連休の予定
2日…無し
3日…C.G.mixライブ(名古屋)
4日…無し
5日…スーパーロボット魂ライブ(大阪)
6日…無し(大阪から帰名)
7日…出勤
8日…出勤
9日…アニマックススペシャルライブ(東京)
10日…野球観戦(東京)
ん~基本的にライブばっか?一週間で東名阪制覇です(マテ
他に特に予定無いってどーなんっすかね?w
2日…無し
3日…C.G.mixライブ(名古屋)
4日…無し
5日…スーパーロボット魂ライブ(大阪)
6日…無し(大阪から帰名)
7日…出勤
8日…出勤
9日…アニマックススペシャルライブ(東京)
10日…野球観戦(東京)
ん~基本的にライブばっか?一週間で東名阪制覇です(マテ
他に特に予定無いってどーなんっすかね?w
おっつおつにしてやんよ
2009年4月21日 趣味K-1にコスプレファイター長島☆自演乙☆雄一郎選手が出場してしかもその入場の応援にモモーイが登場するって事でwktkしながら見てました。
ブログのヒントの段階ではなんのコスプレか分からなかったんですけど「乃木坂春香」のコスプレでした。ブログに書いてあった「よーぐると」ってヒントはなんだったんだろ?未だにわからないです。
計量の時のポーズはみくると春香は同じっちゃ同じですがw
そして入場時にモモーイキターw
そこでテンション上がった(ぉ
試合は1RKO負け。世界相手にはまだ厳しいですか。
同階級なのにあきらかに体つき違いましたからね。
次回の試合で勝てるように頑張ってください。
そしてその後の師弟対決が面白かったです。
↓そしてそれに対してのレスポンスがまさかのしゃあさんの方からw
http://cutbusdiary.blog78.fc2.com/blog-entry-178.html
ブログのヒントの段階ではなんのコスプレか分からなかったんですけど「乃木坂春香」のコスプレでした。ブログに書いてあった「よーぐると」ってヒントはなんだったんだろ?未だにわからないです。
計量の時のポーズはみくると春香は同じっちゃ同じですがw
そして入場時にモモーイキターw
そこでテンション上がった(ぉ
試合は1RKO負け。世界相手にはまだ厳しいですか。
同階級なのにあきらかに体つき違いましたからね。
次回の試合で勝てるように頑張ってください。
そしてその後の師弟対決が面白かったです。
↓そしてそれに対してのレスポンスがまさかのしゃあさんの方からw
http://cutbusdiary.blog78.fc2.com/blog-entry-178.html
11日(土曜日)
夜行バスで岡山へ
いや…ただ広島行きの夜行バスを予約するのが遅くていっぱいになってたからなんですが(汗
そこから鈍行で広島行きです。
駅に到着してからコインロッカーに荷物を入れて昨日から広島入りしているザッブ氏、hiro.2氏、ちょこさん達と合流する為に紙屋町へ。
ちょっと通過して旧広島市民球場まで行ってきましたがw
どうも中の見学をやっているようで、内野席は上の階は封鎖していましたが自由に見て回れました。
今日は草野球やってましたね~見た時点で19-0とかいう結果の試合でしたが。
それからすぐ近くのアニメイトに行って超月刊のハルヒとみくる、ファミ通、小説の「俺の妹が~」の新刊をゲットしてから三人と合流。
ちょこさんはこの日で名古屋に帰るって事なので別れて旧広島市民見に行く為に別れて残りのメンバーでお好み焼き食べてから新球場へ。
この日は4月だと言うのに猛烈に暑かった…(汗
新球場を探検しつつ試合はほとんど見ず(ぉぃ)、試合終了後はいつもの店でお好み焼き(ぇー
宿に着いてからJOYSOUNDのマクロスFコミュの課題をこなす為に一人カラオケに行ってきて戻ってからhiro.2氏とモンハンやってそのまま寝落ち。
12日(日曜日)
いつもの事ながらチェックアウトギリギリまでだらだらしつつ、3人で旧広島市民見てから球場へ。
いや…試合ボロボロだったしリアルに雨降ってきたりで寒かったから書かなくていいよね?(ぇ
試合終了後、新幹線に乗って帰るために駅まで歩いていたら途中にあるメイド喫茶が中華Dayやってたぜよ…資金難と帰る時間のため泣く泣く諦めた(つд`
夜、NHKのMUSIC JAPANって番組で奈々さんがナレーションを今月からスタートするって事で録画してばっちり見ましたとも!
初回のみ本人も出てましたしね~♪
夜行バスで岡山へ
いや…ただ広島行きの夜行バスを予約するのが遅くていっぱいになってたからなんですが(汗
そこから鈍行で広島行きです。
駅に到着してからコインロッカーに荷物を入れて昨日から広島入りしているザッブ氏、hiro.2氏、ちょこさん達と合流する為に紙屋町へ。
ちょっと通過して旧広島市民球場まで行ってきましたがw
どうも中の見学をやっているようで、内野席は上の階は封鎖していましたが自由に見て回れました。
今日は草野球やってましたね~見た時点で19-0とかいう結果の試合でしたが。
それからすぐ近くのアニメイトに行って超月刊のハルヒとみくる、ファミ通、小説の「俺の妹が~」の新刊をゲットしてから三人と合流。
ちょこさんはこの日で名古屋に帰るって事なので別れて旧広島市民見に行く為に別れて残りのメンバーでお好み焼き食べてから新球場へ。
この日は4月だと言うのに猛烈に暑かった…(汗
新球場を探検しつつ試合はほとんど見ず(ぉぃ)、試合終了後はいつもの店でお好み焼き(ぇー
宿に着いてからJOYSOUNDのマクロスFコミュの課題をこなす為に一人カラオケに行ってきて戻ってからhiro.2氏とモンハンやってそのまま寝落ち。
12日(日曜日)
いつもの事ながらチェックアウトギリギリまでだらだらしつつ、3人で旧広島市民見てから球場へ。
いや…試合ボロボロだったしリアルに雨降ってきたりで寒かったから書かなくていいよね?(ぇ
試合終了後、新幹線に乗って帰るために駅まで歩いていたら途中にあるメイド喫茶が中華Dayやってたぜよ…資金難と帰る時間のため泣く泣く諦めた(つд`
夜、NHKのMUSIC JAPANって番組で奈々さんがナレーションを今月からスタートするって事で録画してばっちり見ましたとも!
初回のみ本人も出てましたしね~♪
水曜日、メイトに行ったら三千院ナギ仕様の痛車がいますた(ぉ
以前は榊原ゆいさんが声やってる某パソゲーの痛車見ましたけど同じオーナーなのかしら?
そんな日にアニメ化もされた「けいおん!」買ってきました(写真)
アニメ化ですからフットワークも軽く(何
ミニ色紙(?)が付いてくるって事なんで。以前、よくある第一話だけ読めるフリー配布の小冊子みたいなので読んだ事があるのですよ。たしかクラウザーさんが出てくるあたりまでだったかな?
以前は榊原ゆいさんが声やってる某パソゲーの痛車見ましたけど同じオーナーなのかしら?
そんな日にアニメ化もされた「けいおん!」買ってきました(写真)
アニメ化ですからフットワークも軽く(何
ミニ色紙(?)が付いてくるって事なんで。以前、よくある第一話だけ読めるフリー配布の小冊子みたいなので読んだ事があるのですよ。たしかクラウザーさんが出てくるあたりまでだったかな?
あったわけですよ。
D.C.2も委員長ルートクリアしたりらき☆すたぶどーかん行ってきたり、アニサマDVDやスパロボKやアマガミ買ってきたりetc…
ゲームの方はD.C.2のおかげで他のもの完全に止まってますけどね…(汗
それはそうとして。今年も四月馬鹿ネタが面白かったですね〜各エロゲメーカー(笑
オバイブの本気を出しすぎてモザイクをかけざるえなくなった「からあげくん」、型月は実写ネコアルクよりもその他の映画の方が気になる事満載っすよ。「戦車男」とか「着信@アリアリ」とか。桜のネタ映画もありましたしw
劇場版空の境界のサイトだと未来福音の劇場公開とかもやってましたが…これは普通にやってほしいっすね。
伯母風呂の今年のネタ「kotonohasama Days」は鯖落ちしていてリアルタイムでは見れませんでしたが、つい先程ようつべで見てきました。
うん、これは酷いw
過去にはエイプリルフールネタから「マジカルハートこころちゃん」がまさかのOVA化しましたが今回のは無理でしょうw
D.C.2も委員長ルートクリアしたりらき☆すたぶどーかん行ってきたり、アニサマDVDやスパロボKやアマガミ買ってきたりetc…
ゲームの方はD.C.2のおかげで他のもの完全に止まってますけどね…(汗
それはそうとして。今年も四月馬鹿ネタが面白かったですね〜各エロゲメーカー(笑
オバイブの本気を出しすぎてモザイクをかけざるえなくなった「からあげくん」、型月は実写ネコアルクよりもその他の映画の方が気になる事満載っすよ。「戦車男」とか「着信@アリアリ」とか。桜のネタ映画もありましたしw
劇場版空の境界のサイトだと未来福音の劇場公開とかもやってましたが…これは普通にやってほしいっすね。
伯母風呂の今年のネタ「kotonohasama Days」は鯖落ちしていてリアルタイムでは見れませんでしたが、つい先程ようつべで見てきました。
うん、これは酷いw
過去にはエイプリルフールネタから「マジカルハートこころちゃん」がまさかのOVA化しましたが今回のは無理でしょうw
ハガレン第2シリーズとか
2009年3月14日 趣味 コメント (2)
4月から始まるハガレン第二シリーズ。
ネット上ではもう広まってますけどキャスト大幅変更なんですよね~
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2421.html
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ (変更)
ロイ・マスタング:三木眞一郎 (変更)
リザ・ホークアイ:折笠富美子 (変更)
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治
ジャン・ハボック:うえだゆうじ (変更)
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二
マリア・ロス:名塚佳織 (変更)
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
スカー:三宅健太(変更)
ラスト:井上喜久子(変更)
グラトニー:白鳥哲 (変更)
エンヴィー:高山みなみ(変更)
ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行(変更)
アイザック:山寺宏一
違和感バリバリだよなぁ~変更された人を見ると別に番組予算の関係での変更ってわけでもなさそう。
何故変えた!!
そんなハガレンのDVD-BOX購入者限定イベントの当選通知キター(写真)
4月4日、放送日の前日のイベントです。
出演者は前シリーズから共通で出ているのは朴さん、釘宮さん、藤原さん。新規キャストからは高本めぐみさん、折笠富美子さん、井上喜久子さんの3人。大川さん目当てでイベント申し込んだ人は涙目ですな…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
そしてエヴァの新劇場版第2弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の前売りチケットが今日から各劇場で発売されているそうなんですが。
なにやらアスカの名前が変わっているそうで…
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090314_eva/
式波・アスカ・ラングレー って誰やねん!
いくらなんでもここまで違うと誤植ってことはなさそうですが…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今日からbambooさんの業界10周年を記念したOVERDRIVEのトークライブ
OVERDRIVE TALK LIVE Vol.01
のモバイル会員先行申し込みが開始されました。
http://www.over-drive.jp/event_2009/event_0904_talk/
早速2枚申し込みました。もうキャストが色々カオス過ぎて楽しみですw
モバイル会員が約1000人くらいだと思いますので(実際私が900番台)倍率はかなり高そうですね~当たるかな?
上記のページの下の方に書いてあるQ&Aが色々と面白すぎるのですが
Q.ライブ(生演奏・カラオケ)はないんですか?
A.アコースティックライブはやるかもしれません。
もしやるのならば、某6番まである曲を披露してもらいたいですね。
顔ロードの事かw
ネット上ではもう広まってますけどキャスト大幅変更なんですよね~
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2421.html
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ (変更)
ロイ・マスタング:三木眞一郎 (変更)
リザ・ホークアイ:折笠富美子 (変更)
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治
ジャン・ハボック:うえだゆうじ (変更)
ヴァトー・ファルマン:浜田賢二
マリア・ロス:名塚佳織 (変更)
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝
スカー:三宅健太(変更)
ラスト:井上喜久子(変更)
グラトニー:白鳥哲 (変更)
エンヴィー:高山みなみ(変更)
ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行(変更)
アイザック:山寺宏一
違和感バリバリだよなぁ~変更された人を見ると別に番組予算の関係での変更ってわけでもなさそう。
何故変えた!!
そんなハガレンのDVD-BOX購入者限定イベントの当選通知キター(写真)
4月4日、放送日の前日のイベントです。
出演者は前シリーズから共通で出ているのは朴さん、釘宮さん、藤原さん。新規キャストからは高本めぐみさん、折笠富美子さん、井上喜久子さんの3人。大川さん目当てでイベント申し込んだ人は涙目ですな…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
そしてエヴァの新劇場版第2弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の前売りチケットが今日から各劇場で発売されているそうなんですが。
なにやらアスカの名前が変わっているそうで…
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090314_eva/
式波・アスカ・ラングレー って誰やねん!
いくらなんでもここまで違うと誤植ってことはなさそうですが…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
今日からbambooさんの業界10周年を記念したOVERDRIVEのトークライブ
OVERDRIVE TALK LIVE Vol.01
のモバイル会員先行申し込みが開始されました。
http://www.over-drive.jp/event_2009/event_0904_talk/
早速2枚申し込みました。もうキャストが色々カオス過ぎて楽しみですw
モバイル会員が約1000人くらいだと思いますので(実際私が900番台)倍率はかなり高そうですね~当たるかな?
上記のページの下の方に書いてあるQ&Aが色々と面白すぎるのですが
Q.ライブ(生演奏・カラオケ)はないんですか?
A.アコースティックライブはやるかもしれません。
もしやるのならば、某6番まである曲を披露してもらいたいですね。
顔ロードの事かw
仕事が無くて調整休とか言う事で2日前に突如休みになったのでカラオケ行ってきました。
先週土曜日に行って2週連続で一人とか…寂しいとか言うな(ぉ
↓相手も居ないから好き勝手に唄ってきた結果(ぇ
クリアまでは眠らない! / Team.ねこかん[猫]
Second Flight / KOTOKO & 佐藤裕美
ハナマル☆センセイション / Little Non
I will / 栗林みな実
愛のカタチのパラダイム / 歌織
TRUST / Salia
宇宙に咲く / コミネリサ(lisa)
sky〈version 2008〉 / fripSide
シアワセうさぎ / あまね+ビートまりお
jelly beans / 茅原実里
Thank you 感謝! / ビートまりお
キラ☆キラ / d2b(第二文芸部バンド)
キミノトナリ / クローバー
君が望む永遠 / 栗林みな実
KIZUNA ~絆 / 彩音
悲しきラガー ~闘魂スペシャル~ / ニューロティカ
一番星 / Suara
inside of a wilderness〈ver SEENA〉 / SEENA(鳥居花音)
WHY? / May’n
May’n☆Space / May’n
sympathizer / 栗林みな実
青のレクイエム / 坪倉唯子
冒険彗星 / 榎本くるみ
flower of bravery / fripSide
晴れのちハレ! / 富田麻帆
Beautiful day / 榊原ゆい
はぴねす方程式 / 榊原ゆい
そして僕は... / 榊原ゆい
片翼のイカロス / 榊原ゆい
ネココタマツリ / あまね
はたらくはくたく先生 / あまね
やくもと! / あまね
最速最高シャッターガール / ビートまりお
ライオン〈May’n Ver.〉 / May’n
Ready Go!! / 榊原ゆい
嘆きノ森 / 彩音
DOLPHIN☆JET / 彩音
コンプレックス・イマージュ / 彩音
その先にある、誰かの笑顔の為に / 彩音
Especially / 橋本みゆき
ワールドイズマイン / bamboo(milktub)
Radio d2b on AIR / d2b(第二文芸部バンド)
やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!! / fripSide NAO project!
マリオネット / 茅原実里
brilliant azure / ちっち
オペラファンタジア / momo-i
らせん / 不知火明乃
GAP / 銭形巡(森永理科)
ヒットマン!! / 巻
Who are you? / 委員長(ラストアマゾネス)
Wishing! / LUNAR(江戸前留奈)
涙一輪 / 瀬戸燦
Brand-new mind / 瀬戸燦
戦いの詩 / LUNAR(江戸前留奈)
your gravitation / SUN
Dan Dan Dan / SUN & LUNAR
天使爛漫 Love Power / 瀬戸花えんじぇるず
Romantic summer / SUN & LUNAR
Once&Forever / GRANRODEO
未来へGo / DEKABANCHO(森永理科&喜多村英梨)
慟哭ノ雨 / GRANRODEO
絶対乙女 / SUN & LUNAR
Infinite Love / GRANRODEO
マジカル★ジェネレーション / 榊原ゆい
Crystal Energy / 栗林みな実
風のゆくえ / 栗林みな実
Yell! / 栗林みな実
追想のディスペア / いとうかなこ
キミと夜空と坂道と / いとうかなこ
escape / いとうかなこ
射手座☆午後九時 Don’t be late《アニメカラオケ》 / シェリル・ノーム starring May’n
F.D.D. / いとうかなこ
ライオン《アニメカラオケ》 / May’n/中島愛
トライアングラー(fight on stage) / ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May’n
星間飛行《アニメカラオケ》 / ランカ・リー=中島愛
ノーザンクロス / シェリル・ノーム starring May’n
インフィニティ / シェリル・ノーム starring May’n
あなたが…いない / 栗林みな実
記憶の海 / yozuca*
祈りの詩 / savage genius
美しければそれでいい / 石川智晶
御旗のもとに / 日高のり子ほか (巴里華撃団)
悠遠のアミュレット / momo-i
Little Busters! / Rita
Colorful Days / 天海春香(中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/双海亜美(下田麻美)
オーバーマスター / 星井美希(長谷川明子)/我那覇響(沼倉愛美)/四条貴音(原由実)
Pray / 水樹奈々
BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
Take a shot / 水樹奈々
Trinity Cross / 水樹奈々
深愛 / 水樹奈々
refrain〈classico〉 / 水樹奈々
Rumbling hearts / 栗林みな実
Love Jump / 栗林みな実
マブラヴ / 栗林みな実
Blue treasure / 栗林みな実
Precious Memories / 栗林みな実
beginning / 栗林みな実
Next Season / 栗林みな実
Dream☆Wing / 栗林みな実
翼はPleasure Line / 栗林みな実
小さな星が降りる時 / 栗林みな実
Shining☆Days / 栗林みな実
Wing of Destiny / 富田麻帆
Eternal Love(エターナルラブ) 2004 / 佐藤ひろ美
暁ノ空ヲ翔ル / 佐藤ひろ美
HEATS / 影山ヒロノブ
鬼神童子 ZENKI / 影山ヒロノブ
チルノのパーフェクトさんすう教室〈Short.ver〉《アニメ映像》 / miko
歌に形はないけれど / doriko
ぶちぬけ!2008! / doriko
虹の架け橋 / 上原れな
コスモスのように / 上原れな
Poppin’ Heartはひとつだけ? / クローバー
それだLove!! / クローバー
最新Dream / クローバー
One Drop / 野川さくら
もっっと! / 野川さくら
そよ風のロンド / 野川さくら
君色パレット / 野川さくら
ANGEL VOICE / Fire Bomber
secret base ~君がくれたもの~ / Friends
ニセモノ / Friends
オレンジ / 逢坂大河(釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(堀江由衣)・川嶋亜美(喜多村英梨)
勇気があれば / カブキロックス
mode ZERO / 加藤英美里
恋スルVOC@LOID / OSTER project feat.初音ミク
Next Season / 栗林みな実
Fly / 中山愛梨沙
KISS ME KISS ME / 六祭みなづき(水樹奈々)
BLACK DIAMOND〈メジャー・バージョン〉 / ブラックダイヤモンズ
BLACK DIAMOND〈インディーズ・バージョン〉 / ブラックダイヤモンズ
行列のできるえーりん診療所 / 3L
天使になりたい / 中島愛
アオイイロ / 水樹奈々
Venus Dream / 佐藤ひろ美
時代(とき)の無双花 / 佐藤ひろ美
Guri Guri / 佐藤ひろ美
Angelic Symphony(エンジェリックシンフォニー) / 佐藤ひろ美
青空loop / marble
跪くまで5秒だけ! / 橋本みゆき
勝利者達の挽歌 / 大山修司
Trust You Forever / 鵜島仁文
Be My Angel / 榎本温子
焔の扉 / FictionJunction YUUKA
暁の車 / FictionJunction YUUKA
THE REAL FOLK BLUES / 山根麻衣
ありがとう / SunSet Swish
ebullient future〈English〉 / ELISA
euphoric field〈English〉 / ELISA
BREAKTHROUGH / Coming Century
Help me,ERINNNNNN!! / ビートまりお
門門しましょ / ビートまりお
DEAD SET / angela
Shangri-La / angela
gravitation / angela
綺麗な夜空 / angela
明日へのbrilliant road / angela
Gamble Rumble / m.o.v.e
悠久の旅人 ~Dear boy / Snow*
太陽のかけら / 白石涼子
僕のスピードで / 白石涼子
微熱S.O.S!! / 橋本みゆき
ソラ色のつばさ / 白石涼子
虹色号に飛び乗って / 白石涼子
KURENAI / 宮崎羽衣
ココロドキドキ / 宮崎羽衣
「As time goes by」 / 美崎しのぶ
ふれふれっぽんぽん! / 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
ユビキリ / 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
Baby Cat’s eye / 辻あゆみ
Butterfly*kiss / 蘭堂りの(田村ゆかり)
SHINE GIRLS LIFE / 松岡由貴
恋せよ女の子 / 田村ゆかり
恋する奇跡(ミラクル) / 極上生徒会遊撃部+車両部
偶然天使 / 極上生徒会執行部(田村ゆかり・生天目仁美・野田順子・清水香里・沢城みゆき)
my best friend / 堀江由衣
願い星 / Snow*
Virgin’s high! / MELL
LADY FIGHTER! / JAM Project featuring 松本梨香
冒険でしょでしょ?《アニメカラオケ》 / 平野綾
風読みリボン / 平野綾
一番星 / 平野綾
明日のプリズム / 平野綾
Breakthrough / 平野綾
ほっぺにChuChu / ナナカナ
ノーザンクロス / シェリル・ノーム starring May’n
私はアイドル〈M@STER VERSION〉 / 水瀬伊織・高槻やよい・双海亜美/真美
relations〈M@STER VERSION〉 / 星井美希・如月千早
メリー / 天海春香・如月千早・高槻やよい・菊地真・星井美希
Here we go!!〈M@STER VERSION〉 / 水瀬伊織・天海春香・高槻やよい
shiny smile〈M@STER VERSION〉 / 天海春香・如月千早・秋月律子
GO MY WAY!!〈M@STER VERSION〉 / 天海春香・水瀬伊織・高槻やよい
キラメキラリ / 高槻やよい(仁後真耶子)
思い出をありがとう〈M@STER VERSION〉 / 秋月律子・三浦あずさ・菊地真
おはよう!!朝ご飯〈M@STER VERSION〉 / 高槻やよい、三浦あずさ、萩原雪歩
エージェント夜を往く〈REM@STER-B〉 / 如月千早(今井麻美)
THE IDOLM@STER〈k VERSION〉 / 音無小鳥
前奏曲(プレリュード) -We are not alone- / 大藤史
空前未満は見せないで / 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
Action-ZERO / 桜井侑斗&デネブ(中村優一・大塚芳忠)
D-tecnoLife / UVERworld
* ~アスタリスク~《PVカラオケ》 / オレンジレンジ
秘密基地 / 高田梢枝
DAYS / FLOW
桜 / 堀江由衣
silky heart / 堀江由衣
Happy happy*rice shower / 堀江由衣
青薄(あおすすき) / 堀江由衣
超星艦隊セイザーX! / 高橋洋樹
RIOT GIRL / 平野綾
Unnamed world / 平野綾
MonStAR / 平野綾
NEOPHILIA / 平野綾
LOVE★GUN / 平野綾
二日間で約16時間やって200曲強ですがまだ奈々さん縛りやKOTOKOさん縛りとかやってないので行きたい気はするんですけどね~
JOYだとD.C.2関連の曲で「beautiful flower」が入っていないのが残念。「Especially」は入ってるんですけど…
OVERDRIVE関連の曲(Groover時代含む)も少ないし…DAMだと「Fu-kin Hi-kin 2008」が入ってるから行きたい気もするんですけど…しかしUNDER17の曲が少ないのが(ぉ
先週土曜日に行って2週連続で一人とか…寂しいとか言うな(ぉ
↓相手も居ないから好き勝手に唄ってきた結果(ぇ
クリアまでは眠らない! / Team.ねこかん[猫]
Second Flight / KOTOKO & 佐藤裕美
ハナマル☆センセイション / Little Non
I will / 栗林みな実
愛のカタチのパラダイム / 歌織
TRUST / Salia
宇宙に咲く / コミネリサ(lisa)
sky〈version 2008〉 / fripSide
シアワセうさぎ / あまね+ビートまりお
jelly beans / 茅原実里
Thank you 感謝! / ビートまりお
キラ☆キラ / d2b(第二文芸部バンド)
キミノトナリ / クローバー
君が望む永遠 / 栗林みな実
KIZUNA ~絆 / 彩音
悲しきラガー ~闘魂スペシャル~ / ニューロティカ
一番星 / Suara
inside of a wilderness〈ver SEENA〉 / SEENA(鳥居花音)
WHY? / May’n
May’n☆Space / May’n
sympathizer / 栗林みな実
青のレクイエム / 坪倉唯子
冒険彗星 / 榎本くるみ
flower of bravery / fripSide
晴れのちハレ! / 富田麻帆
Beautiful day / 榊原ゆい
はぴねす方程式 / 榊原ゆい
そして僕は... / 榊原ゆい
片翼のイカロス / 榊原ゆい
ネココタマツリ / あまね
はたらくはくたく先生 / あまね
やくもと! / あまね
最速最高シャッターガール / ビートまりお
ライオン〈May’n Ver.〉 / May’n
Ready Go!! / 榊原ゆい
嘆きノ森 / 彩音
DOLPHIN☆JET / 彩音
コンプレックス・イマージュ / 彩音
その先にある、誰かの笑顔の為に / 彩音
Especially / 橋本みゆき
ワールドイズマイン / bamboo(milktub)
Radio d2b on AIR / d2b(第二文芸部バンド)
やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!! / fripSide NAO project!
マリオネット / 茅原実里
brilliant azure / ちっち
オペラファンタジア / momo-i
らせん / 不知火明乃
GAP / 銭形巡(森永理科)
ヒットマン!! / 巻
Who are you? / 委員長(ラストアマゾネス)
Wishing! / LUNAR(江戸前留奈)
涙一輪 / 瀬戸燦
Brand-new mind / 瀬戸燦
戦いの詩 / LUNAR(江戸前留奈)
your gravitation / SUN
Dan Dan Dan / SUN & LUNAR
天使爛漫 Love Power / 瀬戸花えんじぇるず
Romantic summer / SUN & LUNAR
Once&Forever / GRANRODEO
未来へGo / DEKABANCHO(森永理科&喜多村英梨)
慟哭ノ雨 / GRANRODEO
絶対乙女 / SUN & LUNAR
Infinite Love / GRANRODEO
マジカル★ジェネレーション / 榊原ゆい
Crystal Energy / 栗林みな実
風のゆくえ / 栗林みな実
Yell! / 栗林みな実
追想のディスペア / いとうかなこ
キミと夜空と坂道と / いとうかなこ
escape / いとうかなこ
射手座☆午後九時 Don’t be late《アニメカラオケ》 / シェリル・ノーム starring May’n
F.D.D. / いとうかなこ
ライオン《アニメカラオケ》 / May’n/中島愛
トライアングラー(fight on stage) / ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May’n
星間飛行《アニメカラオケ》 / ランカ・リー=中島愛
ノーザンクロス / シェリル・ノーム starring May’n
インフィニティ / シェリル・ノーム starring May’n
あなたが…いない / 栗林みな実
記憶の海 / yozuca*
祈りの詩 / savage genius
美しければそれでいい / 石川智晶
御旗のもとに / 日高のり子ほか (巴里華撃団)
悠遠のアミュレット / momo-i
Little Busters! / Rita
Colorful Days / 天海春香(中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/双海亜美(下田麻美)
オーバーマスター / 星井美希(長谷川明子)/我那覇響(沼倉愛美)/四条貴音(原由実)
Pray / 水樹奈々
BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
Take a shot / 水樹奈々
Trinity Cross / 水樹奈々
深愛 / 水樹奈々
refrain〈classico〉 / 水樹奈々
Rumbling hearts / 栗林みな実
Love Jump / 栗林みな実
マブラヴ / 栗林みな実
Blue treasure / 栗林みな実
Precious Memories / 栗林みな実
beginning / 栗林みな実
Next Season / 栗林みな実
Dream☆Wing / 栗林みな実
翼はPleasure Line / 栗林みな実
小さな星が降りる時 / 栗林みな実
Shining☆Days / 栗林みな実
Wing of Destiny / 富田麻帆
Eternal Love(エターナルラブ) 2004 / 佐藤ひろ美
暁ノ空ヲ翔ル / 佐藤ひろ美
HEATS / 影山ヒロノブ
鬼神童子 ZENKI / 影山ヒロノブ
チルノのパーフェクトさんすう教室〈Short.ver〉《アニメ映像》 / miko
歌に形はないけれど / doriko
ぶちぬけ!2008! / doriko
虹の架け橋 / 上原れな
コスモスのように / 上原れな
Poppin’ Heartはひとつだけ? / クローバー
それだLove!! / クローバー
最新Dream / クローバー
One Drop / 野川さくら
もっっと! / 野川さくら
そよ風のロンド / 野川さくら
君色パレット / 野川さくら
ANGEL VOICE / Fire Bomber
secret base ~君がくれたもの~ / Friends
ニセモノ / Friends
オレンジ / 逢坂大河(釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(堀江由衣)・川嶋亜美(喜多村英梨)
勇気があれば / カブキロックス
mode ZERO / 加藤英美里
恋スルVOC@LOID / OSTER project feat.初音ミク
Next Season / 栗林みな実
Fly / 中山愛梨沙
KISS ME KISS ME / 六祭みなづき(水樹奈々)
BLACK DIAMOND〈メジャー・バージョン〉 / ブラックダイヤモンズ
BLACK DIAMOND〈インディーズ・バージョン〉 / ブラックダイヤモンズ
行列のできるえーりん診療所 / 3L
天使になりたい / 中島愛
アオイイロ / 水樹奈々
Venus Dream / 佐藤ひろ美
時代(とき)の無双花 / 佐藤ひろ美
Guri Guri / 佐藤ひろ美
Angelic Symphony(エンジェリックシンフォニー) / 佐藤ひろ美
青空loop / marble
跪くまで5秒だけ! / 橋本みゆき
勝利者達の挽歌 / 大山修司
Trust You Forever / 鵜島仁文
Be My Angel / 榎本温子
焔の扉 / FictionJunction YUUKA
暁の車 / FictionJunction YUUKA
THE REAL FOLK BLUES / 山根麻衣
ありがとう / SunSet Swish
ebullient future〈English〉 / ELISA
euphoric field〈English〉 / ELISA
BREAKTHROUGH / Coming Century
Help me,ERINNNNNN!! / ビートまりお
門門しましょ / ビートまりお
DEAD SET / angela
Shangri-La / angela
gravitation / angela
綺麗な夜空 / angela
明日へのbrilliant road / angela
Gamble Rumble / m.o.v.e
悠久の旅人 ~Dear boy / Snow*
太陽のかけら / 白石涼子
僕のスピードで / 白石涼子
微熱S.O.S!! / 橋本みゆき
ソラ色のつばさ / 白石涼子
虹色号に飛び乗って / 白石涼子
KURENAI / 宮崎羽衣
ココロドキドキ / 宮崎羽衣
「As time goes by」 / 美崎しのぶ
ふれふれっぽんぽん! / 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
ユビキリ / 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
Baby Cat’s eye / 辻あゆみ
Butterfly*kiss / 蘭堂りの(田村ゆかり)
SHINE GIRLS LIFE / 松岡由貴
恋せよ女の子 / 田村ゆかり
恋する奇跡(ミラクル) / 極上生徒会遊撃部+車両部
偶然天使 / 極上生徒会執行部(田村ゆかり・生天目仁美・野田順子・清水香里・沢城みゆき)
my best friend / 堀江由衣
願い星 / Snow*
Virgin’s high! / MELL
LADY FIGHTER! / JAM Project featuring 松本梨香
冒険でしょでしょ?《アニメカラオケ》 / 平野綾
風読みリボン / 平野綾
一番星 / 平野綾
明日のプリズム / 平野綾
Breakthrough / 平野綾
ほっぺにChuChu / ナナカナ
ノーザンクロス / シェリル・ノーム starring May’n
私はアイドル〈M@STER VERSION〉 / 水瀬伊織・高槻やよい・双海亜美/真美
relations〈M@STER VERSION〉 / 星井美希・如月千早
メリー / 天海春香・如月千早・高槻やよい・菊地真・星井美希
Here we go!!〈M@STER VERSION〉 / 水瀬伊織・天海春香・高槻やよい
shiny smile〈M@STER VERSION〉 / 天海春香・如月千早・秋月律子
GO MY WAY!!〈M@STER VERSION〉 / 天海春香・水瀬伊織・高槻やよい
キラメキラリ / 高槻やよい(仁後真耶子)
思い出をありがとう〈M@STER VERSION〉 / 秋月律子・三浦あずさ・菊地真
おはよう!!朝ご飯〈M@STER VERSION〉 / 高槻やよい、三浦あずさ、萩原雪歩
エージェント夜を往く〈REM@STER-B〉 / 如月千早(今井麻美)
THE IDOLM@STER〈k VERSION〉 / 音無小鳥
前奏曲(プレリュード) -We are not alone- / 大藤史
空前未満は見せないで / 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
Action-ZERO / 桜井侑斗&デネブ(中村優一・大塚芳忠)
D-tecnoLife / UVERworld
* ~アスタリスク~《PVカラオケ》 / オレンジレンジ
秘密基地 / 高田梢枝
DAYS / FLOW
桜 / 堀江由衣
silky heart / 堀江由衣
Happy happy*rice shower / 堀江由衣
青薄(あおすすき) / 堀江由衣
超星艦隊セイザーX! / 高橋洋樹
RIOT GIRL / 平野綾
Unnamed world / 平野綾
MonStAR / 平野綾
NEOPHILIA / 平野綾
LOVE★GUN / 平野綾
二日間で約16時間やって200曲強ですがまだ奈々さん縛りやKOTOKOさん縛りとかやってないので行きたい気はするんですけどね~
JOYだとD.C.2関連の曲で「beautiful flower」が入っていないのが残念。「Especially」は入ってるんですけど…
OVERDRIVE関連の曲(Groover時代含む)も少ないし…DAMだと「Fu-kin Hi-kin 2008」が入ってるから行きたい気もするんですけど…しかしUNDER17の曲が少ないのが(ぉ
OVERDRIVEのキラ☆キラ関係でゲマ屋とのコラボでフェアが行われるそうで。
http://www.over-drive.jp/event_2009/event_0903_gamers/
メッセンジャーバックとドラムスティックは欲しい…不審者パーカーがLサイズしか無いんじゃ入らんぜよ(涙
スピードくじはやりたいなぁ~d2bの1stシングル「Keep on Going」がマウンテンサイクルから発掘されたとか…他に一体何があるんだ(笑
千絵姉の色紙ほしいなぁ~
今月~来月と資金難が続くので(野球関係もあるので多分5月までだけど)あまり投資できないのが(汗
ちなみにPS2版、寝る前にちょっとだけ起動して殿谷の特訓が終わった辺りまで行きましたがだいぶ違うところありますね~
FAXやしっとり意外にも「ファッ○ン」が「罰金」だったりしますし、PC版には実名で出ていたバンド名ががっつり削られてます。殿谷が葬式で弾いたのが涅槃にかけてニルヴァーナだった云々ってのもないし。
あと修正入ってそうなのは紗理菜ルートの沖縄ライブハウスの飲酒と白い粉疑惑のところか?
千絵姉ルートの極道の方々の話も修正はいるのかな?
http://www.over-drive.jp/event_2009/event_0903_gamers/
メッセンジャーバックとドラムスティックは欲しい…不審者パーカーがLサイズしか無いんじゃ入らんぜよ(涙
スピードくじはやりたいなぁ~d2bの1stシングル「Keep on Going」がマウンテンサイクルから発掘されたとか…他に一体何があるんだ(笑
千絵姉の色紙ほしいなぁ~
今月~来月と資金難が続くので(野球関係もあるので多分5月までだけど)あまり投資できないのが(汗
ちなみにPS2版、寝る前にちょっとだけ起動して殿谷の特訓が終わった辺りまで行きましたがだいぶ違うところありますね~
FAXやしっとり意外にも「ファッ○ン」が「罰金」だったりしますし、PC版には実名で出ていたバンド名ががっつり削られてます。殿谷が葬式で弾いたのが涅槃にかけてニルヴァーナだった云々ってのもないし。
あと修正入ってそうなのは紗理菜ルートの沖縄ライブハウスの飲酒と白い粉疑惑のところか?
千絵姉ルートの極道の方々の話も修正はいるのかな?
うっ…㌧㌦しすぎて身体中痛い(汗
徹カラ終えて6時博多発の新幹線で名古屋に帰ってきました。
9時半頃に到着してメイトが開くまで名駅で待機して店がオープンしてからPSPのアイマスを買ってきました。3本とも(ぉぃ
家帰ってきてやったのはD.C.2P.C.なんですけどね~(ぉ
小恋ルートが終わって今は杏ルートを攻略中。誕生日イベントの直前まで行ったのでもうすぐ終わりそうな感じです。
これで朝倉姉妹ルートは解放されるみたいですが、ななかルートも美夏ルートも手付かずなんですけどね~
ななかルートやって終わった頃に夜明けなMCが発売しそうな感じですけど、そうすると手塚まきさんの声を聞き続けることに(何
アイマスやる時間無いなぁ~(苦笑
徹カラ終えて6時博多発の新幹線で名古屋に帰ってきました。
9時半頃に到着してメイトが開くまで名駅で待機して店がオープンしてからPSPのアイマスを買ってきました。3本とも(ぉぃ
家帰ってきてやったのはD.C.2P.C.なんですけどね~(ぉ
小恋ルートが終わって今は杏ルートを攻略中。誕生日イベントの直前まで行ったのでもうすぐ終わりそうな感じです。
これで朝倉姉妹ルートは解放されるみたいですが、ななかルートも美夏ルートも手付かずなんですけどね~
ななかルートやって終わった頃に夜明けなMCが発売しそうな感じですけど、そうすると手塚まきさんの声を聞き続けることに(何
アイマスやる時間無いなぁ~(苦笑
先月、オバイブ大阪公演と奈々さん×4公演とMay’n名古屋公演で6回
今月は茅原実里ライフを名古屋(先々週)と東京(先週)公演を行って2回で年が明けてから2ヶ月で8回ライブに行っているのですが。
明日は北九州で開催されるアニうた2009にhiro.2氏とちょこみん党さんと行ってきます。
参加アーティストは殆んどアニサマ縮小版みたいな感じで「アニメロウィンターライブじゃねぇ?」と思います(をぃ
アリプロ、JAM(メンバーが個人名でもエントリーされている)、栗の子、May’n、モモーイ、ちっひー、石川智晶さんetc…
九州で大型アニソンイベントが開催される事自体が珍しいのにえらい面子が集まったな〜w
明日朝の新幹線で九州入りしてライブ後は夜は徹カラでフィーバーして始発新幹線で帰ってくる弾丸ツアーです。体力持つのか?(苦笑
今月は茅原実里ライフを名古屋(先々週)と東京(先週)公演を行って2回で年が明けてから2ヶ月で8回ライブに行っているのですが。
明日は北九州で開催されるアニうた2009にhiro.2氏とちょこみん党さんと行ってきます。
参加アーティストは殆んどアニサマ縮小版みたいな感じで「アニメロウィンターライブじゃねぇ?」と思います(をぃ
アリプロ、JAM(メンバーが個人名でもエントリーされている)、栗の子、May’n、モモーイ、ちっひー、石川智晶さんetc…
九州で大型アニソンイベントが開催される事自体が珍しいのにえらい面子が集まったな〜w
明日朝の新幹線で九州入りしてライブ後は夜は徹カラでフィーバーして始発新幹線で帰ってくる弾丸ツアーです。体力持つのか?(苦笑
どーしても風邪が治らないので久しぶりにマスクつけてます。数年ぶりですわ。
まぁ花粉症用のマスクなんで効果があるかは甚だ疑問なんですが(をぃ
んで。マスクにニットキャップって組み合わせだと笑えるくらいに不審者になりますね~ガラスに映った自分の姿にフイタw
不審者パーカーが無くたって不審者になれるんですよ!!(ぇ
普段から不審者ってツッコミは却下の方向で(何
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
朝のバスで東京に到着して秋葉原に移動。
姉から頼まれたマクロスFの超時空スタンプラリーの台紙をゲットするために秋葉原UDX内の東京アニメセンターでポスターを購入しました。
同建物内でニコ動で(一部の人に)人気の歪みねぇ兄貴ことビリー・ヘリントン兄貴のトークショーが開催されたワンホビ9がやっていて凄い行列できてました。「兄貴パネェ人気だ」とか思ったら行った時間にはもう終わってたw
痛車の展示会もやっていたのでついでに写真撮影とかしてました。
初音ミクの痛車とアニメトランスCDシリーズの痛車かな?
スタンプラリーのスタンプ集める為に秋葉原を歩きまわってなんとかあつめたのですが…
巡回途中、秋葉原の数テンポの前でで美少女ゲームメーカーのCircusの新作「PrincessParty」と同MOONSTONEの新作「マジスキ-Marginal Skip-」のプロモーションを兼ねた配布イベントがやっていたのでもらってきました。
配っていたのはポストカード(写真1)とチロルチョコ(写真2)
今はチロルチョコの包み紙に好きな絵をプリントできますからね~
「オマエラはどーせこんなイベントでもなきゃチョコなんざ貰えんのだろ」
と言われているようなイベントですが事実だし(ぇ
まぁ花粉症用のマスクなんで効果があるかは甚だ疑問なんですが(をぃ
んで。マスクにニットキャップって組み合わせだと笑えるくらいに不審者になりますね~ガラスに映った自分の姿にフイタw
不審者パーカーが無くたって不審者になれるんですよ!!(ぇ
普段から不審者ってツッコミは却下の方向で(何
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
朝のバスで東京に到着して秋葉原に移動。
姉から頼まれたマクロスFの超時空スタンプラリーの台紙をゲットするために秋葉原UDX内の東京アニメセンターでポスターを購入しました。
同建物内でニコ動で(一部の人に)人気の歪みねぇ兄貴ことビリー・ヘリントン兄貴のトークショーが開催されたワンホビ9がやっていて凄い行列できてました。「兄貴パネェ人気だ」とか思ったら行った時間にはもう終わってたw
痛車の展示会もやっていたのでついでに写真撮影とかしてました。
初音ミクの痛車とアニメトランスCDシリーズの痛車かな?
スタンプラリーのスタンプ集める為に秋葉原を歩きまわってなんとかあつめたのですが…
巡回途中、秋葉原の数テンポの前でで美少女ゲームメーカーのCircusの新作「PrincessParty」と同MOONSTONEの新作「マジスキ-Marginal Skip-」のプロモーションを兼ねた配布イベントがやっていたのでもらってきました。
配っていたのはポストカード(写真1)とチロルチョコ(写真2)
今はチロルチョコの包み紙に好きな絵をプリントできますからね~
「オマエラはどーせこんなイベントでもなきゃチョコなんざ貰えんのだろ」
と言われているようなイベントですが事実だし(ぇ
昨日ライブ終了後荷物を取りに東京駅まで行って国分寺に移動。
ザッブ氏にちょこさんから受け取ったブツを渡してhiro.2氏の家に行ってから銭湯で集合。
話の中で思いっきり私に当てはまる内容が…サーセンw
閉店時間が迫っていたので急いで離脱。晩飯食べてからhiro.2氏の家で魔方陣グルグルを見てザッブ氏は帰宅。
私は今回ゲームやる為にhiro.2氏のところに泊まったのですがすぐに寝てしまった…すんません。次に来るときにはGミラ出しとくんで(汗
6時半過ぎに起床。hiro.2氏がドラえもんの三銃士(字はこれでよかったっけ?)を録画したのを見ていたので一緒に見てましたが、今見ると色んなツッコミどころ満載で面白いですw
戦隊ものの時間になったのでゴーオン→ディケイド→プリキュアと試聴。
ゴーオン…最終回は光になった仲間復活祭ですねわかります。
ディケイド…シナリオクリアしたもの以外は一度カード使うと一定期間使用不可?(特殊武器を使うイメージ的に□ックマン?)
プリキュア…最終回補正の良作画。ずっと見てないんで話まったくわからないんですが(をぃ
やっぱプリキュアは肉弾戦でガチンコバトルでしょってhiro.2氏と話したり。
出だしをしくじったのでライブの物販は遅くてもいいや~と思っていたらワンピースの時間まで居座ってしまった(^^;
hiro.2邸を出て東京駅に大荷物を置いて九段下に到着したのが11時頃、物販は限定ピンズのみ購入です。他の限定品はTシャツ入らないしリストバンドは朝イチで売り切れるので諦めてましたし製氷皿はあっても独り暮らしじゃないから…ねぇ
カレンダーやパンフとかは以前に購入してますんで。
それから秋葉原に徒歩で移動してメイリッシュの近くに出来たという亜流ラーメン二郎の「大二郎」に行ってきました(写真1)
野菜増しが無料ってのはいいっすね~ガッツリ食えたw
ニンニク野菜油の全増しで個人的には神田店の方が味は好き。店員さんは大二郎の方が明るくていいんですけど。
それから中央通り沿いにブラブラと。
名古屋の時に見れなかったので虎穴秋葉原本店6Fで開催中の奈々さんのライブ衣装展見に行った後にソフマップに行ってCD探し…
で見つけたのが写真2
○Webラジオ男達の沈黙アーカイブCD&DVD『おとちん庫』 Vol.1、3、4
○「OVERDRIVE Selfbooflcg Vol.01」
ずっと探していた「オトチン」のCDを発見したので衝動買い。今回の遠征の予算余裕でオーバーしましたが気にしない気にしない。合言葉は『ノーフューチャー!』(ぇ
それからK-BOOKSに移動してCDを物色。んで買ったのが写真3
○I’ve in BUDOKAN 2009~Departed to the future~テーマ曲「HYDIAN WAY」
○「歌に形はないけれど」
今年の1月2日にやったI’ve武道館ライブのチケットをアニメイトで買うともらえたCDと初音ミクのボーカルCDです。カップリングが「ぶちぬけ2008」なんで買ってしまった…(をぃ
腹ごなしを兼ねて九段下まで歩いて開場時間まで待機。暇だった…(ぉ
しかし、昨日のライブではこの前のOVERDRIVE NIGHT TOURのツアーTシャツ着て今日は鞄にキラ☆キラの鹿子の缶バッヂを付けてd2bニットキャップかぶってるって一体誰のライブ来ているんだかw
まぁ、途中でmilktubトレーナー?着てる人を見かけてガン見されましたけど(笑
ザッブ氏にちょこさんから受け取ったブツを渡してhiro.2氏の家に行ってから銭湯で集合。
話の中で思いっきり私に当てはまる内容が…サーセンw
閉店時間が迫っていたので急いで離脱。晩飯食べてからhiro.2氏の家で魔方陣グルグルを見てザッブ氏は帰宅。
私は今回ゲームやる為にhiro.2氏のところに泊まったのですがすぐに寝てしまった…すんません。次に来るときにはGミラ出しとくんで(汗
6時半過ぎに起床。hiro.2氏がドラえもんの三銃士(字はこれでよかったっけ?)を録画したのを見ていたので一緒に見てましたが、今見ると色んなツッコミどころ満載で面白いですw
戦隊ものの時間になったのでゴーオン→ディケイド→プリキュアと試聴。
ゴーオン…最終回は光になった仲間復活祭ですねわかります。
ディケイド…シナリオクリアしたもの以外は一度カード使うと一定期間使用不可?(特殊武器を使うイメージ的に□ックマン?)
プリキュア…最終回補正の良作画。ずっと見てないんで話まったくわからないんですが(をぃ
やっぱプリキュアは肉弾戦でガチンコバトルでしょってhiro.2氏と話したり。
出だしをしくじったのでライブの物販は遅くてもいいや~と思っていたらワンピースの時間まで居座ってしまった(^^;
hiro.2邸を出て東京駅に大荷物を置いて九段下に到着したのが11時頃、物販は限定ピンズのみ購入です。他の限定品はTシャツ入らないしリストバンドは朝イチで売り切れるので諦めてましたし製氷皿はあっても独り暮らしじゃないから…ねぇ
カレンダーやパンフとかは以前に購入してますんで。
それから秋葉原に徒歩で移動してメイリッシュの近くに出来たという亜流ラーメン二郎の「大二郎」に行ってきました(写真1)
野菜増しが無料ってのはいいっすね~ガッツリ食えたw
ニンニク野菜油の全増しで個人的には神田店の方が味は好き。店員さんは大二郎の方が明るくていいんですけど。
それから中央通り沿いにブラブラと。
名古屋の時に見れなかったので虎穴秋葉原本店6Fで開催中の奈々さんのライブ衣装展見に行った後にソフマップに行ってCD探し…
で見つけたのが写真2
○Webラジオ男達の沈黙アーカイブCD&DVD『おとちん庫』 Vol.1、3、4
○「OVERDRIVE Selfbooflcg Vol.01」
ずっと探していた「オトチン」のCDを発見したので衝動買い。今回の遠征の予算余裕でオーバーしましたが気にしない気にしない。合言葉は『ノーフューチャー!』(ぇ
それからK-BOOKSに移動してCDを物色。んで買ったのが写真3
○I’ve in BUDOKAN 2009~Departed to the future~テーマ曲「HYDIAN WAY」
○「歌に形はないけれど」
今年の1月2日にやったI’ve武道館ライブのチケットをアニメイトで買うともらえたCDと初音ミクのボーカルCDです。カップリングが「ぶちぬけ2008」なんで買ってしまった…(をぃ
腹ごなしを兼ねて九段下まで歩いて開場時間まで待機。暇だった…(ぉ
しかし、昨日のライブではこの前のOVERDRIVE NIGHT TOURのツアーTシャツ着て今日は鞄にキラ☆キラの鹿子の缶バッヂを付けてd2bニットキャップかぶってるって一体誰のライブ来ているんだかw
まぁ、途中でmilktubトレーナー?着てる人を見かけてガン見されましたけど(笑
昨日のライブ終了後、さっさと梅田に移動~
今回の宿泊場所の手配は珍しく自分がやったのですが(野球関係の時はほとんどザッブ氏に任せっきり)、チェックイン予定時刻にはまだ心斎橋居たっちゅうねんw
泊まった場所は去年の京セラドーム行った時に泊まったビジネスホテルですががが
チェックインして日本橋で購入した同人誌分配したりしつつだべってました。キーワードはいちゃいちゃれーるがn(何
なんだかんだでライブの興奮さめないまま結局4時近くまで起きてた…(^^;
翌朝9時ごろチェックアウト。いとさんと「大阪来たんだからたこ焼きかお好み焼き食べてきましょうYO!」って事で近くのお好み焼き「ゆかり」に行くも開店前だったので難波に移動~途中金券ショップで近鉄の株主優待券をゲットして帰りの足を確保してから商店街へ
NGKの近くの2件のどちらのたこ焼き屋にします?って聞いても名古屋チームの優柔不断炸裂しまくりだったり(ぇ
それから二日連続日本橋へ
いとさんはK-B○○KSにライブ終了後に貰ったCD&カレンダーを売りに行きたいってことで(東京公演でも貰っているので)私もメイトに週間少年跳躍買いに行きたかったのでですよ。
K-B○○KSが開店前だったので先にメイトへ。
跳躍買って店内をぶらぶらとしてたらまだポイント景品にテイルズオブアビスの図書カードが残っていたので(名古屋店はもう無くなってる)交換して本の購入資金を確保(ぉぃ
時間も丁度いい感じになったのでK-B○○KSに移動。
いとさんが買い取り手続きやってる間に店内見てたらPCゲームエーデルワイス主題歌「Ashberry」のCDが打っていたので思わず購入w
いとさんは売った金が予想以上に多くて店で売ってた椎野きらり抱き枕カバー(http://www.akibaos.com/?p=2388)買ってました。金を回すのが経済の縮図とは言えど同じ店の中で回していても意味がないと思うのですよ私は(ぉ
そして時間も時間だったので解散となったのですが、駅に行くまでの間に「いとさん、今荷物チェックされたら死ねますね(羞恥プレイ的な意味で)」とか話してたら本当に飛行機乗る時に荷物チェックされろうになったらしい。なんてノーフューチャーw
別れた後、近鉄でのんびり帰る予定だったのですが携帯で時間調べたら後の予定に間に合わない事が判明!!
仕方ないので特急券買って帰りました。
名古屋に到着後、本当はメイトに行って奈々さんのライブ衣装展ってのを見に行く予定だったのですが時間が無いので即移動
じつは歯医者予約していたんですよ。年末から奥歯痛いな~って事で行こう行こうとは思っていたのですが年末は忙しかったですからね(イベント的な意味で)
社会人なる前に行ったっきりですから5年以上前ですか…以前行っていた場所と機材が全然違うものになってて驚きでした。バキュームとかドリルとか。
歯をゴリゴリ削りました。ツインドリルです(大嘘
「歯の神経これだよ」とか見せられた~
夜は姉とうちの家族と外食行ってきました。一番キツいライブ終わったので食いまくった~w
朝のうちは筋肉痛酷くなかったのが夕方になって痛くなってきましたね。アザとかの痛みはありましたが筋肉痛の痛みはそれほど…でしたが。
今回の宿泊場所の手配は珍しく自分がやったのですが(野球関係の時はほとんどザッブ氏に任せっきり)、チェックイン予定時刻にはまだ心斎橋居たっちゅうねんw
泊まった場所は去年の京セラドーム行った時に泊まったビジネスホテルですががが
チェックインして日本橋で購入した同人誌分配したりしつつだべってました。キーワードはいちゃいちゃれーるがn(何
なんだかんだでライブの興奮さめないまま結局4時近くまで起きてた…(^^;
翌朝9時ごろチェックアウト。いとさんと「大阪来たんだからたこ焼きかお好み焼き食べてきましょうYO!」って事で近くのお好み焼き「ゆかり」に行くも開店前だったので難波に移動~途中金券ショップで近鉄の株主優待券をゲットして帰りの足を確保してから商店街へ
NGKの近くの2件のどちらのたこ焼き屋にします?って聞いても名古屋チームの優柔不断炸裂しまくりだったり(ぇ
それから二日連続日本橋へ
いとさんはK-B○○KSにライブ終了後に貰ったCD&カレンダーを売りに行きたいってことで(東京公演でも貰っているので)私もメイトに週間少年跳躍買いに行きたかったのでですよ。
K-B○○KSが開店前だったので先にメイトへ。
跳躍買って店内をぶらぶらとしてたらまだポイント景品にテイルズオブアビスの図書カードが残っていたので(名古屋店はもう無くなってる)交換して本の購入資金を確保(ぉぃ
時間も丁度いい感じになったのでK-B○○KSに移動。
いとさんが買い取り手続きやってる間に店内見てたらPCゲームエーデルワイス主題歌「Ashberry」のCDが打っていたので思わず購入w
いとさんは売った金が予想以上に多くて店で売ってた椎野きらり抱き枕カバー(http://www.akibaos.com/?p=2388)買ってました。金を回すのが経済の縮図とは言えど同じ店の中で回していても意味がないと思うのですよ私は(ぉ
そして時間も時間だったので解散となったのですが、駅に行くまでの間に「いとさん、今荷物チェックされたら死ねますね(羞恥プレイ的な意味で)」とか話してたら本当に飛行機乗る時に荷物チェックされろうになったらしい。なんてノーフューチャーw
別れた後、近鉄でのんびり帰る予定だったのですが携帯で時間調べたら後の予定に間に合わない事が判明!!
仕方ないので特急券買って帰りました。
名古屋に到着後、本当はメイトに行って奈々さんのライブ衣装展ってのを見に行く予定だったのですが時間が無いので即移動
じつは歯医者予約していたんですよ。年末から奥歯痛いな~って事で行こう行こうとは思っていたのですが年末は忙しかったですからね(イベント的な意味で)
社会人なる前に行ったっきりですから5年以上前ですか…以前行っていた場所と機材が全然違うものになってて驚きでした。バキュームとかドリルとか。
歯をゴリゴリ削りました。ツインドリルです(大嘘
「歯の神経これだよ」とか見せられた~
夜は姉とうちの家族と外食行ってきました。一番キツいライブ終わったので食いまくった~w
朝のうちは筋肉痛酷くなかったのが夕方になって痛くなってきましたね。アザとかの痛みはありましたが筋肉痛の痛みはそれほど…でしたが。
愁さんと頭龍さんとで山登り(喫茶マウンテン)の予定が頭龍さんが風邪をひいた為に中止になってしまったので愁さんとカラオケに。
えーっと。JOYSOUNDのFLYING IN THE SKYの映像が神がかっているんですがw
以前と映像が変わっていて作者がファンだと思われるものになってます。
愁さんが猛烈感動してた。師匠プッシュしまくってましたw
最近は採点にはまってるのでカラオケの戦績~
住吉町のシダックスでやってきたのですがJOYSOUNDなんでうたスキからのコピペで。
1位 90.822点 ハチミツ 國府田マリ子
2位 90.864点 キュン・キュン・パニック み~こ
2位 89.555点 ワールドイズマイン bamboo(milktub)
4位 84.928点 LA♪LA♪BYE Honey Bee
4位 86.992点 ホーム&アウェイ メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
4位 85.779点 向日葵 メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
5位 88.622点 告白“決めてよ!” Prits
6位 89.064点 Private Emotion Prits
7位 87.417点 流れ星☆ CooRie
7位 87.749点 勇気があれば カブキロックス
7位 86.391点 オタスケマンの歌 山本まさゆき/少年少女合唱団みずうみ
9位 89.253点 BLUE BLUE WAVE KAORI
10位 81.309点 超鬼神ZENKI、来迎聖臨!(らいごうしょうりん) 影山ヒロノブ
11位 92.534点 Next Season 栗林みな実
13位 89.891点 Sakura Revolution Prits
13位 83.893点 -僕はここにいる- SOPHIA
13位 88.182点 アイスキャンディー MAKO
14位 91.824点 宇宙兄弟船 徳川喜一郎
15位 84.892点 モノクローム YURIA
16位 90.970点 小指でぎゅっ! 朝倉涼子(桑谷夏子)
16位 86.778点 この青空に約束を KAORI
18位 88.037点 brilliant azure ちっち
19位 87.440点 涙の誓い KOTOKO
20位 89.280点 キミと夜空と坂道と いとうかなこ
21位 86.612点 恋のマホウ ICHIKO
21位 87.773点 グリーン・グリーン NANA
22位 84.604点 無敵のLOVE&PEACE! N’s(能登麻美子×後藤麻衣×清水香里×植田佳奈×佐藤利奈)
27位 86.102点 プラスチックスマイル〈虹色ギターVERSION〉 Honey Bee
28位 86.145点 マリオネット 茅原実里
29位 89.364点 Colorful Days 天海春香(中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/双海亜美(下田麻美)
32位 89.063点 狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~〈フルサイズ〉《アニメクリップ》 乱崎凶華(藤村歩)
37位 86.714点 メリー 天海春香・如月千早・高槻やよい・菊地真・星井美希
38位 87.128点 1st Priority メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
39位 87.747点 Sweet Gift 片桐優姫(釘宮理恵)
42位 84.895点 大魔法峠 田中ぷにえ(佐藤利奈)
48位 86.692点 あなたが…いない 栗林みな実
48位 83.901点 ボビーの私の彼はパイロット~妄想の彼もパイロット ボビー・マルゴ
51位 87.970点 希望峰 Strawberry JAM
58位 90.872点 Rumbling hearts 栗林みな実
72位 89.196点 なのです☆ 羽入(堀江由衣)
77位 85.477点 記憶の海 yozuca*
105位 83.349点 Shooting Star KOTOKO
113位 85.933点 ロッタラ ロッタラ Buono!
118位 85.416点 オーバーマスター 星井美希(長谷川明子)/我那覇響(沼倉愛美)/四条貴音(原由実)
161位 87.896点 DISCOTHEQUE 水樹奈々
178位 85.454点 YOU YURIA
184位 89.496点 SECRET AMBITION 水樹奈々
244位 86.596点 行列のできるえーりん診療所 3L
327位 83.903点 月蝕グランギニョル ALI PROJECT
460位 83.012点 ウサテイ あまね+ビートまりお
593位 91.635点 ノーザンクロス シェリル・ノーム starring May’n
663位 83.995点 Prototype 石川智晶
757位 85.908点 Paradise Lost 茅原実里
976位 84.072点 チルノのパーフェクトさんすう教室《アニメクリップ》 miko
1232位 82.096点 トルコ行進曲 - オワタ\(^O^)/ オワタP
1252位 88.021点 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- 矢島美容室
1363位 88.207点 ライオン《アニメクリップ》 May’n/中島愛
1955位 85.287点 星間飛行《アニメクリップ》 ランカ・リー=中島愛
今回はいつもの定番曲以外になかなか唄わない曲を多めにやってみました。
ただ、「ニホンノミカタ」と「ライオン」はニコ動のバ行の腐女子の方々の歌詞でやってましたけど(ぉ
Pritsをフルコンプと深夜アニメの古い曲とか。JOYSOUNDはマクロスFの曲に関しては仕事が早いのでボビーの歌も入ってましたしね~(シェリルの宇宙兄弟船も入ってた)
今回は栗林さんのNext Seasonが最高点(92.534点)でしたが以前出した瀬戸の花嫁の「涙一輪」が越えられない…(93.346点)
一度でいいから90点台後半出したいっす。
全国うたランキングが唄えば唄うほど順位が下がってるんですけど…やる前より15万くらい落ちてるorz
あと古い歌唄っても歌年齢あがんねー(何
終わった後は近くのラーメン屋(一風堂)行って食べてから帰宅です。
チャーシュー丼が美味かったw
しかし…前日のライブの筋肉痛が酷かった(^^;
えーっと。JOYSOUNDのFLYING IN THE SKYの映像が神がかっているんですがw
以前と映像が変わっていて作者がファンだと思われるものになってます。
愁さんが猛烈感動してた。師匠プッシュしまくってましたw
最近は採点にはまってるのでカラオケの戦績~
住吉町のシダックスでやってきたのですがJOYSOUNDなんでうたスキからのコピペで。
1位 90.822点 ハチミツ 國府田マリ子
2位 90.864点 キュン・キュン・パニック み~こ
2位 89.555点 ワールドイズマイン bamboo(milktub)
4位 84.928点 LA♪LA♪BYE Honey Bee
4位 86.992点 ホーム&アウェイ メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
4位 85.779点 向日葵 メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
5位 88.622点 告白“決めてよ!” Prits
6位 89.064点 Private Emotion Prits
7位 87.417点 流れ星☆ CooRie
7位 87.749点 勇気があれば カブキロックス
7位 86.391点 オタスケマンの歌 山本まさゆき/少年少女合唱団みずうみ
9位 89.253点 BLUE BLUE WAVE KAORI
10位 81.309点 超鬼神ZENKI、来迎聖臨!(らいごうしょうりん) 影山ヒロノブ
11位 92.534点 Next Season 栗林みな実
13位 89.891点 Sakura Revolution Prits
13位 83.893点 -僕はここにいる- SOPHIA
13位 88.182点 アイスキャンディー MAKO
14位 91.824点 宇宙兄弟船 徳川喜一郎
15位 84.892点 モノクローム YURIA
16位 90.970点 小指でぎゅっ! 朝倉涼子(桑谷夏子)
16位 86.778点 この青空に約束を KAORI
18位 88.037点 brilliant azure ちっち
19位 87.440点 涙の誓い KOTOKO
20位 89.280点 キミと夜空と坂道と いとうかなこ
21位 86.612点 恋のマホウ ICHIKO
21位 87.773点 グリーン・グリーン NANA
22位 84.604点 無敵のLOVE&PEACE! N’s(能登麻美子×後藤麻衣×清水香里×植田佳奈×佐藤利奈)
27位 86.102点 プラスチックスマイル〈虹色ギターVERSION〉 Honey Bee
28位 86.145点 マリオネット 茅原実里
29位 89.364点 Colorful Days 天海春香(中村繪里子)/如月千早(今井麻美)/双海亜美(下田麻美)
32位 89.063点 狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~〈フルサイズ〉《アニメクリップ》 乱崎凶華(藤村歩)
37位 86.714点 メリー 天海春香・如月千早・高槻やよい・菊地真・星井美希
38位 87.128点 1st Priority メロキュア(岡崎律子/日向めぐみ)
39位 87.747点 Sweet Gift 片桐優姫(釘宮理恵)
42位 84.895点 大魔法峠 田中ぷにえ(佐藤利奈)
48位 86.692点 あなたが…いない 栗林みな実
48位 83.901点 ボビーの私の彼はパイロット~妄想の彼もパイロット ボビー・マルゴ
51位 87.970点 希望峰 Strawberry JAM
58位 90.872点 Rumbling hearts 栗林みな実
72位 89.196点 なのです☆ 羽入(堀江由衣)
77位 85.477点 記憶の海 yozuca*
105位 83.349点 Shooting Star KOTOKO
113位 85.933点 ロッタラ ロッタラ Buono!
118位 85.416点 オーバーマスター 星井美希(長谷川明子)/我那覇響(沼倉愛美)/四条貴音(原由実)
161位 87.896点 DISCOTHEQUE 水樹奈々
178位 85.454点 YOU YURIA
184位 89.496点 SECRET AMBITION 水樹奈々
244位 86.596点 行列のできるえーりん診療所 3L
327位 83.903点 月蝕グランギニョル ALI PROJECT
460位 83.012点 ウサテイ あまね+ビートまりお
593位 91.635点 ノーザンクロス シェリル・ノーム starring May’n
663位 83.995点 Prototype 石川智晶
757位 85.908点 Paradise Lost 茅原実里
976位 84.072点 チルノのパーフェクトさんすう教室《アニメクリップ》 miko
1232位 82.096点 トルコ行進曲 - オワタ\(^O^)/ オワタP
1252位 88.021点 ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- 矢島美容室
1363位 88.207点 ライオン《アニメクリップ》 May’n/中島愛
1955位 85.287点 星間飛行《アニメクリップ》 ランカ・リー=中島愛
今回はいつもの定番曲以外になかなか唄わない曲を多めにやってみました。
ただ、「ニホンノミカタ」と「ライオン」はニコ動のバ行の腐女子の方々の歌詞でやってましたけど(ぉ
Pritsをフルコンプと深夜アニメの古い曲とか。JOYSOUNDはマクロスFの曲に関しては仕事が早いのでボビーの歌も入ってましたしね~(シェリルの宇宙兄弟船も入ってた)
今回は栗林さんのNext Seasonが最高点(92.534点)でしたが以前出した瀬戸の花嫁の「涙一輪」が越えられない…(93.346点)
一度でいいから90点台後半出したいっす。
全国うたランキングが唄えば唄うほど順位が下がってるんですけど…やる前より15万くらい落ちてるorz
あと古い歌唄っても歌年齢あがんねー(何
終わった後は近くのラーメン屋(一風堂)行って食べてから帰宅です。
チャーシュー丼が美味かったw
しかし…前日のライブの筋肉痛が酷かった(^^;
今日は水樹奈々さんの2009年ライブツアー初日大阪公演!
って事で、朝6時31分の近鉄使って大阪までやってきました。
電車の中でモンハンやってたら伊勢中川着く前にバッテリー切れた…フル充電してきたのに。3年以上使ってるから流石に劣化したかしら?
雪景色(ってかプチ吹雪)見ながら予備バッテリーぶち込んでレッツハント!
火竜の天鱗欲しさにヘタレウスやってますがモンスターの特濃も欲しいので大雷光蟲も出る蒼レウスやってましたがなんでそっちもセンサー発動すんねん(汗
尻尾切りの為に慣れない大剣持ち出してごっつんごっつん(何
しかし出ず…いいかげん出てください。G級だけで40匹くらい狩ってるって(涙
で、今日の会場である大阪NHKホールに到着したのだ10時10分頃、それから11時の物販開始まで並んでましたが買えるまで3時間かかった…予定の物は大体買えたんですが、禁書目録3巻読み終わったっちゅうねん(ぉ
物販終了後は大阪のポケモソセソター行ってダウンロードしてきたり日本橋行ってゲマ屋を覗くだけ→なんばに歩いていってNGKのはす向かいのたこ焼き屋やラーメン屋で昼飯→心斎橋に歩いて移動して来週のオバイブライブの会場をチェックしてきました。一昨年の年末にKOTOKOさんのライブで行ったところやね。キラ☆キラの舞台にもなった橋からもそんなに遠くないっすね。
で会場に戻って。物販終わってから会場を離れていたので詳しくは解りませんが、ファンの有志の方々がコール本を配っていた模様。本を持っている人が沢山居ましたし、ちょうど段ボールを車かなにかに片付けに行く所を見ましたのでw
で、18時開始予定でしたが10~15分くらい開始が遅れました。奈々さんのライブにしては少ない少ない(ぉ
30分遅れとか結構ざらですからね…
ステージに向かって左側最後列から2列目通路側が座席。結局一度たりとも座らなかったんですが…だって通路側だったら周りを気にせずおもいっきり跳べるんですよ!(をぃ
まぁ某掲示板とかだと叩かれるような対象かもしれませんが…某掲示板を見に行ったこと無いんでね(ぉぃ
って事でセットリスト~
01.DISCOTHEQUE
02.chronicle of sky
03.PRIDE OF GLORY(新曲)
MC
(衣装替え)
04.COSMIC LOVE
05.POWER GATE
06.Take a chance
(衣装替え、チェリーボーイズのコーナー)
07.ETERNAL BLAZE
MC
08.Trinity Cross
09.innocent starter
MC
10.深愛(新曲)
(衣装替え、チームヨーダによるダンスタイム)
11.Trickster
12.SECRET AMBITION
MC
13.LOVE&HISTORY
14.ラストシーン
(衣装替えの間に詞の朗読テープ?。BGMはDear to me)
15.Crystal Letter
16.OrchestrIal Fantasia
17.Tears’ Night
18.残光のガイア
MC
19.Astrogation
アンコール
e-01.MASSIVE WONDERS
e-02.PROTECTION
MC
e-03.午前0時のBaby Doll(新曲)
MC
e-04.SUPER GENERATION
MC
MCの内容は「阪神今年こそは優勝!」とか、「(音楽戦士に出演した時の事から)テレビ出演は緊張する」とか「(なのは劇場版について)久しぶりの9歳のフェイトちゃんどうしよう?」とかetc…MCは会場来た人の楽しみって事でw
2つ目の衣装(ロリータ服)が奈々さんが着ると本当に小学生にみえr(撲殺)
あと恒例?の「回って~」で回るのがこなれてきたような気がします。
あとCOSMIC LOVEの時のダンサーさんの胸がでk(銃殺)
選曲は序盤からとばしすぎw
まさかパワゲがあんな早くにくるとは…序盤中盤終盤アンコールと全てに盛り上がる曲がきたのはもう殺す気かとw
最初から最後までクライマックスでした。
LIVE FEVERって事で激しい歌を中心にしたようです。バラード系が好きな人にはがっかりなセットリストだったかも。
終了が20時42分、何時もより短いかな?おかげで新幹線で名古屋に帰れます(^^;
次も水樹奈々にかかってこ~い(残り6戦中3戦行きます)
って事で、朝6時31分の近鉄使って大阪までやってきました。
電車の中でモンハンやってたら伊勢中川着く前にバッテリー切れた…フル充電してきたのに。3年以上使ってるから流石に劣化したかしら?
雪景色(ってかプチ吹雪)見ながら予備バッテリーぶち込んでレッツハント!
火竜の天鱗欲しさにヘタレウスやってますがモンスターの特濃も欲しいので大雷光蟲も出る蒼レウスやってましたがなんでそっちもセンサー発動すんねん(汗
尻尾切りの為に慣れない大剣持ち出してごっつんごっつん(何
しかし出ず…いいかげん出てください。G級だけで40匹くらい狩ってるって(涙
で、今日の会場である大阪NHKホールに到着したのだ10時10分頃、それから11時の物販開始まで並んでましたが買えるまで3時間かかった…予定の物は大体買えたんですが、禁書目録3巻読み終わったっちゅうねん(ぉ
物販終了後は大阪のポケモソセソター行ってダウンロードしてきたり日本橋行ってゲマ屋を覗くだけ→なんばに歩いていってNGKのはす向かいのたこ焼き屋やラーメン屋で昼飯→心斎橋に歩いて移動して来週のオバイブライブの会場をチェックしてきました。一昨年の年末にKOTOKOさんのライブで行ったところやね。キラ☆キラの舞台にもなった橋からもそんなに遠くないっすね。
で会場に戻って。物販終わってから会場を離れていたので詳しくは解りませんが、ファンの有志の方々がコール本を配っていた模様。本を持っている人が沢山居ましたし、ちょうど段ボールを車かなにかに片付けに行く所を見ましたのでw
で、18時開始予定でしたが10~15分くらい開始が遅れました。奈々さんのライブにしては少ない少ない(ぉ
30分遅れとか結構ざらですからね…
ステージに向かって左側最後列から2列目通路側が座席。結局一度たりとも座らなかったんですが…だって通路側だったら周りを気にせずおもいっきり跳べるんですよ!(をぃ
まぁ某掲示板とかだと叩かれるような対象かもしれませんが…某掲示板を見に行ったこと無いんでね(ぉぃ
って事でセットリスト~
01.DISCOTHEQUE
02.chronicle of sky
03.PRIDE OF GLORY(新曲)
MC
(衣装替え)
04.COSMIC LOVE
05.POWER GATE
06.Take a chance
(衣装替え、チェリーボーイズのコーナー)
07.ETERNAL BLAZE
MC
08.Trinity Cross
09.innocent starter
MC
10.深愛(新曲)
(衣装替え、チームヨーダによるダンスタイム)
11.Trickster
12.SECRET AMBITION
MC
13.LOVE&HISTORY
14.ラストシーン
(衣装替えの間に詞の朗読テープ?。BGMはDear to me)
15.Crystal Letter
16.OrchestrIal Fantasia
17.Tears’ Night
18.残光のガイア
MC
19.Astrogation
アンコール
e-01.MASSIVE WONDERS
e-02.PROTECTION
MC
e-03.午前0時のBaby Doll(新曲)
MC
e-04.SUPER GENERATION
MC
MCの内容は「阪神今年こそは優勝!」とか、「(音楽戦士に出演した時の事から)テレビ出演は緊張する」とか「(なのは劇場版について)久しぶりの9歳のフェイトちゃんどうしよう?」とかetc…MCは会場来た人の楽しみって事でw
2つ目の衣装(ロリータ服)が奈々さんが着ると本当に小学生にみえr(撲殺)
あと恒例?の「回って~」で回るのがこなれてきたような気がします。
あとCOSMIC LOVEの時のダンサーさんの胸がでk(銃殺)
選曲は序盤からとばしすぎw
まさかパワゲがあんな早くにくるとは…序盤中盤終盤アンコールと全てに盛り上がる曲がきたのはもう殺す気かとw
最初から最後までクライマックスでした。
LIVE FEVERって事で激しい歌を中心にしたようです。バラード系が好きな人にはがっかりなセットリストだったかも。
終了が20時42分、何時もより短いかな?おかげで新幹線で名古屋に帰れます(^^;
次も水樹奈々にかかってこ~い(残り6戦中3戦行きます)
ごらんの有り様だよ!
2009年1月8日 趣味
とりあえずメイト行ってきた戦利品(写真)
まぁ今週末の大阪行きの為に近鉄の株主優待券を金券に買いに行ったついでだったのですが(ぇ
☆DVD☆
CLANNAD~AFTER STORY~2巻
☆CD☆
GO TO SONG2/後藤邑子
BEST FRIENDS/Friends
現在定期購入しているDVDはCLANNAD~AF~とマクロスFの2本なのでその片割れです。(あと空の境界もあるけどあれは劇場作品だし…)
CDの方は
『姐さん!出番です!』
ってことで(何?)後藤邑子さんのセカンドアルバムと「今日の5の2」のボーカルアルバム?です。
今日の~は途中で見るのを止めたのですが、何故買ったかっていうとPrits(※1)の名曲「Sakura Revolution」のカバーが入ってるから!これだけだ!(ぉぃ
PritsのCD出てからもう8年くらいじゃないかな?シスプリのアニメが放送開始したのがたしか高一の秋頃(2000年くらいか?)だからその次の元日発売だし。
なぜ今になってカバーなのかわかりませんが…w
○●○●○●○●○●○
キッズステーションのefを見ていてふと思ったこと。
同じ七尾奈留さん繋がりで…D.C.シリーズの最新作のD.C.ⅡP.C.をちまちまやっているのですが(ってこれは七尾さん関係ねぇ)、北都南さんVer.の芳乃さくらの声に未だに慣れない…
D.C.時代のゲーム版やったことないのですが、当時から北都さんの筈なんですけどね。アニメ版のイメージが強すぎて。
とらハ3で高町さん家のなのはさんとで聞いている筈なのに…北都南さん(ゲーム版)→田村ゆかりさん(アニメ版)ってキャスト変更は多いのかな?たしかに声近いっちゃ近いのですが。でもこみパは違うか。
音夢も安玖深さんVer.は聞いたこと無いなぁ~初代はキャスト総入れ替えでしたっけ?
まぁ今週末の大阪行きの為に近鉄の株主優待券を金券に買いに行ったついでだったのですが(ぇ
☆DVD☆
CLANNAD~AFTER STORY~2巻
☆CD☆
GO TO SONG2/後藤邑子
BEST FRIENDS/Friends
現在定期購入しているDVDはCLANNAD~AF~とマクロスFの2本なのでその片割れです。(あと空の境界もあるけどあれは劇場作品だし…)
CDの方は
『姐さん!出番です!』
ってことで(何?)後藤邑子さんのセカンドアルバムと「今日の5の2」のボーカルアルバム?です。
今日の~は途中で見るのを止めたのですが、何故買ったかっていうとPrits(※1)の名曲「Sakura Revolution」のカバーが入ってるから!これだけだ!(ぉぃ
PritsのCD出てからもう8年くらいじゃないかな?シスプリのアニメが放送開始したのがたしか高一の秋頃(2000年くらいか?)だからその次の元日発売だし。
なぜ今になってカバーなのかわかりませんが…w
○●○●○●○●○●○
キッズステーションのefを見ていてふと思ったこと。
同じ七尾奈留さん繋がりで…D.C.シリーズの最新作のD.C.ⅡP.C.をちまちまやっているのですが(ってこれは七尾さん関係ねぇ)、北都南さんVer.の芳乃さくらの声に未だに慣れない…
D.C.時代のゲーム版やったことないのですが、当時から北都さんの筈なんですけどね。アニメ版のイメージが強すぎて。
とらハ3で高町さん家のなのはさんとで聞いている筈なのに…北都南さん(ゲーム版)→田村ゆかりさん(アニメ版)ってキャスト変更は多いのかな?たしかに声近いっちゃ近いのですが。でもこみパは違うか。
音夢も安玖深さんVer.は聞いたこと無いなぁ~初代はキャスト総入れ替えでしたっけ?
年の初めのプチ掃除~(何
年末に掃除できなかったので少しでもやろうかと。見よ!わが机(周り)の惨状を(ぇ
まずは大量のポスターから。
最近でこそスティックポスターなんてものが増えましたがA3とかのポスターが大量にありますんで(^^;
その癖貼っているポスターは2枚のみとか(奈々さんのALIVE&KICKINGと堀江由衣のsky)
処分できないので場所を広く使えるように何枚かのポスターを纏めて丸めたりしましたがあまり変わらない…(汗
スパロボFや、せがれいじりの頃のポスターから考えると100本越えているんじゃないか?レア度高くても保存状態良くないから売れないZE!(をぃ
なのはSSのポスターが同じものがあったりとか本数が多いのはこれが原因と違うんかな?
漫画雑誌を処分してだいぶ減りましたがまだ片付かないなぁ…orz
年末に掃除できなかったので少しでもやろうかと。見よ!わが机(周り)の惨状を(ぇ
まずは大量のポスターから。
最近でこそスティックポスターなんてものが増えましたがA3とかのポスターが大量にありますんで(^^;
その癖貼っているポスターは2枚のみとか(奈々さんのALIVE&KICKINGと堀江由衣のsky)
処分できないので場所を広く使えるように何枚かのポスターを纏めて丸めたりしましたがあまり変わらない…(汗
スパロボFや、せがれいじりの頃のポスターから考えると100本越えているんじゃないか?レア度高くても保存状態良くないから売れないZE!(をぃ
なのはSSのポスターが同じものがあったりとか本数が多いのはこれが原因と違うんかな?
漫画雑誌を処分してだいぶ減りましたがまだ片付かないなぁ…orz
書いているのは年明け2週間後だが
あえていおう!!
あけまして、おめでとう!!!!!ヽ(´ー`)ノ
(注:モモーイのパクリ(ぇ)
ってな訳で今年最初シリーズ(ほとんどmixiのコピペ)
☆仕事
新年一発目の仕事は木魚を叩くこと(ぇ
1日2日と親戚のところに挨拶回りで仏壇に念仏唱えに行ったりで大体新年一発目の仕事は木魚担当になります。
☆音楽
ラジオから流れてきた「一月一日」
意外なことに曲名知らない人多いんですよね~
♪と~し~の は~じめ~の~
ってやつ。
☆自発的に聞いた曲
milktubの1stアルバム『SMILE ENERGY』より「Love Song」
去年はmilktubにハマった一年だったので奈々さんの曲ではなくこちらで。
☆水樹奈々ソング
「COSMIC LOVE」(ロザバンOP)
ランダム再生したらなぜたがこの曲にw
☆茅原実里ソング
「ParadiseLost」
そーいえば2月のライブに向けてまだアルバム聴き込んでないけど…先に1月のライブ×5回の予習が(ぇ
☆ゲーム
「D.C.Ⅱ P.C」
昨年末に買ったはいいけど冬コミやらなんやらでインストールする時間も無かったので。
サーカス作品初プレイ!まずは小恋ルート予定
☆狩猟
村上位モンスターハンター
なんだかんだで敬遠しまくっていたのですが折角なので新年一発目のクエストにこのカードを選ぶぜ!(ぇ
最初は毒片手剣の最高峰「クイーンローズ」で何度も挑戦するもレウスで死にまくるので(1stの頃は主力武器だったのに2nd以降リオ夫婦に殆んど片手剣を使っていない)愛用のチートハンマー「カオスオーダー」で行って4~5戦目で無事にクリアしました。ラージャンの地震でふらついている時にオトリアイルーの一撃で撃沈とか(ぇー
これでも本職は太刀使いなんですけどね~最近ハンマーばっか使ってる。
片手剣で勝てなくなったのは咆哮をガードした時の仰け反りが大きくなったからですかね~反撃する隙がありゃしない(汗
結局防具も普段使っている自マキ&高耳&見切り+1セットでしたし。攻撃スキル殆ど要らなくねぇ?
あと連続討伐クエストでナルガ最大金冠更新とか勘弁(^^;
☆ネットラジオ
<音泉>で放送している「祝福のカンパネらじお」か「ほめられてのびるらじおPP」のどちらかの予定だったのですが(Radio d2bは第二週に更新だった為)、結局「くろかみ~Radioしすてむ~」でした。ラ王浪川のいじられっぷりが(ぉ
他の番組もちゃんと聴きましたよ~
祝福のカンパネらじお
http://radio.hobirecords.com/campanella/
年末最終更新の番組で成瀬未亜さんと安玖深音さんのコーナー(笑)「トルティアインフォメーション」でスクライドネタとかw
ほめられてのびるらじおPPはS音様がいい味出しすぎでしw
あえていおう!!
あけまして、おめでとう!!!!!ヽ(´ー`)ノ
(注:モモーイのパクリ(ぇ)
ってな訳で今年最初シリーズ(ほとんどmixiのコピペ)
☆仕事
新年一発目の仕事は木魚を叩くこと(ぇ
1日2日と親戚のところに挨拶回りで仏壇に念仏唱えに行ったりで大体新年一発目の仕事は木魚担当になります。
☆音楽
ラジオから流れてきた「一月一日」
意外なことに曲名知らない人多いんですよね~
♪と~し~の は~じめ~の~
ってやつ。
☆自発的に聞いた曲
milktubの1stアルバム『SMILE ENERGY』より「Love Song」
去年はmilktubにハマった一年だったので奈々さんの曲ではなくこちらで。
☆水樹奈々ソング
「COSMIC LOVE」(ロザバンOP)
ランダム再生したらなぜたがこの曲にw
☆茅原実里ソング
「ParadiseLost」
そーいえば2月のライブに向けてまだアルバム聴き込んでないけど…先に1月のライブ×5回の予習が(ぇ
☆ゲーム
「D.C.Ⅱ P.C」
昨年末に買ったはいいけど冬コミやらなんやらでインストールする時間も無かったので。
サーカス作品初プレイ!まずは小恋ルート予定
☆狩猟
村上位モンスターハンター
なんだかんだで敬遠しまくっていたのですが折角なので新年一発目のクエストにこのカードを選ぶぜ!(ぇ
最初は毒片手剣の最高峰「クイーンローズ」で何度も挑戦するもレウスで死にまくるので(1stの頃は主力武器だったのに2nd以降リオ夫婦に殆んど片手剣を使っていない)愛用のチートハンマー「カオスオーダー」で行って4~5戦目で無事にクリアしました。ラージャンの地震でふらついている時にオトリアイルーの一撃で撃沈とか(ぇー
これでも本職は太刀使いなんですけどね~最近ハンマーばっか使ってる。
片手剣で勝てなくなったのは咆哮をガードした時の仰け反りが大きくなったからですかね~反撃する隙がありゃしない(汗
結局防具も普段使っている自マキ&高耳&見切り+1セットでしたし。攻撃スキル殆ど要らなくねぇ?
あと連続討伐クエストでナルガ最大金冠更新とか勘弁(^^;
☆ネットラジオ
<音泉>で放送している「祝福のカンパネらじお」か「ほめられてのびるらじおPP」のどちらかの予定だったのですが(Radio d2bは第二週に更新だった為)、結局「くろかみ~Radioしすてむ~」でした。ラ王浪川のいじられっぷりが(ぉ
他の番組もちゃんと聴きましたよ~
祝福のカンパネらじお
http://radio.hobirecords.com/campanella/
年末最終更新の番組で成瀬未亜さんと安玖深音さんのコーナー(笑)「トルティアインフォメーション」でスクライドネタとかw
ほめられてのびるらじおPPはS音様がいい味出しすぎでしw
30日…親戚宅での恒例の餅つき大会。
ちびっ子相手で力尽きる(ぇー
31日…NHK-FMで放送された15時間アニソン番組。
今日は一日アニソン三昧
を親の仕事の手伝いしながら聞いてました。
「司会はWアニキ」
水木一郎さんと緒方恵美さんが司会とか言う恐ろしい番組やってました。
NHK恐ろしい子w
年越すまでやってたんですがあまりに疲れて力尽きて終盤寝てしまいました。
ん~最後の最後がグダグダorz
ちびっ子相手で力尽きる(ぇー
31日…NHK-FMで放送された15時間アニソン番組。
今日は一日アニソン三昧
を親の仕事の手伝いしながら聞いてました。
「司会はWアニキ」
水木一郎さんと緒方恵美さんが司会とか言う恐ろしい番組やってました。
NHK恐ろしい子w
年越すまでやってたんですがあまりに疲れて力尽きて終盤寝てしまいました。
ん~最後の最後がグダグダorz
放置プレイが常態化していますが生きてますよ~w
年末になりましたが一切年賀状書いてませんしどうしたものかなぁ~書く気が無いのが最大の問題点(ぉぃ
とりあえず明日の夕方にバスで上京するので明後日一日のみ参加なんですがコミケ行きます。
いつもどおり終盤適当に連絡取り合って集合って形でいいんでしょうか?<ALL
サークルチェックとか一切していないのが問題だ(笑
年末になりましたが一切年賀状書いてませんしどうしたものかなぁ~書く気が無いのが最大の問題点(ぉぃ
とりあえず明日の夕方にバスで上京するので明後日一日のみ参加なんですがコミケ行きます。
いつもどおり終盤適当に連絡取り合って集合って形でいいんでしょうか?<ALL
サークルチェックとか一切していないのが問題だ(笑