で半額くらいで買ってきたのはナイショ(ぉぉ
 
くはっ・・・今日のトリビアの影ナレーターは関智一か(爆笑<スネ夫のNEWボイス

やる気が・・・

2006年3月27日 趣味
ありません(ぉ
なんか、こー・・・燃え尽き症候群ってやつですか(マテヤ
土曜日が濃すぎたためになんか全力でやる気ナッシング状態でして(苦笑
 
そんなこんなで今日は数ヶ月ぶりに定時帰宅してきたりって珍しい事が起きたのですが、帰ってきてもぼーとしてるだけなんですよねぇ。
オフのレポも早いとこ書かないと忘れそうな気もするのですが衆参のところに書いてあるのが概ね事実と言う事でそちらに任せるかも(ぉぃぉぃ
一応カラオケの曲目もメモったんですけど。

hollowをさっさとクリアしないと〜とは思うんですけど、会社の先輩からせっつかれてるモンハンPも早いとこHR3まで上げないといけませんし(まだ村☆4緊急出たところ)
無駄に同時進行のゲームを増やしすぎた影響か・・・?デュエルセイヴァーもまだクリアしてません(後3分の1くらい)、CLANNADはまだ一人も・・・東鳩2はまだ3人くらいしか・・・ってやってるゲームのジャンル偏りすぎw
 
さてと、とりあえずhollowやります〜

【戯言】
「Cheer!〜まっかなキモチ〜」がカラオケ(DAM)で配信されるそうですよ〜
しかし・・・CLANNADのOP「メグメル」・ED「小さなてのひら」、智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜のOP「Light colors」・ED「Life is like a Melody」も配信されるらしいって・・・いったいDAMは何をやろうとしているのでせうか?(苦笑<共にパソゲーw
まぁ、巫女茄子が配信されたあたりでも十分すごかったんですけど(笑
5月にはプリブレとブリブラも配信か・・・(何
 
【戯言2】
ゲマ屋名古屋店でずっとゲームのムービーが流れてる「つよきす」の歌が頭の中をぐるぐる回ってるので検索かけて視聴版DLしてきて聞きまくってます。
ん〜電波だw
プリブレとプリブラとつよきすと・・・なんかパソゲーの視聴曲ばかり並べて聞いてますが(全部歌はKOTOKOさんの電波ソング)頭が悪くなっていくような気がします(マテヤ
 
BGM KOTOKO「同じ空の下で」(視聴版)





【追記】
えっと・・・・Fate/hollowプレイ時間30時間突破。
カレイドルビー登場のところでひとまずとめておきます(苦笑
大須行ってきた〜

散財してきた〜

なんかGOODWILLAMP館前に新しいメイド喫茶できてたんですけど・・・目の前でいいのか?(何

てなわけで〜リスト上げて寝るだぁ〜

☆CD&DVD☆
舞−乙HiME 第三巻
魔法少女リリカルなのはA’s 第三巻
フルメタルパニックTSR ACT12+13
being 歌:KOTOKO
Fate/another score
Eternal Love2006 歌:影山ヒロノブ

☆書籍☆
鋼の錬金術師 第十三巻
魔法少女リリカルなのは&A’sビジュアルファンブック
声優グランプリ

あと、いとさん追い出しコンパ(違うってw)は今週末の土曜日に決定でOKですか?
それなら昼から参加できますよ〜っと。
徹カラ明けて大須をぶらついて帰ってきて昼食食べながらWBC準決勝見てたらいつの間にか寝ててこの時間(午後7時)ですこんにちは(ぉ
とりあえず順を追って昨日の事から。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
18日(土曜)
10時前に起きて某ふたご姫見ていろいろ準備していたら出発する時間になったので急いで出発
昼に栄の中日ビル前集合となっていたのでその場に行って集合してからいつものカラオケ屋へ〜
と、その前に近くのコンビニで毎度恒例のう○い棒×30本パックを買う事に。近くのサー○ルKで売ってるので毎回お世話になってるのですがこの店が3月いっぱいで閉店らしい・・・うむ、残念。といっても定期的にカラオケを行うのも今回が最後(ザッブ氏、hiro.2氏が4月から帝都暮らしなので)なんですけど。
とりあえずこの店のうま○棒を買い占めてカラオケ開始っす(ぉぃ
今回の参加者はホプザッブ氏、ザッブ氏の兄、hiro.2氏、私、そして遅れて愁さんの5人で前回と同じ面子ですねぃ。
開始する前にザッブ氏からMD頂いたりhiro.2氏にトップ2のDVD返してもらったりいろいろやって歌い始めです。
歌った人は曲名の前にhiro.2氏=○、ザッブ氏兄=●、ザッブ氏=◎、私=□、愁さん=■で書いてきます。
 
○Quiet Night C.E.73//ミーア・キャンベル(田中理恵)
●爆竜戦隊アバレンジャー//遠藤正明
◎Crystal Energy//栗林みな実
□FU・WA・RI告白!//桜月キラ&ユラ(伊月ゆい/網掛裕美) 一条薫子&菫子(堀江由衣/小清水亜美) 白鐘沙羅&双樹(水橋かおり/門脇舞) 千草初&恋(吉住梢/桑谷夏子) 雛菊るる&らら(長谷川静香/落合祐里香) 桃衣愛&舞(たかはし智秋/三五美奈子)
○残酷な天使のテーゼ//高橋洋子
●電磁戦隊メガレンジャー//風雅なおと
◎勇者ライディーン//子門真人・コロムビアゆりかご会
□ぱにぽにX!//レベッカ宮本(斉藤千和)
○乙女はDO MY BESTでしょ!//菊池美香・小清水亜美
●オーレ・オーレンジャー//速水けんたろう
◎行け!ザンボット3//堀光一路
□あなたがいた森//樹海
○撲殺天使ドクロちゃん//ドクロちゃん(千葉紗子)
●激走戦隊カーレンジャー//高山成考
◎カムヒア!ダイターン3//堀光一路
□disillution//タイナカサチ
○ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜//森口博子
●轟轟戦隊ボウケンジャー//NoB
◎恋するココロ//enfonius
□まかせて★スプラッシュ☆スター★//うちやえゆか with SplashStars
○無敵フォルゴレ//パロコ・フォルゴレ&キャンチョメ
●ハリケンジャー参上!//高取ヒデアキ
◎ベリーメロン〜渡しの心をつかんだ良いメロン〜//ビクトリーム(若本規夫)
□ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!//五條真由美
○True blue//ZONE
●ガオレンジャー吼えろ!!//山形ユキオ
◎翔べ!ガンダム//池田鴻
□心絵//ロードオブメジャー
○ペガサス幻想〜聖闘士聖矢〜//MAKE-UP
●鳥人戦隊ジェットマン//影山ヒロノブ
◎復活のイデオン//たいらいさお
□さらば碧き面影//ロードオブメジャー
○ウィーアー!//きただにひろき
●特捜戦隊デカレンジャー//サイキックラバー
◎疾風ザブングル//串田アキラ
□勇者王誕生!//遠藤正明
○W-Infinity//三重野瞳 with 影山ヒロノブ
●シークレットカクレンジャー//トゥー・チー・チェン
◎ダンバイン とぶ//MIO
□ありのままでlovin’U Z’s stuff real edition//レ・ミィ×コトナ
○乙女のポリシー//石田よう子
●いま風のなかで//影山ヒロノブ
◎エルガイム-Time for L-GIAM-//MIO
□YOUNG MAN//レイザーラモンHG
○Reason//玉置成実
●俺たち無敵さ!!ダイレンジャー//NEW JACK拓郎
◎マ・ジ・ヤ・バ//練馬大根ブラザーズ
□天罰!エンジェルラビィ//UNDER17
○ゲゲゲの鬼太郎//熊倉一雄
●大戦隊ゴーグルV//MoJo、こおろぎ’73、ザ・チャープス
◎Z・刻をこえて//鮎川麻弥
□Change my Style〜あなた好みの私に〜//KOTOKO
○JUST COMMUNICATION//TWO-MIX
●冒険者 ON THE ROAD//サイキックラバー
◎アニメじゃない//新井正人
□オルゴールとピアノと//水樹奈々
○Life Goes On//有坂美香
●ミッドナイトデカレンジャー//ささきいさお
◎BEYOND THE TIME//TM NETWORK
□マイペース大王//manzo
○DREAMS//ROMANTIC MODE
●バトルフィーバーJ//MoJo、コロムビアゆりかご会、フィーリング・フリー
◎君を見つめて-The time I’m seeing you-//森口博子
□EMOTION//ミーア・キャンベル(田中理恵)
○Resolution//ROMANTIC MODE
●We are the ONE〜僕らはひとつ〜//串田アキラ
◎STAND UP TO THE VICTORY//川添智久
□コロ助ROCK’91//内田順子
○カサブタ//千綿ヒデノリ
●ヒーリン’ユー//Salia
◎IN MY DREAM//真行寺恵里
□Eternal Love 2004//佐藤裕美
○君がいるから・・・//西脇唯
●時の彼方へ//NAT’S
◎ターンAターン//西城秀樹
□めざせポケモンマスター//松本梨香
○あしたもともだち//西脇唯
●緊急発進!!オーレンジャー//速水けんたろう
◎キングゲイナー・オーバー//福山芳樹
□戦え!エンジェルファイブ//宮内タカユキ
○おれはジャイアンさまだ!//たてかべ和也
●星獣戦隊ギンガマン//希砂未竜
◎誰かが君を想ってる//Skoop On Somebody
□Can you feel crying along?//tiaraway
○real Emotion//倖田來未
●この星をこの街を//高山成考
 
(ハニ丸、愁さん出迎えの為、一時離脱。)
 
◎キッスは目にして//ヴィーナス
○ホロレチュチュパレロ//徳垣とも子
●気のせいかな//風雅なおと
◎北の国から 遥かなる大地より〜蛍のテーマ//さだまさし
○残酷な天使のテーゼ//林原めぐみ
●冒険してラッパピーヤ!//ピタゴラス
◎After All//Donna Burke
○ミニハムず愛の唄//ミニハムず
●恐竜戦隊ジュウレンジャー//佐藤健太
◎スターライト・シャワー//MIO
○サクラサク//林原めぐみ
●進め!ゴレンジャー//ささきいさお・堀江美都子
◎SUPER LOVE//こいこい7
○ラムのラブソング//松谷祐子
●五星戦隊ダイレンジャー//NEW JACK拓郎
◎ヒロシのテーマ//水木一郎・こおろぎ’73
 
(愁さん合流)
 
□Fragment〜The heat haze of summer〜//yozuca*
○魂のルフラン//高橋洋子
●魔法戦隊マジレンジャー//岩崎貴文
◎はにゅうの宿//Amelite Galli-Curci
■大事Da・I・Ji//佐伯美愛と白石涼子
□サクラサクミライコイユメ//yozuca*
○水の星へ愛をこめて//森口博子
●呪文降臨〜マジカル・フォース〜//Sister MAYO
◎ゲッターロボ!//ささきいさお
■ダイアの花//より子
□サクライロノキセツ//yozuca*
○LAST IMPRESSION//TWO-MIX
●始まりの君へ//布施明
◎銀色Horizon//中瀬聡美
■ナミダボシ//パピーペット
□ダ・カーポ〜第2ボタンの誓い〜//yozuca*
○FLY ME TO THE MOON//CLAIRE
●JustiΦ’s//ISSA
◎サザエさん//宇野ゆう子
■プリンセスはあきらめない//FLIP-FLAP
□Wing of Destiny//富田麻帆
○走れマキバオー//F-MAP
●宇宙の王者グレンダイザー//ささきいさお・こおろぎ’73
◎プラスチックスマイル(虹色ギターver.)//Honey Bee(YURIA)
■ぶぁいYai!Yai!//INGRY MONGRY
□晴れのちハレ!//富田麻帆
○正調おそ松節//細川たかし
●MIND EDUCATION//Misty Eyes
◎がってん承知ノ介//島田紳助&バスガス爆発
■WILL//米倉千尋
□スカラベの祈り//島みやえい子
○悪魔くん//こおろぎ’73&WILD CATS
●アクティブ・ハート//酒井法子
◎金太の大冒険//つボイノリオ
■勇者王誕生!−神話ヴァージョン−//遠藤正明
□Butterfly*kiss//田村ゆかり
○THANATOS-IF I CAN’T BE YOURS-//LOREN&MASH
●トライagain・・・!//酒井法子
◎シビビーン・ラプソディー//山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ (替え歌)
■涙の誓い//KOTOKO
□innocent starter//水樹奈々
○12FRIENDS//Y.F ZONBIE COMPANY
●愛しさとせつなさと心強さと//篠原涼子 with t.komuro
◎たったひとつだけ//yozuca*
■仮面ライダーBLACK RX//宮内たかゆき
□Take a Shot//水樹奈々
○WHITE REFLECTION//TWO-MIX
●Step by Step//高橋美佳子
◎牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜//JAM Project
■月の繭//奥居亜紀 (マスターアジアキャラソンに替え歌?)
□Little Wish〜lyrical step〜//田村ゆかり
○よあけのみち//大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス
●HEATS//影山ヒロノブ
◎STORM//影山ヒロノブ
■にっぽん昔ばなし//花頭巾
□ETERNAL BLASE//水樹奈々
○ブルーウォーター//森川美穂
●FIRE WARS//JAM Project fearturing 影山ヒロノブ
◎夢色チェイサー(Long Version)//鮎川麻弥
■暁ノ空ヲ翔ケル//佐藤裕美
□BRAVE PHOENIX//水樹奈々
○ロマンチィックあげるよ//橋本潮
●魔神見参!//JAM Project
◎メロスのように-LONEY WAY-//AIR MAIL from NAGASAKI
■とべとべおねいさん//のはらしんのすけ&アクション仮面
□Spirtual Garden//田村ゆかり
○ゆらゆら//Every Little Thing
●仮面ライダーAGITO//石原慎一
◎銀河旋風ブライガー//たいらいさお
■ギャラクシー★Bang!Bang!//エンジェル隊
□GO!GO!レスキュー//JAM Project
○カントリー・ロード//本名陽子
●ギャラクシー☆ばばんがBang!//エンジェル隊
◎エンジェル★うっきー//エンジェル隊
■エンジェル★ろっけんろー//エンジェル隊
□夢見たい★ANGEL隊//エンジェル隊
○いつも何度でも//木村弓
●HUSTLE MUSCLE//河野陽吾
◎アンパンマンのマーチ//ドリーミング
■SKILL//JAM Project
□はっぴぃ・くえすちょん//エンジェル隊
○愛をとりもどせ!!//クリスタルキング
●GO!!//JAM Project
◎宇宙の星よ永遠に//堀光一路
■Fall in YOU//木村由姫
□YOU//YURIA
○ヘミソフィア//坂本真綾
●カービィ★マーチ//シャンチー
◎んばば・ラブソング//TOME
■scarlet//BRAACE;d
□innocence//橋本みゆき
○進め!愕天王//杉浦碧(田村ゆかり)
●鳴呼!逆転王//山本まさゆき
◎流れ星☆//CooRie
■ど根性ガエル//石川進・荒川少年少女合唱団
□凛歌//らいむ隊
○となりのトトロ//井上あずみ
●電磁戦隊メガレンジャー//風雅なおと (替え歌)
◎逆転イッパツマン//山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ(替え歌)
■ほうき星//ユンナ
□ウンディーネ//牧野由依
○サイレント・ヴォイス//ひろえ純
●CAT’S EYE//杏里
◎STILL LOVE HER(失われた風景)//TM NETwork
■黄色いバカンス//桃月学園1年C組 feat.片桐姫子
□Faze to love//橋本みゆき
○MY FRIEND//FIRE BOMBER
●JIKU//佐々木久美
◎少女Q//桃月学園1年C組
■INNOCENCE//20th Century
□Re-sublimity//KOTOKO
○君と約束した優しいあの場所まで//三枝夕夏 IN db
●RUNNING TO HORIZON//小室哲哉
◎マジンカイザー//水木一郎
■BREAKTHROUGH//Coming Century
□Second Flight//KOTOKO&佐藤裕美
○勇者王誕生!−完璧絶叫ヴァージョン−//遠藤正明&GGG少女歌激部隊
●ニンジャ!摩天楼キッズ//トゥー・チー・チェン
◎ダルタニアスの歌//こおろぎ’73・コロムビアゆりかご会
■月光花//Janne Da Arc
□agony//KOTOKO
○デイドリーム ジェネレーション//馬渡松子
●Long,Long,ago.20th Century//坂井紀雄
◎ラッキーマンの歌//八代亜紀
■堕天使BLUE//Λucifer
□巫女みこナース・愛のテーマ//Chu☆
○クラスで一番スゴイやつ//ブラブラボーイズ
●きてよパーマン//池谷京子
◎シノブ参上!//くまのきみよ
■キン肉マンGoFight//串田明
□こむぎ気分でろっくんロール//桃井はるこ
○妖怪人間ベム//ハニーナイツ
●Trust You Forever//鵜島仁文
◎トライダーG7のテーマ//たいらいさお (替え歌)
■Be My Angel//榎本温子
□Shangri-La//angela
○バリバリ最強NO.1//FEEL SO BAD
●パタリロ!//藤本房子
◎マクロス//藤原誠
■まほろ DE まんぼー//とりおまてぃっく
□明日へのbrilliant road//angela
○ガッチャマンの歌//子門真人
◎おジャ魔女カーニバル//MAHO堂
■ドリルでルンルンクルルンルン//川菜翠&麻績村まゆ子
□ハッピー☆マテリアル(2月)//麻帆良学園中等部2-A(柿崎美砂 神楽坂明日菜 春日美空 絡繰茶々丸 釘宮円)
○キューティーハニー//倖田來未
◎ヤッターキング//山本まさゆき、スクールメイツ・ブラザーズ
■KissからじまるMiracle//STEEL ANGELES
□マウスChuマウス//UNDER17
○おしえて//伊東加代子
◎B-DASH(Ver.HANAGE)//トンガリキッズ
■ロマンス//PENICILLIN
□大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ//大田クルー
○茶魔さま//田中義剛
◎さぁ//surface
■「エキセントリック少年ボウイ」のテーマ//エキセントリック少年ボウイオールスターズ
□Believe//桑島法子
○君は僕に似ている//See-saw
◎a・chi-a・chiアドベンチャー//a・chi-a・chi
■恋せよ女の子//田村ゆかり
□my sweet heart//小松里賀
○君をのせて//井上あずみ
◎もう一度TENDERNESS//the KIX-S
■LOVEマシーン//モーニング娘。
□約束の場所へ//米倉千尋
○ドラえもんのうた//東京プリン
◎New world//ベ・ユミ
■ハッピーサマーウェディング//モーニング娘。
□まぼろし//can/goo
○ユカイ ツーカイ 怪物くん//野沢雅子
◎お料理行進曲//YUKA
■PRIDE//HIGH and MIGHTY COLOR
□時代の無双花//佐藤裕美
○マジンガーZ//水木一郎
◎あきらめないで//Little Non
■Shining☆Days//栗林みな実
□radiance//川田まみ
○王蟲との交流(インスト)
◎一千万年銀河//ひろえ純
■ルパン三世のテーマ//ピート・マック・ジュニア
□マブラヴ(オルタネイティヴVer.)//栗林みな実
◎DANZEN!ふたりはプリキュア//五條真由美
■INVOKE-インヴォーク-//T.M.Revolution
□THIS ILLUSION//M.H.
◎DANZEN!ふたりはプリキュア ver.MaxHeart//五條真由美
 
以上287曲にわたる大熱唱バトルであります(ぇー
ザッブ氏の替え歌はWBCの誤審の神、ぼぶ・でーびっとそん審判に関するものがw
WBC見てる人にしかわからないネタですけど、基本的にいつもの4人は野球好きなんで(^^;
なんとも上手くここに歌詞をアップしたいくらい(ぉぃ
愁さんの替え歌はほとんど東方先生(マスターアジア)に関するものでしたね〜。「月の繭」は今回も「月の師匠」になりましたよ〜、と。熱い漢気(オトコギ)感じるものになってました(ぇ
 
自分が歌ったものは奈々さんとパソゲー&I’ve比率が今までに無く高かったなぁ〜なんて思いましたが。途中リリカルなのは&なのはA’sのオープニング、挿入歌、エンディングの6連発(「innocent starter」→「Take a Shot」→「Little Wish〜lyrical step〜」→「ETERNAL BLASE」→「BRAVE PHOENIX」→「Spirtual Garden」)とかやりましたし。・・・って言っても2曲はゆかりんなんですけどね。
「ありのままでlovin’U」とか「大田区よいとこ〜」とかは一人だけじゃなくて最低二人じゃないと歌えないなぁ〜なんて思いましたけど誰も知らんしw
コスマイなんかのI’ve電波ソングは一人じゃ寂しいっす。5月にまた入るらしいですが。

あとはなぜか以前アニメの絵が出ていたものが出なくなってました。「5分でわかる逆襲のシャア」とか「5分でわかるF91」とかが出来なくなってたのはなぜだ?

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
終わってからみんなで飯食べて解散してから愁さんと大須の街をぶらついてました。

ゲマ屋で

まぶらほ〜ふっかつの巻・ほくとう〜
召喚教師リアルバウトハイスクール13
ストレイト・ジャケット7 イケニエのヒツジ 〜THE SACRIFICE 1st.HALF〜
烙印よ、想いを蝕め。SCAR/EDGE(3)

の4冊ゲットしました。
んで、そこで●Recの第一話が流れてたんですけど・・・赤の声が微妙と言うかなんと言うか。ラジオの時ってこんな声だったかなぁ?終わりの部分をちょろっとしか聞いた事ないんですが。

愁さんと別れてからもちょっとぶらついてたのですが、いとさんが以前探してたバルドフォースが普通に中古で売ってたり、私が以前探してた水月が売ってたり・・・orz
マブラヴオルタはちょっと興味あるんですけど〜グロテスクって評判(!?)ですから。それよりもSHUFFLE!やはにはにのほうが(何

とにかく、カラオケ参加の皆様お疲れ様でした〜
そして日本チーム、韓国戦勝利っすよ〜。この負け状態で優勝したらどうなるんだろう(苦笑
どちらにせよ亜米利加が決勝リーグに行かなかったのでいいんですけどね(笑

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索