ビックリだ

2011年4月18日 日常
いきなり携帯のディスプレイが御臨終なされた…まだ遠征の最中じゃなかったから良かったけど(これは前の携帯から書いてる)

仕事終わったら修理出してこよう。


まさか1800回目の日記がこんなんになるとは(汗
JAMの武道館2DAYSのライブがあったので金曜日・土曜日と行ってきました。
金曜日は有休取りましたがな。


いやぁ〜2日間とも楽しかったです。セットリストとかはまた後日として、金曜日分のチケットがギリギリまで捌けなくて大変な目にあいましたなぁ…

で、昨日の夜からJAMライブ行ったメンバーで徹カラしていてこれから高速バスで名古屋に帰ります。バスの中では爆睡してやるんだから!(ぇ
金曜日に夜行バスで名古屋を出発
懐事情の関係で安いバスを選んだのですが、4列スタンダードのバス。他のに比べて足元が狭い…足が太いから左右の狭さより前後の狭さの方がキツいのです(汗

それでもなんとか休憩のサービスエリアに付く間は寝れました。夏休み最終の土日だけあってどこも車いっぱいでしたね~


【土曜日】
東京駅についてすぐにアニサマの会場のさいたまスーパーアリーナへ移動開始。
ザッブ氏とhiro.2氏の2人も会場に向かってると言うことなので現地に到着してから2人と合流しようと思い連絡してザッブ氏から送られてきた電車の到着時間を過ぎても一向に合流できないしhiro.2氏と合流したとか連絡きたし…仕方ないので物販列に並んだとメール入れて並びました。そしたらもう並んでるとかっ!

私、堪忍袋の緒が切れました!(ぉ

もう並んでるならできれば連絡くださいな…orz

まぁそんなグダグダ感が名古屋クオリティ(ぇー

自分の購入予定の公式グッズのパンフレット、リストバンド、マフラータオルを買う為に並んでいたら「アーティストグッズの購入列は別になりますので買われる方は移動してください」とスタッフの人が言ったらワラワラと動く(笑)
スフィアとAB!かw←事実スフィアのグッズは売り切れ早かった

それぞれ購入してけやきひろば前で合流、ちょっとしたハプニングがあったりしましたが一騎当千のネットラジオの公録で登場したますみん&なば姉をチラ見してからコインロッカーに荷物をぶち込み広場下の蕎麦屋へ。
何故か知らないけどこの蕎麦屋、アニサマがSSAでやるようになった一昨年から初日の昼食(朝食?)を食べる場所になってます。
一昨年は新幹線で前日入りして徹カラやってから並んだもんだから味覚おかしくて味わからなかったんですけど(苦笑)

その後飲み物買いに行ったりレンタル屋でアニメDVD見ながら話したりして時間を潰してチケットを渡す人を待つ…チャペルさん(とこの日は連れの方)、いと播きさん、舞羽さんの3人に3年連続チケット引き受けてもらいました。多謝です。
全員揃うまで舞羽さんがガチャで取ってきたガイアメモリで遊んでましたがなにか?(何


で、時間も開始ギリギリになってきたので入場~

…CD販売コーナーで翌日出演のモモーイの会場限定CDが売ってるジャマイカっ!物販開始直後には売ってなかったってバッチャが言ってた(ぇ

この時点で物販列が長々と並んでたので諦めて会場に入りましたが。


ライブ本編は書いたので割愛(ぇ


いきなりトップギアから入ったので体力的にキツかったのですが…ローギアとは言わないけど徐々にギア上げさせてください(^^;)


終演後へばっていたのでモモーイのCDを買いに行きましたよ。2日目買う予定のものがそれしか無かったですから。

ザッブ邸に移動して別の用事で上京していた(って言ってもアニサマ2日目は参加)竜一君も遅れて到着してさっさと就寝


【日曜日】

野郎4人雑魚寝してるから暑くて朝5時に目が覚めたのです

6時頃にhiro.2氏と竜一君が目覚めてサクラ大戦についてアツく語りだしたのです(私はアニメ版以外はノータッチなのでサッパリわからん)

6時半からやってたスーパー戦隊のタイムレンジャー&ゴーゴーファイブのを見たり7時半からゴセイ→W最終回→ハトプリ→龍玉改と同じ部屋に入るのにいつも通りボイスで実況大会(なんて不毛な…w)

竜一君は赤坂でやっていると言うけいおん!!の展示会?に行くとのことで先に出発。

合い言葉は「リア充ばくはつしろ」で決定ですね(何


早く現地に行っても仕方ないのでグダグダしてました。
前日買ったモモーイのCD聴いたり家から持ってきた「じゅうはちキン!」ラジオのアーカイブDVDでTENGAの社長がゲストの回を見たり。TENGAがわかんない人は検索するの禁止!(何


現地到着が14時半頃。ちょこさん達部長ら部な皆さんと合流してから2日目のチケットを受け渡しに移動。受け渡し完了したころにはそこそこいい時間になっていたので入場であります。


ライブ本編は割愛


なんだかんだで結局終了時間は前日とあまり変わらなかったですね。

外に出てからペットボトルホルダーごと忘れた事に気づくorz

そんなこんなでザッブ邸に到着してhiro.2氏が帰宅してからはバタンQでした。


そんな日常な部分でした

コミケ3日目

2010年8月15日 日常
てな訳でコミケ3日目のお話。

前日夜、日付かわるちょっと前にザッブ氏のところに到着して特撮ライブ見に上京していたワールド21さん含め3人でドラクエやらなんやらの話で盛り上がり、先にザッブ氏が寝た後もキン肉マンやら最近のアニメ(HEROMANやキルミンずぅetc)の話で盛り上がってしまいました。早く寝ないと朝が怖かったけど面白かったからOKっすw

7時ごろ起床してすぐに出発!現地着いたのは8時半ごろ
ハトプリを携帯で見た後、ボイスでマイミクの竜一君が来ているという事が判明したので(前日に岡山居たはずなのにw)ういんどみるブースの夏コミセットの購入を頼んだりしました。

で、10時に最終日の拍手でスタート!

珍しくまずは西から~

「ロケット野郎」(べっかんこうさん)
「富士壺機械」(いとうのいぢさん)
「あとりえ雅&超あるまじろくらぶ」(藤枝雅さん&源久也さん)

それぞれのサークルが近いこともあって全部無事に新刊ゲットできました♪あとりえ雅では口蹄疫本も無事ゲット。
富士壺機械で並んでる所で警備員さんが

「皆さん、最終日頑張りましょう。僕は前日設営入れて4日目です。昨日はあそこ(西4階の企業スペース)で警備してました。周りがみんな買ってるのに買えなかったんです。今日あまったものあったら受け付けます~」

とか言ってるし(笑)
ロケット野郎のところに居たスタッフさんも面白い事言ってたんだけどな~w


そして西から東へ~
途中第1コスプレ広場(狭い方)の上を抜けてきましたが撮影禁止とか書いてありましたね~あとその周辺に置いてあった看板に「一方通行」と書いてある横に手書きで「あくせられーたー」って(苦笑)



東の一番手は毎年恒例の「白織あまね」(永和なやりさん)。今珍しい月姫のさっちん本を出す数少ないサークルで追いかけていますw
それから「爆天堂」(爆天童さん)のところでハトプリ本、「放蕩オペラハウス&H.H.R」でリリカルなのは妄想劇場版の新刊をゲットして反対のホールに移動していたら「ねこま屋。」の行列が短かったのでついつい並んで新刊セットをゲットしてしまったw

「apricot+」(蒼樹うめてんてー)の所に並んで後100人くらいの所になったら新刊売り切れのアナウンスが…orz
おまけ本は販売していたのでゲットしてきましたよ~うめてんてーのこのおまけ本みたいな漫画を読んでみたいですね。
お隣の「ねこバス停」も行列凄かったので諦めたw


で、絶対売り切れていると思った「ゆずルゥの小部屋」。声優の柚木涼香さんのサークルなんですが前を通ったらビジュアルブック以外残っていたのでCDと写真集買ってしまった…予定外の出費が痛い(汗
奥のほうで柚ねぇがエルルゥの耳つけてなんか話してたっす。

声優さんの写真集買ったのは3冊目~奈々さん、田中理恵さん、そして今回。

内容はばらしちゃいけないって事なんですが…エロイっす柚ねぇw
これくらいはいいよね?(笑)



その後色々探してふらふらと。知多みるくってジャンルどこ?(ぉ
同じ宙花先生の鉄道むすめ関係は鉄道ジャンルのところにあるんだけど…

舞羽さんから「○○の買ってきて~」と連絡があったんですがそのサークル行ったらもう売り切れてたっす。いとさんも見に来たらしく合流してぶらぶら。


竜一君から連絡があって合流する為にいとさんと別れて探すことに。

…って人が多くて見つかんないw
比較的分かりやすいところに移動して何とか合流。無事ブツの受け取り成功です。ありがとうございます。

なんか他のマイミクさんからたっつんこと鈴木達央さんのお渡し会のチケット取りに行くのを頼まれていたらしく見に行くだけ見に行ってみようと言う野次馬根性で再び西館へ~第2コスプレ広場でチルノ×5人を見てちょっと笑ってしまったのは内緒です(ぇ


やっぱり女性ばかりでしたね~あのイケメソで電撃大賞ではとんでも変態トークしてるとは…(ぇ

途中、唯のコスプレしてる人が居て写真撮らせてもらったり
澪の人も見つけたんだけど再度行ったら居なかったorz

竜一君と別れてから舞羽さん達から連絡あってなんだかんだでまた合流。冬コミのロケット野郎の本を受け取って3人で離脱~

京葉線から来た東京駅って夢の国から来たか幻想or妄想(ゆめ)の国から来た人が多かった~(笑)

東京駅で二人と別れて新宿でコインロッカーから荷物取って18切符でのんびり帰りました。静岡付近まではコミケ帰りの人も多かったけど流石に豊橋周辺だとだいぶ減りましたね。それでもそれなりに居ましたけど。

次の18切符での旅はアニサマの帰り!その日は終電なんてオチは無いからだいぶ楽ですわw

上京物語

2010年8月12日 日常
って言ってもコミケの為の上京ですが(ぉ


現在18切符を使って上京しているのですが大雨の影響が磐田周辺で電車が止まっているそうで浜松で待ちぼーけ状態です。


コミケ当日は台風は東北を抜けているみたいですが大丈夫かなぁ…?
準備万端!土曜日の奈々さんの横アリライブ行く為に名古屋駅で夜行バス待ちをしていたら…
あれ…なんか足りないような…?







ガサゴソ









ガサゴソガサゴソ
















チケット家に忘れた…(涙)




お馬鹿っ!ハニ丸のお馬鹿っ!(脳内CV.新井里美)



バスに乗る前だったのがせめてもの救いかも。

向こう行ってチケット忘れた事に気づくとシャレにならない絶望感がありますからね。取りに戻るわけにもいかないし。

過去最大のポカです。

朝の新幹線で行くよー。余計な出費がイタいorz
物販諦めて直接東京行くか?

土曜日から

2009年10月17日 日常
また東京行くよ〜(をぃ

今回はマクロス超時空ライブです!土曜日のみの参加なので一泊して翌日鈍行電車使って帰ります。
日曜日はのんびりアキバ散策でもするかなぁ?
名古屋市長選…

勝ったのはパフォーマンス議員…


名古屋オワタ\(^▽^)/





(注:意見には個人差があります)
無事に帰ってきました。
肩が痛いのと猛烈に眠たいので詳細レポートはまた後日…zzzz

週末都民再び?

2008年5月29日 日常
5月31日、6月1日と野球観戦の為に上京します。
今回の相手は埼玉白猫軍団。今年は打撃コーチがタレントになったのでどうかと思ったのですが予想以上に強いよw

私個人としては久しぶりにO・D・A!が出来るので楽しみでしかたないw

今回はデイゲームなので日曜日はアキバ散策してから帰るくらいの余裕はあるかな?とは思っているのですがどうなるかな?

しかし、今月は5月頭のオバイブライブ〜bjリーグ観戦の時以来三週間振りの上京で「今回は間隔空いたな」とか思う名古屋人は自重するべきだと思いますw
会社行って1時間色々やってたらやること無くなってその後ずっと掃除やってました(ぇ
今週土曜から夏休み突入するので金曜日に大掃除するんですけどその準備と言うかなんというか。それが理由だったんですけどね。
そんなこんなで金曜日に引き続き定時帰りOKという事になったのでさっさと会社を出て金山へ〜
以前モノブー(黒)をゲットしたゲーセンでモノブー(白)をゲットするのが目的。甥っ子が気に入ったのであげる為にちょっと探したのですよ。
んで、前回のとはちょっと違うものながら発見したので1kほどつぎ込んでなんとかゲット!久しぶりにプライズゲット系で熱くなってしまったw
それからQMA4を久しぶりにプレイ。サブカとメインと2クレずつほどつぎ込んでみましたがメインで昨日まで行われていた第2回全国大会ではなくかなり前にやっていた第1回全国大会の記念メダル貰ったんですけど・・・かなりやってないなぁ・・・どんだけ〜(ぇ

それから大須の某DSに行ったら水曜日発売のCDがもう既に一部売っていたのですがw
それらを改修してゲマ屋を覗いて名駅へGO!
とりあえずメイトに寄って週間少年跳躍とCDを色々とゲット。一度も使っていないとはいえ、メイトのポイント割引が1万超えましたw
フルバのBOXやらなのはSSのDVDやらが利いているのでせうか。

そして近くのコンビニで8月末〜9月頭の広島戦のチケットを購入。それからバスセンター行って以前ちょこさんから教えてもらって予約した広島行きの夜行バスのチケット引き換えてきました。
別に乗車日でもいいんじゃないか?ってものですが先に準備しておきたかったのです。

家帰ってきて、夜チャンネルNECOでターンAガンダムやってたので見てたら途中で意識失う(ぇ
第2話かな?エンドテロップ見てたら「女友達 後藤邑子」の名が・・・ゴトゥーザ様こんな所にも!?

そして日付変わってチャンネル回してたら「快感MAP」(だったかな?)なる番組でタカアンドトシが会いたい人って事でアシュラマンの中の人て・・・郷里さん!!
テンション上がったっすw

アニぱらでアニサマの映像が流れて全アーティストの歌ってる所出てきたので私が到着する前に歌ってた人の分もばっちりです。後はDVD待つだけ!


そんなこんなで本日の購入物(CD)

ヨロシクRED ZONE 歌:後藤邑子
Rocks 歌:JAM Project
イノセント・ブルー 歌:DeviceHigh
もってけ!セーラーふくRe-Mix001〜7 Burning Remixers〜 歌:泉こなた (平野綾), 柊かがみ (加藤英美里), 柊つかさ (福原香織), 高良みゆき (遠藤綾)
「ゼロの使い魔」キャラクターCD1 ルイズ&才人編 歌:釘宮理恵 他
水夏 A.S+ Eternal Name Vocal album since Fragment 歌:茅原実里 他
残酷よ希望となれ 歌:結城アイラ

そしてこんな事かいてる間に終わった今週のなのはさん。

ただ一言。

来週からなのはさんブチギレモードに期待します(ぉ

以上、mixiからのコピペでお送りしました(をぃ
全力でこちらの日記停滞してますが・・・
今夜の夜行バスで帝都に行きます。3週連続上京だZE!(マテヤ
I’veのSHORT CIRCUIT ? Premium Show IN TOKYOと奈々さんのNANA SUMMER FESTA2007参加の為です。明日がI’ve、明後日が奈々さんのですが初日にキュンキュンしまくるので明後日無事かしら?(ぉぃ

そして今週のらき☆すた、涼宮ハルヒの激奏(のチケット抽選販売〜ライブ)、「最初に出てきた人カッコよかったねぇ〜」って白石稔の事かw
ダ・カーポの音夢の桜吐くのだったり、天使のしっぽ(可愛がっていたペットが転生して「お帰りなさいご主人様」〜)だったりネタがしょっぱなからひどいっすね(苦笑

日記停滞してるのはパソコン触る時間が極端に減っているからなんですよねぇ・・・チャットにも入れやしない。
旅日記part1って事で。
夜行バスが新宿到着したのが6時半前、それからザッブ邸に移動。早すぎたので駅でMHP2やったりコンビニで立ち読みしたり。
ファミ通探してコンビニはしごしたりしましたが。

朝食買ってザッブ邸に到着したのが8時過ぎ、ザッブ氏、hiro.2氏、竜一氏の3人が居てなんだかんだぐだぐだしてから上昇西武所沢球場に移動〜
電車降りて駅から目の前が球場ってうらやましいですね(^^;<ナゴド前駅はその名前と反して遠い・・・

平衡感覚無くなるような球場(外周が坂になってる)、想像以上に狭く感じるグラウンド(フェンスが低いから?)、そしてガラガラの一塁側内野席w
パ・リーグ球場ってすばらしい(ぉ
試合は7-1で快勝、二次会も楽しんで朝のメンバーでザッブ邸に撤退しても18時っすよ。デイゲームって早いな・・・おかげでかなり余裕持って銭湯に行けたりで楽チンでした。
23時頃からみんゴル4の4人対戦、2時頃から大富豪の対戦始まって朝4時半頃までやってました。竜一氏が始発バス(新幹線?)で帰名するって事だったので寝てしまうと起きられないって事だったので。

以降上京日記2日目に続きます〜
さぁ〜て、今週のなのはさんは〜?

「こんにちは、スバルです。最近ティアナが失敗して落ち込んでいます。よし、今度の模擬戦でなのはさんに二人で勝てるように特訓しよう!今週は『強襲ティアナ』、『管理局の白い悪魔再び』、『なのはさんやりすぎです』の三本です。じゃあ来週も見てくださいね。じゃんけんポン!」


ってな訳で、今週のリリカルなのはSSはなのはさん恐かったです。管理局の白い悪魔再臨って感じでw
なんかそのうちスターライトブレーカーもぶっぱなしそうです(苦笑

さて、今宵の夜行バスで帝都に向かいます。どーやって連絡とりましょうか?(ぉ
2日から連休突入しているのですが、2日は大須行ってkanonと藍蘭島のOP&EDの「Days」を購入したのみ、昨日は午前中にhiro.2氏と一緒に電撃文庫ムービーフェスティバルを見に行き夜から徹カラやってきました。
ザッブ氏兄弟、鉄人大豊さん、hiro.2氏のいつも関東で徹カラやるメンバーに愁さんを含めた6人でやってきましたよ。

○・・・ハニ丸、●・・・愁さん、◎・・・hiro.2氏、☆・・・ザッブ氏兄、★・・・ザッブ氏、□・・・鉄人大豊さん

○宇宙鉄人キョーダイン
●MA・MO・RU!
◎勇侠青春謳
☆獣拳戦隊ゲキレンジャー
★もう泣かないで
○ナミダボシ
●VenusDream
◎コッペリアの柩
☆Treat or Goblins
★Long Long ago.20th Century
□邪魔はさせない
○レッツゴー!陰陽師
●真赤な誓い
◎ハレ晴レユカイ〜ver.キョン〜
☆嘆きのロザリオ
★Days
□雨のちスペシャル
○Romantic summer
●笑顔の訳
◎奇跡の獣神
☆時空戦士スピルバン
★十六夜のプンダリーカ
□FOR REAL
○倦怠ライフ・リターンズ
●Trust You’re Trust〜明日を守る約束〜
◎僕らの冒険
☆Tokyo Boogie Night
★スター・ウォーズのテーマ
□よろしく仮面のテーマ
○ほえろ!ボイスラッガー
●pastel pure
◎聖少女領域
☆IT IS NOTO THIS!コレジャナイロボ
★「熱き星たちよ」横浜ベイスターズ球団歌
□真夏のイヴ
○そうだ、ぜったい!
●ハートを磨くっきゃない
◎薔薇獄乙女
☆亡国覚醒カタルシス
★FRIENDS
□わたしのANDROIDくん
○ありがとう
●White Destiny
◎禁じられた遊び
☆特救指令ソルブレイン
★LOVEトロピカーナ
□CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル〜
○TRY AGAIN
●ペガサス幻想〜聖闘士聖矢〜
◎サクラサク
☆ドラゴン・ロード
★宇宙の星よ永遠に
□Winners
○電光戦士マミリンダー
●ウィーアー!
◎特捜戦隊デカレンジャー
☆輝け!8人ライダー
★After All
□心のPhotograph
○CALLING
●〜infinty〜∞
◎行け!ザンボット3
☆カサブタ
★ムーンライト・ラブ
□メリッサ
○甲賀忍法帳
●ロマンス
◎THANATOS-IF I CAN’T BE YOURS-
☆Double-Action
★キラキラしちゃってMy True Love
□LaLaLa〜くちびるに願いをこめて〜
○WILD EYES
●ねこにゃんダンス
◎乙女はDO MY BESTでしょ?
☆DRAGON
★誰かが君を愛してる
□熱風!疾風!サイバスター
○Justice to Believe
●Midnight Crow
◎Crystal Energy
☆HELLO THERE!
★NA NA IRO
□哀 believe
○それが愛でしょう
●Kissから始まるMiracle
◎重甲ビーファイター
☆地球孝行
★ホントノキモチ
□愛(忠誠心)
○真実の扉
●サバイバル
◎Realize
☆大声で歌えば
★オハヨウ
□『ねっ』
○TRUST
●月の繭
◎Life Goes On
☆いつか空に届いて
★テレスコープ
□Unter star
○ハチミツ
●PRIDE
◎Reason
☆空を見上げる君がいるから
★たったひとつだけ
□DRAMATIC☆GIRL
○ワガママdate show
●大事 Da・I・Ji
◎DREAMS
☆ひとりぼっちはやめた
★Love Power
□MAGICAL:LABYDINTH//
○Butter-Fly
●scarlet
◎暁の車
☆世界の約束
★Miracle Episode ?
□step by step
○少女迷路でつかまえて
●ルパン三世のテーマ
◎サイレント・ヴォイス
☆Trust You Forever
★時代の無双花
□Promise
○くちびる白昼夢
●Drastic my soul
◎ETERNAL WIND-ほほえみは光る風-
☆Round ZERO-BLADE BRAVE
★BEYONDO THE TIME
□ありがとう〜
○秘密ドールズ
●Reckless fire
◎WHITE REFLECTION
☆Z・刻をこえて
★始まりの君へ
□風の未来へ
○-僕はここにいる-
●ETRNAL BLAZE
◎Resolution
☆キングゲイナー・オーバー
★MEN OF DESTINY
□マイペース
○SECRET AMBITION
●オヨネコぶーにゃん
◎水の星へ愛をこめて
☆宇宙の王者グレンダイザー
★Don’t Stop!Carry On!
□HUSTLE MUSCLE
○最強○×計画
●screaming
☆FLYING IN THE SKY
★Break Out

全153曲、すべてわかる人っているんですかね?私はわかりませんがw
ラストの方のキングゲイナー・オーバー、HUSTLE MUSCLE(キン肉マン2世OP)、FLYING IN THE SKY(Gガン)の壊れ方は凄かったなぁ・・・w
日曜日は野球見に行く予定なので明日は比較的のんびり出来るのかなぁ?今日これからモンハン持って愁さんのところで合宿やってきますがw
明日も安城行きだ・・・休日出勤orz

今週発売のCD&DVDが買いに行けないです。
今週いっぱい安城行きだったので土曜日に買いに行く予定だったんですけどね。仕方ないので明日終わってから車で直接大須に繰り出してやるw
って事で、昨晩から12時間ぶっ続けモンハン合宿での連続プレイの後にへろへろになりながら携帯電話を替えてきました。
J時代から数えて約7年、J→V→孫となってどんどん悪くなっていく孫携帯に見切りつけて、あう携帯にしました。
まだメアド決めてないので変更のメールは送っていませんが、決まり次第送らせていただきます。明日には孫携帯の方を解約してくる予定であります。

【雑記】
新海監督の「秒速5センチメートル」が名古屋でも上映されるって事でなにやら明日部隊挨拶が伏見ミリオン座であるとか・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/staff_5cm/16343494.html

うっ・・・どうせなら見に行きたいw
そんでもって「ほしのこえ」と「雲の向こう、約束の場所」がオールナイト上映するって事も・・・31日夜からオールナイトって見に行けないかな・・・翌日リリカル☆パーティーですからね(^^;

反省

2007年3月19日 日常
もう一ヶ月以上こちら書いてなかったですね。mixiの方はほぼ毎日書いてるのに(汗
前回の日記in東京の翌日から数えると36日中6日間東京にいるという名古屋人なのに何やってるんだとツッコミ入りそうなドタバタだったのでご勘弁を。mixiの方から引っ張ってきてその間の日記はある程度埋める予定です。
かく言うこの土日も一泊二日で上京してバスケ見てきましたから(ぇ
とりあえずゲームやったり寝たりなのでこの辺で〜

連絡してみりゅ

2007年2月9日 日常
今週土曜日、午後の新幹線で上京します。
今の所土曜の夜と月曜日(祝日)の昼に宴でも「やらないか?」と企画しているのですが、どうでしょうか?

あと、個人的な連絡として・・・
メイドさん、昨年末にお願いしました同人誌を引き取りたいと想うのですが・・・今週末、予定合わないでしょうか?土曜日の宴にきていただければその時に引き取りたいと想っているのですが。

明日は

2007年1月12日 日常
ゴールデンエッグスの中の人を見るために上京します(何
そんでもって日帰りです(ぉぃ
先月末、チャイナパーティー?の為に上京して以来の日帰り上京ですが、一緒に鑑賞予定の鉄人大豊さんと合流するまで(昼過ぎ?まで)はアキバをぶらつきつつFate/Zeroと月刊フェイトをゲットする予定であります(でも、午前中に出発できるかなぁ?)

そして来週はJAM Projectの東京ライブの為に上京・・・1ヶ月の間に3回上京するってどーさね?(ぉ

んでんで、今日やっとうたわれるものゲーム&DVD連動特典のうたわれるものらじお特別版CDが届きました。
本当は先月末に届くはずだったらしいのですが、予想以上に申し込みが多かったらしく遅れたそうです。
さてと・・・はやいところオーディオプレイヤーに転送して明日の旅路で聞きますかw

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索