May’n 武道館ライブ!BIG★WAAAAAVE!!
2010年1月24日 ライブ・イベント変則武道館2Days二日目~
まずはセットリスト~
01. ユニバーサル・バニー
02. Get Ready
03. What’bout my star?
04. ライオン
05. h@e me? h@e you!
06. standing bird
07. Glorious Heart
アコースティックコーナー
08. 会えないとき
09. my teens,my tears
10. YOUR ROCK
11. pink monsoon
12. Let Me Be Myself
13. イドラド
14. ダイアモンドクレバス
15. XYZ
16. パラノイア
17. May’n☆Space
18. オベリスク
19. ノーザンクロス
20. キミシニタモウコトナカレ
アンコール
21. Welcome To My Fanclub’s Night!!~Styles ver.~
22. 射手座☆午後九時Don’t be late
Wアンコール
23. Deep Breathing
初っ端から…
うーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーー
わぉっ!
飛ばしすぎw
ん~Wアンコールで最後の曲でうるうるしてしまった。すごく綺麗でした。
しかし…ユニバーサルバニーの途中曲が切れる場所で「部長~」と叫ぶ人が居たり、ダイクレでUO折る人が居たり…その辺は残念だったなぁ。
しかし、Get Readyとノーザンクロスでの振りコピ率の高さが1階から見ていて凄かった(笑)
Get ReadyとXYZは公式サイトでムービーで振り付けやってたし。ノーザンの十字切る動き、アリーナ見た限りでは5割オーバー(7~8割?)の人がやってたッスよ。
衣装替えの曲間の時、部員の皆さんがなんか手探り感ありありでしたなぁ~ソロでここまで大きいハコでやってませんからね。演出とかもやっぱり小さいハコと大きいハコでは違いますし。
しかし、流石はホリプ□。ダンサーのレベルが高い(笑)
参加された皆様お疲れ様でした
…と。余談。
実は武道館に行く前に渋谷に行ってました。
May’nのライブがあるので参加はできませんでしたが、milktubのライブがあるShibuya O-WESTの前へ。
過去に販売されたパーカーやTシャツが16時から激安で販売されるとの事で物販だけでも参加しようと。
物販開始2時間前で既に10人以上並んでいるとか…流石はアパレルメーカーOVERDRIVE(笑)
並んでる最中に「バカ・ゴー・ホーム」が聞こえてきて…バイオリンの音がっ!!!DDの「希望の旋律」ががが!!!
聞きたかったぁ~~~~~~!
てな訳で2月13日の名古屋のアコースティックライブに突貫します!
milktubとUR@NさんとDEARDROPSのボーカルに波形レベルで声がそっくりな人が来るって事で行くしか無いでしょう!!翌日黒小山さんの舞台を観に東京行くけどw
まずはセットリスト~
01. ユニバーサル・バニー
02. Get Ready
03. What’bout my star?
04. ライオン
05. h@e me? h@e you!
06. standing bird
07. Glorious Heart
アコースティックコーナー
08. 会えないとき
09. my teens,my tears
10. YOUR ROCK
11. pink monsoon
12. Let Me Be Myself
13. イドラド
14. ダイアモンドクレバス
15. XYZ
16. パラノイア
17. May’n☆Space
18. オベリスク
19. ノーザンクロス
20. キミシニタモウコトナカレ
アンコール
21. Welcome To My Fanclub’s Night!!~Styles ver.~
22. 射手座☆午後九時Don’t be late
Wアンコール
23. Deep Breathing
初っ端から…
うーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーー
うーーーーーーーーーー
わぉっ!
飛ばしすぎw
ん~Wアンコールで最後の曲でうるうるしてしまった。すごく綺麗でした。
しかし…ユニバーサルバニーの途中曲が切れる場所で「部長~」と叫ぶ人が居たり、ダイクレでUO折る人が居たり…その辺は残念だったなぁ。
しかし、Get Readyとノーザンクロスでの振りコピ率の高さが1階から見ていて凄かった(笑)
Get ReadyとXYZは公式サイトでムービーで振り付けやってたし。ノーザンの十字切る動き、アリーナ見た限りでは5割オーバー(7~8割?)の人がやってたッスよ。
衣装替えの曲間の時、部員の皆さんがなんか手探り感ありありでしたなぁ~ソロでここまで大きいハコでやってませんからね。演出とかもやっぱり小さいハコと大きいハコでは違いますし。
しかし、流石はホリプ□。ダンサーのレベルが高い(笑)
参加された皆様お疲れ様でした
…と。余談。
実は武道館に行く前に渋谷に行ってました。
May’nのライブがあるので参加はできませんでしたが、milktubのライブがあるShibuya O-WESTの前へ。
過去に販売されたパーカーやTシャツが16時から激安で販売されるとの事で物販だけでも参加しようと。
物販開始2時間前で既に10人以上並んでいるとか…流石はアパレルメーカーOVERDRIVE(笑)
並んでる最中に「バカ・ゴー・ホーム」が聞こえてきて…バイオリンの音がっ!!!DDの「希望の旋律」ががが!!!
聞きたかったぁ~~~~~~!
てな訳で2月13日の名古屋のアコースティックライブに突貫します!
milktubとUR@NさんとDEARDROPSのボーカルに波形レベルで声がそっくりな人が来るって事で行くしか無いでしょう!!翌日黒小山さんの舞台を観に東京行くけどw
コメント