不眠不休

2005年4月2日 日常
徹夜明けでぷりっきゅあ〜見ながらこれを書いてます。これ書いてる今日(4/3)も野球観戦だ〜・・・体力持つかなぁ(汗
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
ゲマ屋大須店がグッドウィルAMP館の横の道を北に行った突き当りにできるって事で、大須がさらに濃い街になるなぁ〜なんて思ったり思わなかったりしながら日常へ〜(ぉ
 
 
昨晩、家に帰ってきてから「す○ると」にて三○アナが悔しがる所を散々見て勝利気分を満悦(ぇ
かなり遅い晩飯を食べつつ、1時からキッズステーション(以下KS)でアニパラがやってたので見てみたらフタコイの映像が流れてまつた。なんか双恋とは作画レベルがえらく違うんですがw
こっち(フタコイ)の方がかなりレベル高いです。ちょっと期待高め。双恋の方は第1話しかみてないですけどねー(ぇー
地上波でもやるみたいですしKSでも放送されるみたいだし。地上波で見損ねたらKSで見る方針で(ぉぃ
 
2時からマリ姉のラジオがやってたのでそれを聞こうと思ったら聞けたのは番組開始後20分くらいで殆ど終わってる状態で(ぉ
なんか名古屋城博で公開録音やるみたいで。ここ最近ちゃんと聞けてなかったんで初めて知りますた。ちょっと行きたい気も・・・
 
3時からKSでガオガイガーが放送されてたのでそれを見てから就寝。岩田光央初登場の回です(何
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
寝た時間が寝た時間だったので起きたのが10時過ぎ。基本的に6時間以上は寝たい人間なんで〜あまり短い時間だと寝ると余計に眠くなりますし〜だから仮眠ってものができないんですけどw
朝食食べてたら親から「これ着てたよ」と封筒を渡されまして。KOTOKOさんのファンクラブの会報でした〜会員証まだ来ないけど(爆
会員証まぁ〜だぁ〜
 
ドラゴンズの情報番組見てまたしても喜びつつ、パソコンをつけて昨日の分の日記更新しつつアニメ版ネギま!なんぞを見て昨日の日記の感想に至ったわけで(笑
その時にメールが来たので返信打っててメール編集画面のままになってて忘れてそのままにしてたのですが、その時にザッブ氏からメールが来た(共にドームに向う話があったので)みたいなんですが、音が鳴らないってのが・・・・
おかげで気づかなかったです(汗
すまぬザッブ氏。
メール編集画面でも受信音くらいしてくれい。微妙に機能が悪いぞこの携帯。
 
昼食らしい昼食も食べずに大急ぎでドームへ。
開門30分前ほどに到着し、暫らくザッブ氏やhiro.2氏とだべってみたり。最初はいつもの如くオタオタしたトークだったんですけど・・・・ねぇ。最近両氏の仲が険悪な状態で。その理由を聞いたりもしてるんですけど当人間で解決するしかないんですが、それでも直接理由なんかを話さないですか?凄く居心地が悪いと言うかなんと言うか・・・イタいんですよ。息苦しいんですよ。辛いんですよ。
両者の言い分もわかるはわかるんですが微妙に勘違いしてる部分もあったりするんで、その辺の確認って事もしながら話そうよ。今度帝都進出する時に一緒なんだから雰囲気悪いまま行きたくないんよ。
ウチのサークル自体小さいサークルなのにこれで分裂とか嫌ですし。せっかく野球楽しく応援するつもりで作ったサークルなんですから。決定打は昨日のあの件なんだとは思いますけど・・・<関係者各位
こんな状態が続くのであれば私やめさせてもらいますよ。
 
 
時間になって入場〜
とりあえず席を確保してhiro.2氏と大幸横丁で昼食(?)を食べることに。その時は完全オタクトークw
舞-HiMEの清姫がどうしたとか、デュラン&なつきがヤムチャ化してるだとか、弥勒がなんで金棒なんだとかとかetc・・・
食べ終わった後も「DQ5今やってるんですよ〜」と言う話で氏が「主人公の名前はジャンにする!」って言って、ヒロインの名前を決める場合になったら「ナディアにする!」と言ってたり(ぉ
先日の日記の「タキモトキター」な番組を見ていたって話からエヴァ話になって、微妙に「ここが違う!!」とか指摘を受けたりも。
 
スタメン発表頃時刻前に席に戻って待ってる間もなんか空気が・・・
スタメン発表されて、試合開始されてもう忘れて騒ごうとおもったんですけど、近くの席でシーズン席の人と一般発売チケットで入場してきた人とでちょっとしたいざこざがあって嫌な気分に・・・あまりに耐えれなかったんで2回終了時に席を外す事に。多分あのまま居たら5回ぐらいにキレてたと思うんで。
暫らくうろついて、席が無いかなぁ〜?と探して回りw(←全席指定でつ)左翼側5階席がガラガラだったんでそこに座る事に(ホントハダメデス
もう自棄で大声出して応援を。ドラゴンズ応援席じゃないってw
 
試合自体はすばらしかったでつよ。最終回に高橋光信のサヨナラ2ランで逆転勝ちでつよ。初球打ちでつよ。佐々木から打ったでつよ。今年もダメでつか、大魔神?(ぉぉ
 
試合終了後もまた問題の一つの話が合ったわけですが・・・いつ取っ組み合いのケンカになるかヒヤヒヤモノでした。心臓に悪いって(汗
 
家に帰ってもちょっといろいろあって土曜日なのに一切ラジオを聞けなかったし・・・・うむぅ(汗
 
 
【駄文】
ぷりっきゅあ〜を見た後にアンセブのラストライブのDVD見てるんですが。
やっぱりこんな風に何も考えずにバカのように騒げるといいなぁ〜
アンセブ復活してよぉ〜(ぉ

絶対領域

2005年3月28日 日常
えっと。昨日の分も書いてないので一緒に書きます
 
☆27日(日)
プロ野球オープン戦が最終戦と言う事で見に行くことに決めていたんですよ。前日に親に「明日は仕事手伝いに行かないから。試合が昼からだから朝から行くよ」とか言ってたのにも関わらず目が覚めたのは12時(ぇー
朝食(昼飯だろw)を食べて、テレビで楽天vsロッテが始まってたので打順一回りだけ見てから出発〜(だってロッテの先発が渡辺俊だったからw)
自転車でナゴヤドームに到着して、ファン感謝デーの時の勝ちチームの入場パスでチケットを引き換えてから入場〜既に7回表のヤクルトの攻撃(爆
内野指定席のチケットだったのにも関わらず左翼席にかなり空きがあったためそちらに移動(コラコラ
試合が終わってからサークルのメンバーと合流してチケット分配の為の話し合いの場に行くことに。
とっ。その時にザッブ氏とhiro.2氏が「まーさーとー」ってロッテの渡辺正人選手や「オーベーニーオーベーニー」とか言ってベニー選手とかの応援してました。この前のOP戦ではまったらしい(ぉ
 
ナゴヤドームから近くの店まで移動する道中、hiro.2氏が壊れてました。ガン種運命のミーア(偽ラクス)の歌を歌ってたり。
それに対して「イベントに来たオタ共にコール入れてもらった方がもっと上手くコール入れるって!!あれは下手だ!」とか熱弁する自分もどうかとw
いやね。だってオタクのコール能力をなめては困ります。頭の中ではコール表が完成してるんですって!後はそれを実行できるだけの羞恥心を捨て去る勇気があるかどうかだけだってばよ!!(ぇー
 
それ以外にも「舞-HiMEの進藤尚美がいい!」と熱弁してたりetc・・・
まぁ、舞-HiMEにはめたのわワシですけどねぃ(ぉ
チケット分配メインの話し合いがその後4時間ほど続きましたよ。家に帰ったらもう既に9時回ってたしw
 
☆28日(月)
なんと言うか日常的なネタは無いつもりだったのですが。
夜、NHKで「BSアニメ夜話」とか言う番組がやってたわけですよ。今日のテーマは「新世紀エヴァンゲリオン」
 
(」゜ロ゜)」宮村優子でてきたー
 
 
 
(」゜ロ゜)」大月Pも出てきたー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」NHKに「NHKにようこそ!」の滝本竜彦氏出てきたー(大爆笑
 
 
もうやばいよやばいよw
思わず
 
タキモトキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
 
とか、某掲示板見てない&嫌いなのに言いたくなるくらい(ぇぇ!?
 
初めて氏の姿を拝見しましたけど見事な引き篭もりっぷり(爆笑
伏せ目がちで喋る時もどもって、お勧めのシーンで第4使徒(シャムシルでしたっけ?手が鞭の)の後と劇場版(第25話)のシンジ君の自分の殻に引き篭もってるシーンを推す徹底振り(大爆笑
まるで昔の自分を見ているようだー(ぇー

万博開催

2005年3月25日 日常
って事で、愛知万博が開幕しました。
今日から今年の9月25日までの185日間(だったかな?)開催していますのでお近くの方も遠方の方も是非是非!ご来場ください。
 
 
 
 
・・・・って、これくらい宣伝しておけば愛知県民としての責務は果たせただろう(ぇー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
って事で上記の通り、愛知万博(通称:愛・地球博)が始まったわけですが昨晩から中部日本放送(CBC)が「万博まで後○時間」とか言うカウントダウン番組やってた訳で。
何となく見てたりしましたが。
個人的に行きたいのはTOYOTA館あたりが一番かなぁ?と思うわけで。
 
朝のテレビを見ていてもその事ばかりやってたんですけど。
徹夜組が出たとか(別にめずらしい事ではないし、ラジオのイベントの日には似たような事やりそうw)、はるばる大阪(神戸だっけか?)から自転車で来たちょっと間違った気合の入った学生3人組とかw
いろんな人が並んでましたよ〜雪がちらついてましたけど(爆
 
んで、昼。
休み時間の引きこもり協会の万博紹介番組やってたので見てたんですが・・・
中国かどこかの国のパビリオンにチャイナ女性が・・・・見に行かなくては(マテヤコラ
まぁ、どのみち8月7日のラジオのイベント以外に1回行こうとは思ってるんでその時に見に行こうかと(ぉ
チケット手元にありますしw
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
帰りに医者に寄ってこようと思ったんですけど・・・間に合わなかった(涙
大急ぎで行ったのにぃ〜
6時半には出て行くつもりだったのが予定外な事で7時過ぎに出て行ったのが原因なんですが。
仕方ないのでコンビニに寄ってゲーム雑誌とか立ち読みしてました。週間少年王者が立ち読みできなくってゲンナリ(ぉ

近況報告

2005年3月23日 日常
最近、飛び込みでギリギリの仕事が入ってきて「これ先にやってくれ」とかいわれる事が多かったりするのですよ。
設計の方から「これ、話聞いてる?」とか言われた後に工場長の方から話があったりするのですが、その時の正直な感想が・・・
 
 
 
「どうしてですか。何で現場に情報下りてこないんですか」
 
『・・・・』
 
「どうしてですか。加工しなくてもいいんですか」
 
『・・・・』
 
「もう、しませんよ。」
 
『・・・・ハニ丸、ハニ丸!!』
 
「・・・加工は設計室で行なってるんじゃない。現場で行なってるんだ!!」
 
 
 
みたいな感じですかね(ぇ
ホントに投げっぱなしにしたい心境w
このままじゃ明日、大須に繰り出せないじゃないですか!!(ぉ〜ぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
ネットを巡ってて発見した物・・・
 
http://www.animelo.tv/bridge/index.htm
 
 
マジ行きたいっすw
奈々さん以外にもJAMやらまっくんやらちっひーやらエロキングやら(ぇ
そんでもって栗林みな実さんまで・・・・
そんでもって×2、ジェネオンが協力に名前が挙がってるのでKOTOKOさんとか出てくれないかなぁ?という期待も(マテヤ
終了時間が20時だとは言っても日曜日というのがネックかなぁ・・・?
どーしましょ?(ぉ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
日常としては・・・ローカルネタ覚悟で書くと、帰りにちょっと足をのばして石川橋のマジカルまで行ってきました。
sakusakuのDVDを未だに探してたりするのでそれを購入するのが目的だったんですが・・・売ってない(つд
仕方ないので中古CDとかを探してみたり・・・
 
・・・
 
舞-HiMEのキャラソンアルバム発見w
即購入リストに追加(ぇ
いやぁ〜今月は明日と31日に買う予定の物があるのであまり財布に余裕がないんですが中古ですし。とか自分に言い訳してみる(爆
 
本の方を見てみて、ゆびさきミルクティーが1巻だけ売ってるのを見たり、目的の本が売ってなかったりetc
んでんで、ぶらりと店内を見て回ってたらクロノクルセイドのコミックを発見したので読んでみる。
結構面白かったです、ただ値段が350円・・・ちと高いのでスルーw
そうしたら100円コーナーに1巻と2巻が売ってたので即購入リストへ(マテヤコラ
 
これでCDと本の両方買っても本来新品でCD買うよりは安くついたからいいじゃないですか<自己完結!?
 
そこから家までの道で週間少年日曜と同雑誌を購入しようとしてコンビニに立ち寄ったのですが1件目で片方しか購入できなかった為コンビニのハシゴをする事に。2件目の店員、無愛想でした(ぉ
まぁ、こっちも似たようなものなのでどうって事ないですが(コラマテ
 
家に帰ってさっそく読んでみたり
なんかここ最近(1ヶ月ほど)、ネギま!が面白いです。本屋の話のあたりから(ぉ
龍宮とか夕映とか、武術大会とかとか。特に龍宮のは爆笑しましたw
 
さ〜てと。大体こんな感じで。
 
私信
>某祝福パワー出しまくり♪なお方
ニュアンスと言うかなんと言うか。記憶が薄れてきているので結構事実と違う所もあったりするのであまり深いツッコミはご勘弁のほどを(苦笑

制作秘話

2005年3月20日 日常
昨晩3時頃まで帝都に行くいとさんに託すブツの準備をしていて、寝る前にパソコンで製作したまま寝たんですよ。
目が覚めたのが9時、親から「仕事手伝いに来い」というメールが来るのとほぼ同時だったわけですが・・・プリキュア録画忘れました(ぇ
んで、パソコンの画面つけたら「容量が足りません」とか言われてできてなかったり・・・・それから大急ぎで削る物を削って、製作開始〜
朝食も食べず、仕事が休みで寝てた姉を起こして親の仕事場まで車で送ってもらい、手伝ってました。
途中2回ほど何かと理由をつけて家に寄ってもらい何とかブツを3つ完成させ、昼に昼食を食べてから出発する事に。
 
以下、続編を待て!!(何

雨天結構

2005年3月17日 日常
なんか今日は雨が降ってたんですがそれでもいいやと言う事で(ぇ
 
書き忘れてたんですが、KOTOKOさんのFCの会報が3/15に発送される予定だったのが2週間ほど延期になったとか言う手紙(?)がきたんですよ14日に。
で、会員番号とか書いてあったんですけどかなりの良番ゲットですw
夕方に申し込みに行ったんですけど。完全に抽選ですね。
 
後2ndアルバムが発売される事が決まったそうです(公式webサイトにて発表済)
6月1日に出るって事なんですが。今度こそは電波ソングも入れてほしい(マテヤ
それか、インディーズのI’veとして出した曲を収録するとか。Fatellyあたりは好きですが(何
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、今日。朝ちょっと早く会社に着いたのでネットやってオリコンのサイト見てたんですよ。
週間アルバムランキングの方を見てたんですが、前回のランキング(3/14付)の16位に・・・
 
Fate/stay night イメージアルバム Wishの名が・・・
 
 
思わず心の中で大爆笑w
いや、すごいですよホントに。この手のCDがこの順位に食い込んでくる事自体が奇跡ですよ。すぐ上にオペラ座の怪人のサントラが入ってるってのもまた凄い。とにかく異様(ぇぇ!?
なにげに30位にゆかりんが食い込んでたりも(何
 
 
そんなこんながあって、仕事終わってコンビニで週間少年王者を立ち読み〜
ドカベンやら舞-HiMEやらショーバンとか言う野球漫画だったりバキだったりetc・・・
舞-HiME以外はコミック買いませんからね。特にドカベンなんて集め始めたら置く場所ないしw
なんで1週でも読み逃すと話が飛ぶ(ぉぉ
 
 
 
さぁ〜てと。今度の日曜の為に命削って仕事頑張りますか(何

平平凡凡

2005年3月15日 日常
↑な一日を過ごしてしまうとどーにも書くネタがなくなってしまうわけですが。
昨日、会社の先輩にドラえもんのNEWキャストの事話したら「うわぁ。みないかん。ジャイアンよりもスネ夫の方が絶対強いって」って言う事言ってました。ウチの会社でトップクラスのガンダマーなんで(ぉ
ちなみに氏いわく、「かかずゆみ=ゼオラ」しか思い浮かばないそうです。ガンダムXのボックス買ったんだったら出てるのに・・・
 
 
まぁ、そんなこんなで(←どんなだよ)残業終わって家に帰ってきて、先週のまほらば見たわけですよ。
 
 
(>▽<)bこれくとぉ
 
 
もう爆笑w
チャペさんのとこや他のサイトでも書いてありますけど新井里美さんがめちゃくちゃ生き生きと声をあててるのがわかります(笑
さっさとDVDにおこさなくては(ぇ
ビデオからだから画質は悪いですけどねぇ〜
 
んでんで、これかいてる最中に横で「アニメ天国」やってたんですけど
 
特集がマリみて〜春〜だったんですけど
 
CMで「これが私の御主人様」の特報DVDのCMやってましたw
思わずにやけ顔(ぇー
予約してますけど(マテヤコラ

新型投入

2005年3月13日 日常
って事で携帯機種変更してきました。
どうせだったら一番新しいのにしようかと思ってやってきたのですが、着うた拾ってこようと思って某アニメなメロディなサイトでtiarawayのTWO:LEAF、Can you feel crying alone?と奈々さんのinnocent starterゲットしたんですけどポイント無くて他のは無理。ってか、奈々さんの着うた多すぎです(ぉ
どれを狙いに行くかが問題だお(ぇー

機種変更

2005年3月12日 日常
携帯電話の機種変更に行こうと思ったんですけど、まぁいろいろありまして明日ふたたび行くことになったりしました。
そんなこんなの一日を順番に振り返ってみようかと。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
朝起きて、親の仕事の手伝いへ〜
9時50分にちょっと抜け出してコンビニのローソンへ〜
野球のチケット買う為でし。すぐに端末の前でスタンバイ(ぇ
いろいろといじってると後方に順番待ちの人が・・・時間は58分、チケット販売開始は10時ちょうどから。
なんでいじって順番待ちしてもらってました(←譲らなかったw
時間になって猛スピードでチケットゲット!結構いい席でし。25通路(何
 
それから親の仕事を手伝って、昼過ぎに携帯ショップへ〜父親引き連れて(名義が父親だったんで)。
いろいろあって明日って事になりました(ぇー
 
終わってから再び仕事の手伝いへ〜
仕事終わった頃に豊田までOP戦観に行ってたザッブ氏からメールが。「カラオケ行かない?」と言う事だったんですがとりあえずスルー。ってか、今度栄でいつもの電波カラオケやりませう。ユーカラだとアニソン少ないし。せめてセガカラで。マニアックな曲たくさん入ってるみたいですし>超私信
 
それから栄へ〜
東急ハンズでsakusakuのDVDを探すも見つからず・・・
仕方ないのでまんだらけでマクロス7のアルバムゲットしました(ぇ
後虎穴で声優グランプリとFateのボトルキャップフィギュアゲットして帰宅〜
Fate、タイガーが揃ったので第一弾は収集終了。今後は桜狙って第二弾に移行します(ぇー
声グラの方で結構気になる情報もゲットしました。佐藤裕美さんが声優初挑戦とか、安西さんの漫画MARでくまいもとこ&銀河万丈コンビとかとかetc・・・あんま詳しく書くとダメかもしれないので書きませんが。詳しい事知りたい人はメールでもして(ぇ
 
BGM BROラジオ「エンジェルラブ」

歓送迎会

2005年3月11日 日常
寿退社する人の送迎会と新人2名の歓迎会が会社でありました。
6時上がりで6時45分に開始って事だったんで大急ぎで片付けなどなど・・・
地下鉄組と自動車組で分かれてというかそれぞれ(というか各々)目的地へGO〜
あっしは地下鉄で行ったんですけど15分くらいで到着。いとさんの大学の近くのファミレスみたいなイタメシ屋でした。
暫らくして全員集まった所で乾杯&新人さんの挨拶等など。
いやぁ〜凄かった。ウチのテーブルでスタートレックが〜だとか、戦闘力は〜とか、ギャバンが〜とか、アマゾンライダーが〜とかとか。見てるものによって年代が分かるねぇ〜って話だったんですけど。
こーゆー場では極力猫をかぶりますので(ぇ
スタートレックってウチらの世代だとホントは知らないんだろうけど(^^;
 
解散してからは歩いて帰りましたとも。15分あれば帰れるし。地下鉄乗ったほうが時間かかりますわw
 
あー・・・拙者酒入るとテンション高くなりますから。寿退社の人に「ほとんど話した事ないっすよね」って言ったら「こんな喋るとは思わなかった」って言われましたけど・・・元々沈黙って苦手ですし酒入ってますからー残念!!(何

内容激薄

2005年3月8日 日常
驚異の連続更新してたりするのですが。
こんなに連続で更新したのは2年ぶりくらいのような気が・・・あの頃はまだちゃんと毎日更新してたのにw
それと比例して内容はドンドン薄いものになってったりするんですが。そこは気にしてはいけないです。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
久しぶりにアクセス解析見たんですが、昨日の日記に「tiaraway」で飛んできてる方が結構いたのは驚きだったんですが、もうひとつかなり前から過去3日分の中で5〜10件くらいあるのが
 
『平針試験場』
 
・・・多分自動車免許取りに行く人が下調べで飛んで来ると思うんですけどこの日記には何もないですよ(汗
自動車学校で教えてもらった駅からひたすら南に歩いていけば到着するくらいですか(ぇー
バス出てるんでそれを使った方が確実ですが。
平針試験場が公式サイト作ってくれないのが悪いんだ(ぉぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
日常としては・・・帰りに「オタッキー」って名古屋ではそこそこ有名なゲームショップ行ってきました。半年振りくらいに。
「宇宙のステルヴィア」のPS2版のが中古で売ってたんですけど、なんか説明読んでたら買う気が・・・・
ビアンカとか操縦してやるアニメの中で出てきた何とかボール(名前忘れたw)とか、風祭りんなが得意な無重力の中を順番にチェックポイント回ってくのとか、あっちがメインのゲームだったら買おうと思ったんですけどねぇ・・・
もっと安くなったら買うかもしれませんけど。
 
その後、家の近くの三●堂に行ってコミック版舞-HiMEの3巻げっとー
家に帰ってから読んで・・・相変わらずエロエロです(ぉぉ
一番違うのはやっぱり玖我なつき嬢がアニメとは違ってやばいくらいえろいのですか(ぇー
キャラクター違いすぎです(^^;
キャストインタビュー記事があってその中に柚木涼香さんと能登麻美子さんの名が。。。

のっとまっみっこ!!
 
のっとまっみっこ!!(何
 
 
さて、明日は6時に帰れたらsakusakuのDVD探しに行くぞー(ぉ
家でジゴロウさんの歌を聞くんじゃぁ(ぇー
一緒にマンガとかCDも探してきますw 
 
【駄文】
なんかhiro.2氏とホプザッブが今日就職説明会行ったっていうからもしかしていとさんの参加してたところかな?とか思ってみたり(何

断崖絶壁

2005年3月3日 日常
(」゜ロ゜)」ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」月曜日までに仕事終わるかぁぁぁぁ
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」土日は野球見に行くんだぁぁぁぁ
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」誰にも邪魔はさせねぇぇぇぇぇ

 
 
 
 
って感じだったのですが(何)、なんとか土日は野球見に行けそうです(←また土日出るハメになりそうだった(汗)
月曜日以降に順じ物を渡していけば良いと言う風に言われましたから(ダカラナニ
 
明日は更新できそうにないので今日中にやっておこうかと。仕事終わって一度家に帰ってから中日ビルに行って徹夜で開幕戦のチケット発売の列に並ぶので(ぇー
多分その後直接ドームに行ってオープン戦見に行きますし(マテヤコラ
 
なんか面白いCDを考えつかなくては・・・・(最近プレーヤーの調子が悪いので音楽CDじゃないと上手く聴けないので)

窮鼠猫噛

2005年2月28日 日常
追い詰められないとエンジンかからない人は誰ですか〜
 
 
・・・あっしです(つдT
 
土日と出て、今日も残業してきたのにまだ半分しか(涙
でもこれでも赤い人になってるんですよ。普段の1.3倍の早さです(ぇー
何とかして今週の土日は出勤しないようにしたいんで(野球のオープン戦があるので)残業しまくっておりますが。
Fateのイメージアルバム買いに行けねぇぇぇぇぇ〜〜〜(ぉ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
日記書く前にちょっとだけあちこち巡ってたらこんなものを発見。
 
http://www.neowing.jp/detailview.html?KEY=UPCH-1405
 
 
 
うぅ・・・岡崎さん(涙
どーにも未だに『For RITZ』を聴けてないんですけどねぇ・・・
亡くなってからもう2ヶ月ちょっとなんですよねぇ〜・・・
よりによって5月5日ですから。
 
多分買うかなぁ〜?

新入社員

2005年2月25日 日常
事務の人が1人寿退社でやめるんで3月末から事務の方で新入社員の女性が1人入ってくるそうなんですけど・・・・
大卒なんですよ。
 
で、大卒だとぶっちゃけ
 
 
新入社員でもひとつ年上なんですけど(爆
 
当分の間はウチの会社で年齢が下から2番目ですなぁw
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
いとさんの所でふれられてた「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言
 
http://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htm
 
 
あぁ〜懐かしいなぁ(ぉ
去年某妹姫系ファンサイトの有名な所(実の妹にメイド服着せたり、管理人が海外旅行中に実の妹さんが更新してて話題になった所w)でふれられてたのを思い出しました(笑
実際の所、最近のマスコミはバカの一つ覚えのように「アニメ・ゲームに影響されて犯罪」といった構図をつくってるんで呆れるしかなかったりするわけで。
アニメ、ゲーム、映画に影響されて犯罪起こすんだったら日本の90%近く犯罪者とちゃうのかなぁ?って感じで。
 
 
 
まぁ、こんなネタばっかりってのもなんなんで。しかも何書いてるかわからないし(マテ
4月から始まる「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」ってアニメでED曲を奈々さんが歌うって事は先日のスマギャンで言ってたんで公式サイトを見てみたわけで。
 
公式サイト
http://www.basilisk.jp/
 
 
Σ( ̄□ ̄!!OP曲が陰陽座!?マジっすか!!
どんな組み合わせだか(苦笑
あとカタカナフタコイがキッズステーションで放送されるらしぃ(ぉ 
 
【駄文】
これが私の(以下略)の3巻ゲマ屋か虎穴に買いに行きたいけど明日まで無理だぁ〜
休日出勤してその帰りに買ってきまふ
後まほらばのOPとED、川田まみさんのデビューシングル、ちっひー、佐藤裕美さんのアルバム、GAのゲーム、ハガレン・舞-HiMEのDVDあたりを財布と相談しながら狙って見ませう(ぉ

球春到来?

2005年2月19日 日常
中日ドラゴンズ主催のオープン戦のチケットの発売日だったので中日ビルに買いに行く事に。
 
いつものようにK喜田とM本氏ことhiro.2氏の3人
終わった後にカラオケに行く気満々だったのでw
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
って事で、雨も降ってたんでK喜田に9時20分頃に車で迎えに来てもらうって事になってたんですが・・・
いつもだったらあっちが家を出る時にメールしてくるのでそれにあわせて出て行くつもりだったんですが・・・
家の前についてから電話してきました。その関係もあって9時半頃に出発。
「hiro.2さんに怒られる〜遅れる事が前提になってると思われてる」とかとかいいながら急いで千種駅に。9時45分待ち合わせって事になってたみたいで。
ごめんなさい。遅刻したのはワシが原因って事で<hiro.2氏
 
合流してから車中で「この中で『ハヤテのごとく』読んでる人っています?」とか聞いたら全員が読んでてそんなトークへ。久米田ワールド万歳!とかそんな話(ぇ
 
んで、中日ビルへ・・・・
10時回ってるんですけど・・・・
 
なんか列出来てるんですけど・・・
 
 
いつもだったら中日ビルが開いて9時ごろには列が無いんですけど・・・
 
 
 
全席指定のあおりですか(汗
 
 
 
「チケット●あ」の電子受け付けなんか使ってるから回転が悪すぎ(滝汗
本社まで来て実券置いてないってどないなもんやー(叫
これだったら普通にコンビニとかで買った方が早い&いい席取れるっちゅーねん(ぉ
しかも1人1席種1日分のみ12枚ってなに?シーズン中の3連戦の時も同じ方法なの?ぶっちゃけありえな〜い!
 
って事を言い合ってました。仲間内で(ぇー
 
いやね。ホントに手際が悪すぎたんで。むかっ腹立つってやつです。
んで、結局ワシが行くのは3月5日の楽天戦、同6日の千葉ロッテ戦の2戦だけ。一応取れましたが。
 
それからマックを探してオアシス21、栄のダイエー付近と徘徊しチキンナゲット12箱とか言う馬鹿げた事をやってみる(ぉぃ
だって100円が明日までだったんで、一度はやってみたかった(爆
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
食料捕獲していつものカラオケ屋へ〜
途中hiro.2氏から「ここのサイト教えろやコラ。ネットに名前晒すぞ」と脅され(大嘘)、とりあえず今日解散した後にメールで教えるという約束に。
その時にK喜田の本性の話になり(何)、それから「この人の本性は未だに判らん」とかK喜田から言われたので「玉虫色な奴って言われます」とか答えときました。実際、この日記とカラオケの時のテンションが本性だと自分では思ってますけど。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、カラオケ
tiarawayのダブルウィッシュ関係の曲(それぞれアニメ、ゲームの歌)が2曲とニニンがシノブ伝のOP曲、ジャぱんなOP曲、栗林みな実さんの「Shining☆Day」、あとアンセブで「がんばれたまちゃん」が入ってたんで大喜びで歌ってましたw
「がんばれたまちゃん」は野郎が歌う曲じゃないっす。普通の所で歌ったら絶対白い目で見られます(苦笑
 
それと毎回おなじみとなりつつあるカラオケ最後の勇者王誕生の大合唱が逝きつくところまで逝ってしまった感が。全員スタンディング&大熱唱。ワシから言わせるとイベント感覚なんですが(笑
まぁ、天下のサンライズなラジオのイベントでかなり白けてた勇者王誕生やってましたけどねぇ・・・・名古屋城夏祭りだからって恥かしがるな!(ぉ
 
んで、店を出て行ったら毎度おなじみの大雨が・・・
なんでカラオケ来ると雨降るかな〜毎度毎度(−−;
 
帰りの車の中では2人の就職活動についていろいろ聞いてましたけど。そんなに勉強した覚えが無いんで(ぇ
 
BGM 栗林みな実さん『Overture』

肉体休養

2005年2月13日 日常
朝、目が覚めてから先週のプリキュアMH(初回放送ですね)見てました。
なんか最高に笑えました。オープニングからw
 
♪プリッキュア プリッキュア マックスハ〜ト
 
ヤバイヤバイw
腹抱えて笑えます。
アクションシーンも動きいいですしね。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、かなり遅めの昼食を食べてから刈谷に新しく出来た温泉施設?みたいな所に家族で行ってきました。
久しぶりに銭湯みたいな感じの所に入りましたけど、スタッフの人が浴室を歩き回ってるし・・・・しかもそのスタッフ女性だし(汗
銭湯自体は慣れてるんですけど(母方の実家が昔銭湯やってたんで)、当たり前のように女性が歩いてるのは・・・ねぇ(^^;
朝はえらい腰痛だったんですが大分マシになったんでいいかも。
車無いととてもじゃないけどいけない場所ですけどねー

深夜番組

2005年2月3日 日常
えっと・・・・
 
なんっつーか・・・・
 
このエロ番組め(なにぃ
 
GIRLSブラボーの第二期放送がWOWOWの無料放送でやってるんで今見ながら更新してるんですが・・・・
助平な製作者め(ぇー
 
最強(凶?)のメイド長っポイ人の声が桑谷夏子さんだったみたいで笑えますがなにか?そして主人公の男の子はCV.能登まみたん(何
 
第二話らしいんですが全然話がわからないし・・・この前までグレネーダーやってた時間なのになぁ〜あっちの方が面白かった。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
姉がグラヴィオンツヴァイのビデオ借りてきてたんで見てました。第1話と2話。モモーイ以外一発でわかる人がいない(女性陣で)
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
そー言えば昨日雪降り&積もりまして。
環状線が出来てから初めて電車に乗って出社したわけですが(ぇ
かかる時間、自転車と変わりませんな(ぉ
帰りに駅近くのコンビニで雑誌を買って行こうと思ったら「おっ、○○(←あっしの本名)じゃん。覚えてる(高校は)M電だよ」とか声かけてくる輩が・・・
名前覚えてますが〜・・・・
特に仲良かった覚えも無いんで〜
「ゴメン、わかるんだけど名前思い出せない」とか言って逃げました(ぉぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
よ〜し。
今週の土曜日は朝一番でAIRの映画見に行くぞぉ〜〜〜〜〜(何叫

先端界隈

2005年1月30日 日常
タイトルは適当です。気にしたら負けるよ!!(何
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
4時近くまでネットしてて、7時半頃に目が覚めました。奇跡だ!!(ぇ
テレビつけたらデカレンジャーでボスがいい感じに戦ってました。この人強すぎw
チラッと見るだけ見て、チャンネル回したら極楽蜻蛉の加藤が株投資とかやってる番組が・・・メイド喫茶の事やってました。スタジオの人たちはにやけてました(ぉ
どーも『日本一儲かる街、秋葉原』って特集やってたみたいで。おでん缶とかもやってたッス。
 
それからプリキュアの最終回を見て笑ってましたとさ(ぇー
 
 
親の仕事の手伝いを午前中だけやって、午後から家に帰ってきてACEやってました。
どーもシャトル打ち上げのミッションで失敗しまくってしまいますが。
気長にやりますか・・・・
 
それから髪の毛切りました。いや、むしろ刈りました。また坊主っす。
この方が楽だw
 
 
【駄文】(←なんかめっさ久しぶりに書いたw)
いつもスマギャンとかを録音しているラジカセが使えなくなりました。ラジオ選局だけ(汗
選局するためにダイヤル回してたらいきなり『ぱちっ』とか音がして選局の所に出てるバー(?)が消えてました。折れたみたい・・・
ぶっちゃけありえなーい(ぇー

生存確認

2005年1月23日 日常
なんか週末を逃すとろくに日記更新出来なさそうなので多少無理やり更新してます。
Fate/stay nightをインストールしながら(ぇー
↑初回版を探して購入したのに未だにインストールしてなかった(爆
 
まぁ、当面の問題はやれる時間があるか?って所なんですけどね。
夜、飯食った後は・・・親が寝てますし(父親が寝る所の真横にPCがあるので無理)
姉たちがいる時間は無理ですしねぇ〜。いとさんの妹さんレベルまで達せないw(^^;
姉も今日、その手のイベント行ってるんですが(ぇー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
まとめた感じで・・・
 
☆17日(月)
阪神淡路大震災から10年と言う事で、栄で行なわれていた募金に参加してきました。

http://www.ask-net.org/okurukai/
↑阪神淡路大震災でお父さんお母さんを亡くした中学生・高校生に奨学金を贈る会公式サイト
 
高校のときから参加してますが今回は仕事終わってから大急ぎで行った時には募金活動自体は終了してたのですが。
主催している先生の話によると18年目までやると言うことなので皆様なにとぞご協力を。震災の時生まれた子供が高校卒業するまでって事なんで。
毎月17日に栄にその軍団がいますよ〜
 
その後高校時代の友人達(燕氏などなど)と飯を食いに行く事になったんですが「某餃子の王●がみつからねぇ〜」とか言って彷徨ってましたw
結局見つかってそこで飯を食いながらかなりダメダメな話をしてました。その話によると私はオープンエロらしぃ(ぉ
その後みんなと別れた後、虎穴に行ったら閉まってました。って言うか閉まった直後?みたいな(能登まみvoice推奨)
 
☆20日(水)
大須→虎穴のコンボ!!ゲマ屋は閉まってたんで(ぇ
いろいろ買ってみましたが・・・
らき☆すたって漫画がお勧め
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048538063/250-5359644-5524200
 
なんと言うか・・・オタクなあずまんが大王って感じの漫画で(ぉ
全編4コマ漫画なんで結構サクサク読めます。
一度読んで見てはいかがか!?(何
 
あと、冒険王ビィトのゲームにハマリ気味w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006U8O7K/qid%3D1106483325/250-5359644-5524200
 
暫らく引き篭もります(ぇー

感覚喪失

2005年1月16日 日常
今日も出勤でした〜
 
昨日も出勤でした〜
 
12日連続勤務決定!!ドンドンパフパフ!!
 
 
 
・・・・・
 
 
 
いいんです。年末年始休みだったから収入が少ないんですから。出勤日増えるからいいんです(自棄
 
 
誰か、オラに元気をわけてくれ!!(ぇー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
昨日仕事終わってから先輩の車に乗せてもらい送ってもらったのですが。
まぁ、家の近くのローソンを探してたら八事日赤前に新しくできててビックリしたり(ぉ
んで、何でローソンに行ったかって言うとゲーム雑誌の立ち読みするためです(ぇー
半分ホントですが。
KOTOKOさんのファンクラブの申し込みがロッピーで行なわれてるって事でその申し込みを(ぉ
KOTOKOさんのライブで知り合った人も申し込んだって事ですよー(ぇ
 
そして夜。高校時代の友人たちが徹カラやるってさぁ〜
行きたいなぁぁぁぁぁ
仕事遅いから無理だ(涙
絶唱したい〜!! 
 
んで今日。
朝から出社してたんで書くことありません(ぉぃ
家帰ってきてから昨日のガン種運命とメジャー見てました。
 
ガン種運命・・・・親友から婚約者を奪ったキラがフリーダムで出撃する話(←端折りすぎ
マリューさんと砂漠の虎が銃撃戦やってる時のシーンがマトリックスになってて大爆笑しましたw
 
メジャー・・・リトルリーグのチームと商店街の大人チームがバトルする話。いくらリトルで球が速いって言っても130くらいだと中学生の上レベル、元高校球児が打てないはずがなくボコボコに打たれるって話です。
原作好きで読んでるんですけど、昔ってこんな話だったんっすねw
 
 
これ書いてる横で見てるある×2大辞典で集中力の話やってるんですが・・・自分に集中力がない事を改めて確認しました(汗

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索