コミケ3日目

2010年8月15日 日常
てな訳でコミケ3日目のお話。

前日夜、日付かわるちょっと前にザッブ氏のところに到着して特撮ライブ見に上京していたワールド21さん含め3人でドラクエやらなんやらの話で盛り上がり、先にザッブ氏が寝た後もキン肉マンやら最近のアニメ(HEROMANやキルミンずぅetc)の話で盛り上がってしまいました。早く寝ないと朝が怖かったけど面白かったからOKっすw

7時ごろ起床してすぐに出発!現地着いたのは8時半ごろ
ハトプリを携帯で見た後、ボイスでマイミクの竜一君が来ているという事が判明したので(前日に岡山居たはずなのにw)ういんどみるブースの夏コミセットの購入を頼んだりしました。

で、10時に最終日の拍手でスタート!

珍しくまずは西から~

「ロケット野郎」(べっかんこうさん)
「富士壺機械」(いとうのいぢさん)
「あとりえ雅&超あるまじろくらぶ」(藤枝雅さん&源久也さん)

それぞれのサークルが近いこともあって全部無事に新刊ゲットできました♪あとりえ雅では口蹄疫本も無事ゲット。
富士壺機械で並んでる所で警備員さんが

「皆さん、最終日頑張りましょう。僕は前日設営入れて4日目です。昨日はあそこ(西4階の企業スペース)で警備してました。周りがみんな買ってるのに買えなかったんです。今日あまったものあったら受け付けます~」

とか言ってるし(笑)
ロケット野郎のところに居たスタッフさんも面白い事言ってたんだけどな~w


そして西から東へ~
途中第1コスプレ広場(狭い方)の上を抜けてきましたが撮影禁止とか書いてありましたね~あとその周辺に置いてあった看板に「一方通行」と書いてある横に手書きで「あくせられーたー」って(苦笑)



東の一番手は毎年恒例の「白織あまね」(永和なやりさん)。今珍しい月姫のさっちん本を出す数少ないサークルで追いかけていますw
それから「爆天堂」(爆天童さん)のところでハトプリ本、「放蕩オペラハウス&H.H.R」でリリカルなのは妄想劇場版の新刊をゲットして反対のホールに移動していたら「ねこま屋。」の行列が短かったのでついつい並んで新刊セットをゲットしてしまったw

「apricot+」(蒼樹うめてんてー)の所に並んで後100人くらいの所になったら新刊売り切れのアナウンスが…orz
おまけ本は販売していたのでゲットしてきましたよ~うめてんてーのこのおまけ本みたいな漫画を読んでみたいですね。
お隣の「ねこバス停」も行列凄かったので諦めたw


で、絶対売り切れていると思った「ゆずルゥの小部屋」。声優の柚木涼香さんのサークルなんですが前を通ったらビジュアルブック以外残っていたのでCDと写真集買ってしまった…予定外の出費が痛い(汗
奥のほうで柚ねぇがエルルゥの耳つけてなんか話してたっす。

声優さんの写真集買ったのは3冊目~奈々さん、田中理恵さん、そして今回。

内容はばらしちゃいけないって事なんですが…エロイっす柚ねぇw
これくらいはいいよね?(笑)



その後色々探してふらふらと。知多みるくってジャンルどこ?(ぉ
同じ宙花先生の鉄道むすめ関係は鉄道ジャンルのところにあるんだけど…

舞羽さんから「○○の買ってきて~」と連絡があったんですがそのサークル行ったらもう売り切れてたっす。いとさんも見に来たらしく合流してぶらぶら。


竜一君から連絡があって合流する為にいとさんと別れて探すことに。

…って人が多くて見つかんないw
比較的分かりやすいところに移動して何とか合流。無事ブツの受け取り成功です。ありがとうございます。

なんか他のマイミクさんからたっつんこと鈴木達央さんのお渡し会のチケット取りに行くのを頼まれていたらしく見に行くだけ見に行ってみようと言う野次馬根性で再び西館へ~第2コスプレ広場でチルノ×5人を見てちょっと笑ってしまったのは内緒です(ぇ


やっぱり女性ばかりでしたね~あのイケメソで電撃大賞ではとんでも変態トークしてるとは…(ぇ

途中、唯のコスプレしてる人が居て写真撮らせてもらったり
澪の人も見つけたんだけど再度行ったら居なかったorz

竜一君と別れてから舞羽さん達から連絡あってなんだかんだでまた合流。冬コミのロケット野郎の本を受け取って3人で離脱~

京葉線から来た東京駅って夢の国から来たか幻想or妄想(ゆめ)の国から来た人が多かった~(笑)

東京駅で二人と別れて新宿でコインロッカーから荷物取って18切符でのんびり帰りました。静岡付近まではコミケ帰りの人も多かったけど流石に豊橋周辺だとだいぶ減りましたね。それでもそれなりに居ましたけど。

次の18切符での旅はアニサマの帰り!その日は終電なんてオチは無いからだいぶ楽ですわw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索