家主がオールナイトのイベントに行って不在のザッブ氏の家で「祝福のカンパネラ」を見たら寝たのが2時半頃、朝4時半に目覚ましかけて一度起きたのですが結局二度寝して起きたのが7時ちょっと前(ぉぃ
何時出発するか考えて結局家主が帰宅するまで待機する事に(ホントは途中の駅で合流して借りた鍵を返す手筈が寝坊したので)
一緒に行ったhiro.2氏の予定が変更になったとの事でMGSPWを協力してもらうことにしてやってたら結局出発したのが11時過ぎに…ビッグサイトロン(違)に到着が13時過ぎになりましたが回る予定が企業ブースのういんどみるブースだけだったので大丈夫だろうと思ったら既に売り切れてたorz
何も買わないで戻るのも癪だったので近くのユニゾンシフトのブースでいとうのいぢさんの漫画を購入。それから会場各所で配布していたアマガミSSのプロモーションカードを集めつつぶらぶらして朝から来ている舞羽さんが用事終わったとの事なので合流して即離脱~
いやぁ…風はあったけど蒸し暑いし近くで花火大会があるから混むらしいので早々に離脱したんですよ。
アキバでチャペルさんと合流してからいと播きさんを待ってる間にヨドバシへ。
「朝倉鈴音 の名前を出すとチャペさん怒りますよ~」とか言う話とかとか。詳しくは言うまい(ぇ
しばらくしていとさんと合流してから神田のカラオケで3時間ほど歌ってきました。いとさんは大半の曲で担いできたギター弾いてましたが(笑)
カラオケ終了してから晩飯の場所を探しつつぶらぶらと。結局アキバの「わたみん家」って居酒屋?になりましたが。
トークはアルコール入ってないけど呑み会トークみたいなもんでした。なんて卑猥な!私ついていけないわ(ぇ
1時間半ほど滞在して時間も時間だったのでお開きになって同じ方向のチャペさん、いとさんと帰路についております。
このメンバーが揃うのコミケかアニサマの時くらいですが良くも悪くもかわらないな~
チャペさんがアニメの女性の声が佐藤利奈さんの声に聞こえるって病気は悪化してました(ちなみに男性は藤原啓治さんから谷山紀章さんにかわってました)
サトリナLOVEすぎますぞ(笑)
さてと…明日こそは早く起きれるかな?
何時出発するか考えて結局家主が帰宅するまで待機する事に(ホントは途中の駅で合流して借りた鍵を返す手筈が寝坊したので)
一緒に行ったhiro.2氏の予定が変更になったとの事でMGSPWを協力してもらうことにしてやってたら結局出発したのが11時過ぎに…ビッグサイトロン(違)に到着が13時過ぎになりましたが回る予定が企業ブースのういんどみるブースだけだったので大丈夫だろうと思ったら既に売り切れてたorz
何も買わないで戻るのも癪だったので近くのユニゾンシフトのブースでいとうのいぢさんの漫画を購入。それから会場各所で配布していたアマガミSSのプロモーションカードを集めつつぶらぶらして朝から来ている舞羽さんが用事終わったとの事なので合流して即離脱~
いやぁ…風はあったけど蒸し暑いし近くで花火大会があるから混むらしいので早々に離脱したんですよ。
アキバでチャペルさんと合流してからいと播きさんを待ってる間にヨドバシへ。
「朝倉鈴音 の名前を出すとチャペさん怒りますよ~」とか言う話とかとか。詳しくは言うまい(ぇ
しばらくしていとさんと合流してから神田のカラオケで3時間ほど歌ってきました。いとさんは大半の曲で担いできたギター弾いてましたが(笑)
カラオケ終了してから晩飯の場所を探しつつぶらぶらと。結局アキバの「わたみん家」って居酒屋?になりましたが。
トークはアルコール入ってないけど呑み会トークみたいなもんでした。なんて卑猥な!私ついていけないわ(ぇ
1時間半ほど滞在して時間も時間だったのでお開きになって同じ方向のチャペさん、いとさんと帰路についております。
このメンバーが揃うのコミケかアニサマの時くらいですが良くも悪くもかわらないな~
チャペさんがアニメの女性の声が佐藤利奈さんの声に聞こえるって病気は悪化してました(ちなみに男性は藤原啓治さんから谷山紀章さんにかわってました)
サトリナLOVEすぎますぞ(笑)
さてと…明日こそは早く起きれるかな?
年末恒例プレゼント交換会
2009年12月30日 オフ会 コメント (3)午前中から親戚宅で毎年恒例の持ちつき大会。
終了して出たのが15時半ごろ、名駅から新幹線乗ったのが16時ごろですよ…もっと早く出る予定が(汗
18時前に東京着いて秋葉原のK-BOOKSでプレゼント交換会のグッズを少し買い足し(月曜日か火曜日に名古屋で買うつもりが無理だったので)、うごうごのいつものメンバー(チャペさん、いとさん、愁さん、舞羽さん)らと合流という流れ。
合流前にプレゼント交換会のネタを追加する為にK-BOOKSで本を探っていたら名古屋で発見できなかった「ガールズグラフ」と言う画集を発見&即ゲット!
巻頭で知多みるくの特集組んであるって事なんで(ぉ
多分再入荷されたんでしょうけどね~Twitterの宙花こより先生の情報によるとAmazonでも品切れになっていたそうですから。
普通に画集としても面白いですよ~ゲームの絵や小説の挿し絵を描いている人なんかも書いてありますし。
で、4人と合流~
それからヨドバシAKIBAの8階のレストラン街の中華料理屋で忘年会開始~
食べ物バカスカ頼むし…昨日の会社の忘年会て食べたのがまだ胃に残っているのか朝からあまり食べれないのに(汗
火吹鳥の~とか言う辛い料理を注文してひとりが食べて「辛っ!」とか言って「そんなに辛くないでしょう」と言い食べて悶絶すると言うベタなコントのような事になり、私以外全員食べたので食べる羽目になったんですが…マジ辛い!
元々辛いの苦手なんですがorz
その店にいる時にチャペさんがi-phoneのあみだ籤のアプリを使って誰が誰からプレゼントを貰うかを決めて店を離脱~
神田のカラオケ館に移動してから交換開始。
左が送り手、右が貰い手です。
舞羽愁さん→グレートチャペルさん
ハニ丸→いと播きさん
愁さん→舞羽愁さん
グレートチャペルさん→ハニ丸
いと播きさん→愁さん
でそれぞれが持ってきたもの。
舞羽さん
NDS用ソフト「ラブプラス」
あれです。恋人作ってくださいってメッセージ(ぇー
私
「身体も心もボクのもの~はじめてのSMガイド」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50838641.html
「もっといっしょにとれーにんぐ ひなこのほん」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50937362.html
化物語「戦場ヶ原ひたぎ」「八九寺真宵」Tシャツ
とある魔術の禁書目録3Dポスター
下2つはゲームセンターのプライズで自力で取ってきたもの。
上2つはK-BOOKSの行った時にネタ要素の強いものを探して見つけたからです(をぃ
いとさんの新たな扉を開けてしまったかもしれない(ぉ
愁さん
ガーターベルト(黒)
おっぱいがいっぱい!ローズピンク・コーラルレッド
http://www.dieselmine.com/oppai/index.html(注:リンク先18禁)
だから何故あなたはそー言ったものを選ぶかな(^^;
「ハニさんかチャペさんに当たると面白かったのに」とか。
私が過去に愁さんからメイドのヘッドカチューシャ、ニーソックス、メイドエプロンとか当たっているので…仮に当たっても貰ってどないせいっちゅうねん!そもそもソレを買いに行く度胸が凄い(苦笑
チャペさんにはおっぱいだからとか(ぉぃ
チャペさん
トミカ×20ヶ
なんか対人地雷除去車とか高所作業車とか妙にマニアックなものがありますが。
甥っ子へのいいプレゼントになりますわ。今回の中で比較的まともなものかな?
いとさん
マクロスF一番くじF賞(ランカ)
Fate/staynightアラームクロック
汽車の電動玩具
だから何故あなたは毎年大きいものを持ってくるかなぁ~?
「大きいもの禁止!!」って言ってるのに。
このサイズを成田から持ってくるってあーた(^^;
何故かこのアラームクロックが今手元に…あれ?(笑
で、もうひとつコミケで代理購入を頼んだ戦利品たち。
オーガスト/ARIA冬コミセット
内容
「FORTUNE ARTERIAL」描き下ろしテレカ
「FORTUNE ARTERIAL」年越しドラマCD「年越しカウントダウンをしながらみんなで伽耶様に愛を教えたっていいじゃないCD」
オーガスト/ARIAカレンダー2010
べっかんこう描き下ろしイラストサイン色紙
特製クリアファイル
オーガストオフィシャル小冊子2009秋
特製紙袋
オーガスト/ARIA カレンダーイラスト画集「FOUR SEASONS MEMORIAL」
「夜明け前より瑠璃色な-MoonlightCradle-」クリスタルカレンダー2010
「夜明け前より瑠璃色な」のオーガストの販売物です。
http://august-soft.com/event/index.htm
ごきげんリース以外全部ですね(苦笑
DEARDROPS 1stSingle SET(シングル+2ndインプレ本)
じゅうはちキン!微修正DVD Vol.1・Vol.2
この写真2枚はmilktubのボーカルbambooさんが社長のゲーム会社「OVERDRIVE」のブースにて買ってきてもらいました。
http://www.over-drive.jp/archive/event_0912_comiket/index.html
上のシングルセットは新作ゲーム「DEARDROPS」の主題歌とそのインプレ本の第二弾(第一弾はLantis祭りとかで配布された)
下の微修正DVDと言うのはbambooさんと声優の民安ともえさんが文化放送の超A&Gでやっている放送コードギリギリのデジタルラジオのアーカイブDVDです。
↓ラジオ公式ブログ
http://www.joqr.co.jp/blog/18k/
Vol.1は夏コミの時に先行販売のジャケット違いのを買っているんですが、超A&Gの通販で売っているバージョンのが今回委託販売してるんじゃないだろうかと思って代理購入依頼しました。
Vol.1が「兎塚エイジ」さん(ゼロの使い魔の挿絵等)、Vol.2が「おにぎりくん」さん。どう見てもエス●レイヤー(ってかア●スソフト)ちっくな絵(笑
「I’ve MANIA Tracks Vol.II」
ビジュアルアーツブースで購入してもらいました。「I’ve MANIA Tracks」の第二弾
http://c77.product.co.jp/brandimg/ive/ive.html
聞いたこと無い曲もありつつC.G. mixさんの曲ってアルバム入ってるとか思ってしまいました。
今回コミケのカタログを買っていないので一般サークルはほとんど分からないのでそっちは頼んでないんですよね…自分で行ければ色々見るんですけどね~
カラオケ入って1時間もしないうちに終電の時間になってしまったので泣く泣く先に離脱しました。
そして現在名古屋行き最終新幹線で帰名であります。
終電なのに自由席の乗車率が100%こえてる…
終了して出たのが15時半ごろ、名駅から新幹線乗ったのが16時ごろですよ…もっと早く出る予定が(汗
18時前に東京着いて秋葉原のK-BOOKSでプレゼント交換会のグッズを少し買い足し(月曜日か火曜日に名古屋で買うつもりが無理だったので)、うごうごのいつものメンバー(チャペさん、いとさん、愁さん、舞羽さん)らと合流という流れ。
合流前にプレゼント交換会のネタを追加する為にK-BOOKSで本を探っていたら名古屋で発見できなかった「ガールズグラフ」と言う画集を発見&即ゲット!
巻頭で知多みるくの特集組んであるって事なんで(ぉ
多分再入荷されたんでしょうけどね~Twitterの宙花こより先生の情報によるとAmazonでも品切れになっていたそうですから。
普通に画集としても面白いですよ~ゲームの絵や小説の挿し絵を描いている人なんかも書いてありますし。
で、4人と合流~
それからヨドバシAKIBAの8階のレストラン街の中華料理屋で忘年会開始~
食べ物バカスカ頼むし…昨日の会社の忘年会て食べたのがまだ胃に残っているのか朝からあまり食べれないのに(汗
火吹鳥の~とか言う辛い料理を注文してひとりが食べて「辛っ!」とか言って「そんなに辛くないでしょう」と言い食べて悶絶すると言うベタなコントのような事になり、私以外全員食べたので食べる羽目になったんですが…マジ辛い!
元々辛いの苦手なんですがorz
その店にいる時にチャペさんがi-phoneのあみだ籤のアプリを使って誰が誰からプレゼントを貰うかを決めて店を離脱~
神田のカラオケ館に移動してから交換開始。
左が送り手、右が貰い手です。
舞羽愁さん→グレートチャペルさん
ハニ丸→いと播きさん
愁さん→舞羽愁さん
グレートチャペルさん→ハニ丸
いと播きさん→愁さん
でそれぞれが持ってきたもの。
舞羽さん
NDS用ソフト「ラブプラス」
あれです。恋人作ってくださいってメッセージ(ぇー
私
「身体も心もボクのもの~はじめてのSMガイド」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50838641.html
「もっといっしょにとれーにんぐ ひなこのほん」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50937362.html
化物語「戦場ヶ原ひたぎ」「八九寺真宵」Tシャツ
とある魔術の禁書目録3Dポスター
下2つはゲームセンターのプライズで自力で取ってきたもの。
上2つはK-BOOKSの行った時にネタ要素の強いものを探して見つけたからです(をぃ
いとさんの新たな扉を開けてしまったかもしれない(ぉ
愁さん
ガーターベルト(黒)
おっぱいがいっぱい!ローズピンク・コーラルレッド
http://www.dieselmine.com/oppai/index.html(注:リンク先18禁)
だから何故あなたはそー言ったものを選ぶかな(^^;
「ハニさんかチャペさんに当たると面白かったのに」とか。
私が過去に愁さんからメイドのヘッドカチューシャ、ニーソックス、メイドエプロンとか当たっているので…仮に当たっても貰ってどないせいっちゅうねん!そもそもソレを買いに行く度胸が凄い(苦笑
チャペさんにはおっぱいだからとか(ぉぃ
チャペさん
トミカ×20ヶ
なんか対人地雷除去車とか高所作業車とか妙にマニアックなものがありますが。
甥っ子へのいいプレゼントになりますわ。今回の中で比較的まともなものかな?
いとさん
マクロスF一番くじF賞(ランカ)
Fate/staynightアラームクロック
汽車の電動玩具
だから何故あなたは毎年大きいものを持ってくるかなぁ~?
「大きいもの禁止!!」って言ってるのに。
このサイズを成田から持ってくるってあーた(^^;
何故かこのアラームクロックが今手元に…あれ?(笑
で、もうひとつコミケで代理購入を頼んだ戦利品たち。
オーガスト/ARIA冬コミセット
内容
「FORTUNE ARTERIAL」描き下ろしテレカ
「FORTUNE ARTERIAL」年越しドラマCD「年越しカウントダウンをしながらみんなで伽耶様に愛を教えたっていいじゃないCD」
オーガスト/ARIAカレンダー2010
べっかんこう描き下ろしイラストサイン色紙
特製クリアファイル
オーガストオフィシャル小冊子2009秋
特製紙袋
オーガスト/ARIA カレンダーイラスト画集「FOUR SEASONS MEMORIAL」
「夜明け前より瑠璃色な-MoonlightCradle-」クリスタルカレンダー2010
「夜明け前より瑠璃色な」のオーガストの販売物です。
http://august-soft.com/event/index.htm
ごきげんリース以外全部ですね(苦笑
DEARDROPS 1stSingle SET(シングル+2ndインプレ本)
じゅうはちキン!微修正DVD Vol.1・Vol.2
この写真2枚はmilktubのボーカルbambooさんが社長のゲーム会社「OVERDRIVE」のブースにて買ってきてもらいました。
http://www.over-drive.jp/archive/event_0912_comiket/index.html
上のシングルセットは新作ゲーム「DEARDROPS」の主題歌とそのインプレ本の第二弾(第一弾はLantis祭りとかで配布された)
下の微修正DVDと言うのはbambooさんと声優の民安ともえさんが文化放送の超A&Gでやっている放送コードギリギリのデジタルラジオのアーカイブDVDです。
↓ラジオ公式ブログ
http://www.joqr.co.jp/blog/18k/
Vol.1は夏コミの時に先行販売のジャケット違いのを買っているんですが、超A&Gの通販で売っているバージョンのが今回委託販売してるんじゃないだろうかと思って代理購入依頼しました。
Vol.1が「兎塚エイジ」さん(ゼロの使い魔の挿絵等)、Vol.2が「おにぎりくん」さん。どう見てもエス●レイヤー(ってかア●スソフト)ちっくな絵(笑
「I’ve MANIA Tracks Vol.II」
ビジュアルアーツブースで購入してもらいました。「I’ve MANIA Tracks」の第二弾
http://c77.product.co.jp/brandimg/ive/ive.html
聞いたこと無い曲もありつつC.G. mixさんの曲ってアルバム入ってるとか思ってしまいました。
今回コミケのカタログを買っていないので一般サークルはほとんど分からないのでそっちは頼んでないんですよね…自分で行ければ色々見るんですけどね~
カラオケ入って1時間もしないうちに終電の時間になってしまったので泣く泣く先に離脱しました。
そして現在名古屋行き最終新幹線で帰名であります。
終電なのに自由席の乗車率が100%こえてる…
元日に姉がビッ○カメラの福袋でiPodとデジカメをゲットしていたので「まだデジカメの福袋無いかなぁ~」なんて軽い気持ちで名駅まで出かけてきました。
無かったら無かったでゲーム機購入の下見のつもりだったのですが、普通に残っていたので無事に購入。
800万画素のデジカメに1Gのメモステ付きという袋だったのですが、入っていたのはSONYのCyber-shot
新しい?のだと1000万画素以上ってのもあるらしいですが私には800万でも十分ですw
行く前に虎穴とメロンで冬コミ新刊を漁っていったのは内緒です(マテヤ
夜は姉夫婦と家族で晩飯食べてから新年会?
頭龍さんが仕事で名古屋に来ているって事で愁さん、いとさん、私で迎え撃つ事に。
頭龍さんの仕事終了時間を考えて金山集合時間を考えたんですが頭龍さんが早く仕事終わったからとかであせりましたがw
金山にいとさん以外で集合して店の予約時間まで若干余裕があったので大須観音に行ってお詣りしてから行くことに。
現地でいとさんと合流する手はずになっていたのですが現地到着してもどこに居るのかわからねぇー!
ヌシ様よ何処に居るのかりゃ?(ぇー
探し回って表門の方に行ったら「どこに行こうというのかね~」と言われて上を見たら…見なかったふりしようかと思いましたが(ぉ
よくよく考えたら大須観音には来てもお詣りしたこと無かったんですよね~
御神籤は初詣ですませてあるのでやりませんですた。
そして予約していた店まで徒歩で移動している時に釘宮理恵至上主義って痛車見ますた。
前々から疑問に思ってたんですが、痛車オーナーの方々って私生活(通勤とか)でも使ってるんですかね?それとも私生活用の車を別に持っているのかな?
前者ならある種勇者だと思うw
んで、行ったの巫女居酒屋で一部に有名な「月天」。万博の年以来行ってないので2年振りくらいなのかな?ういさんかチャペさんが名古屋に来た時以来。
あまり変わってなかったです。
いやぁ~呑みながらのトークヤバい。普通のスプーンの事を指して説明するのにとんでもないエロトークにしてしまう猛者がいた。誰とは言わないいとさんが(ぉぃ
内容は書けん!思いっきりデッドボールだろw
「シンデレラ」って酒を頼む時に「私のシンデレラになってください」とかホントに言ってるし(笑
とりあえずアレだ。店でエロ同人広げるのはどーかと思うw
楽しい飲み会終わって終電の時間だったので早々に解散しました。入店前に終わってからカラオケ行く?って話をしていたのに30分も余裕無かったんで(^^;
いとさんは大阪ライブで会いましょ~
無かったら無かったでゲーム機購入の下見のつもりだったのですが、普通に残っていたので無事に購入。
800万画素のデジカメに1Gのメモステ付きという袋だったのですが、入っていたのはSONYのCyber-shot
新しい?のだと1000万画素以上ってのもあるらしいですが私には800万でも十分ですw
行く前に虎穴とメロンで冬コミ新刊を漁っていったのは内緒です(マテヤ
夜は姉夫婦と家族で晩飯食べてから新年会?
頭龍さんが仕事で名古屋に来ているって事で愁さん、いとさん、私で迎え撃つ事に。
頭龍さんの仕事終了時間を考えて金山集合時間を考えたんですが頭龍さんが早く仕事終わったからとかであせりましたがw
金山にいとさん以外で集合して店の予約時間まで若干余裕があったので大須観音に行ってお詣りしてから行くことに。
現地でいとさんと合流する手はずになっていたのですが現地到着してもどこに居るのかわからねぇー!
ヌシ様よ何処に居るのかりゃ?(ぇー
探し回って表門の方に行ったら「どこに行こうというのかね~」と言われて上を見たら…見なかったふりしようかと思いましたが(ぉ
よくよく考えたら大須観音には来てもお詣りしたこと無かったんですよね~
御神籤は初詣ですませてあるのでやりませんですた。
そして予約していた店まで徒歩で移動している時に釘宮理恵至上主義って痛車見ますた。
前々から疑問に思ってたんですが、痛車オーナーの方々って私生活(通勤とか)でも使ってるんですかね?それとも私生活用の車を別に持っているのかな?
前者ならある種勇者だと思うw
んで、行ったの巫女居酒屋で一部に有名な「月天」。万博の年以来行ってないので2年振りくらいなのかな?ういさんかチャペさんが名古屋に来た時以来。
あまり変わってなかったです。
いやぁ~呑みながらのトークヤバい。普通のスプーンの事を指して説明するのにとんでもないエロトークにしてしまう猛者がいた。誰とは言わないいとさんが(ぉぃ
内容は書けん!思いっきりデッドボールだろw
「シンデレラ」って酒を頼む時に「私のシンデレラになってください」とかホントに言ってるし(笑
とりあえずアレだ。店でエロ同人広げるのはどーかと思うw
楽しい飲み会終わって終電の時間だったので早々に解散しました。入店前に終わってからカラオケ行く?って話をしていたのに30分も余裕無かったんで(^^;
いとさんは大阪ライブで会いましょ~
コミケレポっぽいもの
2008年12月29日 オフ会 コメント (2)
前日の夕方のバスで上京して夜、hiro.2氏の家に日付かわる頃に到着。
晩飯食いに行ってからずっとニコ動見て朝4時過ぎまで笑ってました(ぇ
ある意味
日・本・は・じ・ま・っ・た!(笑(むしろ終わってるのか?(笑)
見ていたものの一部は↓のリンクよりw
http://jp.youtube.com/watch?v=9lSPBpRZiHA
http://jp.youtube.com/watch?v=tmIE7tR2TdQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XxdO8ZkgxpM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=JgREU0YE3fo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YVtudqthxos&feature=related
夜行バスで上京してくるちょこみん党さんと新宿で合流&荷物をコインロッカーにぶちこみコミケ会場に3人で移動~
6時半過ぎに到着して並びながらPS0やMHP2Gをやりつつ時間つぶして…しっかり充電してきたのに自分のだけ電池が切れるorz
PSP、電池含め古いんかなぁ~
電池切れてから2時間くらい駄弁って10時に入場開始~
30分くらいで入れて(しかもいつもに比べて空いてた)西館に入ったところで二人とはさよならです。また来年~w
まずはいとさんから代理購入頼まれているOVERDRIVEへ
昨日はなんかレジの流れが悪くかなりの行列できていたらしいですが、二列でやっていてすんなり目的のブツ購入できました。うまく改善できてたみたいですね~
そしてAugustに並んでいる時に舞羽さんとすれ違ったりとか…行く場所が同じすぎるw
その後も企業中心に回り続けて撤退。結局舞羽さん以外と開場で会わなかったなぁ…
企業での戦績
オバイブ…朝イチで行って正月セットとピックセットを2セットずつ購入。あと購入特典のポスターとピック目当てでmilktubの「SMILE ENERGY」を2枚目購入w(1枚目は普通にメイトで購入済み)
しかし…見たらmilktubのポスター見当たらない。一緒にデカイ紙袋に入れてもらったんだけどどこ…?
オーガスト…セットとクリアカレンダー。壁企業の割りにえらく早く終わりました。手馴れた感じがw
428…ゲーム持ってないのにプロモDVD買ってきた(ぉぃ
型月のコンビが絵とストーリーやっているのでw
ビジュアルアーツ…並んでいる最中にkeyセットが売り切れ。frip side、queens label、I’ve、音泉のセット購入。
型月…殆んど商品が無くなっていたので並ばず購入できましたw
画集とネックウォーマーを購入。
あと企業ではMOSAIC.WAVのイベント限定のCDとFate/ZEROのドラマCD2巻、Fateの格ゲーのメタルケース(DVD付)ってところかな?いくら使ったかは考えたくないw
それから下に移動して豚胡桃のスペースで「EverGrean+3」を2枚ゲットして哨戒任務終了です。全部で2時間半くらいで終わったのは奇跡のようだw
それだけでヘロヘロになったのでコスプレ広場は行かないで撤退しましたよ。オバイブのポスターセット(16枚セット×2セット)が重いんです(苦笑
12時半頃にコミケ会場から先に離脱して埼京線で新宿に
荷物を回収していつもの集合場所の神田へGO!
14時頃に着いて昼食食べて忘年会メンバーの集合待ちです。
愁さんは別の用事でコミケ会場からアキバへ、舞羽さんは会場巡回の真っ最中、チャペルさんといと播きさんは会場行ってないので直接来るだとか。
で、後で分かった事なのですが舞羽さんは携帯が繋がらない状態になってたんだとか…
待ってる店でいとさんと合流する前に公衆電話から連絡があったので。しかしなんで繋がらなくなったんだろう?
いとさんが一昨日のライブの筋肉痛をかかえて合流、それからチャペさんから「神田到着~どっか行く」みたいな連絡があったりで中々合流できない…みんなフリーダムだなぁ(^^;
しばらくして全員合流。いとさん、チャペさん、愁さん、舞羽さん、頭龍さん、私の6人。
いつものように駅前のカラオケに移動~いとさんは年末恒例プレゼント交換会の荷物(ぇー)を買うためにアキバに移動してましたが。よく考えたら合流待ってる間にアキバ行ってこえばよかったんじゃ…?
カラオケ行って店の中でPSPのディシディアをやるチャペさん&頭龍さんのコンビと歌いまくる3人って構図になってました。
やけに大荷物抱えたいとさんが戻ってきてからとりあえずキラッ☆やってしばらくして恐怖のプレゼント交換会スタート
毎年抽選方法決めてなかったりするのですが(アミダクジとか)、今回は紙に名前書いてじゃんけんで順番を決めて順番に引いて自分の名前じゃなかったら次の人が引くって方法。
なんですかねー。チャペさんが引いた瞬間ハズレ引いたリアクションだったのは(ぉ
今回の結果。
頭龍さん→舞羽さん HGUCジムのプラモ8個
舞羽さん→いとさん ねんどろいどガッチャピン1号、ねんどろいどプレイセット(スクールライフAセット)
チャペさん→愁さん ダブルオーライザー5個、仁王ガンダム
いとさん→チャペさん 綾波レイフィギュア5体、Rioクッション
愁さん→私 マリみてサイン本×2(単行本とコバルト本誌)、メイドセット(エプロン&ニーソ)
私→頭龍さん ねんどろいど長門有希、にゃうんどにくきゅう、狼と香辛料の缶ジュース×2、自宅のダブりCD詰め合わせ(ぇー
頭龍さんから舞羽さんに送られたものはamazonで在庫買いあさっただとか(ぉぃ
そして当日までに届かなかったので送り状に住所書いてもらって送りつけたって言ういわく付きw
私は愁さんのが当たるのは初年度に続き2度目…大きさ自体はこの中では小さいものだったのですが、この人がメイド関係のもの買ってくると私に当たるのは何かあるのか?現在までにカチューシャ、エプロン、ニーソ×2って当たってるんだけど…orz
そしていとさんは毎回大物を買ってくるなぁ~大きいの禁止って直前にも言ったのに(^^;
カラオケ終わってから水道橋に移動して鍋つつきつつ飲みやらトークやら。
愁 頭龍 いと播き│
┌───────────────────────┤
│ │
│ │ 窓
│ │
└───────────────────────┤
私 舞羽 チャペル│
って並びだったのですが、いとさんとチャペさんは「胸には何が詰まってる?」→「夢が詰まってる」→「エーテルが詰まってる」とか言う流れ(らしい)から宇宙やらオカルトな話して私と舞羽さんはなぜかお笑いネタに偏ってました。ジャック○ウアーとか(何
そして私は最終の新幹線で名古屋に帰りましたとさ~この話でオチがつけれないw
晩飯食いに行ってからずっとニコ動見て朝4時過ぎまで笑ってました(ぇ
ある意味
日・本・は・じ・ま・っ・た!(笑(むしろ終わってるのか?(笑)
見ていたものの一部は↓のリンクよりw
http://jp.youtube.com/watch?v=9lSPBpRZiHA
http://jp.youtube.com/watch?v=tmIE7tR2TdQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XxdO8ZkgxpM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=JgREU0YE3fo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YVtudqthxos&feature=related
夜行バスで上京してくるちょこみん党さんと新宿で合流&荷物をコインロッカーにぶちこみコミケ会場に3人で移動~
6時半過ぎに到着して並びながらPS0やMHP2Gをやりつつ時間つぶして…しっかり充電してきたのに自分のだけ電池が切れるorz
PSP、電池含め古いんかなぁ~
電池切れてから2時間くらい駄弁って10時に入場開始~
30分くらいで入れて(しかもいつもに比べて空いてた)西館に入ったところで二人とはさよならです。また来年~w
まずはいとさんから代理購入頼まれているOVERDRIVEへ
昨日はなんかレジの流れが悪くかなりの行列できていたらしいですが、二列でやっていてすんなり目的のブツ購入できました。うまく改善できてたみたいですね~
そしてAugustに並んでいる時に舞羽さんとすれ違ったりとか…行く場所が同じすぎるw
その後も企業中心に回り続けて撤退。結局舞羽さん以外と開場で会わなかったなぁ…
企業での戦績
オバイブ…朝イチで行って正月セットとピックセットを2セットずつ購入。あと購入特典のポスターとピック目当てでmilktubの「SMILE ENERGY」を2枚目購入w(1枚目は普通にメイトで購入済み)
しかし…見たらmilktubのポスター見当たらない。一緒にデカイ紙袋に入れてもらったんだけどどこ…?
オーガスト…セットとクリアカレンダー。壁企業の割りにえらく早く終わりました。手馴れた感じがw
428…ゲーム持ってないのにプロモDVD買ってきた(ぉぃ
型月のコンビが絵とストーリーやっているのでw
ビジュアルアーツ…並んでいる最中にkeyセットが売り切れ。frip side、queens label、I’ve、音泉のセット購入。
型月…殆んど商品が無くなっていたので並ばず購入できましたw
画集とネックウォーマーを購入。
あと企業ではMOSAIC.WAVのイベント限定のCDとFate/ZEROのドラマCD2巻、Fateの格ゲーのメタルケース(DVD付)ってところかな?いくら使ったかは考えたくないw
それから下に移動して豚胡桃のスペースで「EverGrean+3」を2枚ゲットして哨戒任務終了です。全部で2時間半くらいで終わったのは奇跡のようだw
それだけでヘロヘロになったのでコスプレ広場は行かないで撤退しましたよ。オバイブのポスターセット(16枚セット×2セット)が重いんです(苦笑
12時半頃にコミケ会場から先に離脱して埼京線で新宿に
荷物を回収していつもの集合場所の神田へGO!
14時頃に着いて昼食食べて忘年会メンバーの集合待ちです。
愁さんは別の用事でコミケ会場からアキバへ、舞羽さんは会場巡回の真っ最中、チャペルさんといと播きさんは会場行ってないので直接来るだとか。
で、後で分かった事なのですが舞羽さんは携帯が繋がらない状態になってたんだとか…
待ってる店でいとさんと合流する前に公衆電話から連絡があったので。しかしなんで繋がらなくなったんだろう?
いとさんが一昨日のライブの筋肉痛をかかえて合流、それからチャペさんから「神田到着~どっか行く」みたいな連絡があったりで中々合流できない…みんなフリーダムだなぁ(^^;
しばらくして全員合流。いとさん、チャペさん、愁さん、舞羽さん、頭龍さん、私の6人。
いつものように駅前のカラオケに移動~いとさんは年末恒例プレゼント交換会の荷物(ぇー)を買うためにアキバに移動してましたが。よく考えたら合流待ってる間にアキバ行ってこえばよかったんじゃ…?
カラオケ行って店の中でPSPのディシディアをやるチャペさん&頭龍さんのコンビと歌いまくる3人って構図になってました。
やけに大荷物抱えたいとさんが戻ってきてからとりあえずキラッ☆やってしばらくして恐怖のプレゼント交換会スタート
毎年抽選方法決めてなかったりするのですが(アミダクジとか)、今回は紙に名前書いてじゃんけんで順番を決めて順番に引いて自分の名前じゃなかったら次の人が引くって方法。
なんですかねー。チャペさんが引いた瞬間ハズレ引いたリアクションだったのは(ぉ
今回の結果。
頭龍さん→舞羽さん HGUCジムのプラモ8個
舞羽さん→いとさん ねんどろいどガッチャピン1号、ねんどろいどプレイセット(スクールライフAセット)
チャペさん→愁さん ダブルオーライザー5個、仁王ガンダム
いとさん→チャペさん 綾波レイフィギュア5体、Rioクッション
愁さん→私 マリみてサイン本×2(単行本とコバルト本誌)、メイドセット(エプロン&ニーソ)
私→頭龍さん ねんどろいど長門有希、にゃうんどにくきゅう、狼と香辛料の缶ジュース×2、自宅のダブりCD詰め合わせ(ぇー
頭龍さんから舞羽さんに送られたものはamazonで在庫買いあさっただとか(ぉぃ
そして当日までに届かなかったので送り状に住所書いてもらって送りつけたって言ういわく付きw
私は愁さんのが当たるのは初年度に続き2度目…大きさ自体はこの中では小さいものだったのですが、この人がメイド関係のもの買ってくると私に当たるのは何かあるのか?現在までにカチューシャ、エプロン、ニーソ×2って当たってるんだけど…orz
そしていとさんは毎回大物を買ってくるなぁ~大きいの禁止って直前にも言ったのに(^^;
カラオケ終わってから水道橋に移動して鍋つつきつつ飲みやらトークやら。
愁 頭龍 いと播き│
┌───────────────────────┤
│ │
│ │ 窓
│ │
└───────────────────────┤
私 舞羽 チャペル│
って並びだったのですが、いとさんとチャペさんは「胸には何が詰まってる?」→「夢が詰まってる」→「エーテルが詰まってる」とか言う流れ(らしい)から宇宙やらオカルトな話して私と舞羽さんはなぜかお笑いネタに偏ってました。ジャック○ウアーとか(何
そして私は最終の新幹線で名古屋に帰りましたとさ~この話でオチがつけれないw
コミケ二日目〜そしてオフ会へ〜
2008年8月16日 オフ会 コメント (2)
前日にモンハンやってて目覚めた時に7時30分回っていた時にはかなり焦りました(ぇ
目覚ましかけた時間より二時間以上遅いって思いましたがよくよく考えたらかけてなかったんですよね〜(ぉぃ
そんなこんなで現地には9時に到着しましたが列の最後尾についたのは30分近く後だという…フジテレビ近くまで行ってしまったですます(ぉ
こんなにも暑いのにみんな朝早くから並んでいるもんです
頭おかしいんじゃないの?←自分も含むw
しかし昔の偉い人は言いました
『ゴミが人のようだ!』
と(ぉぃ
まぁ、そんなこんなで待ち時間は長いのですがコミケスタッフの方々やそれに近い人たちって面白い人が多くて時間忘れますよ。
前日ももアイスキャンディ売りのオジサンが「できたてホカホカアイスキャンディ。ほら、湯気もたっている」とか言ってましたし(をぃ
入場してから即西館の「第二文芸部」のサークルスペースへ。
いとさんが寝坊して遅れるって事でその分の購入もありまして(って、自分が買うから問題無いのですが)
壁サークルなのに殆ど並んでいなくてすぐに買えました。
キラ☆キラカーテンコールの絵師の藤丸さん(と思われる人)とBambooさんが売り子をやっていたので昨日のラジオの事をネタにBambooさんに話しかけようとしたら藤丸さんの列に案内されたミラクルw
それからhiro.2氏に頼まれていたサークルのものを探しに行ったのですがこれでいいのか?って状態だったのですがとりあえず購入して東館へ〜
東では「うつらうららか」以外チェックしているサークルは無いのですが…並び始めたところで1限になったので自分の分のみ購入してから愁さんと合流
えーっと、とりあえず直接の面識ないのに挨拶もできません。チキンハートなので(何
それからいとさんと舞羽さんと合流。いとさんはBambooさんに「ラジオの方に裸ギター(以下略)」とか話したらしい…(本人談)
舞羽さんに購入頼んでいたAugustの夏コミセットを受け取り4人で神田に移動、東京駅で乗り換える時にはもう既に雨が…駅前で昼飯食べている時になかなかユカイな事に。
『メイドさん(舞羽さん)が(日焼けで)頬を赤くしていとさんを見つめてる』
とか
『メイドさんが(汗で濡れたシャツが冷房で冷えて)寒いって言ってる』
と言う話題になって、いとさんが「言葉で聞くと萌えるシチュエーションだが断る!」と言ったりなんぞw
それから駅でチャペさんと合流してカラオケにGO!
いとさん、カラオケの為に家からオバイブの通販で買ったmilktub仕様のギターをわざわざ持ってきたって…「Radio d2b on AIR」と「キラ☆キラ」を見事に弾ききってました(写真)
5月のオバイブライブの後に購入して3ヶ月で弾けるようになるってどれだけ暇なんですかw
カラオケの後はカラオケメンバー+愁さんのモンハンの師匠SDKさんを含めて居酒屋で食事〜
コミケのカタログ見て翌日の購入依頼していたり他にも無駄話を。
チャペさんが「マリオ キノコ 卑猥」という単語でググるととんでもない解釈が出てくるって話をして大盛り上がりだったり。あれは凄い解釈ですw
店を出てからSDKさんと舞羽さんは先に帰宅、残った4人で甘味探して近くのカフェで閉店まで20分ほど駄弁ってから駅で解散です。
hiro.2氏の家に着いたのが日付が替わる頃、それからザッブ氏に連絡してお邪魔することに。
いや、銭湯が閉まっていたのでシャワー借りる為なんですが。
アニメジャパンフェスの特撮ソングのライブに兄弟で行っていたのでその話を聞かせてもらったり。次のライブがなかなかいい日取りで行われるのでそちらに行きたいっすね。
こちらからも色々と話したりで1時間半ほどで退散、hiro.2邸に戻ってからずっとMHP2Gやってました。徹夜で(ぉ
目覚ましかけた時間より二時間以上遅いって思いましたがよくよく考えたらかけてなかったんですよね〜(ぉぃ
そんなこんなで現地には9時に到着しましたが列の最後尾についたのは30分近く後だという…フジテレビ近くまで行ってしまったですます(ぉ
こんなにも暑いのにみんな朝早くから並んでいるもんです
頭おかしいんじゃないの?←自分も含むw
しかし昔の偉い人は言いました
『ゴミが人のようだ!』
と(ぉぃ
まぁ、そんなこんなで待ち時間は長いのですがコミケスタッフの方々やそれに近い人たちって面白い人が多くて時間忘れますよ。
前日ももアイスキャンディ売りのオジサンが「できたてホカホカアイスキャンディ。ほら、湯気もたっている」とか言ってましたし(をぃ
入場してから即西館の「第二文芸部」のサークルスペースへ。
いとさんが寝坊して遅れるって事でその分の購入もありまして(って、自分が買うから問題無いのですが)
壁サークルなのに殆ど並んでいなくてすぐに買えました。
キラ☆キラカーテンコールの絵師の藤丸さん(と思われる人)とBambooさんが売り子をやっていたので昨日のラジオの事をネタにBambooさんに話しかけようとしたら藤丸さんの列に案内されたミラクルw
それからhiro.2氏に頼まれていたサークルのものを探しに行ったのですがこれでいいのか?って状態だったのですがとりあえず購入して東館へ〜
東では「うつらうららか」以外チェックしているサークルは無いのですが…並び始めたところで1限になったので自分の分のみ購入してから愁さんと合流
えーっと、とりあえず直接の面識ないのに挨拶もできません。チキンハートなので(何
それからいとさんと舞羽さんと合流。いとさんはBambooさんに「ラジオの方に裸ギター(以下略)」とか話したらしい…(本人談)
舞羽さんに購入頼んでいたAugustの夏コミセットを受け取り4人で神田に移動、東京駅で乗り換える時にはもう既に雨が…駅前で昼飯食べている時になかなかユカイな事に。
『メイドさん(舞羽さん)が(日焼けで)頬を赤くしていとさんを見つめてる』
とか
『メイドさんが(汗で濡れたシャツが冷房で冷えて)寒いって言ってる』
と言う話題になって、いとさんが「言葉で聞くと萌えるシチュエーションだが断る!」と言ったりなんぞw
それから駅でチャペさんと合流してカラオケにGO!
いとさん、カラオケの為に家からオバイブの通販で買ったmilktub仕様のギターをわざわざ持ってきたって…「Radio d2b on AIR」と「キラ☆キラ」を見事に弾ききってました(写真)
5月のオバイブライブの後に購入して3ヶ月で弾けるようになるってどれだけ暇なんですかw
カラオケの後はカラオケメンバー+愁さんのモンハンの師匠SDKさんを含めて居酒屋で食事〜
コミケのカタログ見て翌日の購入依頼していたり他にも無駄話を。
チャペさんが「マリオ キノコ 卑猥」という単語でググるととんでもない解釈が出てくるって話をして大盛り上がりだったり。あれは凄い解釈ですw
店を出てからSDKさんと舞羽さんは先に帰宅、残った4人で甘味探して近くのカフェで閉店まで20分ほど駄弁ってから駅で解散です。
hiro.2氏の家に着いたのが日付が替わる頃、それからザッブ氏に連絡してお邪魔することに。
いや、銭湯が閉まっていたのでシャワー借りる為なんですが。
アニメジャパンフェスの特撮ソングのライブに兄弟で行っていたのでその話を聞かせてもらったり。次のライブがなかなかいい日取りで行われるのでそちらに行きたいっすね。
こちらからも色々と話したりで1時間半ほどで退散、hiro.2邸に戻ってからずっとMHP2Gやってました。徹夜で(ぉ
いとさんはやっぱり神だったw
2007年2月10日 オフ会午前中親の仕事の手伝いをやった後、諸事情により愁さんが待ち合わせ時間に間に合わないとの事なのでちょっと時間を置いてから名古屋駅に集合。
なんだかんだで14時47分の新幹線で東京にGO!
16時半頃に帝都に到着、事前連絡してあったいとさんを捕縛して「なにをするかなぁ〜」って事で結局カラオケに行くことに。
上野に移動して電話で予約しようとしたら「17時半頃からなら準備できます」と時間まで30分ほどあったのでいとさんがカフェイン摂取を望んでいたので近くのコーヒー屋で飲んでいたら時間になったからパセラに移動して3時間歌って離脱であります。
急遽合流となった頭龍さんと秋葉原で合流しいとさんが年末に行って愉快な体験をしたと言うLittleBSDへ行く事に(ぇ
結局並びすぎでダメって事で、愁さんが爆笑する中(何)、万世橋の某◎で飲み食いする事になりました。
いとさんの飲酒覚醒スキルばっちりで面白い飲み会となりました。いろいろ聞き出せたし(ぉぃ
終電時間が迫っているとの事で急いで解散し、私は一人神田の漫画喫茶MANBOO!で徹夜でネットです(違
現在「うたわれるものらじお」聞いているのですが、今週分のゲストが秋元羊介さん・・・思いっきり師匠なのですがw
さて、明日(?)はサンクリ行ってから午後はアキバで人を鹵獲して一緒に遊ぶ計画を立てつつも結構行き当たりばったりな計画です(ぇ
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第31回」
なんだかんだで14時47分の新幹線で東京にGO!
16時半頃に帝都に到着、事前連絡してあったいとさんを捕縛して「なにをするかなぁ〜」って事で結局カラオケに行くことに。
上野に移動して電話で予約しようとしたら「17時半頃からなら準備できます」と時間まで30分ほどあったのでいとさんがカフェイン摂取を望んでいたので近くのコーヒー屋で飲んでいたら時間になったからパセラに移動して3時間歌って離脱であります。
急遽合流となった頭龍さんと秋葉原で合流しいとさんが年末に行って愉快な体験をしたと言うLittleBSDへ行く事に(ぇ
結局並びすぎでダメって事で、愁さんが爆笑する中(何)、万世橋の某◎で飲み食いする事になりました。
いとさんの飲酒覚醒スキルばっちりで面白い飲み会となりました。いろいろ聞き出せたし(ぉぃ
終電時間が迫っているとの事で急いで解散し、私は一人神田の漫画喫茶MANBOO!で徹夜でネットです(違
現在「うたわれるものらじお」聞いているのですが、今週分のゲストが秋元羊介さん・・・思いっきり師匠なのですがw
さて、明日(?)はサンクリ行ってから午後はアキバで人を鹵獲して一緒に遊ぶ計画を立てつつも結構行き当たりばったりな計画です(ぇ
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第31回」
コメントをみる |

うごうごラスト(?)オフ会 in東京 いとさん大変です!の巻
2006年6月18日 オフ会土曜日、日曜日と『うごうご榊くん第二期〜第三期(?)チャットメンバー棄てプリラストオフ会』(仮名、長いってばよw)が東京にて開催されたので参加してきました。愁さんがパトロンになってくれましたので(ぉ
名古屋組が愁さん、ハラヘリ熊さん、私の3人、はるばる四国から外郎さん、関東組がグレートチャペルさん、舞羽愁さん、あをきさん、真琴さん、新羅さん、頭龍さん、翡翠塵さん、そして春から関東組になったいと播きさんの計12人が2日間に参加しました。
いや、特別の連休でもない土日にこの大所帯ありえない(苦笑
なんだかんだで2日とも主役はいとさんにもってかれましたけどね。
合い言葉は『ちーちゃん』だ!(何
恐らくこのネタ(ぇ?)で夏もつつかれるのでしょうw
詳細は後日更新します。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
んで、後ほどです。
●17日(土曜)
仕事があったため朝から仕事場へ。
夕方5時に仕事を終えて大急ぎで名古屋駅へ。
・・・の前に雨が酷かったためコンビニで傘を購入。ついでに(?)噂のカカオマス99%と86%のチョコレートを購入。皆さんに食べていただこうかと思いまして(ぉぃ
そしてパトロンの愁さんと熊さんと合流すべく待ち合わせ場所の金の柱へ。
誰もいねぇw
10分ほどでお二人と合流し新幹線で帝都へGO!
新幹線の中でチョコレートを食べましたが以前食べた事がある熊さんの一言
「99%はBC兵器だよ。最後は蜂蜜かけて食べた」
えぇ、これがすべてを語ってます(苦笑
86%は食べれますわ。ちょっと苦めのチョコって言うくらい。
帝都に到着したのが8時ごろ。帝都組の人たちと合流すべく八重洲南口へ。
・・・なんで新幹線口じゃなくてJR口にいるのですか(苦笑
愁さんがチャペさんを発見して気づかれないように近づき攻撃、その後激流攻撃です(何マテ
この日の帝都組はチャペさん、いとさん、あをきさんの3名。
チャペさんお勧め(??)のチャイーナの見れる中華屋へ(ぉぅぃ
・・・
・・・・・・・・
チャイーナ居なくて血の涙です(ぉ
そして店の中で酒を飲みながら散々いじられるいとさんがス・テ・キ♪(マテヤコラ
あをきさん、熊さんのアドバイスがあったり、他の3名からツッコミが入ったり、いとさんは防戦一方でした。
「とにかく早くメールしろ!!」と言うのが一同の意見で一致しましたが・・・あをきさんからテンプレ送られてたり、「ちーちゃん」が合言葉になったりetc・・・まぁこの辺はプライバシー保護の点から詳しくは書けません。と言うか書きませんw
名古屋組が愁さん、ハラヘリ熊さん、私の3人、はるばる四国から外郎さん、関東組がグレートチャペルさん、舞羽愁さん、あをきさん、真琴さん、新羅さん、頭龍さん、翡翠塵さん、そして春から関東組になったいと播きさんの計12人が2日間に参加しました。
いや、特別の連休でもない土日にこの大所帯ありえない(苦笑
なんだかんだで2日とも主役はいとさんにもってかれましたけどね。
合い言葉は『ちーちゃん』だ!(何
恐らくこのネタ(ぇ?)で夏もつつかれるのでしょうw
詳細は後日更新します。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
んで、後ほどです。
●17日(土曜)
仕事があったため朝から仕事場へ。
夕方5時に仕事を終えて大急ぎで名古屋駅へ。
・・・の前に雨が酷かったためコンビニで傘を購入。ついでに(?)噂のカカオマス99%と86%のチョコレートを購入。皆さんに食べていただこうかと思いまして(ぉぃ
そしてパトロンの愁さんと熊さんと合流すべく待ち合わせ場所の金の柱へ。
誰もいねぇw
10分ほどでお二人と合流し新幹線で帝都へGO!
新幹線の中でチョコレートを食べましたが以前食べた事がある熊さんの一言
「99%はBC兵器だよ。最後は蜂蜜かけて食べた」
えぇ、これがすべてを語ってます(苦笑
86%は食べれますわ。ちょっと苦めのチョコって言うくらい。
帝都に到着したのが8時ごろ。帝都組の人たちと合流すべく八重洲南口へ。
・・・なんで新幹線口じゃなくてJR口にいるのですか(苦笑
愁さんがチャペさんを発見して気づかれないように近づき攻撃、その後激流攻撃です(何マテ
この日の帝都組はチャペさん、いとさん、あをきさんの3名。
チャペさんお勧め(??)のチャイーナの見れる中華屋へ(ぉぅぃ
・・・
・・・・・・・・
チャイーナ居なくて血の涙です(ぉ
そして店の中で酒を飲みながら散々いじられるいとさんがス・テ・キ♪(マテヤコラ
あをきさん、熊さんのアドバイスがあったり、他の3名からツッコミが入ったり、いとさんは防戦一方でした。
「とにかく早くメールしろ!!」と言うのが一同の意見で一致しましたが・・・あをきさんからテンプレ送られてたり、「ちーちゃん」が合言葉になったりetc・・・まぁこの辺はプライバシー保護の点から詳しくは書けません。と言うか書きませんw
コメントをみる |

いとさん追い出しコンパ(違うってw)
2006年3月25日 オフ会タイトル通りいとさんの就職祝いを兼ねて追い出しオフやってきました。もちろん主賓はいとさん、そして幹事もいとさん(ぇ
参加者はいとさん、愁さん、ハラヘリ熊さん、私の四人。昼飯食べてカラオケして焼き肉食べてきました。
まぁ詳しい事はまた後日書きます。家に帰ってきてなんだかんだやってたら現時刻は3時半・・・(汗
BGM 桃井はるこ「LOVE.EXE」
参加者はいとさん、愁さん、ハラヘリ熊さん、私の四人。昼飯食べてカラオケして焼き肉食べてきました。
まぁ詳しい事はまた後日書きます。家に帰ってきてなんだかんだやってたら現時刻は3時半・・・(汗
BGM 桃井はるこ「LOVE.EXE」
コメントをみる |
