サボり癖がついてしまうといけませんねぇ〜。反省していないのがダメだと思いますが(ぇー
今週末土日とアジアシリーズを見るために上京するでやんす。今年は月一回以上の割合で上京する名古屋人って…(ぉ
10月最終日にアホのようにCD&DVD購入して6〜7万とんだような…でもそんなの関係ねぇ!(をぃ
東鳩2ADが発売延期して俺涙目!タマ姉が!郁乃が!ハルカさん(CV.プルツー)が!(ダマラッシャイ
でも本当にフォーチュンアテリアルと発売時期が被ったらどうしよう…個人的には来春あたり発売と思いますが。
微妙にパソゲー繋がりな話題。
「キラ☆キラ」ってパソゲーの記事がコンプティーク(だったかな?)に載っていて、そこに「○○して!○ー○ックス」ver.の体験版配信のサイトアドレス&パスワードが掲載されていたのでダウンロードしてちまちまやってようやく終了しました。
かえして!ニーソックスが流れてきた時は腹かかえて笑いましたよ。マジでかえして!(以下略)かよw
積みゲー多々あるけど買ってみようかなぁ…普通に面白かったんで。
でもその前にだかぽ2とかやってみたいのはあるけど…「君が主で執事が俺で」とか「リトルバスターズ」とかあるけどまだやってないorz
今週末土日とアジアシリーズを見るために上京するでやんす。今年は月一回以上の割合で上京する名古屋人って…(ぉ
10月最終日にアホのようにCD&DVD購入して6〜7万とんだような…でもそんなの関係ねぇ!(をぃ
東鳩2ADが発売延期して俺涙目!タマ姉が!郁乃が!ハルカさん(CV.プルツー)が!(ダマラッシャイ
でも本当にフォーチュンアテリアルと発売時期が被ったらどうしよう…個人的には来春あたり発売と思いますが。
微妙にパソゲー繋がりな話題。
「キラ☆キラ」ってパソゲーの記事がコンプティーク(だったかな?)に載っていて、そこに「○○して!○ー○ックス」ver.の体験版配信のサイトアドレス&パスワードが掲載されていたのでダウンロードしてちまちまやってようやく終了しました。
かえして!ニーソックスが流れてきた時は腹かかえて笑いましたよ。マジでかえして!(以下略)かよw
積みゲー多々あるけど買ってみようかなぁ…普通に面白かったんで。
でもその前にだかぽ2とかやってみたいのはあるけど…「君が主で執事が俺で」とか「リトルバスターズ」とかあるけどまだやってないorz
コメントをみる |

ミノルのミの字はどう書くの?
2007年10月27日 趣味 コメント (3)恋のミノル伝説、DAMにてカラオケ配信決定
http://www.anikara.com/blog/
いや〜、愉快ですw
多分年末のオフ会で舞羽さんがいとさんを指差しながら歌ってくれるものと信じています(ぉぃ
奈々さんの「Pray」とか平野綾の「LOVE★GUN」とそのカップリングとか他にも気になるものは多数あるんですよね。エアーマンも唄いたいし(ぉ
yozuca*さんのHappy my Life(以下略)もまだ唄いに行ってないし…現在給料日前で資金難のためにカラオケ行けません。まだDVD5本くらい買いに行ってないしCDも大量に出たんですけどね〜31日以降に買ってきます。社員旅行が海外とか言う噂がたっているので資金繰りが厳しいものになりそうです。12月は最低3回のライブでの遠征があるのに(汗
http://www.anikara.com/blog/
いや〜、愉快ですw
多分年末のオフ会で舞羽さんがいとさんを指差しながら歌ってくれるものと信じています(ぉぃ
奈々さんの「Pray」とか平野綾の「LOVE★GUN」とそのカップリングとか他にも気になるものは多数あるんですよね。エアーマンも唄いたいし(ぉ
yozuca*さんのHappy my Life(以下略)もまだ唄いに行ってないし…現在給料日前で資金難のためにカラオケ行けません。まだDVD5本くらい買いに行ってないしCDも大量に出たんですけどね〜31日以降に買ってきます。社員旅行が海外とか言う噂がたっているので資金繰りが厳しいものになりそうです。12月は最低3回のライブでの遠征があるのに(汗
ネタとか一週間のこと
2007年10月21日 趣味 コメント (6)とりあえずネタ
スクライドがDVD-BOX化との事
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1Y7VE/
熱き思いを拳に秘め邪魔するヤツはぶっ飛ばす。越えられない壁ならば打ち破りラディカルグットスピードで駆け抜けろ!
な熱血アニメスクライドがDVD-BOX化との事です。
たしか36750円らしいのですが(メイトで確認してきた)年明けだったら買えるので狙ってみようかなぁ〜と画策中。
(アイドルマスターMADソング)「罵ってけ!へんたいたーれん」歌:水瀬伊織
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247680
とりあえず声が釘宮さんなんで貼り。かなりツボはいりましたw
元ネタはもってけ!セーラーふく+アイマスっすね。
中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1041590.html
mixiの山本昌コミュでも話題になっているそうですが、山本昌が本職(!?)のラジコン大会で優勝したそうです。普段2系のニュースは見ないのですがコメントで腹抱えて笑いましたw
小野坂昌也と浅野真澄のアニラジ界の暴れん坊の二人が組んでラジオをやるとか。
http://www.s-cast.net/radio/bakubaku/index.html
それなんて冒険ですか?(苦笑
まだ聞いてないのですがとにかくカオスな世界になりそうです。小野坂昌也&岩田光央コンビとかやっても違った意味でカオスになりそうな気はしますが。多分無理だろうなぁ〜w<放送出来ない
(ニコ動)釘宮理恵 暴言集〜勝手に編集ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635
ラジオCD聞いてますが…うわぁ〜なんてツンデレキャラw
とりあえず一周ラストまで聞いてもう一周ヨロシク!(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
んで日常。まとめて。
ゲームなのですがメイトでハルヒ×2種(PS2版、PSP版)、らき☆すた、東鳩2ADを予約してきました。
あとFORTUNE ARTERIALも予約しておかないといけないんですけどね〜
アキバblogによると発売日も決定したみたいですし(http://www.akibablog.net/archives/2007/10/fortune_arteria.html)、予約キャンペーンの「FORTUNE ARTERIALマテリアルコレクション」がものすごく欲しいw
年明けに延びたのは非常にありがたいのですが1月25日か…スクライドDVD-BOX発売日だよ。出費が恐ろしい事に(汗
あと7月に結婚した姉からの報告にてまた一つオジサンになる事が発覚しました。順調なら来年の7〜8月くらいかな?
甥っ子の時と同じでまた歳をとる直前くらいですかね。甥か姪かわかりませんけどねー
それから日本シリーズがハムvsドラで決定しました。
正直ドラは優勝していないので日本シリーズ進出決定しても喜びが無いです(汗
これで日本シリーズ勝っても微妙な気持ちになりそうな気がする(滝汗
そして今日、大須で行われていた「大須大道町人祭り」なるものに行ってきました。大須行くのはいつもの事なんですけどねー(ぉぃ
ゲマ屋と某DSと巡ってからふらふらしていたらゲマ屋の前でプロレスのチラシを配っていたので見てきました。現場はゲマ屋近くの公園です。
東海地区の社会人で作る団体とかでそれ一本でやってる人に比べると体は見劣りしましたが、まぁ面白かった。シングルマッチ1本とタッグマッチ1本でしたがなんかみちのくプロレスと同じ空気で見ていてちょっと笑えたw
あまりの体格差で打撃も投げも無理無理なタッグとか(ぉ
そしてタッグの細身チームの一人、アナウンスの呼び込みが…
「四次元殺法ぅぅぅぅザ・ニンジャ!」
なっなんだってぇぇ!
あれか?天敵はブロッケンJr.か?最後は自分の技で自滅するんか?(何
心の中で大ウケだったのは内緒です(ぇ
プロレス終わった後に名駅のメイトとメロンに行って色々購入してからゲーセンでちょっと遊んで帰りました。
ゲーセンでQMA4やってたらアニゲーキューブ問題で『「モモーイ」の名前で呼ばれる女性声優』とか言う問題が。即答したのは言うまでもないですだw
【購入物】
CD
「七転八起☆至上主義!」 歌:KOTOKO
「電脳合戦×うじゅの陣」 歌:MOSAIC.WAV
コミック
魔法先生ネギま!20巻
ブラック・ラグーン7巻
ハヤテのごとく!13巻
ブラック・ラグーン、ロリータメイドがすごくいいです(笑
スクライドがDVD-BOX化との事
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1Y7VE/
熱き思いを拳に秘め邪魔するヤツはぶっ飛ばす。越えられない壁ならば打ち破りラディカルグットスピードで駆け抜けろ!
な熱血アニメスクライドがDVD-BOX化との事です。
たしか36750円らしいのですが(メイトで確認してきた)年明けだったら買えるので狙ってみようかなぁ〜と画策中。
(アイドルマスターMADソング)「罵ってけ!へんたいたーれん」歌:水瀬伊織
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247680
とりあえず声が釘宮さんなんで貼り。かなりツボはいりましたw
元ネタはもってけ!セーラーふく+アイマスっすね。
中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1041590.html
mixiの山本昌コミュでも話題になっているそうですが、山本昌が本職(!?)のラジコン大会で優勝したそうです。普段2系のニュースは見ないのですがコメントで腹抱えて笑いましたw
小野坂昌也と浅野真澄のアニラジ界の暴れん坊の二人が組んでラジオをやるとか。
http://www.s-cast.net/radio/bakubaku/index.html
それなんて冒険ですか?(苦笑
まだ聞いてないのですがとにかくカオスな世界になりそうです。小野坂昌也&岩田光央コンビとかやっても違った意味でカオスになりそうな気はしますが。多分無理だろうなぁ〜w<放送出来ない
(ニコ動)釘宮理恵 暴言集〜勝手に編集ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635
ラジオCD聞いてますが…うわぁ〜なんてツンデレキャラw
とりあえず一周ラストまで聞いてもう一周ヨロシク!(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
んで日常。まとめて。
ゲームなのですがメイトでハルヒ×2種(PS2版、PSP版)、らき☆すた、東鳩2ADを予約してきました。
あとFORTUNE ARTERIALも予約しておかないといけないんですけどね〜
アキバblogによると発売日も決定したみたいですし(http://www.akibablog.net/archives/2007/10/fortune_arteria.html)、予約キャンペーンの「FORTUNE ARTERIALマテリアルコレクション」がものすごく欲しいw
年明けに延びたのは非常にありがたいのですが1月25日か…スクライドDVD-BOX発売日だよ。出費が恐ろしい事に(汗
あと7月に結婚した姉からの報告にてまた一つオジサンになる事が発覚しました。順調なら来年の7〜8月くらいかな?
甥っ子の時と同じでまた歳をとる直前くらいですかね。甥か姪かわかりませんけどねー
それから日本シリーズがハムvsドラで決定しました。
正直ドラは優勝していないので日本シリーズ進出決定しても喜びが無いです(汗
これで日本シリーズ勝っても微妙な気持ちになりそうな気がする(滝汗
そして今日、大須で行われていた「大須大道町人祭り」なるものに行ってきました。大須行くのはいつもの事なんですけどねー(ぉぃ
ゲマ屋と某DSと巡ってからふらふらしていたらゲマ屋の前でプロレスのチラシを配っていたので見てきました。現場はゲマ屋近くの公園です。
東海地区の社会人で作る団体とかでそれ一本でやってる人に比べると体は見劣りしましたが、まぁ面白かった。シングルマッチ1本とタッグマッチ1本でしたがなんかみちのくプロレスと同じ空気で見ていてちょっと笑えたw
あまりの体格差で打撃も投げも無理無理なタッグとか(ぉ
そしてタッグの細身チームの一人、アナウンスの呼び込みが…
「四次元殺法ぅぅぅぅザ・ニンジャ!」
なっなんだってぇぇ!
あれか?天敵はブロッケンJr.か?最後は自分の技で自滅するんか?(何
心の中で大ウケだったのは内緒です(ぇ
プロレス終わった後に名駅のメイトとメロンに行って色々購入してからゲーセンでちょっと遊んで帰りました。
ゲーセンでQMA4やってたらアニゲーキューブ問題で『「モモーイ」の名前で呼ばれる女性声優』とか言う問題が。即答したのは言うまでもないですだw
【購入物】
CD
「七転八起☆至上主義!」 歌:KOTOKO
「電脳合戦×うじゅの陣」 歌:MOSAIC.WAV
コミック
魔法先生ネギま!20巻
ブラック・ラグーン7巻
ハヤテのごとく!13巻
ブラック・ラグーン、ロリータメイドがすごくいいです(笑
ヤッホー、パシ○ィカだよ♪(マテヤ
今日、ゲマ屋と虎穴回ってCDと雑誌なぞを買ってきました。
瀬戸の花嫁キャラソン4〜6、らき☆すた後期ED集(白石みのる)、桃井はるこ「Party!」、舞-HiMEドラマCD、ガンガンWING(瀬戸の花嫁ラジオのCD目当て)、コンプティーク(フォーチュンアテリアルの本とらっきー☆ちゃんねる公開録音CD目当て)、そして平野綾の新譜なのですが…ゲマ屋で買ってポスターとブロマイドが付いてきたのですが、写真がエロい!(ぇー
黒髪じゃない平野綾はストライクゾーンではないのですが(何)、網タイ穿いてるこの写真はエロいと思いました(マテヤ
今日、ゲマ屋と虎穴回ってCDと雑誌なぞを買ってきました。
瀬戸の花嫁キャラソン4〜6、らき☆すた後期ED集(白石みのる)、桃井はるこ「Party!」、舞-HiMEドラマCD、ガンガンWING(瀬戸の花嫁ラジオのCD目当て)、コンプティーク(フォーチュンアテリアルの本とらっきー☆ちゃんねる公開録音CD目当て)、そして平野綾の新譜なのですが…ゲマ屋で買ってポスターとブロマイドが付いてきたのですが、写真がエロい!(ぇー
黒髪じゃない平野綾はストライクゾーンではないのですが(何)、網タイ穿いてるこの写真はエロいと思いました(マテヤ
なんか間空きまくりが通例となりつつあります(ぇ
先週土日分からまとめて書き書き。mixiのコピペとかですが(ぉぃ
9/29(土)&30(日)
土曜日朝6時の高速バスで東京へGO!
姉から某イベントのチケットがあまってるから行かないか?って事だったのでチケ代は出してくれるって事で行ってきました。
バスが首都高で渋滞して間に合わなくなるところだった…
普段行くイベントとは男女比率が逆でとても肩身狭かったですw
会場は中野サンプラザ、昼の部と夜の部の二回回しだったんですよ。
速水奨さんがプロデュースしている医局風ドラマCDのイベントで出演は速水奨、堀内賢雄、松本保典、関俊彦、森川智之、檜山修之、福山潤、千葉進歩(敬称略)の8人。歌ありドラマありでしたが、ドラマの脚本を書いているのは速水さんでドラマパートで賢雄さんのセリフが長かったりかなりぶっ飛んだ内容だったので「50にもなってこんな事やるとは」と言ってました。いやぁ〜面白かったw
「この脚本書いた(速水さん)人に悪意感じます」とか言ってましたしね〜(ぉ
そして出演者自由すぎ。他の人が喋っているのに違うところで小芝居してるし(笑
あとどうしても気になったのはダンサーのお姉さんのナース服が舞-乙HiMEのガルデローベの制服に見えた…ダメだ自分orz
そして昼の部と夜の部の間の1時間程の空き時間で中野ブロードウェイをぶらついてみました。東のアキバに対して西の中野と言われるとか言われないとか。
ピンポイントに濃い店がありましまたよ。冥王計画ゼオライマーのドラマCDだ置いてあったのには驚いたw
夜の部のイベントが終わってから中野サンプラザを出発。東京駅のコインロッカーに置いてある荷物を回収するために東京駅に行く前にアキバのゲマ屋へ。ファミ通買うのが目的だったんですが、ファミ通売り切れ…このまま何も買わずに出ていくのも癪だったのでコンプエースとコンプティークのらき☆すたのアンソロジー?本をゲット。
東京駅で荷物回収後、神田の漫喫でシャワー借りる事に。ザッブ氏、hiro.2氏、ワールド21さんとの合流時間が迫っていたので本当にシャワー借りるだけになってしまいましたが…
23時過ぎに御徒町でお三方と合流、パセラで徹カラ(通称ダメカラ、アニソン特撮ソング主体)スタートです。まぁ、今回は私のワガママでね。上野にあるパセラリゾート3店のどこかでやりたかったのですよ。パセラから葉書きて今月中に来店してもらうと素敵なプレゼントあります〜とかだったので。
んで、素敵なプレゼントの正体はハニートースト誕生日仕様。持ってきた時に「写真どうですか?」とか言われたんですが断ったり。ほらだって写真撮られると魂抜かれますし(ぇー
まぁ、あとあれだ。MOSAIC.WAVのガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@らじお歌っている時に扉開けないでくれ(ぉ
なんであーも店員が入ってくるタイミング悪いんですかね?曲目は後程掲載予定?
朝8時までやって終了、国分市のザッブ邸に移動して睡眠をとる人とテレビ見ている人に分かれてました。私は10時まで家から持ってきたらき☆すたDVD3巻見て、10時からハヤテのごとく!を見る事に。
今日からハヤテのOP・ED変更なんですよね〜KOTOKOさんとカオリンの曲、OPの「七転八起☆至上主義」は聞いた瞬間、「高瀬さんじゃないなぁ〜C.G.MIX兄さんかなぁ〜?」と思ったらKOTOKO×MIX兄さんの鉄板コンビきたーw
でもやっぱりキュンキュン系じゃなかったな…
EDは中沢さん&井内さんだし。熱いなw
ハヤテ終わってから一緒に見ていたhiro.2氏も寝落ちしたので近くのスーパーで買ってきた遅めの朝食を食べつつ一人でらき☆すた見てみんなが起き始めたのが12時頃、ザッブ氏達の用事で追い出されたので(何?)新宿まで移動して高速バスで名古屋に帰る事に。予定では20時前に名古屋に帰って名駅のメイトに寄るつもりだったんですが…新宿に到着したのが14時頃、12時30分出発のバスの後は16時30分のバスしか無い…東京駅発のバスが一時間に一本あったのでそちらで帰る事に。16時出発のバスを取って空いた時間でアキバへGO!(をぃ
メイトでファミ通をゲットしてから探し回って虎穴でOVA ToHeart2第三巻初回限定版をゲット。
それから東京駅に行き適当に時間潰してバスに揺られ帰名です。バスの中ではがっつり寝させていただきました。しかし、よく考えたら昼バスで帰るのって初めてですよ。時間があればこっちの方がいいかな?新幹線の半額ですし、結構空いてましたから。まぁ大体終発の新幹線の時間まで東京居るから無理なんですが(^^;
10/1(月)〜10/3(水)
ダ・カーポ?スタート。
(ゲームはやってませんが)メインヒロインは小恋か?ゲームメインビジュアルの由夢&音夢の出番少ないな…
前作から53年後(だっけか?)の設定なのに文化レベルがかわっていない初音島と姿がかわらずの芳乃さくらが。あと同じく全くかわらない杉並自重w
さくらは魔法使いなんでいいとしても…ねぇ?中の人がなのはさんなのにフェイトに見えました(マテヤ
作画は安定しそうかな?アニメ初代のスタッフがやっているらしいので最後までもつかと。
しかし…時々おとボクの作画に見えて仕方ないっす。
小恋いいっすなぁ〜。ビジュアルは原作の方が好きです(CD持っているのでそれが比較対象ですが)
キャストを原作からいじらないでいってほしかった気持ちもあります。北都南→田村ゆかりのキャスト変更は鉄壁でしょうか?なのはさんもそうだし。
そして奈々さんのファンクラブの会員期限が切れてる事に気づくorz
でも、期限切れ遅れてでも振り込めば翌月頭から会員権利復活みたいなので大丈夫そうっす。
あと家に届いたもの。KanonのDVD全巻購入特典の天使のキーホルダーのストラップ&Kanon最終回に番組終わった後に放送されてファンのKanon最終回のイメージを完全にぶっ飛ばした京アニのCLANNADの番組予告が収録されたDVD。
DVD見ましたが…文句無しに京アニでしたw
春原に対する智代の殺人コンボとか。あれラムダシステム稼働してる(ぇー
ゲームも一人もクリアしてない状態で止まってますし、おそらく2クール作品なので最終回前にクリアしましょうか。
10/4(木)
この日、残業ではなかった筈なのに結局残業の時間(20時15分)まで仕事してた…何故だ!(ぉ
で、その後自転車かっ飛ばして大須のゲマ屋まで行ってきました。
んで、本日のゲット物
らき☆すたおきらくボックス(かがみ編、こなた編)
おきらくボックス2箱同時購入特典らき☆すた1〜5巻収納ボックス
後は週刊少年日曜と週間少年雑誌。
帰り道は雨に降られつつ急いで帰ってきました。家についたのは22時頃かな?
テレビ(ケーブルTV)でナゴド最終戦を見たら延長12回でした。とりあえず試合終了まで時間かかりそうだったので地上波の方でやっていた県民性を比較する番組を見て時間を見て試合終了の頃に再び野球中継に。お目当ては落合謝罪会見(何
4年連続公約(日本一)違反でどんな風に言うのかと。あっ、今年は勝ち上がっても公約達成とは思いませんよ。ロッテ以外だと日本シリーズ見に行く気が無いしなぁ…
なんか息子との約束でV逸の場合は丸坊主って事で坊主頭になってました。話の内容はスルーする(ぇー
そしてその後「細かすぎるモノマネ選手権」がやっていると聞かされ急いで見ることに。
うわぁ…もうおかわりタイム(涙
それから終わりまで見てましたが、今回はリアルゴリラが個人的にツボに入りました。録画してないのが悔やまれる…orz
10/5(金)
仕事終わってから予約していたなのはさんSSのDVDをゲマ屋へ取りに行ってきました。
予約の取置き期限が切れていたので流石に注意受けました(汗
電話しろって言ったって月曜に取りに行こうと思っていたのに月〜木曜が残業で仕事終わってからだとAV関係コーナー閉まってるから電話していいものか悩むやないですか。まぁ次巻以降は発売日に買いに行こう…
その後待ち合わせして2時間だけカラオケ行ってきたZE!凄く短く感じる…(をぃ
先週のリベンジと思っていたのですが歌いたかった2曲(Virgin’s High!と奈落の花)が入ってなかった…JOY V2だとダメなのか…
月末にDAMで歌ってくるかなぁ?気になる曲沢山入るし。
そして家に帰ってきたらキッズステーションでゼロの使い魔双月の騎士の最終回がやっていたので後半半分くらいを見てました。最終回だけエンディングに効果音入ってましたね。
そしてキミキスがスタート。特別版のキャストが番組紹介するもの。小清水亜美がやってました。
各地で作画に関して不安視されてますが(放送直前になってもプロモ映像が発表されていなかった為)、来週以降ツンデレラクス見るのが目当てかな?(ぇー
10/6(土)
映画ですよプロデューサーさん!(何
朝起きたのが11時頃、ドラHOT見てから医者に行きそれから大急ぎで自転車飛ばして名駅(笹島)の109シネマズに。
109で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」であります。12時25分開始の回にギリギリ間に合いました。5分前(汗
ネタバレ若干ありで。
サキエルの時はテレビ版でのセリフとセリフの間のタメと言うか間が無くてちょっと詰め込み過ぎだなぁ〜と思いましたがシャムシル戦で初号機がガトリング使っていた時点でアナザーストーリーと納得して見ることにしました。たしかアニメ&漫画だとパレットライフルでしたよね?セリフも所々違いましたし。あと気になったのは「逃げちゃだめだ」のところ、綾波連れてきた医者がいきなり消えていた。去ったシーン無かったぞw
そして最大の見せ場と言うかこの為に劇場版作ったんじゃねぇの?と思わせてくれたのはラミエル戦。完全にブルーウォーターになってましたね(をぃ
可粒子砲撃つ時の変形に感動した!熱くなりましたわ(笑
ただエンディング曲が…みなまで言うなってところでしょうか(ぉ
エンディングテロップで見てプロジェクトI.G.とタツノコプロとボンズの名があって動画の良さには納得。
そして次回予告。エヴァ6号機キタコレw
完全にアナザーストーリーばく進しそうですね。
それから駅前のピカデリーに移動。
15時35分スタートの「CLANNAD」劇場版(東アニ版)です。チケット購入して1時間程空きが出来たのでメイトへGO!
買えてなかったらき☆すたキャラクターソング5〜8、リリカルなのはSS第三巻、アイマスマスターアーティスト9(雪歩)&10(律子)、メガミマガジン、週刊少年跳躍、狩人×2の24巻(最新巻)をゲットです。狩人×2、何年振りだ?w
それからピカデリーに戻りCLANNADスタートです。
感想…出崎節炸裂?
なんか劇場版AIR思い出したっす。終わってすぐに場内に流れた「あ〜、やっちまった」的な空気が全てを語っています(苦笑
他の人が話しているのを聞いても原作ファンには概ね不評でしたね。藤林姉妹も杏しか出ず椋出てないし。
京アニ版だと一ノ瀬ことみが朝倉涼子になりそうだ…(何
↓京アニ版CLANNAD公式サイト
http://www.tbs.co.jp/clannad/
序盤は春原(CV.阪口大助)の一人舞台、後半はやったぜ公子さん(CV.皆口裕子)って感じでした。
家に帰ってきたらガソダムがやっていたのでBパートから見たのですが…本編見て…エンディング見て…(゜Д゜)…返せ!俺達の美しい思い出を返せ!Vガンくらいまでの思い出を!(Gガンは全く別路線なので除外)
1部2部で分けるらしいですが1部で打ち切られるとか無いかな?(ぉ
そして今週の週間少年跳躍。狩人×2連載再開ですよ!
Yahoo!見たらトップのトピックスのところでニュースになっていて腹抱えて笑ったw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000006-maiall-ent
10週連続掲載の予定って…できるのかな?w
数日見ていなかったらアキバblogにもいくつか記事が。
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/hunter-hunter-071002.html
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/hunter-hunter-071005.html
そして奈須きのこさんの日記でグレンラガンに対して感想が書いてありました。
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
「螺旋王までで〜」とか激しく同意。スピード速すぎた感は…明らかにカミナ死亡の回は1クールのラストですからねぃ。
この感想、大体見て納得できました。
そしてニコ動でSchool Daysの最終回(Nice boat.)見ました。
いやぁ〜。みんなのコメント含め昼ドラ展開が酷かったw
オチのNice boat.は本当に狙ったのでせうか?
先週土日分からまとめて書き書き。mixiのコピペとかですが(ぉぃ
9/29(土)&30(日)
土曜日朝6時の高速バスで東京へGO!
姉から某イベントのチケットがあまってるから行かないか?って事だったのでチケ代は出してくれるって事で行ってきました。
バスが首都高で渋滞して間に合わなくなるところだった…
普段行くイベントとは男女比率が逆でとても肩身狭かったですw
会場は中野サンプラザ、昼の部と夜の部の二回回しだったんですよ。
速水奨さんがプロデュースしている医局風ドラマCDのイベントで出演は速水奨、堀内賢雄、松本保典、関俊彦、森川智之、檜山修之、福山潤、千葉進歩(敬称略)の8人。歌ありドラマありでしたが、ドラマの脚本を書いているのは速水さんでドラマパートで賢雄さんのセリフが長かったりかなりぶっ飛んだ内容だったので「50にもなってこんな事やるとは」と言ってました。いやぁ〜面白かったw
「この脚本書いた(速水さん)人に悪意感じます」とか言ってましたしね〜(ぉ
そして出演者自由すぎ。他の人が喋っているのに違うところで小芝居してるし(笑
あとどうしても気になったのはダンサーのお姉さんのナース服が舞-乙HiMEのガルデローベの制服に見えた…ダメだ自分orz
そして昼の部と夜の部の間の1時間程の空き時間で中野ブロードウェイをぶらついてみました。東のアキバに対して西の中野と言われるとか言われないとか。
ピンポイントに濃い店がありましまたよ。冥王計画ゼオライマーのドラマCDだ置いてあったのには驚いたw
夜の部のイベントが終わってから中野サンプラザを出発。東京駅のコインロッカーに置いてある荷物を回収するために東京駅に行く前にアキバのゲマ屋へ。ファミ通買うのが目的だったんですが、ファミ通売り切れ…このまま何も買わずに出ていくのも癪だったのでコンプエースとコンプティークのらき☆すたのアンソロジー?本をゲット。
東京駅で荷物回収後、神田の漫喫でシャワー借りる事に。ザッブ氏、hiro.2氏、ワールド21さんとの合流時間が迫っていたので本当にシャワー借りるだけになってしまいましたが…
23時過ぎに御徒町でお三方と合流、パセラで徹カラ(通称ダメカラ、アニソン特撮ソング主体)スタートです。まぁ、今回は私のワガママでね。上野にあるパセラリゾート3店のどこかでやりたかったのですよ。パセラから葉書きて今月中に来店してもらうと素敵なプレゼントあります〜とかだったので。
んで、素敵なプレゼントの正体はハニートースト誕生日仕様。持ってきた時に「写真どうですか?」とか言われたんですが断ったり。ほらだって写真撮られると魂抜かれますし(ぇー
まぁ、あとあれだ。MOSAIC.WAVのガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@らじお歌っている時に扉開けないでくれ(ぉ
なんであーも店員が入ってくるタイミング悪いんですかね?曲目は後程掲載予定?
朝8時までやって終了、国分市のザッブ邸に移動して睡眠をとる人とテレビ見ている人に分かれてました。私は10時まで家から持ってきたらき☆すたDVD3巻見て、10時からハヤテのごとく!を見る事に。
今日からハヤテのOP・ED変更なんですよね〜KOTOKOさんとカオリンの曲、OPの「七転八起☆至上主義」は聞いた瞬間、「高瀬さんじゃないなぁ〜C.G.MIX兄さんかなぁ〜?」と思ったらKOTOKO×MIX兄さんの鉄板コンビきたーw
でもやっぱりキュンキュン系じゃなかったな…
EDは中沢さん&井内さんだし。熱いなw
ハヤテ終わってから一緒に見ていたhiro.2氏も寝落ちしたので近くのスーパーで買ってきた遅めの朝食を食べつつ一人でらき☆すた見てみんなが起き始めたのが12時頃、ザッブ氏達の用事で追い出されたので(何?)新宿まで移動して高速バスで名古屋に帰る事に。予定では20時前に名古屋に帰って名駅のメイトに寄るつもりだったんですが…新宿に到着したのが14時頃、12時30分出発のバスの後は16時30分のバスしか無い…東京駅発のバスが一時間に一本あったのでそちらで帰る事に。16時出発のバスを取って空いた時間でアキバへGO!(をぃ
メイトでファミ通をゲットしてから探し回って虎穴でOVA ToHeart2第三巻初回限定版をゲット。
それから東京駅に行き適当に時間潰してバスに揺られ帰名です。バスの中ではがっつり寝させていただきました。しかし、よく考えたら昼バスで帰るのって初めてですよ。時間があればこっちの方がいいかな?新幹線の半額ですし、結構空いてましたから。まぁ大体終発の新幹線の時間まで東京居るから無理なんですが(^^;
10/1(月)〜10/3(水)
ダ・カーポ?スタート。
(ゲームはやってませんが)メインヒロインは小恋か?ゲームメインビジュアルの由夢&音夢の出番少ないな…
前作から53年後(だっけか?)の設定なのに文化レベルがかわっていない初音島と姿がかわらずの芳乃さくらが。あと同じく全くかわらない杉並自重w
さくらは魔法使いなんでいいとしても…ねぇ?中の人がなのはさんなのにフェイトに見えました(マテヤ
作画は安定しそうかな?アニメ初代のスタッフがやっているらしいので最後までもつかと。
しかし…時々おとボクの作画に見えて仕方ないっす。
小恋いいっすなぁ〜。ビジュアルは原作の方が好きです(CD持っているのでそれが比較対象ですが)
キャストを原作からいじらないでいってほしかった気持ちもあります。北都南→田村ゆかりのキャスト変更は鉄壁でしょうか?なのはさんもそうだし。
そして奈々さんのファンクラブの会員期限が切れてる事に気づくorz
でも、期限切れ遅れてでも振り込めば翌月頭から会員権利復活みたいなので大丈夫そうっす。
あと家に届いたもの。KanonのDVD全巻購入特典の天使のキーホルダーのストラップ&Kanon最終回に番組終わった後に放送されてファンのKanon最終回のイメージを完全にぶっ飛ばした京アニのCLANNADの番組予告が収録されたDVD。
DVD見ましたが…文句無しに京アニでしたw
春原に対する智代の殺人コンボとか。あれラムダシステム稼働してる(ぇー
ゲームも一人もクリアしてない状態で止まってますし、おそらく2クール作品なので最終回前にクリアしましょうか。
10/4(木)
この日、残業ではなかった筈なのに結局残業の時間(20時15分)まで仕事してた…何故だ!(ぉ
で、その後自転車かっ飛ばして大須のゲマ屋まで行ってきました。
んで、本日のゲット物
らき☆すたおきらくボックス(かがみ編、こなた編)
おきらくボックス2箱同時購入特典らき☆すた1〜5巻収納ボックス
後は週刊少年日曜と週間少年雑誌。
帰り道は雨に降られつつ急いで帰ってきました。家についたのは22時頃かな?
テレビ(ケーブルTV)でナゴド最終戦を見たら延長12回でした。とりあえず試合終了まで時間かかりそうだったので地上波の方でやっていた県民性を比較する番組を見て時間を見て試合終了の頃に再び野球中継に。お目当ては落合謝罪会見(何
4年連続公約(日本一)違反でどんな風に言うのかと。あっ、今年は勝ち上がっても公約達成とは思いませんよ。ロッテ以外だと日本シリーズ見に行く気が無いしなぁ…
なんか息子との約束でV逸の場合は丸坊主って事で坊主頭になってました。話の内容はスルーする(ぇー
そしてその後「細かすぎるモノマネ選手権」がやっていると聞かされ急いで見ることに。
うわぁ…もうおかわりタイム(涙
それから終わりまで見てましたが、今回はリアルゴリラが個人的にツボに入りました。録画してないのが悔やまれる…orz
10/5(金)
仕事終わってから予約していたなのはさんSSのDVDをゲマ屋へ取りに行ってきました。
予約の取置き期限が切れていたので流石に注意受けました(汗
電話しろって言ったって月曜に取りに行こうと思っていたのに月〜木曜が残業で仕事終わってからだとAV関係コーナー閉まってるから電話していいものか悩むやないですか。まぁ次巻以降は発売日に買いに行こう…
その後待ち合わせして2時間だけカラオケ行ってきたZE!凄く短く感じる…(をぃ
先週のリベンジと思っていたのですが歌いたかった2曲(Virgin’s High!と奈落の花)が入ってなかった…JOY V2だとダメなのか…
月末にDAMで歌ってくるかなぁ?気になる曲沢山入るし。
そして家に帰ってきたらキッズステーションでゼロの使い魔双月の騎士の最終回がやっていたので後半半分くらいを見てました。最終回だけエンディングに効果音入ってましたね。
そしてキミキスがスタート。特別版のキャストが番組紹介するもの。小清水亜美がやってました。
各地で作画に関して不安視されてますが(放送直前になってもプロモ映像が発表されていなかった為)、来週以降ツンデレラクス見るのが目当てかな?(ぇー
10/6(土)
映画ですよプロデューサーさん!(何
朝起きたのが11時頃、ドラHOT見てから医者に行きそれから大急ぎで自転車飛ばして名駅(笹島)の109シネマズに。
109で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」であります。12時25分開始の回にギリギリ間に合いました。5分前(汗
ネタバレ若干ありで。
サキエルの時はテレビ版でのセリフとセリフの間のタメと言うか間が無くてちょっと詰め込み過ぎだなぁ〜と思いましたがシャムシル戦で初号機がガトリング使っていた時点でアナザーストーリーと納得して見ることにしました。たしかアニメ&漫画だとパレットライフルでしたよね?セリフも所々違いましたし。あと気になったのは「逃げちゃだめだ」のところ、綾波連れてきた医者がいきなり消えていた。去ったシーン無かったぞw
そして最大の見せ場と言うかこの為に劇場版作ったんじゃねぇの?と思わせてくれたのはラミエル戦。完全にブルーウォーターになってましたね(をぃ
可粒子砲撃つ時の変形に感動した!熱くなりましたわ(笑
ただエンディング曲が…みなまで言うなってところでしょうか(ぉ
エンディングテロップで見てプロジェクトI.G.とタツノコプロとボンズの名があって動画の良さには納得。
そして次回予告。エヴァ6号機キタコレw
完全にアナザーストーリーばく進しそうですね。
それから駅前のピカデリーに移動。
15時35分スタートの「CLANNAD」劇場版(東アニ版)です。チケット購入して1時間程空きが出来たのでメイトへGO!
買えてなかったらき☆すたキャラクターソング5〜8、リリカルなのはSS第三巻、アイマスマスターアーティスト9(雪歩)&10(律子)、メガミマガジン、週刊少年跳躍、狩人×2の24巻(最新巻)をゲットです。狩人×2、何年振りだ?w
それからピカデリーに戻りCLANNADスタートです。
感想…出崎節炸裂?
なんか劇場版AIR思い出したっす。終わってすぐに場内に流れた「あ〜、やっちまった」的な空気が全てを語っています(苦笑
他の人が話しているのを聞いても原作ファンには概ね不評でしたね。藤林姉妹も杏しか出ず椋出てないし。
京アニ版だと一ノ瀬ことみが朝倉涼子になりそうだ…(何
↓京アニ版CLANNAD公式サイト
http://www.tbs.co.jp/clannad/
序盤は春原(CV.阪口大助)の一人舞台、後半はやったぜ公子さん(CV.皆口裕子)って感じでした。
家に帰ってきたらガソダムがやっていたのでBパートから見たのですが…本編見て…エンディング見て…(゜Д゜)…返せ!俺達の美しい思い出を返せ!Vガンくらいまでの思い出を!(Gガンは全く別路線なので除外)
1部2部で分けるらしいですが1部で打ち切られるとか無いかな?(ぉ
そして今週の週間少年跳躍。狩人×2連載再開ですよ!
Yahoo!見たらトップのトピックスのところでニュースになっていて腹抱えて笑ったw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000006-maiall-ent
10週連続掲載の予定って…できるのかな?w
数日見ていなかったらアキバblogにもいくつか記事が。
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/hunter-hunter-071002.html
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/hunter-hunter-071005.html
そして奈須きのこさんの日記でグレンラガンに対して感想が書いてありました。
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
「螺旋王までで〜」とか激しく同意。スピード速すぎた感は…明らかにカミナ死亡の回は1クールのラストですからねぃ。
この感想、大体見て納得できました。
そしてニコ動でSchool Daysの最終回(Nice boat.)見ました。
いやぁ〜。みんなのコメント含め昼ドラ展開が酷かったw
オチのNice boat.は本当に狙ったのでせうか?
コメントをみる |

柔らか戦車アルバム
ハヤテのごとくキャラソンCD2枚
オーガストバラエティーブック
コミック版Fate新刊
依澄れいさんの同人誌
まぶらほ新刊
MELLさんの新譜「Virgin’s High!」(ロケットガールOP)
そしてフォーチュンアテリアルの栞を今週は6枚以上ゲットしてますが(ぉぃ
週末上京に向けて準備しなくちゃ…
ハヤテのごとくキャラソンCD2枚
オーガストバラエティーブック
コミック版Fate新刊
依澄れいさんの同人誌
まぶらほ新刊
MELLさんの新譜「Virgin’s High!」(ロケットガールOP)
そしてフォーチュンアテリアルの栞を今週は6枚以上ゲットしてますが(ぉぃ
週末上京に向けて準備しなくちゃ…
コメントをみる |

どうも最近こちらの日記サボり気味でいけませんね。mixiはほぼ毎日更新してるのに。
週末が忙しいのですよ。
9月1日2日と広島市民球場まで広島戦を観戦に。前田智徳の2000本安打見に行っただけになりましたけどね〜好きな選手だから許そう←何偉そうに
後は宮島観光とお好み焼き食いくらいかな?広島市民球場近くの虎穴、メロン、メイトを巡ったのは自分らしいと言うか何と言うかw
9月15日16日は甲子園まで阪神戦を観戦に。たこ焼き食って虎穴行って甲子園行って雨に降られながら試合見てカラオケ行って翌日寝坊して日本橋のヲタロード行ってゲマ屋とメロン行って甲子園行って通路でテレビで野球観戦して知らないで阪神ファンのおっちゃんと野球談義したりしてたこ焼き食べて帰りました←何か変なの混じってる
遠征2回のおかげで財布の中身がすっからかんですよ。給料日は来週末なんですけど厳しいなぁ…
そして来週末は姉から某イベントのチケット余ってるからって誘われたので上京します(をぃ
そして夜はいつものメンバー(ホプザッブ氏、hiro.2氏、鉄人大豊さん、ザッブ氏のお兄さんもかな?)でパセラで徹カラ(23時〜翌日8時)ですよ。参加者まだ募集中です。いとさん来てもってけ〜の躍り披露してくださいよ(ぉ
それから来月のDAMのカラオケ配信曲が面白い事になってます。らき☆すたキャラソンが8曲(4人分)、ハルヒとローゼンメイデンのOPEDが映像付き、そしてついにyozuca*さんの「HappyMyLife〜Thank you for everything」が配信DADADADADA!
他にもアイマス関係の新譜とか(ぇ
来月末は一人でカラオケ行ってくるか?(をぃ
週末が忙しいのですよ。
9月1日2日と広島市民球場まで広島戦を観戦に。前田智徳の2000本安打見に行っただけになりましたけどね〜好きな選手だから許そう←何偉そうに
後は宮島観光とお好み焼き食いくらいかな?広島市民球場近くの虎穴、メロン、メイトを巡ったのは自分らしいと言うか何と言うかw
9月15日16日は甲子園まで阪神戦を観戦に。たこ焼き食って虎穴行って甲子園行って雨に降られながら試合見てカラオケ行って翌日寝坊して日本橋のヲタロード行ってゲマ屋とメロン行って甲子園行って通路でテレビで野球観戦して知らないで阪神ファンのおっちゃんと野球談義したりしてたこ焼き食べて帰りました←何か変なの混じってる
遠征2回のおかげで財布の中身がすっからかんですよ。給料日は来週末なんですけど厳しいなぁ…
そして来週末は姉から某イベントのチケット余ってるからって誘われたので上京します(をぃ
そして夜はいつものメンバー(ホプザッブ氏、hiro.2氏、鉄人大豊さん、ザッブ氏のお兄さんもかな?)でパセラで徹カラ(23時〜翌日8時)ですよ。参加者まだ募集中です。いとさん来てもってけ〜の躍り披露してくださいよ(ぉ
それから来月のDAMのカラオケ配信曲が面白い事になってます。らき☆すたキャラソンが8曲(4人分)、ハルヒとローゼンメイデンのOPEDが映像付き、そしてついにyozuca*さんの「HappyMyLife〜Thank you for everything」が配信DADADADADA!
他にもアイマス関係の新譜とか(ぇ
来月末は一人でカラオケ行ってくるか?(をぃ
今日は野球見る為に広島遠征です。
昨日は名駅のメイト、大須の某DS&ゲマ屋で色々ゲットしてきました。
シャッスF(スマギャン本)
瀬戸の花嫁、ハヤテのごとく!、らき☆すたDVDの2巻
舞-乙HiMEOVA4巻
コスって!オーマイハニー
三十路岬
Fate/stay tune vol.1
君が主で執事が僕でドラマCD vol.1
MOSAIC.WAVと4-EVERのアルバム
ヤンデレ大全
こんなもんか?
夜行バスに乗ってきみあるドラマCD聞いて声優ネタが満載で面白かった(笑
朝起きてアーネンエルベの一日(TYPE-MOON)聞いたらずっと中田譲治のターンで笑い堪えるのに必死ですw
あとライダーが明け瑠璃のカレンに聞こえた…そして桜かわいいよ桜(ぉ
昨日は名駅のメイト、大須の某DS&ゲマ屋で色々ゲットしてきました。
シャッスF(スマギャン本)
瀬戸の花嫁、ハヤテのごとく!、らき☆すたDVDの2巻
舞-乙HiMEOVA4巻
コスって!オーマイハニー
三十路岬
Fate/stay tune vol.1
君が主で執事が僕でドラマCD vol.1
MOSAIC.WAVと4-EVERのアルバム
ヤンデレ大全
こんなもんか?
夜行バスに乗ってきみあるドラマCD聞いて声優ネタが満載で面白かった(笑
朝起きてアーネンエルベの一日(TYPE-MOON)聞いたらずっと中田譲治のターンで笑い堪えるのに必死ですw
あとライダーが明け瑠璃のカレンに聞こえた…そして桜かわいいよ桜(ぉ
どーもおはこんばんちは。15日までお盆休みでその間に徹カラ挟んだり親の仕事の手伝いでぽんこつ状態だったりその合間にポケモソ進めたり夜明け前より(以下略)進めてました。現在エステルルート進行中〜なかなかよきツンデレキャラです(ぇ
デレの部分がヤンデレですが(ぇー
それ以外に残っているのはミアとリースの2人。多分中の人の関係でリースを最後にクリアする事になりそうですね。そーしないとやる気維持できない(ぉぃ
で、今週末はいよいよ夏の祭典なんですけど全然サークルチェックしてない!!けっこうヤバし!(ぉ
金曜日は仕事終えてから上京してチャペさんにワガママ言って昨年末に行ったチャイナな店に連れてってもらおうと計画しているのですよ。参加者募集です。
明日は準備の為に日記更新とかできなさそうなんで今のうちに募集をかけておこうと思って書いたのです。メールなりなんなりお願いします。
デレの部分がヤンデレですが(ぇー
それ以外に残っているのはミアとリースの2人。多分中の人の関係でリースを最後にクリアする事になりそうですね。そーしないとやる気維持できない(ぉぃ
で、今週末はいよいよ夏の祭典なんですけど全然サークルチェックしてない!!けっこうヤバし!(ぉ
金曜日は仕事終えてから上京してチャペさんにワガママ言って昨年末に行ったチャイナな店に連れてってもらおうと計画しているのですよ。参加者募集です。
明日は準備の為に日記更新とかできなさそうなんで今のうちに募集をかけておこうと思って書いたのです。メールなりなんなりお願いします。
スキ?キライ!?スキ!!!(ゼロの使い魔双月の騎士ED) 歌:ルイズ(CV.釘宮理恵)
Get my way!(ハヤテのごとく第2期ED) 歌:川田まみ
feel it(美郷あき2ndベストアルバム)
上記のものを大須で火曜日にゲットしました。
そして明日は祝福神の神託により(何?)大須に行って護くんに女神の祝福を12巻(最終巻)を買ってくるナリ。
あと今週のらき☆すたで榊先生の君ボクが取り上げられてたり、パティが行った三大聖地でアキバ、日本橋、大須って出てきたのには笑いますたw
こなたとパティのキャラソン「コスって!オーマイハニー」ってブルゲのパソゲーの「コスって!My Honey」のもじったものだよなぁ・・・I’ve(ってかKOTOKOさん)の「Change my Style 〜あなた好みの私に〜」の使われてるゲームだからタイトルだけ知ってるだけなんですけど。
深夜アニメとは言えこんなの使ってOKなんですか?(苦笑
Get my way!(ハヤテのごとく第2期ED) 歌:川田まみ
feel it(美郷あき2ndベストアルバム)
上記のものを大須で火曜日にゲットしました。
そして明日は祝福神の神託により(何?)大須に行って護くんに女神の祝福を12巻(最終巻)を買ってくるナリ。
あと今週のらき☆すたで榊先生の君ボクが取り上げられてたり、パティが行った三大聖地でアキバ、日本橋、大須って出てきたのには笑いますたw
こなたとパティのキャラソン「コスって!オーマイハニー」ってブルゲのパソゲーの「コスって!My Honey」のもじったものだよなぁ・・・I’ve(ってかKOTOKOさん)の「Change my Style 〜あなた好みの私に〜」の使われてるゲームだからタイトルだけ知ってるだけなんですけど。
深夜アニメとは言えこんなの使ってOKなんですか?(苦笑
コメントをみる |

最近のこうにゅーぶつ
2007年8月5日 趣味奈々フェス以降の購入物を全然書いてなかったなぁ〜と思ったのでまとめ書きなんかを〜
書籍・雑誌
ディスパレイト!コンプ/著:榊一郎
イコノクラスト!7/著:榊一郎
ティンクルセイバーNOVA 3巻限定版
真月譚 月姫 5巻
コンプH’s(ヒロインズ) Vol.5
メガミマガジン 9月号
電撃G’smagazine 9月号
コンプエース 9月号
CD
巫女ラジCD第六弾「☆開運☆野望神社☆ on CD 〜推定無罪の行方〜」
Beautifl Amulet 歌:田村ゆかり
キミキスボーカルコレクション
恋のDice☆教えて 歌:Cy-Rim rev.
Shining stars bless☆ 歌:詩月カオリ
仮面ライダー電王PERFECT-ACTION
DVD
魔法少女リリカルなのはStrikerS vol.1
瀬戸の花嫁 第1巻
ハヤテのごとく! 第1巻
フルーツバスケットDVD-BOX
らき☆すた 第2巻(限定版)
涼宮ハルヒの激奏
kanon 8巻
その他
MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B for Windows
リトルバスターズ!
他にも色々とあったはず・・・買いすぎですな(汗
月姫5巻はとってもいとさんが喜びそうなものでしが。帯に奈須さんのコメントが書いてありますが佐々木さんの描くアルクは可愛いと思います。その影響でさっちんの出番が・・・(涙
書籍・雑誌
ディスパレイト!コンプ/著:榊一郎
イコノクラスト!7/著:榊一郎
ティンクルセイバーNOVA 3巻限定版
真月譚 月姫 5巻
コンプH’s(ヒロインズ) Vol.5
メガミマガジン 9月号
電撃G’smagazine 9月号
コンプエース 9月号
CD
巫女ラジCD第六弾「☆開運☆野望神社☆ on CD 〜推定無罪の行方〜」
Beautifl Amulet 歌:田村ゆかり
キミキスボーカルコレクション
恋のDice☆教えて 歌:Cy-Rim rev.
Shining stars bless☆ 歌:詩月カオリ
仮面ライダー電王PERFECT-ACTION
DVD
魔法少女リリカルなのはStrikerS vol.1
瀬戸の花嫁 第1巻
ハヤテのごとく! 第1巻
フルーツバスケットDVD-BOX
らき☆すた 第2巻(限定版)
涼宮ハルヒの激奏
kanon 8巻
その他
MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B for Windows
リトルバスターズ!
他にも色々とあったはず・・・買いすぎですな(汗
月姫5巻はとってもいとさんが喜びそうなものでしが。帯に奈須さんのコメントが書いてありますが佐々木さんの描くアルクは可愛いと思います。その影響でさっちんの出番が・・・(涙
久しぶりの徹カラ〜山登り
2007年7月28日 趣味
久しぶりに徹カラ行って好き勝手に歌ってきました。
自分で歌ったものだけメモとりましたけど…こーやって見ると片寄ってるなぁw
LittleBusters!/Rita
アネモネ/中原麻衣
木枯らしに吹かれて/小泉今日子
戦え!アクマイザー3/水木一郎
バトルフィーバーJ/MoJo
relations(M@STER VERSION)/星井美希(長谷川明子)・如月千早(今井麻美)
かえして!ニーソックス/泉こなた(平野綾)・柊かがみ(加藤英美里)・柊つかさ(福原香織)・高良みゆき(遠藤綾)
CrystalLetter/水樹奈々
Colorless wind/結城アイラ
Romantic summer/SUN&RUNA
Proof/MELL
ハヤテのごとく!/KOTOKO
Fragment〜The heat haze of summer〜/yozuca*
Dream To New World/MIKI
allegretto〜そらときみ〜/KOTOKO
跪いて足をお嘗め/ALI PROJECT
君がくれたあの日/茅原実里
真・うたわれるもののテーマ/小山剛志
夜明け生まれ来る少女/高橋洋子
希望の丘陵/萬Z(量産型)
マーキュリー★GO/ステッキンと愉快な仲間達(植田佳奈・三宅健太・小川一樹)
前奏曲-We are not alone-/大藤史
Crescent Love〜月のなみだ〜/フィーナ(生天目仁美)
YOU/YURIA
Harmonies*/時乃&律子(野中藍&小清水亜美)
Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
Take a shot/水樹奈々
ORIGINAL!/YURIA
Tears’ Night/水樹奈々
76th Star/水樹奈々
The place of happiness/水樹奈々
オルゴールとピアノと/水樹奈々
恋はくえすちょん/おにゃんこクラブ
incl./meg rock
clover/meg rock
天壌を翔ける者たち/Love Planet Five
瞳そらさず…ほら/レ・ミィ&コトナ
怪盗きらめきマンの歌/山本まさゆき
せんちめんたる じぇねれ〜しょん/時東ぁみ
素直になれない/Little Non
恋をするたびに傷つきやすく…/翠玲
翼/フェイト・テスタロッサ
PLAY THE GAME/ロードオブメジャー
ルパン三世その2/チャーリー・コーセイ
旅光年空へ/tiaraway
18/カチューシャ
悠久の旅人〜Dear boy/Snow*
微熱S.O.S!!/橋本みゆき
ダ・カーポ?〜あさきゆめみし君と〜/yozuca*
空色デイズ/中川翔子
Second Flight/KOTOKO&佐藤裕美
Cross to me.../KOTOKO
Heaven Knows/水樹奈々
ホーム&アウェイ/メロキュア
1st Priority/メロキュア
snow angel/KOTOKO
新しい恋のかたち/AKI
BLOOD QUEEN/美郷あき
CANDY☆POP☆SWEET☆HEART/新谷良子
TRANSMIGRATION/水樹奈々
笑顔ひとつで/間桐桜(下屋則子)
もってけ!セーラーふく/泉こなた(平野綾)・柊かがみ(加藤英美里)・柊つかさ(福原香織)・高良みゆき(遠藤綾)
今回はI’ve系の曲をかなり歌ったなぁ〜
間桐さんちの桜さんの歌はとりあえず歌っておかないといけないでせう。もう日陰者とか言わせないんだから!(ぇ
あと今回わかった事。
もってけ〜をテンポ最速にするとなかなかカオスだと言うことが。多分最遅にしてもなかなかカオスだと思うw
それと山登りに行ってきたのでその写真を。
写真は新メニュー「厚化粧」の食べる前の写真(大きさはナイフや端に写っているピラフの皿の大きさ参照)、二人がかりで食べました。
結果、結局6〜7合目が限界でした。餡が辛い…(汗
自分で歌ったものだけメモとりましたけど…こーやって見ると片寄ってるなぁw
LittleBusters!/Rita
アネモネ/中原麻衣
木枯らしに吹かれて/小泉今日子
戦え!アクマイザー3/水木一郎
バトルフィーバーJ/MoJo
relations(M@STER VERSION)/星井美希(長谷川明子)・如月千早(今井麻美)
かえして!ニーソックス/泉こなた(平野綾)・柊かがみ(加藤英美里)・柊つかさ(福原香織)・高良みゆき(遠藤綾)
CrystalLetter/水樹奈々
Colorless wind/結城アイラ
Romantic summer/SUN&RUNA
Proof/MELL
ハヤテのごとく!/KOTOKO
Fragment〜The heat haze of summer〜/yozuca*
Dream To New World/MIKI
allegretto〜そらときみ〜/KOTOKO
跪いて足をお嘗め/ALI PROJECT
君がくれたあの日/茅原実里
真・うたわれるもののテーマ/小山剛志
夜明け生まれ来る少女/高橋洋子
希望の丘陵/萬Z(量産型)
マーキュリー★GO/ステッキンと愉快な仲間達(植田佳奈・三宅健太・小川一樹)
前奏曲-We are not alone-/大藤史
Crescent Love〜月のなみだ〜/フィーナ(生天目仁美)
YOU/YURIA
Harmonies*/時乃&律子(野中藍&小清水亜美)
Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
Take a shot/水樹奈々
ORIGINAL!/YURIA
Tears’ Night/水樹奈々
76th Star/水樹奈々
The place of happiness/水樹奈々
オルゴールとピアノと/水樹奈々
恋はくえすちょん/おにゃんこクラブ
incl./meg rock
clover/meg rock
天壌を翔ける者たち/Love Planet Five
瞳そらさず…ほら/レ・ミィ&コトナ
怪盗きらめきマンの歌/山本まさゆき
せんちめんたる じぇねれ〜しょん/時東ぁみ
素直になれない/Little Non
恋をするたびに傷つきやすく…/翠玲
翼/フェイト・テスタロッサ
PLAY THE GAME/ロードオブメジャー
ルパン三世その2/チャーリー・コーセイ
旅光年空へ/tiaraway
18/カチューシャ
悠久の旅人〜Dear boy/Snow*
微熱S.O.S!!/橋本みゆき
ダ・カーポ?〜あさきゆめみし君と〜/yozuca*
空色デイズ/中川翔子
Second Flight/KOTOKO&佐藤裕美
Cross to me.../KOTOKO
Heaven Knows/水樹奈々
ホーム&アウェイ/メロキュア
1st Priority/メロキュア
snow angel/KOTOKO
新しい恋のかたち/AKI
BLOOD QUEEN/美郷あき
CANDY☆POP☆SWEET☆HEART/新谷良子
TRANSMIGRATION/水樹奈々
笑顔ひとつで/間桐桜(下屋則子)
もってけ!セーラーふく/泉こなた(平野綾)・柊かがみ(加藤英美里)・柊つかさ(福原香織)・高良みゆき(遠藤綾)
今回はI’ve系の曲をかなり歌ったなぁ〜
間桐さんちの桜さんの歌はとりあえず歌っておかないといけないでせう。もう日陰者とか言わせないんだから!(ぇ
あと今回わかった事。
もってけ〜をテンポ最速にするとなかなかカオスだと言うことが。多分最遅にしてもなかなかカオスだと思うw
それと山登りに行ってきたのでその写真を。
写真は新メニュー「厚化粧」の食べる前の写真(大きさはナイフや端に写っているピラフの皿の大きさ参照)、二人がかりで食べました。
結果、結局6〜7合目が限界でした。餡が辛い…(汗
コメントをみる |

姉の結婚式の後に新幹線に乗って上京、1〜2時間遅れでアニメロサマーライブ2007に参加してきます。
なぜこんな日に結婚式やるよ我が姉。
んで日曜日は予定入ってないので遊んでくれる人募集中です(をぃ
舞-乙HiMEのDVD探す時間が無かったのですよ。8?9巻とOVA版の2?3巻は見つかったのでとりあえずその4本を持っていきます。残りは夏の祭典の時にでも。
しかし、約半月ぶりの日記がこれってどーよ?(^^;
なぜこんな日に結婚式やるよ我が姉。
んで日曜日は予定入ってないので遊んでくれる人募集中です(をぃ
舞-乙HiMEのDVD探す時間が無かったのですよ。8?9巻とOVA版の2?3巻は見つかったのでとりあえずその4本を持っていきます。残りは夏の祭典の時にでも。
しかし、約半月ぶりの日記がこれってどーよ?(^^;
買わないと死刑だからっ!
2007年6月10日 趣味
金曜日はハラヘリ熊さん、愁さんと共にラーメン屋巡りをした後、愁さんの家にお邪魔して徹夜でMHP2やってました。2時間半で3杯のラーメンを食べた後に20時間飲み物のみでゲーム続けるってバランス悪すぎ(^^;
その甲斐もあってアカムトルム討伐まで何とかこじつけましたよ(多人数プレイ側のとりあえずの終着点、隠しでまだありますが)
土曜日夕方に帰宅して、9時過ぎには就寝・・・今日の9時ごろに起床って事で役12時間寝てた事に。
それから親の仕事の手伝い行って、終わってからアニ○イト、メ□ンブックス、羅針盤と巡って色々ゲット!
メガミマガジン 7月号
コミック版涼宮ハルヒの憂鬱 4巻フィギュア付き初回限定版
バーニングアリサ!!!
スターチャイルドSELECTION 音楽編[TV作品集]
恋のマホウ 歌:ICHIKO
羅針盤、初めて入ったのですよ。ぶっちゃけ高いってイメージしかなかったので。でも下の2つのCDは中古で安かったんで購入。昔レンタルで聞いた事あるスタチャセレクションの方は怪傑蒸気探偵団の歌も入ってましたしね。ボーナストラックでヤマトタケルのOP&EDが入ってるのに両方とも後期ってのが・・・某ぐれいは黒歴史ですか?(苦笑
んで、ハルヒですが・・・フィギュアの方はこの値段だったらこの程度かな?ってくらい。可も無く不可も無く・・・と言っておきます。バリとかひどいんでw
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第48回配信分」
「ハヤテのごとく! Radio the combat butler 第10回配信分」
その甲斐もあってアカムトルム討伐まで何とかこじつけましたよ(多人数プレイ側のとりあえずの終着点、隠しでまだありますが)
土曜日夕方に帰宅して、9時過ぎには就寝・・・今日の9時ごろに起床って事で役12時間寝てた事に。
それから親の仕事の手伝い行って、終わってからアニ○イト、メ□ンブックス、羅針盤と巡って色々ゲット!
メガミマガジン 7月号
コミック版涼宮ハルヒの憂鬱 4巻フィギュア付き初回限定版
バーニングアリサ!!!
スターチャイルドSELECTION 音楽編[TV作品集]
恋のマホウ 歌:ICHIKO
羅針盤、初めて入ったのですよ。ぶっちゃけ高いってイメージしかなかったので。でも下の2つのCDは中古で安かったんで購入。昔レンタルで聞いた事あるスタチャセレクションの方は怪傑蒸気探偵団の歌も入ってましたしね。ボーナストラックでヤマトタケルのOP&EDが入ってるのに両方とも後期ってのが・・・某ぐれいは黒歴史ですか?(苦笑
んで、ハルヒですが・・・フィギュアの方はこの値段だったらこの程度かな?ってくらい。可も無く不可も無く・・・と言っておきます。バリとかひどいんでw
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第48回配信分」
「ハヤテのごとく! Radio the combat butler 第10回配信分」
コメントをみる |

今日は安城市までプラネタリウム見に行ってきました。
↓これを見るのが目的だったり。
ttp://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/gakushu/bunka_center/sisetu/syougai/prog-pla.html
片道720円だったりw
タイトルは「迷?少女探偵クリスpart5地球SOSの巻」、内容は自称美少女探偵クリスが助手のピーポと共に夜空の事件を解決するといったもの。今回は地球温暖化がテーマでした。
んで、キャラの声は巡回サイト(ttp://yukarin.sakura.ne.jp/zakki/2007/0705.html#070526)の方が上映初日に見に行ってて知っていたのですが・・・
クリス 堀江由衣
ピーポ 阪口大助
ナレーター 飛田展男
ティラノサウルス 田中一成
なにこのキャストw
普通になにかのですがドラマCDのノリで見てしまったw
凄く久しぶりにプラネタリウム見たのですが声の部分を除いても普通に楽しめました。40分の上映時間、堀江由衣ご当地バージョンナレーション、入館料50円、もっと名古屋市内に近い所でやってくれればいいのに(ぉ
入り口付近に貼ってあった新聞の記事を見ると「有名声優を起用して人気〜」とか書いてあったので安城市、狙ってやってるって事ですか。なかなかやるなw
観客は自分入れて10人ちょっとだったのですが、女子高生(?)が五月蝿かったのが残念でした。
↓これを見るのが目的だったり。
ttp://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/gakushu/bunka_center/sisetu/syougai/prog-pla.html
片道720円だったりw
タイトルは「迷?少女探偵クリスpart5地球SOSの巻」、内容は自称美少女探偵クリスが助手のピーポと共に夜空の事件を解決するといったもの。今回は地球温暖化がテーマでした。
んで、キャラの声は巡回サイト(ttp://yukarin.sakura.ne.jp/zakki/2007/0705.html#070526)の方が上映初日に見に行ってて知っていたのですが・・・
クリス 堀江由衣
ピーポ 阪口大助
ナレーター 飛田展男
ティラノサウルス 田中一成
なにこのキャストw
普通になにかのですがドラマCDのノリで見てしまったw
凄く久しぶりにプラネタリウム見たのですが声の部分を除いても普通に楽しめました。40分の上映時間、堀江由衣ご当地バージョンナレーション、入館料50円、もっと名古屋市内に近い所でやってくれればいいのに(ぉ
入り口付近に貼ってあった新聞の記事を見ると「有名声優を起用して人気〜」とか書いてあったので安城市、狙ってやってるって事ですか。なかなかやるなw
観客は自分入れて10人ちょっとだったのですが、女子高生(?)が五月蝿かったのが残念でした。
コメントをみる |

ハニ丸の上京日記〜アキバでいと編〜
2007年5月27日 趣味竜一氏が出て行ってから私らはニコニコ動画でゲームセンターCX見てザッブ氏が力尽き、スクライドとなのは関連のM@Dやらなんやら見て7時にhiro.2氏が一眠りに行ってからはとらハ3SSFとか名曲アニソンとか見ながら懐かしんでました。
8時から冥王見てる最中に気を失って気付いたらガラン始まってました。
ガラン終了からまた一人でニコニコ見てて10時になってから3人でアニサマのチケット取るために電話かけまくって辛うじて4枚確保ですよ(ってか4枚しか確保できなかった(汗)
それから我らが伝説カツアキ・フルキの動画が無いか探して爆笑して11時過ぎたので私は出発です。
12時からアキバで舞羽さんとでぃとしてました。哀愁でぃとです(ナンカチガウw
舞羽さんがポリフォニカのゲームの特典付きのものを探してあちこちの店をぶらつきましたが結局ゲマ屋以外は見つからなかったので結局ゲマ屋で購入してました。
虎穴に寄った時にとあるCDを見ていた時に舞羽さんが私の後方みていきなり笑い出したので何かと思ったらうたわれるものコーナーにある真・うたわれるもののテーマの後に「浪川、がんばってるよ俺」の文字が・・・完全に迷言だなぁw
他にもここには書けないような内容のトークもいくつかしてましたが・・・卑猥な内容じゃないっすよ。諸事情で書けない(と言うか書くのを控えた方がいい)内容なだけであって。
私は今回資金があまり無かったのでアキバで購入したものは
CD
「リトルバスターズ!」オープニングテーマ 「Little Busters!」
「Letter」(アニメイト限定販売) 歌:Aice5
のCD2枚のみ。
大体4時間アキバを近くぶらついて名古屋に帰る事に。お世話になりました〜。
今月はもうこれと言った出資が無いはずなので名古屋に帰ってから虎穴に行って
君が主で執事が俺で 初回限定版
神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編 初回特典版
の2本をゲット!
きみあるはキャストがアレなのと(虎穴だと「シ○ー・アマダとジャ○アンが出てる」って書いてありました)、エンディングがI’veってのが購入要因です。ゲームやるかは知りませんw
ポリフォニカは小説が目当てですかね。アキバのK-B○○KSには2100円で売ってましたがw(小説付いてくる初回版本体価格は2980円)
店舗特典のあの水着のイラストカード?付いてきましたけどいりますか?ゲマ屋の特典と交換条件ですが(ぉ
8時から冥王見てる最中に気を失って気付いたらガラン始まってました。
ガラン終了からまた一人でニコニコ見てて10時になってから3人でアニサマのチケット取るために電話かけまくって辛うじて4枚確保ですよ(ってか4枚しか確保できなかった(汗)
それから我らが伝説カツアキ・フルキの動画が無いか探して爆笑して11時過ぎたので私は出発です。
12時からアキバで舞羽さんとでぃとしてました。哀愁でぃとです(ナンカチガウw
舞羽さんがポリフォニカのゲームの特典付きのものを探してあちこちの店をぶらつきましたが結局ゲマ屋以外は見つからなかったので結局ゲマ屋で購入してました。
虎穴に寄った時にとあるCDを見ていた時に舞羽さんが私の後方みていきなり笑い出したので何かと思ったらうたわれるものコーナーにある真・うたわれるもののテーマの後に「浪川、がんばってるよ俺」の文字が・・・完全に迷言だなぁw
他にもここには書けないような内容のトークもいくつかしてましたが・・・卑猥な内容じゃないっすよ。諸事情で書けない(と言うか書くのを控えた方がいい)内容なだけであって。
私は今回資金があまり無かったのでアキバで購入したものは
CD
「リトルバスターズ!」オープニングテーマ 「Little Busters!」
「Letter」(アニメイト限定販売) 歌:Aice5
のCD2枚のみ。
大体4時間アキバを近くぶらついて名古屋に帰る事に。お世話になりました〜。
今月はもうこれと言った出資が無いはずなので名古屋に帰ってから虎穴に行って
君が主で執事が俺で 初回限定版
神曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編 初回特典版
の2本をゲット!
きみあるはキャストがアレなのと(虎穴だと「シ○ー・アマダとジャ○アンが出てる」って書いてありました)、エンディングがI’veってのが購入要因です。ゲームやるかは知りませんw
ポリフォニカは小説が目当てですかね。アキバのK-B○○KSには2100円で売ってましたがw(小説付いてくる初回版本体価格は2980円)
店舗特典のあの水着のイラストカード?付いてきましたけどいりますか?ゲマ屋の特典と交換条件ですが(ぉ
曖昧3cm それぷにってことかい ちょwwwww
2007年5月22日 趣味 コメント (2)
明日は安城へ島流し(ぇ?)が決まったので明日買ってくるものを大須に行ってフラゲしてきました〜
って事で本日の購入物〜
もってけ!セーラーふく 歌: 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里) 、 柊つかさ(福原香織)、 高良みゆき(遠藤綾)(写真左上)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NO2BVO/glfclb-22/ref=nosim
ハヤテのごとく! 歌:KOTOKO(写真右上)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98-KOTOKO/dp/B000OQDT9O/ref=pd_bowtega_1/503-8187247-3539916?ie=UTF8&s=music&qid=1179834636&sr=1-1
TVアニメ『うたわれるもの』ドラマCD/番外編 〜魁!!うたわれ学園〜(写真左下)
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=29f76f50f9f6b84e26ab6003ffdd77c6
ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.3(写真右下)
http://www.vap.co.jp/utaware/cd.html
うたらじCD、取り込むのに恐ろしく時間がかかったのですがw
明日出勤の時にもってけ〜を聞きまくろうかと思います(笑
んで、今度の土曜日に野球観戦の為に上京するのですが、日曜日は野球無いので結構暇だったりするのですよ。誰か相手してくれませんか〜?誰も居なかったらさっさと名古屋に帰るだけですが(^^;
って事で本日の購入物〜
もってけ!セーラーふく 歌: 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里) 、 柊つかさ(福原香織)、 高良みゆき(遠藤綾)(写真左上)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NO2BVO/glfclb-22/ref=nosim
ハヤテのごとく! 歌:KOTOKO(写真右上)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98-KOTOKO/dp/B000OQDT9O/ref=pd_bowtega_1/503-8187247-3539916?ie=UTF8&s=music&qid=1179834636&sr=1-1
TVアニメ『うたわれるもの』ドラマCD/番外編 〜魁!!うたわれ学園〜(写真左下)
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=29f76f50f9f6b84e26ab6003ffdd77c6
ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.3(写真右下)
http://www.vap.co.jp/utaware/cd.html
うたらじCD、取り込むのに恐ろしく時間がかかったのですがw
明日出勤の時にもってけ〜を聞きまくろうかと思います(笑
んで、今度の土曜日に野球観戦の為に上京するのですが、日曜日は野球無いので結構暇だったりするのですよ。誰か相手してくれませんか〜?誰も居なかったらさっさと名古屋に帰るだけですが(^^;
>声優的ネタ
月曜日に堀江由衣さんがHEY!×3に出演するって事でばっちり録画。なんかライブでのお決まりのやり取りやってましたね。私行った事ないので分かりませんが(^^;
奈々さんのライブだとアンコールでの「シャッス!」と「かかってこ〜い!」ってのがありますけど・・・他の人ではなんかあったかな??
>マイブーム
yozuca*さんの「Happy my life〜Thank you for everything!!〜」にバカのようにはまる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NO2BWI/glfclb-22/ref=nosim
ちゃんと聞いてると歌詞がやばいくらいイイ!
なんか聞いてて泣けてくるくらい(ぉ
思わず虎穴で流れてたD.C.?SCのOPムービーを見入ってしまったりしましたw
>今週の購入物
「United Force」(機神大戦ギガンティック・フォーミュラオープニング、歌:栗林みな実)と「悠久の旅人〜Dear boy」(アイドルマスターXENOGLOSSIAエンディング、歌:Snow*)をゲットしてきました。今週は比較的購入物が少ないですね。でも来週ってめちゃくちゃ多いんですよね・・・どうしようかな?所沢遠征があるのですが・・・
とりあえずは、「もってけ!!セーラーふく」と「ハヤテのごとく」、「うたわれるものらじおVol.3」、「うたわれるものドラマCD」(魁!!うたわれ学園)は発売日に購入確定ですが他にも舞-乙HiMEのOVA3巻、Navel×LantisラジオねぶらのCD、ALI PROJECTの「暗黒天国」(かみちゃまかりんOP)、瀬戸の花嫁ライブソングSUN(モモーイのキャラの歌)、なのはSSサウンドステージVol.1、リトルバスターOPテーマ、ポリフォニカROM版とか色々あるのに・・・ポリフォニカは殆ど初回版の小説狙いってのもありますが。あっ・・・きみあるもあった(何
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお 第45回放送分」
月曜日に堀江由衣さんがHEY!×3に出演するって事でばっちり録画。なんかライブでのお決まりのやり取りやってましたね。私行った事ないので分かりませんが(^^;
奈々さんのライブだとアンコールでの「シャッス!」と「かかってこ〜い!」ってのがありますけど・・・他の人ではなんかあったかな??
>マイブーム
yozuca*さんの「Happy my life〜Thank you for everything!!〜」にバカのようにはまる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NO2BWI/glfclb-22/ref=nosim
ちゃんと聞いてると歌詞がやばいくらいイイ!
なんか聞いてて泣けてくるくらい(ぉ
思わず虎穴で流れてたD.C.?SCのOPムービーを見入ってしまったりしましたw
>今週の購入物
「United Force」(機神大戦ギガンティック・フォーミュラオープニング、歌:栗林みな実)と「悠久の旅人〜Dear boy」(アイドルマスターXENOGLOSSIAエンディング、歌:Snow*)をゲットしてきました。今週は比較的購入物が少ないですね。でも来週ってめちゃくちゃ多いんですよね・・・どうしようかな?所沢遠征があるのですが・・・
とりあえずは、「もってけ!!セーラーふく」と「ハヤテのごとく」、「うたわれるものらじおVol.3」、「うたわれるものドラマCD」(魁!!うたわれ学園)は発売日に購入確定ですが他にも舞-乙HiMEのOVA3巻、Navel×LantisラジオねぶらのCD、ALI PROJECTの「暗黒天国」(かみちゃまかりんOP)、瀬戸の花嫁ライブソングSUN(モモーイのキャラの歌)、なのはSSサウンドステージVol.1、リトルバスターOPテーマ、ポリフォニカROM版とか色々あるのに・・・ポリフォニカは殆ど初回版の小説狙いってのもありますが。あっ・・・きみあるもあった(何
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお 第45回放送分」
きゅんきゅんきゅるるん♪
2007年5月12日 趣味I’veの電波ソングアルバム、 『SHORT CIRCUIT』の第二弾が発売決定と言う事で。
ttp://61.199.33.219/games/info/musicinfo/ive/shortcircuit2/
ちなみに収録曲は↓の通り
ttps://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=VIEWS-0010
【CD収録曲(曲順未定)】
01.ねぇ、…しようよっ!
02.↑青春ロケット↑
03.Princess Bride!
04.ナイショ★Naiしょ
05.新しい恋のかたち−SHORT CIRCUIT II EDIT−
06.Mighty Heart〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜
07.はじめまして、恋。
08.乙女心+√ネコミミ=∞
09.きゅるるんKissでジャンボ♪♪
10.アナタだけのAngel☆
11.Princess Brave!
12、13.新曲
【DVD収録内容】
01. ↑青春ロケット↑−SHORT CIRCUIT II EDIT−
なんだろうこのKOTOKO祭り(ぉ
聴きたい曲は殆ど入っているので買いは決定なのですが、今月〜再来月にかけて出費が多いんですよね。特に来月の北海道遠征とライブチケとか。どこか削らないと無理かなぁ〜?
そんなことを言いながら明日は帝都に野球を見に行くのですが(あれ?
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第44回放送分」
ttp://61.199.33.219/games/info/musicinfo/ive/shortcircuit2/
ちなみに収録曲は↓の通り
ttps://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=VIEWS-0010
【CD収録曲(曲順未定)】
01.ねぇ、…しようよっ!
02.↑青春ロケット↑
03.Princess Bride!
04.ナイショ★Naiしょ
05.新しい恋のかたち−SHORT CIRCUIT II EDIT−
06.Mighty Heart〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜
07.はじめまして、恋。
08.乙女心+√ネコミミ=∞
09.きゅるるんKissでジャンボ♪♪
10.アナタだけのAngel☆
11.Princess Brave!
12、13.新曲
【DVD収録内容】
01. ↑青春ロケット↑−SHORT CIRCUIT II EDIT−
なんだろうこのKOTOKO祭り(ぉ
聴きたい曲は殆ど入っているので買いは決定なのですが、今月〜再来月にかけて出費が多いんですよね。特に来月の北海道遠征とライブチケとか。どこか削らないと無理かなぁ〜?
そんなことを言いながら明日は帝都に野球を見に行くのですが(あれ?
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第44回放送分」
↑グリーンウェルではないのであしからず(何
2日から6日までの五連休、今年は今までに無いくらい遊びたおしました。例年親の仕事の手伝いがどこかに入りますからね。おかげで財布の中はすっからかん(昨日終了時の所持金7円)、机の掃除やろうと思っていたのに出来ずじまい。CDの山、なんとかしないとなぁ(汗
そして今週末は土日と東京ドームに野球見に行きます。日曜日は都内某所にて行われるOVA版ToHeart2第二巻発売直前先行上映会に当選したので行ってきます。生力丸乃りこさん、生神崎ちろさん、生Suaraさんを見てくるですよ。たしかに当選して嬉しいのですが、ここにくじ運使うならアニサマ2007のチケットの方でくじ運使ってほしかったorz
ただ問題は取ろうと思っていたのに楽天の夜行バスが取れなかった事。国鉄バスの夜行使うなら昼バス使った方が安いし。どーしようかな?
2日から6日までの五連休、今年は今までに無いくらい遊びたおしました。例年親の仕事の手伝いがどこかに入りますからね。おかげで財布の中はすっからかん(昨日終了時の所持金7円)、机の掃除やろうと思っていたのに出来ずじまい。CDの山、なんとかしないとなぁ(汗
そして今週末は土日と東京ドームに野球見に行きます。日曜日は都内某所にて行われるOVA版ToHeart2第二巻発売直前先行上映会に当選したので行ってきます。生力丸乃りこさん、生神崎ちろさん、生Suaraさんを見てくるですよ。たしかに当選して嬉しいのですが、ここにくじ運使うならアニサマ2007のチケットの方でくじ運使ってほしかったorz
ただ問題は取ろうと思っていたのに楽天の夜行バスが取れなかった事。国鉄バスの夜行使うなら昼バス使った方が安いし。どーしようかな?