漢だったらDAKI-MAKU-LIVE!
漢だったらDAKI-MAKU-LIVE!
漢だったらDAKI-MAKU-LIVE!
てなわけで昨今のサイリウムを振り回すライブは危険だとmilktubのボーカルbambooさんが嘆いた事から開催が決まった(恐らく)世界初、抱き枕を振り回すライブ『漢だったらDAKI-MAKU-LIVE!』に行ってきました。

絵柄はbambooさんの会社(昼はerg屋夜はロックンローラーなので)「OVERDRIVE」の最新作『DEARDROPS』のヒロイン達です(笑)


朝9時のバスで名古屋を出発、新宿に到着したのが14時30分頃。
バスの中でザッブ氏がチケット1枚余っているとの事だったので確実に行きたがるであろうマイミクの中で唯一のオバイバーいと播きさんに連絡したらやっぱり食いついた(笑)


新宿着いてからまず会場の新宿ANTIKNOCKへ(写真1&2)
飯どころを探してふらふらしてたらいとさんが到着したとの事なので合流してからラーメン屋で咀嚼。
昨日の昼以来まともな飯です(^^;(晩飯は疲れて食べる気無かったし朝は時間無かった&腹減りすぎで空腹感が無かったので)


ラーメン咀嚼した後はいとさんの分のチケットを持っているザッブ氏と合流する為に駅前で待機。色々話をしていたら来るわ来るわ、オバイブのアパレル身に付けた人たち。間違いなく同じ目的(笑)


で、開場時間ギリギリになってもザッブ氏が来ない…メールしたら電車に異音がして止まってるとかなんとか。
待ってると開場時間に間に合わないので仕方ないのでいとさんの連絡先と人相教えて先にGO!


…だって整理券番号が「A-002」だったんだもん!こんなラッキー二度と無いから!

付いたらすでに列がつくられてたので割り込む形になってしまいましたがなんとか無事並んで即入場。

入場時、チケットで嫁(抱き枕の外身)を引き換えて、物販でマフラータオルの新作ゲットして会場内へ~
近い!最前列ほぼ中央をゲット!!

そして始まる嫁の内臓(抱き枕本体)を膨らます行為…入ってきた人がすぐに膨らましはじめる絵面はかなり面白いものがありました(笑)


最初は自力で膨らまそうと頑張ったんですけどね…無理だったので会場内のあちこちに設置してあったポンプのお世話になってからまた自力勝負したり…始まる前に体力使い果たすわw

嫁を膨らましたら…凄く…大きいです(ぇ


そして一部で始まる嫁のスワッピング大会(トレード会)
私は希望の範囲内だったのでよかったんですが、隣の人が即トレードしに行きました(入場時、5種類の絵柄の中からランダムに渡されるので)

結局一番の希望では無かったけど交換成立したようで。


各嫁の持ち主の協力によりすべて集まった写真撮影会が始まったので便乗して撮らせてもらいました(写真2)

左からかなで、弥生、りむ、ちか、律穂。


私は中央のりむるん、後から聞いていとさんは律穂、ザッブ氏はちかちゃんと。絵師さんイチ押しのちかちゃん犯罪臭しかしないです(笑)

内臓入った嫁の目のところにマフラータオルを巻いて居る方がちらほら…ちかちゃんと弥生でやってましたが…それってなんて目隠しプr(殴)


そして前作(厳密には違うけど)『キラ☆キラ』の抱き枕カバーを持ってきている人も数人ながら居ました。


キャー!きらり~!


キャー!紗理奈~!



キャー!鹿子~!



ってか詐欺抱き枕かい!(笑)←表面に男の娘キャラの鹿子が描いてあって裏面にマッチョキャラの村上が描いてあるノークレームノーリターンのネタ抱き枕カバー(笑)


そしてそんな光景を取材に来ている「パソコンパラダイス」と言う大人向けPCゲーム雑誌の女性記者さんw
編集長がこう言った事が好きだそうで。久しぶりにこの手の雑誌買ってみるか…(苦笑)


マフラータオルを被った上にぷんすかヘアバンドを付けるアラブの石油王スタイルになって(ぇー)ライブスタート。


セットリスト(終了後に公式のリストを頂いたのでその通りに。言ってみるもんだね(笑)




<オープニングアクト>

・民安ともえ
  ・イベント趣旨&注意事項説明
  ・国歌斉唱(1曲のみカラオケ)→退場

<milktub>
#01 未来地図
#02 Fu-kin Hi-kin Everday
#03 Make Me Happy

-MC-

#04 男達の沈黙
#05 My Way
#06 虹

-MC-

<ここでbamboo世界的スターに着替えに退場>

#07 一番星☆光タイム

-MC-(光、bambooを呼びこむ)

#08 ハローグッバイ

-MC-

#09 太陽をさがして

-MC-(新曲コーナー)

#10 ちょっとだけでいいから ★配信なし

-MC-

#10 春夏秋冬
#11 EverGreen
#12 Love Song
#13 鐘ノ音ヘヴン

-MC-
#14 HappyGo!!
#15 SMEILE ENERGY

-EC-

EC01 月曜はキライ ★配信なし
EC02 バカ・ゴー・ホーム ★配信なし



誤植もちらほら見受けられますが(笑)そのままの記載です。#10が2曲あったり綴りが違ったりw
配信なしって書いてあるのはニコ生で中継していたのでその中継が止まっていたって事です。

OPアクトは弥生コスのたみーキター!近い近い!
色々卑猥な事言ってたけど書いてあるんだから仕方ない(笑)
じゅうはちキン!のままのような気もするけど気にしないw

嫁を上下に上げること→ピストン

嫁を前に送る行為→No wife,No future

指定された嫁を掲げる行為→マスゲーム

嫁を隣の人に貸し与える行為→3P


などなど。他にも書いたらアウトなことの方が多いw


民「あまり嫁を上に掲げると照明に当たって嫁焼死フラグが立つのでやめてください」

客「きらりーーーーーーー!!」

といい反応だったw

(非公式)国歌斉唱は「だっこしてぎゅ!~俺の嫁は抱き枕~」の主題歌。
http://tactics.nexton-net.jp/tactics_latte/001_dakko/

民安★ROCKの歌でしたっけ?ゲームも詳しく知らんけど今年のGWAVEに入るらしいので買う予定。

最前列の圧迫感凄かった…嫁バリアが効かないw
だけど嫁バリアを前にして柵に寄りかかって嫁の絵柄を自分の方に向けて寄りかかって「アァァァァァァ!!」とかやってた←最低だw


最前列の利点でMCに絡みまくったもん!色々ヤバいことも言ったけど(をぃ
客全体酷かったw


私「たみー連れてきてーーーー」

bamboo「うっせ!だったら民安のライブ行け!」

私「だってbambooも好きだモン!」

bamboo「『も』って…あーあ。やる気なくなっちゃった。次がラストの曲です」


とかとか。

bamboo「アニメよりも稼動フィギュア作りたいんだ。何個くらい作ればいんですかね?って聞いたんだけど…2万個??」

客「マ○コ!!」

bamboo「そこに反応するな!!」

客「マ○コ!!マ○コ!!」

とかwww
ニコ生でバンされるwww

世界的スターは京都に本社のある赤と緑の兄弟の赤の方の格好でした。よくあれをニコ生で流せたな…(苦笑)

アンコール1曲目はバカテスOVAのED曲って事で。
おバカな人は月曜日のMondayの事を「もんで」って読むって事で、飲み屋の「飲~んで飲~んで飲んで~」のリズムで「揉~んで揉~んで揉んで~」というかなりおバカな歌になっとります。女性客だけに言わせてガッツポーズのbambooさんと京一さん自重www

そして光さんに胸揉まれながら歌われてbambooさんのテンション下がってたwww

ちなみに10曲目はそのカップリング曲のスローバラードです!誰がなんと言おうとスローバラードです!(milktub基準ではBPM180以下はバラード。BPM160以下はスローバラードだった筈。時により若干上下するので断定できないw)



ライブ終了後は嫁でヌく…じゃなかった。嫁の空気を抜く光景がまた酷かったけど(笑)

場内でいとさんと、外に出てザッブ氏と合流してから飯を食べて解散して夜行バスへ。新宿滞在が8時間ちょっとってどうなんでしょうね(笑)


DAKI-MAKU-LIVE!に参加された演者の皆様、スタッフの皆様、新宿ANTIKNOCKの関係者の皆様、そして愛すべきB・A・K・Aのオバイブ紳士・淑女の皆様、お疲れっしたー!!




【後日談】

家に帰ってきて嫁を手洗いしたのですが、石鹸で洗って濡れ濡れになったりむるんがエロかったっすw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索