エロ中坊

2004年4月16日 趣味
なんか斜怪人になって、1日に1回は大小なにかしらの失敗をしている気がします。
 
 
 
 
Σ( ̄□ ̄!もしやこれが噂に聞くドジっ子と言うヤツか!?(マテ
 
 
 
 
萌えられよ!ドジっ子萌えな方々!!(銃声乱発
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドジっ子萌え〜ってなんですか?(マテヤコラ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
昨日家に帰ったら専門学校の時の先生の個展の葉書が来てたんですけど、それが今日からって事だったんで早速行ってきました。
その会場、自転車でまっすぐ家に帰るよりも近いですからw
 
んで、15分くらいで到着して(某高校の目の前でした)自転車置き場を探して彷徨ってみたり
中に入ってって1時間ほど無駄話をしてみたり。
「明日Hさん達と飲みに行くことになってますんで」って言ったら「どうせこっち(名古屋)に出てくるんだったら全員連れてきて。むしろ連れて来い」(一部誇張表現含む)と言われました。
途中店番(違うって)させられたりも・・・
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
帰り道、近くの古本屋によって色々物色〜
 
んで、購入物〜
 
☆書籍☆
まほろまてぃっく5・6巻/中山文十郎・ぢだま某
サクラテツ対話編上・下巻/藤崎竜
これが私の御主人様1巻/まっつー・椿あす
 
この5冊を購入〜
 
家に帰って早速まほろさんを読んでみたり
みなわが登場っすよー
これぞドジっ子萌えなのか!?(ぇー←ここでやっと↑と話が繋がるw
とりあえずこれで今現在出てる分は全部買ったのかな?
次は某海賊王とか買い途中のものを集めないとなぁ・・・自分の部屋とか無いんで置く場所無いですが(爆
 
で、続いてこれが私の御主人様を読んでみる・・・
 
読んでみる・・・・
 
 
読んでみる・・・
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・
 
 
なんだこのエロ中学生(苦笑
池の鯉に「名雪・真琴・栞・舞・あゆ」とかつけてるし(爆<これ、ガンガンの漫画なのにw
第三話のタイトルが
ロリコンで制服マニアで盗撮マニアのギャルゲーマニア
ってー
でもこの漫画めっさ面白いです。少なくとも私には(笑
 
『メイド服ならガーターベルトは欠かせないだろう』
『ガーターベルトを装備するとセクシーギャルになるんだぞ』
 
 
よく言った!!感動した!!(ぇー

こんな日もあり

2004年4月14日 趣味
姉に予約を頼まれたDVDをゲットすべく(ポイントは頂きマンボウ!?)地下鉄で大須へ〜
 
上前津の駅で下りて大須の東地区(電波街地区)方面へ〜
 
な〜んか人が少ないなぁ〜と思いながら歩いていって・・・
DISCSTATIONの目の前まで来た!
 
・・・・
 
 
・・・・・・・・・
 
 
Σ( ̄□ ̄なんか閉まってる!?
 
 
水曜日はポイント倍付けだからわざわざ雨の中電車賃を使ってまで来たと言うのに!!
水曜休みですか(ぇ
あいてるのは月末だけってことなんですか?(汗
 
 
・・・また明日きます(涙
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
それから栄方面に歩いていってゲマ屋&虎穴に潜入〜

ゲマ屋も虎穴も非常に人が少なかったです。
雨だから?(ぉ
 
んで、ゲマ屋で
 
☆書籍☆
pre-CLANNAD
 
を購入〜
CLANNADの先行発売の資料集みたいなのです。
↓これのことです
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797327235
 
ホントは(今までは)買う予定無かったんですけど、大須に行ったのが肩透かし食らったって事でその場の勢いで購入です(ぉぃ
CD-ROM付で主題歌のショートバージョンが入ってる模様(そーいえば鍵って自社のHPで主題歌のDLやってるとこ見た事ないなぁ〜なんて思ったり)
 
その後に行った虎穴でfateの値段を見てみたり
 
 
【戯言】
彷徨っている最中についに月箱の売ってる店を発見しました!!(♪どんどんぱふぱふ〜)
でも高いんですよねぇ〜・・・fateが新品で3セット買ってもまだお釣りがくるような値段ですし(なにぃ
せめて1万台だったら即買ったんですけど・・・(ぇー
原価とは言わないですけどせめて5倍まで・・・とか言って、そのうち買うことになるとは思うんですが(爆
まぁ、売れ残ってる事が前提なんですけど。
上の文章だけでもわかる人にはどこで売ってるのかわかるんでしょうけどw
 
BGM eufonius「メグメル」
本日発売された週間少年跳躍で書いてあったので一応(チャペさんの所やらあちこちで一応情報はありましたけどネットの情報って結構変わる事あるので)言ってみようかと
 
 
 
 
・・・・・ 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
テイルズオブシンフォニアPS2に移植決定!!
 
 
どんどんぱふぱふ〜♪
 
これでどれだけ喜んだ人がいるでしょうか!
 
 
そして、これで
 
 
 
シンフォニアの為だけにGCを買ってしまった人はどれだけ落胆したでしょうか(マテ
 
奈々さんが出てるですよ!スマブラDXもGCだから一時期買うかどうか悩んだ事もありますが(ぉ
待った甲斐があったもんです!(ぉ
 
BGM  島宮えい子さん「Ozone」

休日

2004年4月10日 趣味
土日が休みってのはいいのか悪いのか
どこに行っても人が多いんですけど。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
朝起きたのが10時ちょっと前
 
今週はなんとかケロロ軍曹に間に合った(ぉ
 
 
って事で朝食を食べながらケロロ軍曹を見ることに〜
高校の頃だったかなぁ?友人から借りて読んだんですよ。その時にはハマってたんですけどw
で、見た感想
 
相変わらずいい感じで壊れているというかなんと言うか(苦笑
OP・ED曲がものすごいことになってるなぁ〜と(笑
アフロ軍曹ですよ!アフロ軍曹!(ダマレ
ママさんが出てこなかったのが唯一悔やまれる点でございます。
だってやっぱりあの最胸ママさんがどーなたのかきになr(銃声
 
 
それが終わってからいろんな番組を見つつ、11時40分ぐらいに先週の土曜日の日記に書いた番組のEDで奈々さんのパノラマ-Panorama-のPVを見てから医者へGOGO〜
先週と同じでギリギリの時間になったわけですが(汗
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
医者終わってから、コンビニでFAX新聞を取ってから栄へ〜
ゲマ屋で本を購入〜
それから大須に行って姉に頼まれてたDVDとゲームを予約し、中古ゲームを購入〜
 
って事で本日の購入物〜
 
☆書籍☆
東京アンダーグラウンド12巻
月刊声優グランプリ
 
☆ゲーム☆
テニスの王子様スマッシュヒット2
 
書籍は実はもう一冊雑誌があるんですけど。
KOTOKOさんのインタビュー記事と付録のDVDにI’veの曲やらFate/staynightのプロモムービーが入ってたから買ったんです。(と言うか、こーゆー風に書けばどのような雑誌か見当つきますよね?あまりつっこまないで(汗)
ゲームは姉に頼まれたものを購入〜中古で探しといてと言われてたんで。
ゲームショップのポイントはいただきですけどw
で、週末だって事もあるんでしょうけど人が多かったです。
外国人(この言い方だとメモオフの某キャラ風にツッコミがありそうなので)外国の方も結構たくさんいました。
んで、レジをやってもらってる時に店の人になんか聞いてたりしてました。
 
 
家に帰ってきてから庭球の王子様のゲームを姉と対戦してみたり
バカすぎて面白いです(笑
手塚とかメイン級と壇太一とかサブ級との実力差がすごすぎで勝てないですけど。
2004/04/07 ¥1,200
 
1.パノラマ-Panorama-
2.cherish
3.Heartbeat
 
 
即買いですよ!別にフラゲしようと思えばできたんですけど(ぉぃ
平澤結城さんの所でも触れられてるけど、2、3曲目の方がタイトル曲よりいいかなぁ〜?今の所は。って感じです。
(今の所は3曲目が一番いい感じ。)
 
では順を追って日記(風)のものを〜
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
会社が終わってから自転車で大須へ〜
・・・家から行くよりも遠い(汗
途中名古屋ではそれなりの桜の名所、鶴舞公園に寄り道したんですけど・・・酒臭いw
なんかナゴヤドームって感じですがね(何<ビール臭い
桜が咲いてる所から結構離れた場所を走ってたんですけど(^^;
 
上前津の方から大須に入って、グットウィルの近くに自転車止めて、DiscStationをちょっと見て周り、姉に頼まれたDVDを取り寄せしてもらおうかと思ったんですけど、なんか話に聞いていたのとはちょっと違ったんでとりあえず予約用の紙だけ貰って店を出て。
中古ショップとかをちょっと巡ってサイバーフォーミュラーのPS2のゲームを買おうかどうか悩み(ぉ
結局買わなかったんですけどw
 
その足でグッドウィルへ〜(ぇー
CLANNAD、グッドウィルの購入特典は扇子とトートバックだそうです。値段高くなりますけど(汗
あと、店頭で映像流れてました。やっぱりKeyっぽい(笑
それから2階にある貸しスペースみたいなところでFate/stay nightの主題歌CDを500円で出店してるところがあったので即購入w
「中古なので動作保証はできません」と言われたけど、CDに動作保証も何も(以下略
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
それから急いでゲマ屋へ〜
なんか外に出たら雨が降ってたんで(汗
でも、こう言う時って何故だか信号の運がいいのでそれほど雨に降られることも無かったですけど。
 
そしてゲマ屋で書籍の類い、CDを購入〜
 
☆書籍☆
DEATH NOTE-デスノート-(1巻)/大場つぐみ・小畑健
ザ・サード 黒髪のジャンヌ/星野亮
少年ガンガン4月超特大号
 
☆CD☆
翼はPleasureLine/栗林みな実
パノラマ - Panorama -/水樹奈々
 
デスノートとザ・サードは前回きた時に買い忘れたのを購入した為、ガンガンはハガレンのドラマCDが目当てです。なんか悪いですか(ぇー
栗林みな実さんのCDはクロノクルセイドの主題歌っすねー。こっちじゃ放送してないけどw
奈々さんのシングルは元々購入する事は最優先事項よって感じだったんでw
 
なにが面白かったって、CDコーナーをうろついてる時に他の客が「コレ欲しい!譲らんよ!」とか言ってて、それが何かって見たら・・・マリ見ての等身大(?)ポップ・・・
DVDコーナーでも「買っちまえ」とか言ってましたし。面白かった(笑
 
ゆかりんのライブDVDが店内で流れてたりしましたし(ぉ
 
それらを買い終わった後、3階で「CLANNAD」を予約して(だって、購入特典がストラップだったんで。虎穴、グットウィル、ゲマ屋の中では個人的には一番よかったんです)、ポイントで烏丸ちとせの図書カードをゲッツ!
  
BGM   水樹奈々さん「パノラマ - Panorama -」

中古買いPart2

2004年4月6日 趣味
二日連続で中古屋に行ってきたですよ(ぉ
今日は会社の近くのB○○K○FFですが(伏字になってないw)
 
だらだら店内を彷徨って
 
☆コミック☆
まほろまてぃっく(2巻〜4巻)/中山文十郎+ぢだま某
 
☆小説☆
召還教師リアルバウトハイスクール
EX−3サムライガール〔明鏡止水篇〕
EX−4彼女が猫になる日/雑賀礼史
 
 
まぁ、これで未読本がどんどん増えてってるんですけど(吐血
ドラマガもまだちゃんと読んでないし、R.O.Dとか図書館で借りて読んで気に入ったんで買ったものは再読してないですからねぇ・・・(汗
机の上もいっぱいいっぱいになってるんですけど(滝汗
まほろさん買えたからいいか(マテ
 
今月末になると「CLANNAD -クラナド-」をやりながらKOTOKOさんの「羽-hane-」を聞くと思うんで他の事に手が回らなさそうなんですけど(ダメジャン
どんどん敗人になってってる気がします(^^;

中古買い

2004年4月5日 趣味
会社帰りに自転車で中古ショップを彷徨ってきました。
小説やコミック以外にも買いたいものは結構あるんですが、さすがに全部新品で買うと金がなくなるんで(^^;
 
G.E.Oとほかに個人営業のような所を2件巡ってきて色々収穫してきました(全部中古)
 
☆本☆
HUNTER×HUNTER(16・17巻)/富樫義博
勇者王ビィト(3巻)/三条隆・稲田浩司
 
☆CDアルバム☆
Growing/知念里奈
VOICES/森川美穂
LIFE/BLACK BISCUITS
 
本の方は全部集めてるやつなんで買ったんです。
で、アルバムの方は上2つは聞きたい曲が入ってたから買いました。Growingは「Wing」、VOICESは「ブルーウォーター」(ナディアの曲っすよ!奈々さんが最初のオーディションで歌ったという曲。)
一番下のは3枚で1000円だったんで数合わせで(ぇー
甲斐バンドの「ヒーロー」をこの数日ラジオでよく聞いてるんで欲しかったりもしたんですけど、売ってなかったしw
 
♪ヒ〜ロ〜〜ヒ〜ロ〜になる時〜あ〜あ〜それは今〜
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
その後、週間少年跳躍を購入して帰ろうかと思ったら帰り道にコンビニ無いんですよねぇ・・・(汗
ちょっと遠回りして買ってくハメになりました(滝汗
朝起きたのが11時台
 
新聞見たらケロロ軍曹が10時から・・・
 
 
Σ( ̄□ ̄!見損ねた!?
 
ガンダマーの宇宙人が(マテヤ
 
せっかくの吉崎観音絵が・・(ぇー
七人のナナ以来だったのになぁ〜(注:アレはキャラデザだけ)
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
姉がテレビ見てたんですけど、多田木亮佑と言う東海地方中心で活動してる方の新番組(土曜のワイド番組)の番組で、ラストに奈々さんの「パノラマ - Paranoma -」のPVが!?
Now on saleって出てるけど・・・まだ発売してないっちゅーに(ぉ
まぁ、発売してるかも?って事で一応チェキする事に(ぇ
 
朝食(昼食か?)食べないで急いで医者に行って、その足でゲマ屋へ〜
3階でG.A.の缶ケース入りボールペンをポイントで引き換えて、CDコーナー見ても売ってなかったし、ここで買うとポイントの端数が勿体無いと思って(ぉぃ)虎の穴へ〜
ポイントカードが4月から替わるって言われてたんでそれをついでにしてこようかなぁ〜と言う考えで行ったんですが・・・システムエラーでまだ交換してないって事で(汗
 
んで購入物〜
 
☆書籍☆
.hack//黄昏の腕輪伝説(3巻)/依澄れい
武装錬金(2巻)/和月伸宏
名探偵コナン(45巻)/青山剛昌
 
の3冊購入〜
コナンだけは姉から頼まれてたものなんで。
どっとろり吐く(マテ)はこれで最後の話。小説とかとの絡みもかなりあって面白かったです。
武装錬金は・・・正直これの次の巻の方が蝶サイコーなんですが(ぇ
「謝るなよ偽善者」ってセリフはかなり好きですけどw
 
家帰ってきて中のチラシ?みたいなの見て、DEATH NOTEを買ってくるの忘れたなぁ〜と思ってしまったんですが・・・ゲマ屋でも虎穴でも新刊の所に置いてあった覚えが無いんですけど・・・(汗
売り切れ?(何
前半が文字数の関係で書けなくなったので後半です。
ではいくよー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
51.Success,success−七人のナナのOP曲。前の曲から奈々さんつながりと言う事で(ぇー
 
53.my sweet heart−東京ミュウミュウの主題歌です。放送されてた当時、カバさんからこの番組の話題を振られた事があったのでw
 
54.いつか空に届いて−ガンダム0080のOP曲(だったかな?)曲としてはワシもかなり好きです。どっちがこの曲かわからなかったので(曲本に2曲かいてあった)両方入れて探し出してました。
 
55.JUMP〜メイっぱい抱きしめて−HANDMADEメイの主題歌。ガッコのK君が自分のHPのお絵描きBBSにイカリヤを書いていたのを思い出し歌ってみることに(ぇー
「これって何の曲?」って聞かれましたけど、「世の中には知らないほうがいいこともあるんだよ」と言って言いませんでした(ぉぃ
 
57.メリッサ−鋼の錬金術師の初代OP曲。たまには流行曲も歌ってみないと・・・て事で歌いました。まぁ、極論アニソンなんですけど(爆
 
59.Happy happy*rice shower−ラブひなの成瀬川なるのキャラソン。堀江由衣さんのアルバムにも入ってます。声優ソングを歌いたかっただけだったりしてw
 
61.secret base〜君がくれたもの〜−前の歌がZONEの歌だったのでその繋がりでZONEの中で比較的わかる曲をチョイスして歌ってみたり。
結局ちゃんと歌えなくて力を借りましたが(汗
 
63.乾杯−この直前にフリードリンクのおかわりを取りに行ってたのでやっぱり1杯目はこれを歌ってから飲みたい!って事で歌った曲。何故だかこのカラオケ屋、3Fの部屋に案内されたのにドリンクは1Fに下りて取りに行かないというちょっと不便な所が・・・
「結婚式に呼んで!この歌熱唱するから」って言ったら「そっちの方が早いと思うよ」って言われました。まぁ、50歩100歩だと思うんですけど・・・最悪結婚できない(吐血
 
65.内P軍団のテーマ(「バビル2世」の替え歌)−ほら!流行曲ですよ!流行の最先端(マテヤ
まぁ、結局バビル2世なんですけど(爆
 
67.星になるまで−ちっひーの(カラオケに入ってる中では)最新曲です。東海地区だとCMで流れてるから知ってると思って歌いました。
 
68.LOVE〜Destiny〜−何故だか彼が浜崎あゆみ特集で歌ってたんですけど。男2人だけなんですけどね(自爆)
 
69.LOVE Destiny−テレビ版シスプリのOP曲。ほら、前の曲と同じタイトルですし(ぇー
オタク系アニソンカラオケで歌うと意外と盛り上がりますw
 
71・72.さくら<独唱>−なぜかワシが入れたら点数を競い合う事に・・・何故!?
 
73.涙そうそう−今は亡きいかりや長介さんに捧げる哀悼の意で歌いました。長さん・・・(涙
 
75.愛燦燦−美空ひばりさんの名曲。「演歌と流行曲、どっちがいい?」って聞いたら「演歌」との答えがあったので即これを入れました。
 
77.小さな恋のうた−ほら。若い男の人が歌いそうな曲も歌って見て年をごまかs(銃声

79.宇宙刑事ギャバン−同タイトルの特撮の主題歌。この辺からせっかくのアニソンカラオケだから!と言う妙な使命感でこっち方面の曲へ
 
81.スターダストボーイズ−宇宙船サジタリウスのOP曲。昔よく再放送を見てたんで意外と歌える曲だったりします。
 
83.Catch You Catch Me−C.C.さくらのOP曲。曲本の日向めぐみさんのコラムの記事を見ててグミの歌も歌わなきゃって事でこの曲に(ぇ
 
85.CRUSH GEA FIGHT!!−激闘!クラッシュギアターボの主題歌。JAMの歌は中途半端に知ってるからって歌えるものじゃないってのを痛感させられました。
 
86.世直しGOOD VIBRATION−呑み会、卒業式の日のカラオケでOが歌ってた曲。多分彼の十八番。それをOのモノマネ(にしかならざるえない。原曲知りません)で歌ってました。喉が潰れる(汗
 
87.みかんのうた−SEX MACHINEGUNSつながりって事で樺さんが歌ってました。「ライブじゃこう歌うんだ」とか言って『みかーん!みかーん!』って熱唱してたんですけど腹抱えて笑いました(爆笑
 
88.疾風ザブングル−ザブングルの主題歌。この辺から喉が潰れてもいいって感じで熱唱系にも手を出しつづけてます。
 
90.嵐の勇者(ヒーロー)−勇者特急マイトガインのOP曲。同名の中日ドラゴンズの応援歌があるけど特に関係無し(ぇ
勇者シリーズの中ではガオガイガーに次いでよくカラオケで歌ってます。
 
91.熱風!疾風!サイバスター<EDGEWIRED ver>−まぁ、説明はいらないという事で。バージョンが違ったので微妙に歌いづらそうでした。
 
92.マウスChuマウス−MOUSEのOP曲。アンセブ名義で唯一入ってた曲なんで歌いました。
 
93.マクロス−「なんかこの歌ってモノマネ入るよねぇ〜」と2人して微妙な物まねをしつつ歌ってました。
 
94.ヤッターキング−ヤッターマンの(確か後期)OP曲。やっぱ地元の星(燃えよドラゴンズ)、山本正之さんの歌は歌わないとダメでしょ!って事で歌いました。
 
96.Fish Fight!−ちょっと前だけど一応流行り曲。歌えるかなぁ〜とも思ったのに早口(ラップ?)の所が歌えなかったです。
 
98.愛のメディスン−カバさんが大変気に入ったようなので微妙にモモーイモードはいりながら歌ってみました(ぇー
何気に1回目より点数が上がっているという事実がw
 
 
2人で8時間、98曲って事で・・・結構歌ったなぁ〜とw
欲を言えばあと2曲歌いたかったなぁ〜100曲。多分採点が無かったら行ったとは思うんですけどね。
南里侑香さんの歌もFun!Fun!★ふぁんたじーは入ってましたけどサビしか知らないし、tiarawayの歌も入ってなかったしなぁ〜次に来る時には入ってるといいなぁ〜
まぁ、採点の最中とかにマイクで「♪らんら〜ら〜ら〜らん あ〜教えてせんせ〜いさ〜ん」って歌ってましたけどねぃ(マテヤ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
終わって帰ってくる時には「♪まじかるまじかるなーす」ってカバさんが完全に壊れてました(爆
こっちの世界に染めてしまったらしい(を〜ぃ
 
 
家の方に帰ってきて、ジャ○コで週間少年跳躍を購入
別れ際に「今度行く時は♪らんら〜ら〜んら〜らんが入ってるといいねぃ」とか言って別れました(コラマテ
 
 
家に帰ってきてから週間少年跳躍を読む・・・
富樫さん。どうしたw
こんな全ページちゃんと(線画だけど)絵が描いてあるのなんていつぶりに見るだろう(ぉぃ
朝起きたのが9時45分頃・・・
 
カバさんと約束してるのは10時15分・・・
 
ヤバイ、寝坊した(爆
 
 
急いで朝食を食べて、「ビデオだけでも録画してくかぁ〜一応まぶらほを」とか思ってたらそー言えば今日は春の高校野球の開幕日だなぁ〜と言うことで、録画する事に
いや、だって。一応初戦に母校でてますし(ぉ<愛工大名電vs立命館宇治
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
家を出たのが10時20分過ぎ・・・ってこの時点で遅れてるΣ( ̄□ ̄!
案の定、家を出てすぐ「今どこです?」って電話きたし(汗
「5分で到着する!」と返事して、急いで待ち合わせ場所のジャ○コへ〜
 
あ、いたいた。
 
話をしてたらなにやら彼も2分ほど遅れたとか。なんか君望の新店長との話みたいだ(ぉぃ
さっさと行こまいと言う事で、地下鉄に乗って栄へ〜
電車待ってる時にモノマネの話になって「中尾アキラのモノマネとか元ヤミ金業者の人の話の真似」とか言ってやってて笑い転げ(ぉぃ
栄の1つ前の矢場町の駅で降りて、吉野屋とマックに昼飯を買いに行く途中の会話は「ネギま!を全巻買ってしまった。」とか振られたり。
大丈夫。こっちは発売時に買ってるから(ぉぃ
そこから「キャラ投票でまき絵が強いなんておかしい。ありえない」と言うことで好きなキャラの話、エヴァンジェリンの声が大阪と同じってのは無茶だ!無茶じゃない!とか言うオタッキーな方向へ(ぇー
昼飯買ってから「Liberty」と言うカラオケ屋へ〜
別にこの前行った「オンチッチ」って言う所でも持ち込みOKだったんですけど、時間が4時間半でしたからねぇ。あっちは。
一応今回行った所は同じ500円(でもフリードリンクの200円は絶対いるらしい)でも、最高で9時〜19時の間できるって事でこっちの方が断然特でしょ!って事でこちらに
以前姉が16時間耐久徹カラを友人とやった時に貰ってきたチラシを見ながら行って、11時くらいかな?それくらいに入りました。
壁が薄いのか音が部屋の外まで漏れてくるんでこれだったら500円かぁ〜と勝手に納得(ぉぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
曲目は先に書いた↓のヤツを見てもらうという事で(こっちでツッコミ入れやすいように先頭に何曲目かわかりやすいよう番号つけました。)
私一人だけ勝手に「前回(自分で)歌った曲は歌わない」と言うルールを心の中で作ってたんで前回よりも濃い唄が多いですがw
基本的に自分の歌ったものだけ行きます。
 
1.さくらんぼ−先日の卒業式の日、カラオケで(いろんな意味で)大反響があった曲。電車に乗る時に話題になって「歌ってみ」と言うことで歌いました。
 
3.サムライハート−サムライトルーパーの曲。アニソンカラオケと言う事なのでちょっと古めの曲を。前のも森口博子さんのだったんで。
 
5.王子様とあまいほし−シスプリのキャラソン。これも卒業式の時にHさんから強引に(?)歌わされそうになった曲。リベンジです(ぉぃ)カバさんがこの曲知ってて驚きましたw(どうやら友人に居るらしい。ワシもその友人の一人か?w)
 
7.流れ星☆−成絵の世界のOP曲。前日の夜に成絵の世界の最終回がCSで放送されてたんで歌いました。CD持ってないんでTVサイズしか知らないんですけど(^^;
 
9.鏡の中の迷宮−ヤミ帽のOP曲。前日の夜、『pam!TV』とか言う番組がやってたんで(アニマックスでALの後)狙いました(ぉぃ
 
11.愛のメディスン−小麦ちゃんマジかるてのOP曲。モモーイの事をカバさんが知ってた&まじかるてを見た事があると言う事で歌う事になった曲。これでカバさんが壊れた(笑
 
13.Be My Angel−エンジェリックレイヤーのOP曲。理由は9と同じような感じで。他に思いつく歌える歌が無かったんですけどw
 
14.Precious Memories−君が望む永遠の曲。カバさんが異常に大好きで前回に続いて歌った曲。相手が歌ってるのにこっちも歌ってましたけど(ぉぃ
 
15.グリーン・グリーン−PC版グリーングリーンのOP曲。まさかこの曲が入ってるとは!ってな具合で歌いました。多分ほとんどの人が知らないと思います(と言うか、知らないでいてほしいです(苦笑)
 
17.ロマンス−すごいよマサルさんのOP曲。喉が潰れるかと思うくらい2人で大熱唱してました。盛り上がるッス(笑
 
19.Yell−ToHeartの曲。こっちの世界に引きずりこまれる原因になったアニメの主題歌、原曲も聴いた事があったので
 
21.コッペリアの棺−ノワールの曲らしい。元のアニメは見た事無いんですけどねぃwこの辺からカバさんがちょっと流行曲にも手を出すように(店内に流れてる音楽を聴いて反応)
 
23.IN MY DREAM−ブレンパワードのOP曲(らしい)。スパロボで聴いて好きになりましたwカラオケで歌うと結構盛り上がるんですよね。
 
25.−宇宙のステルビアのOP曲。ステルビアの唄を歌いたかったからなんですけど、以外に点数がいってビックリ
 
27.FRUITS CANDY−C.C.さくらのED曲。カバさんが知ってるかどうか微妙なラインで攻めたら見事に知ってました(爆
 
29.THE REAL FOLK BLUES−カウボーイビバップのED曲。たまには違った雰囲気の唄を歌おうかと。
 
31.疾風になれ−エクスドライバーの主題歌。JAMの唄は一人じゃ盛り上がらないのが痛いほどわかりました。InTheChaosはちゃんと歌えるんですけどねぇ
 
33.SKILL−第2次スパロボαの曲。上と同じ理由で結構後悔した曲だったり。何人かで歌うことをおすすめします。
 
35.テルミドール−なんかのゲームの唄(マテヤ)。確かNoelってゲーム。奈々さんの唄の中で比較的歌いやすいです。
 
36.Don’t Stop! Carry On!−Vガンダムの主題歌。意外と歌いにくいことが判明
 
37.熱風ライオン−ガオガイガーのOVAのキャラソン(?)。ラジオで「難しい」っていうメールがあったんで歌ってみたんですけどそれほど難しく無かったです。
 
39.勇者王誕生-神話ヴァージョン-−ガオガイガーFINALの主題歌。知ってる人間が居ると盛り上がります。
 
41.戦士よ、立ち上がれ!−大失敗したアニメ版サイバスターのOP曲(ぉぃ)。調べてみたら前回歌ってなかったんで歌ってみたり。
 
43.1st Priority−ストラトスフォーのOP曲。曲本にメロキュアの日向めぐみさんのコラムのコーナーがあったんで歌ってみたり。グミの人ってのは前回カラオケに行った時にこのコーナーで知ったんですけどね。
 
45.ペガサス幻想−聖闘士セイヤの主題歌。先にカバさんがソルジャードリームの方を歌ってたので。
 
47.光と影を抱きしめたまま−レイアースの主題歌。思った以上に大好評でした。
 
49.御旗のもとに−ゲーム、サクラ大戦3の主題歌。撃!帝は前回歌ってしまってたんでw
 
50.ブルーウォーター−ナディアの主題歌。奈々さんのライブでも歌われたんでワシも大熱唱してました(ぇー
 
 
以下、後編に続く(ぇ
文字数が限界です(汗

カラオケ曲目

2004年3月23日 趣味
昨日の日記に書いた通り、カバさんとカラオケに行ってきました。
11時から19時までの8時間、男2人だけで永遠と(爆
多分曲目を載せるとろくに書けないと思うんで先に曲目だけ書きます。
 
3/23(火)栄の「Liberty」と言うカラオケ屋にて
曲名/歌手名/採点をしたもは点数(1000点満点中)
の順に書きます。
曲名の前の印は○が私、★がカバさんが歌った曲です(見難くてスイマセン)
 
01.○さくらんぼ/大塚愛
02.★君を見つめて/森口博子
03.○サムライハート/森口博子
04.★残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
05.○王子様とあまいほし/水樹奈々/685
06.★BON VOYAGE!/BON−BON BLANCO/702
07.○流れ星☆/CooRie/613
08.★君がいるだけで/米米CLUB/611
09.○鏡の中の迷宮/嘉陽愛子/624
10.★SOLDIER DREAM/影山ヒロノブ/676
11.○愛のメディスン/桃井はるこ/582
12.★シングルベット/シャ乱Q/614
13.○Be My Angel/榎本温子/674
14.★Precious Memories/栗林みな実/779
15.○グリーン・グリーン/NANA/747
16.★空耳ケーキ/Oranges & Lemones/594
17.○ロマンス/ペニシリン/574
18.★はじめてのチュウ/あんしんパパ/595
19.○Yell/川澄綾子/746
20.★I BELIEVE/華原朋美/597
21.○コッペリアの棺/ALI PROJECT/634
22.★抱きしめたい/Mr.Children/592
23.○IN MY DREAM/真行寺恵里/584
24.★Step/a・chi-a・chi/643
25.○明日へのbrilliant road/ANGELA/628
26.★君がいた物語/See-Saw/744
27.○FRUITS CANDY/こじまめぐみ/591
28.★あんなに一緒だったのに/See-Saw/774
29.○THE REAL FOLK BLUES/山根麻衣/578
30.★Believe/玉置成美/709
31.○疾風になれ/JAM Project featuring 松本梨香・影山ヒロノブ/593
32.★INVOK-インヴォーク-/T.M.Revolution/542
33.○SKILL/JAM Project/578
34.★FIND THE WAY/中島美嘉/681
35.○テルミドール/水樹奈々/656
36.★Don’t Stop! Carry On!/RD/593
37.○熱風ライオン/かかずゆみ/586
38.★夢であるように/DEEN/619
39.○勇者王誕生-神話ヴァージョン-/遠藤正明/575
40.★もののけ姫/米良美一/659
41.○戦士よ、立ち上がれ!/遠藤正明/621
42.★ダンバインとぶ/MIO/665
43.○1st Priority/メロキュア/630
44.★水の星愛をこめて/森口博子/766
45.○ペガサス幻想/MAKE-UP/637
46.★tune the rainbow/坂本真綾/728
47.○光と影を抱きしめたまま/田村直美/658
48.★ETERNAL WIND-ほほえみは光る風の中-/森口博子/777
49.○御旗のもとに/巴里華撃団/672
50.★ブルーウォーター/森川美穂/685
51.○Success,success/nana×nana/672
52.★魂のルフラン/高橋洋子/697
53.○my sweet heart/小松里賀/693
54.★いつか空に届いて/椎名恵/608
55.○JUMP〜メイっぱい抱きしめて/P-chicks/605
56.★AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO/610
57.○メリッサ/ポルノグラフィティ/685
58.★First Love/宇多田ヒカル/616
59.○Happy happy*rice shower/堀江由衣/709
60.★夢ノカケラ・・・/ZONE/812
61.○secret base〜君がくれたもの〜/ZONE/621
62.★フレンズ/レベッカ/757
63.○乾杯/長渕剛/592
64.★End roll/浜崎あゆみ/701
65.○内P軍団のテーマ(「バビル2世」の替え歌)/NO PLAN/654
66.★TO BE/浜崎あゆみ/617
67.○星になるまで/米倉千尋/630
68.★LOVE〜Destiny〜/浜崎あゆみ/787
69.○LOVE Destiny/堀江由衣/722
70.★島唄/THE BOOM/586
71.○さくら<独唱>/森山直太郎/627
72.★さくら<独唱>/森山直太郎/619
73.○涙そうそう/夏川りみ/633
74.★言葉より大切なもの/嵐/605
75.○愛燦燦/美空ひばり/593
76.★a Boy〜ずっと忘れない〜/GLAY/627
77.○小さな恋のうた/モンゴル800/601
78.★YOU GET TO BURNING/松澤由実/717
79.○宇宙刑事ギャバン/串田アキラ/606
80.★ヘミソフィア/坂本真綾/602
81.○スターダストボーイズ/影山ヒロノブ/582
82.★SAKURAドロップス/宇多田ヒカル/587
83.○Catch You Catch Me/グミ/617
84.★流星群/鬼束ちひろ/632
85.○CRUSH GEA FIGHT!!/JAM Project/559
86.○世直しGOOD VIBRATION/SEX MACHINEGUNS/566
87.★みかんのうた/SEX MACHINEGUNS/576
88.○疾風ザブングル/串田アキラ/683
89.★銀河旋風ブライガー/たいらいさお/567
90.○嵐の勇者(ヒーロー)/岡柚瑠/695
91.★熱風!疾風!サイバスター<EDGEWIRED ver>JAM Project featuringさかもとえいぞう・遠藤正明/644
92.○マウスChuマウス/UNDER17/602
93.★マクロス/藤原誠/637
94.○ヤッターキング/山本正之/587
95.★CAT’S EYE/杏里/707
96.○Fish Fight!/野猿/574
97.★Fight!/高橋由美子/835
98.○愛のメディスン/桃井はるこ/600
 
 
先日の卒業式の日、いろんな意味で大反響があった「さくらんぼ」で始まって、むぎむぎの主題歌の愛のメディスン(2回目)で終わるカラオケって・・・
このオタクが(ぇ
 
詳細については後で記します。

決戦!

2004年3月22日 趣味
あの連敗馬ハルウララに武豊が騎乗!
 
 
人気馬に人気騎手が騎乗と言うことで倍率は脅威の1.2倍に!!
 
 
結果!
 
 
 
 
全11頭中・・・・
 
 
 
 
 
 
10着
 
 
 
・・・・
 
 
そりゃ勝てんわなぁ。と思ったりも(ぇ
8才馬になって初勝利飾ってって・・・無理な話では?
騎手が変わっただけで勝てるんだったらもう勝ってるような気がするしw
これで仮に勝ったら「当たらない」って事で交通安全にまでなってるハルウララの馬券が当たっちゃいますし(苦笑
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
土曜日と今日が親の仕事が忙しかったのでその手伝いで朝早くから拘束されてました。
その合間を使って1月27日に共にカラオケで戦ったカバさんにメールをしてまたカラオケ行きませうと言う事に
何故だかメールのやり取りをやってるうちに語尾が「〜でござる」に(ぇ
最終的には「〜でござる。ニンニン」になってました(マテヤ
って事で、また明日脅威のアニソンカラオケを開催する事になりました(ぇー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、家に帰ってきてポストにアレが来てました。
今はやりの
 
 
 
当選通知!
 
あの香港かどこかの宝くじに当選する権利を得たからクレジットカードの番号書いて送ってくれってヤツです。ちょっと前に林原めぐみのTBNの「こんなんあります」のコーナーにきてたヤツです。
文章を読めば読むほど怪しすぎで笑えてきますよw

無料特典その2
○13億7200万円を得る権利を得たあなたは500万香港ドル以上の当選の場合(以下略)

 
とかですねー
なんで前半は“円”で書いてるのに後半は“香港ドル”やねんとか、得る権利とか。
第一日本じゃ外国の宝くじは買えないっつーの(曖昧な記憶ですが)
 
怪しすぎて全文載せたい位っす(苦笑

長さん

2004年3月21日 趣味
いかりや長介さんが亡くなられたと言う話が昨日の夜、姉が職場の人からのメールで知って急いでTVニュースで確かめる事に
 
・・・長さん(涙
 
そりゃ、踊る大捜査線の和久さんも大好きですよ。でもやっぱりドリフのリーダーの長さんがよかったですからね。
もう一度ドリフのコント見たかった(涙
 
でも笑って送りましょうよ。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
午前中そろばんの試験を受けてきました。
入社すると止めるんで実質最後の試験だったりも。小学校の頃からずっとやってたんで10年以上ですからねぇ。長いなぁ(ぉ
それが終わって、親の仕事の手伝いに行くはずだったんですが作り終わったからいいと言う事で家に帰ることに
パワプロやってたら電話があって大須のDISCSTATIONから「DVD入荷(取り寄せ)しました」との事(この前姉から頼まれたやつ)
早速自転車で行く事に
 
 
はじめてのおいsy(銃声初めての日曜日の大須商店街だったんですがめっちゃ人が多く、ビックリしましたw
そしてゲット!
 
V-STATION企画映画の「EAT&RUN」
 
愛河里花子&宮村優子の汚れキャラコンビが主演女優はってるやつです。
後で見せてもらおー(ぇ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
夜、アニパラを見ている時、姉が「この歌の声聴いた事ある」とか言ってました。それは「♪ここだ〜よここだ〜よ嬉し〜恥かし〜穴があったら入りたい」ってアンセブの虎の穴のコーナーで流れてるヤツ
「瓶詰のたまちゃんの声の人」って言ったら一発でわかったしー(ぇー
その後にアンセブ出てるしー(苦笑
そー言えばこの前2番目の姉に「この人秋葉原とかでアイドルやってそう」と言われた覚えが(ぇー<モモーイ
ズバリその通り!(ぉぃ
なんか最近ワシの電波に家族が汚染されてるような感じが(待
 
BGM UNDER17「POPOTAN KISS」

読子さん・・・

2004年3月19日 趣味
今月の16日に古本屋(?)に言った時に姉に「ウチにある折原みとの小説売って。昔買って読んでないから」と言われたので売りに行ってきました。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
朝起きて、ガングレイブとかビデオに録画しておいたものを見ながら朝食を食べて、本を引っ張り出す事に
 
結構あるぞおい(汗
 
20冊くらいっすかね。まぁ自分の本棚の惨状に比べれば良いんですが(−−;
それ以外にも「これいらないや」って本や(バーコード付いてない時代のだし)、古本でまとめ買いとかをしてしまった為にダブってしまったり買ったはいいけど読む気が失せたコミック(HUNTER×2、烈火の炎、究極超人R、天才バカボンなど)をかき集めてました。
一番下の姉から「これも売ってきて。誰が買ったか判らんし内容が内容だし」と渡されたのが少女漫画風のいっぱち本だったり(ぇー
全部集めたら大きい紙袋が2袋に・・・(滝汗
本って結構重いんですよねー
読子さんってすごいよなぁ〜本が詰まってるあの鞄を振り回すし。とか思ってみたりw
読子・リードマンか、長谷部 彩が持ってるようなカートが欲しかったッス(ぇー
 
さすがに紙袋2袋も持って自転車に乗るのは無理だったんで歩きで行きました。家の近くのB○○K○FFではなく、16日に行ったMag○calってところまで
 
♪山を越〜え〜谷を越え〜僕らの町へ〜やってきた〜
 
って感じで1つ山越え頑張ったんですが10分くらい歩いたところで片方の袋が破れて片手に抱える事に・・・無理!(ぇ
途中で諦めてできる限りもう一方の袋に詰め込んでもう一個持ってきてた袋にも詰め込んでなんとか応急処置と言うことになりました。
それでも○○美術館を越えた辺り、目的地まであと500mってところらへんでもう一個の袋まで破れて結局抱える事に(涙
 
苦労してその店に着き、カウンターで本を全部出して集計してもらう事に
その間立ち読みしてて20分位?してから呼び出されて驚きの買い取り金額が!!
 
500円
 
Σ( ̄□ ̄うっそー!
あんだけの苦労が(涙
買い取り強化期間とか言うことで650円まで上がりましたけど・・・やっぱ安いのね。古いし(汗
 
その後に店内をうろついて姉が探してるものがあったんでメールして確認&100円コーナーに月姫のアンソロが売ってたんで立ち読みしてから買うかどうか猛烈に悩んで(ぇ←原作知らなくても結構面白かったらしい
近くにコミック版棄てプリ「逃亡者の協奏曲」(矢吹豪さんが書いてる方)の1・2巻が300円で売ってたんで即購入w
こっちの漫画は結構好きですから。もう一個の方は個人的にはあまり好きじゃないッス。売ってたけど(ぉ
売って得た分がすぐに飛びましたな(苦笑
 
あっ・・・ストジャの新刊とかは来月の頭に買います。資金が無いッス(汗
 
BGM UNDER17『萌えソングをきわめるゾ!!』

Disintegration

2004年3月13日 趣味
CD-ROM I’ve 2002/06/26 ¥2,800
 
私がI’veのアルバムで初購入したものです。
まぁ、全体的に取っ付き易い曲が多くて、ShootingStarが好きな人ならば結構好感を持てるんじゃないでしょうか?(って、これを買った当時にほとんど同じ事を書いた覚えがあるんですけどw)
どこにも見つからないなぁ〜と思ってよく考えたらI’veのアルバムってパソコンソフト扱いなんですよね。(上の本文の一番最初の所がCD-ROMになってるでしょ?)
 
 
 
と、まぁ、これはこんなもんでいいのですが(ぉぃ
ホントは書きたかったことを書くのにこんだけ違う事書いてたりします。
OVA、夏色の砂時計(同じI’ve繋がりでここまで持ってきたかっただけだったりもw)の主題歌が奈々さん。まぁ、これはいいんですけど(メインヒロインの声やってますし)
でも
 
EDの歌が
 
UNDER17ってどーゆー事よ?(ぉ
↓公式サイト
http://www.kss-inc.co.jp/anime/natsuiro/staff/index.html

モモーイは一切この作品にかんでないじゃん(苦笑
つーか、このゲームで電波は無理だと思うんですけどね(小説読んでの感想としては)
 
もーひとつ
ラグナロクオンラインがアニメ化されるとの事ですが、奈々さんとモモーイの共演ってのが結構気になりますw

まとめ書き

2004年3月13日 趣味
思い出したー
って事で、思い出した範囲で書いてみようかと。
 
☆11日
昼頃にパワプロのマイライフで頑張ってる時、T口から
『これは・・・超法規的措置!(中略)男秋月の判断を笑えば笑え〜』と言った類いのメールが来ました(違
「見事にぃ〜おちたぁ〜」と言った内容だったんですけど
頑張れ、まだ特別再試が残ってる(ぉ
そーいえば.hack//GIFTが氏の所にあるはずだから返してもらわないとなぁ〜どーしよ(考
注:学校関係者へ。一応、本人を攻めないといてやってください。あと、ワシが言ったって言うなぁ〜(念のため)
 
☆12日

虎穴に行った時に同人ゲームコーナーで3Dの格闘ゲームがあって結構面白そうだなぁ〜なんて思ったりして
どーせウチのPCじゃ動かないですけどね(自棄
メルブラが3000円だったんですけど、大須に行けば2000円で買えるので余裕ができたらそっちを買おうかなぁ〜と思ってみたり
 

結局、黒プリキュアの中の人のヤツ(何)はほとんど見ませんでした(ぇー
まぁ、以前放送した時にビデオに録画はしてあるんで余裕のある時に見ればいいかなぁ〜といった感じで。
そんな風に撮り溜めしてあるのはほとんど見て無いんですけどねぃ(爆
 
☆13日(今日)
午前中、はじめておいsy(銃声)医者に行った帰りに中古本やらCDの売ってる場所に行って色々立ち読みとかしてました。
中古CDが来週の日曜日まで半額って事だったんでまた行って物色してきたいと思います。
高校の時にT介から借りたラブひなのアルバムとかもありましたし
 
【雑記】
←ぱとぱとりんさんの所で出てた
カバラ数秘術
とか言うなかなか怪しげなヤツをやってみました。
http://www.cc.rim.or.jp/~tau/kab.html
↑URL
こーいったものをやるのも随分久しぶりのような気がしますが。
過去ログ漁ればいくらでも出てきますけどね。
 
☆結果☆

占いをした日時:2004年3月13日 15時10分13秒
 
カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生日
1983年 9月 21日生まれ 20歳
◆あなたの誕生数
6 (平和と美を招く愛の使者)
◆長所
温和、家庭的愛情、誠実、親切、献身、持久力、外柔内剛、美的センス
◆短所
強情、頑固、怠惰、わがまま、独占欲、嫉妬、好色、感覚的、ぜいたく
◆備考
親切でやさしく、寛大な性格だ。

>短所の方は大体あってますけど(好色はどーよ?さすがに違うっしょ)。外柔内剛ってのは外れてると思います。
 
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの名前
(本名の為伏せ)
◆あなたの姓名数
6
◆あなたの印象
地味だが信頼できる。忍耐力があり愛情豊か。重い仕事を完遂できる。
 
>忍耐力って・・・・無いよ(汗)重い仕事って、重量の事っすか?(ぇー
 
あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 8)
物質的に豊かになりたい、支配したい、攻撃したい
◆内面的願望(母音数 7)
価値のあるものを創造したい、精神的愛を広めたい
 
>大体あってるかな(ぉぃ)、支配したい、攻撃したいってのは違うでしょ?(何疑問形)
 
簡易性格判断
◆名前の最初の子音
○(一応伏せ)(努力家。温和で上品。親しみやすい)
◆名前の最初の母音
○(一応伏せ)(明るく陽気。社交上手で情熱家。やや短気)
 
>あー・・・努力家じゃないッス。やや短気ってのはあってるかな?
 
性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
7 : 9 -- やや左脳型
◆行動型か思索型か
7 : 9 -- やや思索型
◆熱中型か分散型か
8 : 8 -- どちらともいえない
 
>1―直感じゃ動けません。
 2―行動派じゃないんでこんなもんでしょう。
 3―熱中してしばらくしたら興味無くすって状態のような気がしますが。
 
 
まぁ、この手のモノの中で面白いように合ってる方だと思います。
明日の予報とかでるんですけど、それは載せても仕方ないと思って消しました。

【追記】
そーいえば、ゲマ屋でPS2版ぽぽたんのOP映像を見たんですけど。
頭の中回るなぁ〜(笑
さすがアンセブと言ったところなんですけど、アレだけの為にゲームを買う気にもなれないんでPC版の公式サイトでDLしてきたヤツを聞いてみたりしました(ぇー
 
【追記2】
上と同じような理由で『We suvive』をリピートで聞き流してみたり。
その最中にHDDの整理する為に漁ってたらKanonのデータがまだ残ってたんで久しぶりにやってみました。CLANNADももうすぐでますし。
あぁ〜なんか去年の7月以来やってないみたい(セーブデータで見ると)
CDも入れないで文章スキップさせまくりで舞ルートを久しぶりにやったんですけど、音楽が違うとさすがにKanonっぽくない(ぉぃ
今の(この手の)ゲームに比べると立ち絵がでかいなぁ〜と思ったのが第一印象だったりしましたがw
やっぱ栞ルートの方が好きかなぁ〜とか色々思い出があったりもするんですけど(AIRの次にやったゲームだったりするので。AIRが先って時点でダメなんですけどw)

新鮮?

2004年3月12日 趣味
ネタはたくさんあれど・・・
 
覚えてませ〜ん(マテヤ
 
いやぁ、なんかアクセス元見てたら「プリキュア」で来られる方が結構居るようで。
ごめんなさい。ここ、そんなに触れてません(汗
なんかそんなんばっかですね(苦笑
 
とりあえず、昨日、今日でネタって言うと今日ゲマ屋に行ってG.A.MLの攻略本を買ってその足で虎穴で声優グランプリを購入した事くらいなんです。
帰ってきたのが遅い割にネタが無いってのは辛い(ぉ
 
まぁ、今から黒い方のプリキュアの人の出てる映画(耳をすませば)見てます(ぇー
「羽-hane-(初回)」KOTOKO CD パイオニアLDC 2004/04/21 ¥3,333未定
 
I’ve sound、KOTOKOさんのメジャーデビューアルバムって事で、買うのはほぼ決定してるんですけど(ぉ
なんか、このアルバム発売で1stライブをやるとの事
 
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/news/event/kotoko/
 
たぶん、特典次第でゲマ屋で買うと思うんですけど(特典が特に無かったら大須のディスクステーション)両方とも抽選券配布の対象店になってるのでOKって事で。
ただ、500人って・・・恐ろしく倍率高いよなぁ〜なんて思ってるんですけど(汗
あと、ライブの時間が1時間って・・・?アルバムの曲だけっすか?
どうせなら電波曲も歌ってほs(銃声
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
日記のタイトルを微妙に変更しました。
以前の
『萌えないゴミは分別して』
から
『萌える萌えないetc』
と言うのに

アクセス解析で見たら以前のタイトルで捕捉されてて、しかも『勘違い』って事でツッコミを入れられてたんで。一応念のため言っておきますが故意ですって(汗<萌えない
『燃えないゴミってのも変だ』みたいなマジメな事が書かれてたんであまりにも申し訳なく思いまして(^^;
なんでも燃やそうと思えば燃えると思いますし(ぇ<一定温度以上で熱せられると蒸発するような気がするんですが。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
庭球の王子様をリアルタイムで見てみたり
どうやらウチの姉が友人から広められてハマッたっぽく先日中古でコミック買ってきたんですけどね(ぇ
『リョーマ君〜♪とか言ってる人に「この作者はCOOL書いてたんだ。COOL!COOL!」とか言ってみたい』と言っていたN田の話をしてみたらウチの姉、COOLの事見事に忘れてましたw
読んでたはずなんだけどなぁ〜(苦笑
で、元の話に戻って
なにやら現在連載中の分を超えたみたいです。よーはネタバレってヤツですか?(ぇー
で、見ての感想。

不二が手塚に勝てないなんて絶対嘘だ。手塚の方がまだ常識的なテニスやるぞ(爆笑
 
この人たちが中学生なんて・・・
 
ありえな〜い(プリキュア風)w
 
BGM 片霧烈火『ちょコちょコっ、はにゅ?ん!』

内容薄っ!

2004年3月9日 趣味
ここ数日更新が滞ってたのに特に深い意味は無いんですけど(ぇー
 
とりあえず昨日
家の近くのあの古本屋(何度かネタにしてる所)に行ったら店内でかかってた曲・・・
 
『青のり』ブリーフ&トランクス
 
あぁ〜教えて店長さん♪(テンパ
どーもブリトラのアルバムっぽいんですけど、その前にメドレー、その後にコンビニエンスストア(曲名あってたっけ?)が流れた時には笑いましたw
夜に、成恵の世界がCSで放送されてたんで見てみたら、コスプレ会場でわはーってヤツでした(ぇー
夜中なんで大声で笑うわけにもいかなかったんですが爆笑しました。
ヲタにこんな彼女が居たら最高だ(をぃ
 
んで、今日〜
今まで溜まってたビデオとか見てみたり
ブレイドとか、「ぶっちゃけありえない」も見ました(ぇー
なんか、プリキュアは東京ミュウミュウに比べてもかなり面白いですw
(ミュウミュウも最初のウチはそれなりに面白かったんですよ。でも、後半は作画の崩れが酷すぎて見る気が無くなったりも(汗)

 
時間が残り少ないので(ぇー)このくらいで

早出

2004年3月6日 趣味
昨日の日記で書いた番組を見てから寝たのが11時半頃
 
3時に起きて地上波でリアルタイムにやってたBPSやビデオでG.A.第三期の最終回とかを見て時間を潰す
 
4時にK喜田から電話が来て、「雨降ってるからどないすんねん」と言った話をする(ホントは自転車で行く予定だった)
 
4時15分頃、再度電話があって、マクドナルドの前に来いとの事。
 
4時半、マクドナルド前に行く途中、小学校の窓で1箇所だけ灯りが付いてるところがあってちょっと不気味に思ったり
マクドナルド前に集合したらK喜田の兄も居た。それから、二人はプリキュアのOPは三つ目(以下略)だよぉ〜とか言ってたりも(ぇ
T中さんが来たのでその車に乗せてもらって中日ビルへ
 
5時ちょっと前、栄の中日ビルに到着。チケット販売の列に並ぶべく徒歩で移動
 
・・・
 
人が居ない・・・(汗
 
普段だったらかなり並んでるんですけど(数年前の巨人戦のチケット会に来た時は4時くらいでもかなり並んでたんで)
前に居たのが1組だけなんて・・・
 
ありえな〜い(プリキュア風)
 
その後にY地やA野さんが合流して、かなり無駄な雑談してました。
いきなり歌いだしたり、昨日の山登りの話題なんか。
寝不足で廃テンション爆走してました(ぉ〜ぃ
携帯電話で撮影した映像を見て爆笑w
チョコパフェを注文して「さっ・・・寒い」と言う言葉が聞ける多分唯一の喫茶店と言って爆笑(ぉぃ
 
ありえな〜い(プリキュア風Part2)
 
9時の販売開始まで待ってる間に前のグループの人たちがテレビ局のインタビュー受けてるのを見たり、販売開始直前にチアドラゴンズの人たちが出てきて「ふぁいと♪だよ」って感じに言ってたとか言って無かったとか(ぇー
寒いのに大変だよなぁ〜とは思いましたがw
 
それからバスに乗って帰宅途中にちょっと医者に寄ったりで家に帰ってきたのは11時過ぎでした。
 
そして今(午後1時半頃)これ書いてるんですけど。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
http://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html
キッズステーションで4月から棄てプリが放送されるとの事。
何故だか録画したのに映像が変だったレオが初登場の回とかあるんで、1から撮り直してみようかと思います。
・・・あっ、逮捕しちゃうぞの劇場版もあるんだw

< 14 15 16 17 18 19 20 21

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索