新年三日目

2007年1月3日 日常
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
年末年始のドタバタ進行のおかげで年賀状も書いて無い、机の掃除も出来てないって言う新年迎える準備が一切なかったりで年明けた実感がわかないのですがw
 
とりあえず昨日の夜までの段階で書けた年賀状が4枚(ぇ
あと2〜3枚は書く予定なんですけどはたして間に合うかなぁ。

とりあえず書いてない分の日記を簡潔に。

12/30(土)
親戚宅に母方の親戚一同集まり餅つき大会。
ちびっ子軍団との壮絶なバトルを終えた後に親の仕事の手伝いへ〜
結局帰宅したのが23時過ぎ。

12/31(日)
朝から親の仕事の手伝いへ〜
ドタバタしてて昼飯も食べれないまま仕事が終わって帰宅したのが23時ちょっと前。スマギャンで奈々さんの新曲が流れて録音していなくて凹む(ぉ
そして晩飯食べていたらいつの間にやら日付かわっていてオリオン座におめでとうを2年連続でやり損ねた事にさらに凹む(ぉ

1/1(月)
11時ごろに起床。父方の親戚めぐりを午後からスタート
いろんな話を聞いて面白くすごさせてもらいました。こんな話があると新年迎えた気がしますw

1/2(火)
母方の親戚宅で親戚集合の日。
昼前に起きて駅伝を見たら冥王の活躍を見損ねた(何<ゼオライマーの主人公の名前が2区走者に・・・
前日の夜中になのはA’sのDVDをBGMに書いた年賀状を直接投函しに行く人の家に自転車で走り回り帰ってきてから駅伝見てたら「山のスペシャリスト」の異常な強さに感動してしまったw
何あの他者を寄せ付けない強さは(苦笑

んで、初詣に行ってから親戚宅に移動であります。

全員集合まで雑談して、全員集合してからは近くの店で夕食、その後に希望者だけでボーリングしてきました。
スコアは123と106でAveが114ですか・・・もう少し上げたいなぁ。
 
1/3(水)
午後3時半までフリーだったので虎穴やゲマ屋に行こうとしたら三が日で郵便局閉まってるし(汗
財布の中に残っている3kほどを握り締めまずは虎穴へGO!
 
「ACPERIENCE3」サークル:爆天堂さん
http://www1.plala.or.jp/bakutendo/
 
野望神社☆開運BOOK
http://www.toranoana.jp/shop/061231yabou/061231yabou.html
 
シングルCD「Enter」歌:桃井はるこ
http://www.toranoana.jp/shop/061227enter/061227enter.html
 
をゲット!
同人誌(?)2冊は明らかに爆天童さんつながりですがw
CDは名古屋市内だと虎穴しか取り扱ってないらしいので結構無茶しました(^^;
 
若干財布に軍資金が残っていたのでそのまま名駅のメロンへGO!

「リリカル・マジカル・シリーズ 世界の悪魔イラストレイテッドNo.333 魔砲少女フェイト・テスタロッサ」
http://homepage2.nifty.com/muraji/circle/nanoha-ospray-fate.htm
「リリカル・マジカル・シリーズ 世界の悪魔イラストレイテッドNo.999 魔砲少女リリカルなのは 「闇の書」事件のエース」
http://homepage2.nifty.com/muraji/circle/nanoha-ospray-yaminosyo.htm
 
の2冊ゲットです。もう一冊あるのですがそれを買う金額が無かったorz
前作の「リリカル・ミリタリー・シリーズ 世界の悪魔イラストレイテッドNo.666 魔砲少女リリカルなのは 2001−2007」で、このシリーズにかなりはまったので(真面目に書いているようで結構めちゃくちゃな所がw)その続編を買っただけなのですよ。数少ない絵じゃなくて内容で買ってると言いきれる物です(ぇ
りみっとぶれいくさんの新刊とか見つけたので明日買いに走ります。いつからこんなに同人誌買うようになったのかなぁ?(苦笑

BGM MOSAIC.WAV「最強○×計画」

くるしみぃまうす

2006年12月25日 日常
普通の日じゃん(ぉ
 
政府の節電のお達しも守らないで何をやっているんだか(ぇー
 
ほら、ウチ浄土真宗だから関係無いっすよw
 
サンタのプレゼントなんざ貰った事無いので心が荒みまくってます(ぉぃ
さいきんこちらの更新がかなりお粗末になってますが一応生きてますよ〜(笑
どうにもmixiの方を携帯電話から書き込んでそのネタとかぶらないようにこちらを書こうとするとネタが無いんで(ぇー
 
この土日は親の仕事の手伝いをしててまったく休んだ気がしないのですが・・・
んで、今日「うたわれるものらじお」を聞きましたが浪川さんが蜃気楼やCG扱いですか(苦笑
居ない人扱いになってしまう浪川さんがステキですw

いよいよ今日

2006年12月1日 日常
上京いたします。
まったく準備してないんですけどね(^^;
 
ここ数日、ウチの組長(班長)からのプレッシャーが弱いので今のうちに充電するっきゃないですよw
12月1日は横浜アリーナでキュンキュン(*1)だ!
土曜日〜日曜日は徹カラですか?新譜も色々ありますけれど。
チャイナの店行きたいよ〜(何
 
 
*1・・・「さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜」の歌詞の「キュンキュンキュンキュルルン!」からきたものだと思われます。I’veのダーク系を除く電波ソングをさすもの。

狂喜乱舞の一週間

2006年10月15日 日常
先週の事ですが・・・
 
10月10日(萌えの日(ぇ)に我らが中日ドラゴンズ、セ・リーグ制覇!!
2日後の12日にパ・リーグも北海道日本ハムファイターズプレイオフ1位通過!
13日、ポケモンダイアモンドを購入しハマる(ぇ
13日夜〜14日夕方、日本シリーズのチケット先行予約の電話を計8時間近くかけるもつながったのはわずか1度orz
多い人では48回つながった方も居るそうで。リアルラックの差ですか?
まぁ、昨日は一人カラオケ行ってかなり自由気ままに歌ってましたけど。携帯電話片手に(ぉぃ
普段は一緒に行くメンバー次第で色々通用するネタを考えつつ自分のレパートリーから選曲しつつやってますから。奈々さんやらI’ve関係(KOTOKOさん、えい子先生、MELL様など)やらちょこっとsisterのOPやら普段歌えないのを中心に・・・って言っても2時間じゃ歌いきれんw
ちゃんと歌える・歌えない関係無しに玉砕覚悟の歌も多数ありましたが。
 
んで、今日はえい子先生のライブに行った後にナゴヤドームに行き今季最終戦&優勝報告会を見てくる予定なんですが間に合うかが問題です。中日-横浜戦は私が知っている限りではナゴヤ球場時代から長い試合が好きなカードですから多分間に合うと思うのですが。
 
【雑記】
mixiの方でも一部触れたネタですが、そのままコピペで。ネットで色々拾ってきたネタです。
 
☆板野サーカス動画集
ttp://www.hiroiro.com/entry/1067.html
 
ちょいマテ、フタコイ(オルタナティブ)とシノブ伝とクレしんがw
終盤のウルトラマン見て「今の子供はこんなの見てるんだ」とか思ったり、CGはなんか味気なく感じたり。
納豆ミサイルはやっぱり手書きの方がいいかなぁ〜?
個人的にはマクロス7が好きですね。後は地表ギリギリをミサイルが飛ぶのとか“燃え”です。カウボーイビバップ(劇場版)とか元ネタわかる方が少ない気もしますけど。
 
 
 
☆喫茶マウンテン冬期閉山のお知らせ
名古屋に数ある喫茶店の中でも名(迷?)店の喫茶マウンテンが11月6日から長期閉店だそうです。
 
http://kissamountain.blog61.fc2.com/
http://nagoya.osu-dnews.com/archives/50270084.html
 
私が生まれた頃からある(というか、ウチの親が結婚した当時からあるらしい)古い店なので耐震工事もしないといけないですわなぁ。
あの怪しい外観はどうなるのだろう?と少し心配(?)もあるのですが、建て替えなのであればもしかしたら店の拡張とかもあるのでしょうか。現在の店舗だと手狭な感じはしますが、広くなっても店長一人で料理作ってますから広くなっても料理が追いつかない?どーなるかな。
家から徒歩2分なのに今日まで知らなかったですw

体当たり

2006年9月21日 日常
コンビニでキン肉マンと週刊少年王者を1時間半かけて立ち読みした帰り道(コラ
 
自転車で走っていたら横から飛び出してきた猫2匹の内、白のぶち猫に後輪に体当たりかまされました(ぇー
すぐに走って逃げていったので無事だったようですが・・・自転車でスプラッタ劇場はいやですぞ(汗
 
そんな23の夜〜(なにぃ
とりあえずこちらを見ていただきたい。

ttp://invincible.blog50.fc2.com/blog-entry-862.html
 
ちょいまて、なにこのステキ審判w
音楽は後からつけたものとしても、この動きは嘘偽り無いでしょう(逆再生はあるけど)
これだったらサッカーの試合を見るのも楽しくなりそうです(笑
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
って事で、タイトル通り昨日更新された「うたわれるものらじお」聞きながら書いております。ナニこの修学旅行の夜的女性トークはw<今週も小山力也さんがお休みでゲストにトウカ役の三宅華也さん
 
金曜日に大須に行って
 
月刊ドラゴンマガジン10月号
 
ファミ通キャラクターズDVD vol.1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757729855/glfclb-22/ref=nosim
 
ドラマCD ティンクルセイバーNOVA 昼下がりのウィスパー
 
をゲットしてきたのですが、ファミ通キャラクターズDVDに今回のラジオのパーソナリティコンビ(柚木さんと三宅さん)のトークが収録されていてそれを考えると面白いっすw
あっ、ちなみにそのDVDに後藤邑子さんのトークも入っててそれも面白いです(笑
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、日常<一番最後かい
今日はドラゴンズの雨天準塩分の追加日程のチケットが発売されるって事で朝から買いに行ってました。雨降ってる中自転車で・・・orz
しかも自分ではゲットできなかったし(涙
 
帰ってきてから遅い朝食食べつつ録画して殆ど見てなかったザ・サード見てたのですが、今週分の放送されたやつの後に「護くんに女神の祝福を」のCM流れてましたねぃ。絵は好きかも・・・原作と明らかに違うっぽいですが(苦笑
そして昼過ぎから名古屋駅まで行って夜行バスのチケット取ってきました。23・24日の神宮のヤクルト戦見に行くので。
その流れて兄目意図&メロンに立ち寄ってきたのですが途中にある某7-11で10月7・8日の浜スタの横浜戦チケットゲットしてきました。これで後は広島市民行けばセ・リーグの本拠地完全制覇っすよ<一番遠い所が残ってるし・・・2009年に新球場できるのに。
 
そしてそれから親の仕事場に行って留守番してたのですが、そこに行く時に乗った地下鉄で小学生がうるさくてシバキ倒したくなったのはナイショです(ぇー
 
そんでもって、留守番の間に中日vs阪神戦をテレビで観戦してましたが・・・・
 
祝!山本昌広投手準完全試合達成!!
 
41歳1ヶ月にして初めて(ナゴヤドームにとっても山本投手にとっても)のノーヒットノーランです。出したランナーも森野のエラーによる赤星1人だけだったので準完全試合ですよ。史上2人目、2リーグ制になってからは初めてだそうですよ。最年長記録みたいですし。
相手の福原投手もテンポ良く投げてたのでテレビ中継2時間半の間にヒーローインタビューまでばっちり収まる2時間9分の試合でした。ごちそうさまですw
 
こりゃぁ、明日の中日スポーツはコンビニでゲットしなくてはいけませんな(笑
 
BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第11回放送分」0
数日間更新が滞っていたのはデフォルトだったりしやす(何

9月11日は甥っ子の誕生日で毎年なにかしら事件(東海豪雨やら同時多発テロなど)あったのが今年は何事もなく終了して安堵です。

日記に書いてない範囲での購入物は

☆ゲーム
○テトリスDS(ニンテンドーDS用ソフト)
○テイルズオブファンタジア〜フルボイスエディション〜(PSP用ソフト)

☆CD
○明日のプリズム 歌:平野綾

です。テトリスおもしろいw

後は昨日、名駅のメロンブックスに行って

☆同人誌
○魔砲少女リリカルなのは2001−2007
○ネギま!ファンブック計画2006・・・・疾風怒濤!!

の2冊をゲットです。
これで今年夏に買った同人誌二桁越えた・・・?
上のなのは本は以前この日記でも書いたもの。真面目(?)でそれっぽい解説がおもしろいです。「管理局の白い悪魔」って・・・(苦笑
下のネギま!本は去年の秋に買ったエーミッタム(だったかな?)の続編らしい共同誌らしいです。去年のは赤松氏もインタビュー受けているって・・・同人誌じゃねぇ(苦笑

来週末帝都に行くのにバスのチケットとってない・・・夜行やめて日中のバス使うのも手かな?

やー

2006年9月7日 日常
腰が痛いです(ぇ
とりあえず今日で安城への出向(?)が終わって明日から会社の方へやっと戻れる・・・(疲
普段車を長距離運転しないので腰が痛くて(仕事の方でも前かがみになって〜ってのがあるので)ようやく開放されたみたいな感じですわな。
行き帰りの時間が長いので音楽を聴けるのはいいんですけど、会社の方でも出社に20分くらいかかるからそれなりには聞けるわけで。
でも、モモーイのベストアルバムやら戯画の主題歌集やらオーケンの踊る赤ちゃん人間やら聞いてるあたりはダメっぽいですけど(ぉぃ
 
自転車乗れないのがストレス溜まるのかなぁ?なんて思ったり思わなかったり。あとは早起きが終わるのがありがたいw<睡眠時間1時間減は辛い(^^;
 
【雑記】
数個ネタを投下
 
☆1
ttp://www.animaniax.net/daial01.htm
↑エヴァの劇場版ですか・・・多分ニュータイプかアニメージュってところかな?この雑誌は。
 
☆2
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv060907e
↑行きたかったなぁ・・・夏コミとかぶってて翌日辛そうだったんでやめたんですけど。山本正之さんや水島裕さん(うちらの世代だと裕兄ちゃんか。NHKの某番組)が出てるとは。
 
☆3
今週のハヤテのごとく、1ページ目の射的でギャラクシーエンジェルのノーマッドがw
おまけに貰ったキーホルダー(だったかな?)が虎穴のキャラクターやんw
http://www.toranoana.jp/
↑の左下のキャラ
畑さんは虎穴好きらしいですからねぃ(苦笑
こんな所にもってきて大丈夫なのかな??
 
☆4
ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sha015.htm
↑デスノートの漫画描いてる小畑さんが逮捕されたって事なんですが・・・
『ライトのせいで…』って。キラのせいですか(違
「誰が上手い事書けって言ったよ」ってつっこんでるサイトが複数あったのでここでも一応ネタにさせてもらいましたw
 
BGM KOTOKO「秋爽」

れっつどらいぶ

2006年9月4日 日常
今日から3日間、安城の方まで仕事で行かないといけないんですけど・・・朝5時半起きは辛い(汗<車で1時間半くらい
親の車借りて行ってるんですけど車中では携帯スピーカー使ってオーディオプレイヤーのアニゲーソング垂れ流しです(ぇー
 
「踊る赤ちゃん人間」→「allegretto 〜そらときみ〜(ショートVer.)」→(中略)→「アイスキャンディー」→「ほうき星」→「IT IS NOT THIS!コレジャナイロボ」→「きらめく涙は星に」→(中略)→「WONDERFUL TIME!」→「clover」→「Oneway Radio」→「Red fraction」→「童話迷宮」→「SUPER LOVE」→「Lost my music」→「Princess Bride!(ショートVer.)」→「うぇるかむUNKNOWN」
 
みたいな(ぇ
はたして全部わかる人はどれくらい居るのであろうか(ぉぃ<ランダム再生ですし
上記のものは2曲(「WONDERFUL TIME!」、「Oneway Radio」)除いてカラオケに入ってるんですけどね。
一日のスタートが「踊る赤ちゃん人間」から始まるのもどーかと思うんですけど(^^;
まぁ車内がプチソロカラ状態になっているのはデフォルトです。窓開けてないんだからw
ただ、こー・・・電波ソングはさすがに歌ってませ・・・歌ってるか(ぉーぃ
 
この状態があと2日続くんですが・・・はたして起きられるのか。んでもって6日にCD買いに行けないじゃんみたいな(何
 
BGM 『舞-乙HiME〜ベストコレクション〜』
今日は愁さん、ザッブ氏、hiro.2氏と四人でマウ○テン行ってカラオケしてきました。何故このメンツにw
なんとも名古屋クオリティな感じでしたが楽しかったですよ。カラオケでハルヒのキャラソンのタイトル曲全部歌ってきたし(ぇ
歌いやすさは

ハルヒ>みくる>長門

ってところですかね。長門の「雪、無音、窓辺にて」は台詞の入りがうまくいかないし(何
久しぶりに「フタコイオルタナティブ」見たくなったりまぁ色々な歌うたってましたわ、皆さん。
でも、(俺たちひょうきん族の)「電線音頭」唄う23歳ってどーよ?<おまえだおまえw

なんか今月末に奈々さんの曲がDAMにも大量配信されるみたいですから久しぶりに一人で行きますかね(ぇ

とりあえず今後の予定は23・24日と神宮球場に野球を見に行く事しか決まってなかったのですが追加日程で決まった10月7・8日の横浜戦を見に行く事がほぼ決定しました。なんか関東に行き過ぎのような気もしますが。10月末には奈々さんのS.C.イベントで上京がほぼ決定ですし(後はチケとれるのを祈るのみ)、12月にも行く予定が(ぇ

明日から早いので日付変わる前に寝る。お休みなさい。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
とりあえずmixiの方が詳しく書いていた(帰り道に携帯でちまちま書いていた)ので、それをコピペって事で(ぇ
 
以下mixiの日記を若干改編したもの(ぇー
 
 
今日は野球観戦の為に名古屋に戻ってきているホプザッブ氏、hiro.2氏、+愁さんとマウ○テン(コードネームは『山』(何)に行ってその後にカラオケしてきました。どんな組合せだよw<以前行っていた徹カラのメンツ
 
11時半にザッブ氏、hiro.2氏と山の前で合流になっていたので11時に愁さんと上前津(ってか大須)で待ち合わせになってまして。
その前に名古屋駅のメ□ンブックスに行って夏コミでゲットしそこねた物(「リリカル・ミリタリー・シリーズ 世界の悪魔イラストレイテッドNo.666 魔砲少女リリカルなのは 2001−2007」、サイトはttp://homepage2.nifty.com/muraji/circle/nanoha-ospray.htm、サンプル2を見て買うことが即決定してたのですが・・・)をゲットしに行ったのですが売り切れていたらしく見つかりませんでした。だれか9月10日の委託買ってきてw
偶然、藤枝雅さんの参加しているなのは本を発見したのでゲット、後はFateのバーサーカーvsアーチャーの三巻構成になってるものをゲットです。
隣に置いてあったガチャ○ンの同人誌も気になったのですけど(ぉ

時間になったので上前津に移動、紙月で愁さんと合流してから地下鉄でいりなかに移動→待ち合わせ時間に山に到着しても他のメンバーが居ない。これが名古屋クオリティ(ぇー
しばらくしてザッブ氏が合流、それからhiro.2氏に電話したらいりなか駅近くで迷っているとの事だったので迎えに行く事に。
合流してからは地元民しか通らないルート使って山に急いでGO!
道中、hiro.2氏から聞かれていた「バン○イビジュアルの舞-乙HiMEバージョンのCMの曲って何?」と言う質問に答えるべく本人に確認とってました。結局乙HiMEのベストアルバムに入ってる「世界中がユメになれ」って曲という結論に。
その間に店の中に入ったとメールがあったんですが・・・荷物持って入ってくれてもいいんでないかい?(苦笑
外に並んでいる人に「荷物ここだよ」とか言われたんですけど(−ー;

今回は普通の物しか食べませんでしたよ(甘口スパは食べてないって事)
野球関係の打ち合わせとか(これで10月7・8日の追加日程の横浜見に行く事がほぼ決定w)、「ト○ビアの影ナレで(Gガンの)ストーカーから師匠にバトンタッチとかやってくれると面白い」(両方とも声は秋元さん)とかとかそんな話してました。

それからバスで栄に移動して4時間ほどカラオケやってました。
なんか久しぶりに日の出ている時間にやったとかそんな話をしている辺りダメっぽいですw
解散した後はゲマ屋でARIAのゲーム、日本引き篭もり協会、ネギま!の新刊を予約したりしてました(ぇ

あとはゲーセンでQMA3をやってから帰宅。上級7級のエルフ組をキープしております。そんな現状。
噂によるとQMA4が年末に稼動しはじめるとかなんとか。結局今回も賢者までいけないorz
 
BGM アリカ&ニナ&マシロ「世界中がユメになれ」
なんか先々週の神宮遠征、先日の夏コミオフ会〜奈々さんのライブ、水曜日の映画「時をかける少女」〜名古屋組暴走飲み会(ぇ?)とかとか色々ぶっちぎってるわけですが・・・なんでこーも次から次へと遠征とか何とか出てくるかなぁ?おかげで金欠でかなりやばい状態ですw
金欠とか言ってるのに水曜日に何をとち狂ったかPS2版Fate/staynightを全額内金で兄目糸で予約してきてるし(ぉぃ
PS2版「うたわれるもの」を購入する関係でDVD-BOXの方を購入予定な訳ですが(両方の初回限定版で「うたわれるものらじお」の特別CDがもらえるとか何とか)、明日(ってか日付変わってるので今日)の金曜日はKOTOKOさんのライブで6kくらい飛んでくんだよなぁ・・・orz
(アンコールの電波ソング2曲で)電波ゆんゆんではじけてくる予定とはいえお財布が限界超えてるって・・・
 
 
えっと・・・↓これも出るわけですが、どなたが代理購入していただけませんか?(ぇ
当日は名古屋城に12時過ぎまで並んでるので虎穴や目糸に開店時間に居られないのですよ。たぶん瞬殺されるだろうしなぁ〜。
http://www.toranoana.jp/shop/060825cmaterial/060825cmaterial.html
 
じつは大須の某紙月で10kで売ってるの確認したし(多分店員が並んで買ったんだと思うけど)、最悪そちらで入手する手も(ぉぃ
 
 
あと今月ほしいのは↓の3つ(正しくは4つ)と購入してるDVDか・・・
http://www.toranoana.jp/shop/060813girlsick/060813girlsick.html
http://www.toranoana.jp/shop/060823genshi/060823genshi.html
http://www.toranoana.jp/shop/060826moon/060826moon.html
 
DVDは来月にまわすにしてもコミック2冊は今月中に買いたいし(特に月姫は続きが気になってるので)、I’veのアレンジアルバムは「Mighty Heart 〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜」「ねぇ、…しようよ!」「Leaf ticket」のフルサイズが(アレンジとは言え)聞けるのが・・・手を出すかなぁ。2枚で普通のフルアルバム一枚分の値段だし(ぉぃ
hiro.2氏から木曜日に『一緒に観戦する予定の人が行けなくなってチケ余ったから明日の試合見ないか』とのメールもらったのでナゴドに去人戦見に行ってきました。
諸事情により仕事終わってから一度帰宅→自転車で出発となったのでドームについたのが7時半頃、試合展開が早くて5回終わってました(苦笑
その後の試合展開も早くて1時間程で試合終了。

その後、球場の外でPSPの「機動戦士ガンダム問・戦士DX」で通信対戦を電池が切れるまでやってたら23時半に・・・対戦結果はボロ負けでしたが。だっていつもの3人の中でガンダマーレベル断トツで低いんだから仕方無いやんか(ぉ
それから氏の終電無くなるまで駅前でだべってました。日付変わって0時半まで(マテ
家に帰ってきたら1時ですよ。どこで行動間違えたんだろう?(ぉ

明日はザッブ氏も戻ってきて野球観戦みたいだから顔出しますかな。チケ代払うの忘れたし貸すものありますし。

久方ぶりにこのメンバーそろいますな。2人が東京行ってからさすがにやたらと会う事も無理ですし。またいつものメンツでカラオケやりませう。

雨上がり

2006年7月25日 日常
今日は雨が小振りだったので朝自転車で出社。
そしたら見事に晴れてくれましたよ。帰りはウッキウキです(ぇ
やっぱり自転車で走り回れなかったのがやる気が出ない原因だったようです(ぉぃぉぃ
このまま明日も晴れてくれれば大須へGOなのですが・・・。月末のDVDもたぶん入荷している筈。あとはHoneyBeeのアルバムとかとか。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
インターネットラジオの「うたわれるものラジオ」が面白すぎます。ネット上でも一部話題になってますが小山力也さんに対する柚木涼香さんの猛烈アタックラブラブ番組ですw
激甘夫婦漫才番組(ぉ
↓一応関連リンク
http://www.onsen.ag/
 
ttp://web1.nazca.co.jp/mpuflare/←の#274の漫画
ttp://www92.sakura.ne.jp/%7Eyuhki/←の7/14の更新分
ttp://nagucha.net/log/eid171.html#sequel←の「うたわれるもの漫画?」
 
上記の3サイト様は凄い。特徴よく捉えてる(苦笑
まぁ、一回聞いてくださいとしか言えませんわ。聞いてから↑の絵を見ると凄い納得してしまうんですw(念のため・・・もし何か問題ありましたらコメントなりなんなりとお申し付けください。リンクを消しますので・・・)
この番組のおかげで久しぶりにネットラジオ熱が再加熱してきました(笑
 
BGM インターネットラジオ「うたわれるものラジオ」第3回放送分

疲労困憊

2006年7月24日 日常
なんか調子があがらんとですよ。具体的にはやる気がでない(ぇ
雨続きで蒸し暑くてダメなのか、ただ単に雨で自転車に乗れないから調子がでないのか(やっぱりいつもやってる事ができないとダメなのか)わからないんですが。
もしかしたら少し(?)遅い五月病ってやつですか?(ぇー

あー・・・月曜日はプロ野球も無いんでテンション上がらないし。
あー・・・鶴屋さんかわいいよ鶴屋さん。中の人は大阪さんだけど(ぉ
こんな事をハルヒの学園祭の回見ながら書いてますが改めて見ると小ネタが沢山あるのに気づかされます。軽音楽部メンバーが後ろの方でもめているのは知ってたけどその他の看板とかが。
あー。やっぱりライブシーンの作画は異常だなぁw
私は特にドラムの動きが特にお気に入り(何
昨日・・・トリック2劇場版見てきた〜。やっぱチャイナはええのぉ(ぇ

今日・・・ニラお兄ちゃんに体育館裏に呼び出されました(ぇ
先日から探していた『月刊ウンディーネ』第2号(ARIAカンパニー版)を無事にゲットしたり、カラオケで久しぶりに渡辺美里さんの歌を唄ったり(久しぶりにJOYもいいですな)、月天で呑んだりで上機嫌でした(何

大まかにはこんな感じです。

準備しなきゃ

2006年7月7日 日常
さてさて、名古屋出発まであと3時間をきった訳ですが、パソコンの前で黙々と作業中で準備してません(マテヤ
 
さて・・・間に合うかな?(ぉぃ

配置換え

2006年6月15日 日常
イキナリ部長から部署(班)換えの知らせが飛び込んでまいりました。
 
いやぁー・・・まさかくるとは。
班長のプレッシャーに押しつぶされるかもしれませんw
 
来月になるのか再来月になるのかわかりませんが。
仕事の量は減ります、確実に(今のところが忙しすぎ)
後は人間関係だけです(ぉぃ
別に悪い人ではないのですが怖いので(ぉぉ
チキンハートが破裂しちゃうぞ♪(マテヤコラ
 
 
約2年やってた所なので愛着(?)はありますし、こんなぐーたら男が異動していいのか?という疑問も残ります(ぉ

昨日の事

2006年6月13日 日常
夜、正直サッカーはどーでもよかったのでラジオつけつつ風呂入ろうとしたらいつも聞いている番組がサッカーのためにつぶれてて仕方なくNHK-FMにしたらザ・サードのエンディング歌ってる人たちが出てました。そんな非国民ですこんばんは(ぉぃ
 
まぁ、これしかネタがないw
愁さんと熊さんとラーメン屋をハシゴしてきました。
一件目は家の近くのラーメン屋だったのですが、初めて知りましたよ。ホント、家から徒歩5分位の場所なんですけどねぇ(汗
二件目は熊さんの車に乗せてもらい北区の店まで行ってきました。
ラーメンは一件目、二件目は餃子が美味でしたよ。

実は熊さんと合流する前に愁さんに大須で買い物につきあってもらいまして、その後熊さんと合流するまでの時間カラオケちょっとやってきました。
迷惑かえりみず奈々さん、KOTOKOさん、えい子先生、FictionJunctionYUUKAなんかを制覇する勢いで(ぉ
それ以外では新譜でハレ晴レユカイ、少女迷路でつかまえて、鮮血の誓い、超絶特急Go→ティアラなんかが入っていたので突貫してきたり。
ヒカリと友情物語が入ってなかったので愁さんはご立腹でしたが。

一応購入物はFate三巻、鮮血の誓い、きらめく涙は星に、秘密ドールズ、夢想歌、少女迷路でつかまえて、のDVD一枚とシングルCD五枚などなど。シングルは全部アニメ関連の曲なので調べればわかります(ぉ

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索