THE WAY TO COSMOS【追加公演】
2010年10月2日 ライブ・イベント知多みるくプロジェクトの知多舞子役の野島久沙世さんがライブに出演されると言うことで行ってきました。
朝、高速バスで名古屋出発して13時過ぎに東京に到着。アキバで小山剛志さんの舞台のDVDを探すも見つからず…orz
しばらくふらふらしてからモスバーガーでザンギバーガー食べてから会場のある浅草へ~浅草に来たのはプロ野球のWBC予選かアジアシリーズの時に来た以来?中学の修学旅行で来た時はあまり覚えてないw
会場の場所の確認をした後、浅草観光やスカイツリーを見に行ったりして時間を潰して開場時間になったので会場の浅草ZINC-ASAKUSAへ。雷門のすぐ近くでした。
開場時間から少ししてから行ったのにまだ他のお客さん来てませんでしたね~そして野島さん木村さん齋藤さんお久しぶりです(笑)
徐々に元ヒューマン勢の方々や一般?のお客さんも揃って定刻より10分遅れの19時10分スタート。
今回のライブはピアノ、バイオリン、チェロの演奏で数曲ゲストの野島さんが歌う形式でもっとかしこまったものかと思いましたが30人程の会場と言うこともあってか凄くアットホームな雰囲気で良かったです。
低音域はちょっと不安定だったけど中~高音域のちょっと力強い?ところがよかったですよ~そのあたりの歌声が好きです(後半1曲目の歌とか)
なんだかんだで最後まで居座って皆さんと別れてから神田の漫喫で泊まりました。入店時間が悪くて5時間パックだと朝早く放り出される展開でしたが(^^;)
朝、高速バスで名古屋出発して13時過ぎに東京に到着。アキバで小山剛志さんの舞台のDVDを探すも見つからず…orz
しばらくふらふらしてからモスバーガーでザンギバーガー食べてから会場のある浅草へ~浅草に来たのはプロ野球のWBC予選かアジアシリーズの時に来た以来?中学の修学旅行で来た時はあまり覚えてないw
会場の場所の確認をした後、浅草観光やスカイツリーを見に行ったりして時間を潰して開場時間になったので会場の浅草ZINC-ASAKUSAへ。雷門のすぐ近くでした。
開場時間から少ししてから行ったのにまだ他のお客さん来てませんでしたね~そして野島さん木村さん齋藤さんお久しぶりです(笑)
徐々に元ヒューマン勢の方々や一般?のお客さんも揃って定刻より10分遅れの19時10分スタート。
今回のライブはピアノ、バイオリン、チェロの演奏で数曲ゲストの野島さんが歌う形式でもっとかしこまったものかと思いましたが30人程の会場と言うこともあってか凄くアットホームな雰囲気で良かったです。
低音域はちょっと不安定だったけど中~高音域のちょっと力強い?ところがよかったですよ~そのあたりの歌声が好きです(後半1曲目の歌とか)
なんだかんだで最後まで居座って皆さんと別れてから神田の漫喫で泊まりました。入店時間が悪くて5時間パックだと朝早く放り出される展開でしたが(^^;)
コメント