ANIMAX MUSIX
2009年5月9日 趣味映画終わってからいとさんと秋葉原で合流~
グレンラガンの
「俺のドリルは天を突くドリルだ!」
ってセリフが取りようによっては凄い卑猥な表現にしか聞こえなのはじゅうはちキン!ラジオの影響だろうと思いますがw
いとさんとそんなDHトークしつつ渡すものを渡して時間になったので品川へ~
品川ステラボールにて開催されたANIMAXのイベント『ANIMAX MUSIX』に行ってきました~
開場時間の16時30分ちょっと前に会場到着、一緒に見るちょこさんとhiro.2氏と合流すべく捜してhiro.2氏と合流。ちょこさんは同じMay’nファンの人と先に入る事になったようで。
hiro.2氏とはいとさんと話してた事と同じような会話してました(ぇー
入場してちょこさんと合流しようとしましたが…ごめん無理♪(ぉ
しばらくして司会の喜屋武ちあきさん(きゃんち)が登場してそのあとすぐにスタート!
セットリスト
ラッキーチューン(ToLoveる!1stED)/Anna
MC/Anna
Kissの行方(ToLoveる!2ndED)/Anna
SCAR(Kissの行方カップリング)/Anna
MC/Anna
今すぐKiss Me(リンドバーグのカバー)/Anna
Brdakin’ through(ペルソナ-トリニティ・ソウル-1stOP)/喜多修平
MC/喜多修平
一斉の声(夏目友人帳OP)/喜多修平
オデッセイ(NDS用ソフト電撃学園RPG Cross of Venusテーマ曲)/南里侑香
MC/南里侑香
Dear/南里侑香
MC/南里侑香
暁の車(機動戦士ガンダムSEED挿入歌)/南里侑香
Silly-Go-Round(.hack//Rootsオープニング)/南里侑香
MC/喜屋武ちあき
ANIMAXホームページ投票結果発表(10~6位は順位発表のみ)
10位…ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
9位…タッチ(タッチ)
8位…マイフレンド(スラムダンク)
7位…MY FRIENDS(マクロス7)
6位…CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)
5位…愛をとりもどせ(北斗の拳)/喜多修平
4位…ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)/Anna
3位…創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)/南里侑香
MC/喜屋武ちあき
ダイヤモンドクレバス(マクロスF)/May’n
妖精(マクロスF)/May’n
ノーザンクロス(マクロスF)/May’n
MC/May’n
M-Revolution(キミシニタモウコトナカレカップリング)/May’n
May’n☆Space/May’n
射手座☆午後九時Don’t be late(マクロスF)/May’n
MC/May’n
キミシニタモウコトナカレ(シャングリ・ラOP)/May’n
MC/喜屋武ちあき
ランキング20~11位(曲目のみ)、上位2曲発表
20位…ブルーウォーター(不思議の海のナディア)
19位…輪舞-revolution(少女革命ウテナ)
18位…ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中
17位…inner universe(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX)
16位…COLORS(コードギアス~反逆のルルーシュ)
15位…ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
14位…嵐の中で輝いて(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
13位…INVOKE -インヴォーク-(機動戦士ガンダムSEED1stOP)
12位…キューティーハニー(映画版キューティーハニー主題歌/倖田來未ver.)
11位…GET WILD(シティハンター1stED)
2位…残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオンOP)/May’n
1位…ETERNAL BLAZE(魔法少女リリカルなのはA’sOP)/May’n
MC/喜屋武ちあき、May’n
アンコール
MC/喜屋武ちあき、出演者全員
プレゼント抽選会、8月に放送される同番組のタイトルコール撮影
(番組収録終了)
CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)/出演者全員+喜屋武ちあき
セットリストは以上です。
序盤からの流れとか思ったこと。
イベントを開始して映像でAnna→喜多修平→南里侑香→May’nの順番で出演者の紹介。順番に声援が大きくなっていくのはそのまま知名度の差なのでしょうか。
そしてまずAnnaさんのパート。
可哀想になるくらい声援が少ないorz
まぁ私も登場時のVTRで言われるまで元BON-BON BLANCOのメンバーとか「ToLoveる!」のED歌ってるとか知りませんでしたが(ぉぃ
作品自体も3~4話で見るのやめましたし。
全体的に客も冷めてましたね~最初から3曲はわかりやすい縦ノリの曲でもなかったのも大きかったかも。
今すぐKiss Meでコールの「WowWow~」が言ってる人が少なかったのは世代なのか…20歳くらいになるともう知らないんですかね(汗
次、喜多さんのパート
黄色い声援が大量にw
ペルソナの歌はノリやすい曲なんでメチャ盛り上がりました。
一斉の声は簡単な振り付けがあったのでMCでレクチャーがありました。
んで南里さん。
MCでtiarawayのラジオやっていた頃と同じほわほわ感と言うかあのぽけぽけっぷりがw
変わらないでいてくれてオジサン嬉しいです(注:南里さんは1984年3月生まれなので学年的には同じです)
そしてMCでFictionjunction YUUKAの歌も唄うと発表して「暁の車」より「Silly-Go-Round」を唄うと言われた瞬間テンションあがりまくったw
唄っても種系と「nowhere」あたりと思っていたので…意外な選曲ありがとうございますw
その後のきゃんちのMC、いちいちヲタトークで面白いわ~w
喜多さんの時に裏で跳んでたとかランキング発表の曲に関してセーラームーンになりたかったとか。
んでランキング内の唄った曲。
MCで喜屋武さんもふれてましたが喜多さんがJAMの遠藤さんばりのシャウト(?)。SOULTAKERの最後の延ばすとこみたいなやつ。
しかし「愛をとりもどせ」でも反応が若干薄いなぁ…(汗
Annaさんが唄ったムーンライト伝説は初代のバージョンじゃないやつですね。何作目かはわかりませんが(まともにはRまでしか見てなかったので)
アクエリオンは南里さんのも良いですがMay’nが唄う曲だろう…ってのがhiro.2氏とちょこさんと私の共通認識だったりします。
2位1位行く前にMay’nに行くときゃんちのMCで部長パートへ
部長コールが凄かったw
最初のMCで「鯛使(たい焼き大使)」とコールがあってたい焼きトークになりそうでしたが今回は自重だそうです。いつもライブ会場の近くたい焼き屋をチェックするそうですが品川近くには無いかららしい(ぉ
相変わらずのマクロスF曲の人気っぷりとM-revolution前のMCでは簡単な振り付けの説明。May’n☆Spaceの振り付けは説明無しで結構な人数が踊っていたのはやはり客の部員率が高いんですかね。
キミシニタモウコトナカレの後のきゃんちのMCでは「May’nさんが部長って事ですが、会計とか決まっているんですかね?聞いてみよう」とか、アニマックスのホームページで投票されたランキングの20~11位発表。
ウテナが好きだったとかinner universeが4位までにランクインしていたらどうやって唄ったんだろう?とか、レイアースを見て東京タワーから異世界行けると思った人もいるんじゃないかとか、08小隊は檜山さんがカッコよくて好きだったとかとか。中川翔子以来のガチヲタアイドルだと思います(笑
んでランキング1位2位。順当にいけば残酷な天使のテーゼが1位だったと思います。組織票が動いたかなw
エタブレは皆跳びますな~奈々サポですから私も跳びまくりましたw
その後のきゃんちとMay’nのMC
喜「会計とか書記って決まってますか?」
M「決まってませんよ。副部長になりますか?」
って話できゃんちが副部長承認されましたw
そしてアニマックスで8月に今回のライブが放送されると発表(入場時に配られたチラシに書いてありましたけど)
そしてアンコールへ。
プレゼント抽選会は商品は4人のサイン入りのマフラータオル、リストバンド、Tシャツ(白)、Tシャツ(青)で4名に当たると。
チケットの番号(先行販売がAで1500番くらいまで、一般がBが400くらいとCで全部で実数入場者1700くらいだったみたい)を使ったものだったんですけど、何故か番号読んでも返事無いのがあったり…
その後の番組タイトルコールの撮影ではカメラマンさんが弄られるわw
ステージ下手からきゃんち、May’n、南里さん、Annaさん、喜多さんの順番で並んでいたのですが、喜多さんが恥ずかしがってなかなか近くに寄らないから「喜多さ~んもっと寄って~」とか「喜多さ~んセンター行って~」とか客からも弄られまくってますた。オイシイキャラクターです(笑
タイトルコールまでで番組の撮影は終了との事で放送される番組はアニマックスの8月の24時間番組の中でやると言われました(それまでは8月に番組放送するとしか言ってなかった)
そしてラストは「アニマックスでも放送していてみんなが大好きな歌行きます」とか言ってたので「これでガン種とか言ったら怒りますよ」とhiro.2氏とこそこそ話してみたり(ぇ
終わって20時20分頃。3時間切りましたね~
もう少し長くやってくれてもよかったかな~とも思いました。
そして会場の関係でしかたないとわかっているのですが、ライブ終わってアンケート回収して特製携帯待ち受けをDLできるようになっていたのですが…物販の場所に近いわ専用サイトアクセス用のQRコードを描いた紙がが回収箱置いてあるのと同じ机のすぐ近くに貼ってあるので大混雑してました。もう少し離れた場所に貼ればいいのに…
会場外が使えない場所だとは重々承知なんですけど(汗
ライブ終わった後はちょこさんが夜行バスで名古屋に帰るって事で時間が早かったので新宿に移動して□ッテリアで23時までモンハン。ミラバルが溶岩の中でお亡くなりになって顔を3剥ぎしかできないとかアクシデントがありましたが(^^;
解散してから土曜日はhiro.2氏の所に泊めてもらって夜更かしするでもなくニコ動でブーメランハンターのドストレートな下ネタ聞いて気付いたらバタンキューzzz
グレンラガンの
「俺のドリルは天を突くドリルだ!」
ってセリフが取りようによっては凄い卑猥な表現にしか聞こえなのはじゅうはちキン!ラジオの影響だろうと思いますがw
いとさんとそんなDHトークしつつ渡すものを渡して時間になったので品川へ~
品川ステラボールにて開催されたANIMAXのイベント『ANIMAX MUSIX』に行ってきました~
開場時間の16時30分ちょっと前に会場到着、一緒に見るちょこさんとhiro.2氏と合流すべく捜してhiro.2氏と合流。ちょこさんは同じMay’nファンの人と先に入る事になったようで。
hiro.2氏とはいとさんと話してた事と同じような会話してました(ぇー
入場してちょこさんと合流しようとしましたが…ごめん無理♪(ぉ
しばらくして司会の喜屋武ちあきさん(きゃんち)が登場してそのあとすぐにスタート!
セットリスト
ラッキーチューン(ToLoveる!1stED)/Anna
MC/Anna
Kissの行方(ToLoveる!2ndED)/Anna
SCAR(Kissの行方カップリング)/Anna
MC/Anna
今すぐKiss Me(リンドバーグのカバー)/Anna
Brdakin’ through(ペルソナ-トリニティ・ソウル-1stOP)/喜多修平
MC/喜多修平
一斉の声(夏目友人帳OP)/喜多修平
オデッセイ(NDS用ソフト電撃学園RPG Cross of Venusテーマ曲)/南里侑香
MC/南里侑香
Dear/南里侑香
MC/南里侑香
暁の車(機動戦士ガンダムSEED挿入歌)/南里侑香
Silly-Go-Round(.hack//Rootsオープニング)/南里侑香
MC/喜屋武ちあき
ANIMAXホームページ投票結果発表(10~6位は順位発表のみ)
10位…ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
9位…タッチ(タッチ)
8位…マイフレンド(スラムダンク)
7位…MY FRIENDS(マクロス7)
6位…CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)
5位…愛をとりもどせ(北斗の拳)/喜多修平
4位…ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)/Anna
3位…創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)/南里侑香
MC/喜屋武ちあき
ダイヤモンドクレバス(マクロスF)/May’n
妖精(マクロスF)/May’n
ノーザンクロス(マクロスF)/May’n
MC/May’n
M-Revolution(キミシニタモウコトナカレカップリング)/May’n
May’n☆Space/May’n
射手座☆午後九時Don’t be late(マクロスF)/May’n
MC/May’n
キミシニタモウコトナカレ(シャングリ・ラOP)/May’n
MC/喜屋武ちあき
ランキング20~11位(曲目のみ)、上位2曲発表
20位…ブルーウォーター(不思議の海のナディア)
19位…輪舞-revolution(少女革命ウテナ)
18位…ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中
17位…inner universe(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX)
16位…COLORS(コードギアス~反逆のルルーシュ)
15位…ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
14位…嵐の中で輝いて(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
13位…INVOKE -インヴォーク-(機動戦士ガンダムSEED1stOP)
12位…キューティーハニー(映画版キューティーハニー主題歌/倖田來未ver.)
11位…GET WILD(シティハンター1stED)
2位…残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオンOP)/May’n
1位…ETERNAL BLAZE(魔法少女リリカルなのはA’sOP)/May’n
MC/喜屋武ちあき、May’n
アンコール
MC/喜屋武ちあき、出演者全員
プレゼント抽選会、8月に放送される同番組のタイトルコール撮影
(番組収録終了)
CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)/出演者全員+喜屋武ちあき
セットリストは以上です。
序盤からの流れとか思ったこと。
イベントを開始して映像でAnna→喜多修平→南里侑香→May’nの順番で出演者の紹介。順番に声援が大きくなっていくのはそのまま知名度の差なのでしょうか。
そしてまずAnnaさんのパート。
可哀想になるくらい声援が少ないorz
まぁ私も登場時のVTRで言われるまで元BON-BON BLANCOのメンバーとか「ToLoveる!」のED歌ってるとか知りませんでしたが(ぉぃ
作品自体も3~4話で見るのやめましたし。
全体的に客も冷めてましたね~最初から3曲はわかりやすい縦ノリの曲でもなかったのも大きかったかも。
今すぐKiss Meでコールの「WowWow~」が言ってる人が少なかったのは世代なのか…20歳くらいになるともう知らないんですかね(汗
次、喜多さんのパート
黄色い声援が大量にw
ペルソナの歌はノリやすい曲なんでメチャ盛り上がりました。
一斉の声は簡単な振り付けがあったのでMCでレクチャーがありました。
んで南里さん。
MCでtiarawayのラジオやっていた頃と同じほわほわ感と言うかあのぽけぽけっぷりがw
変わらないでいてくれてオジサン嬉しいです(注:南里さんは1984年3月生まれなので学年的には同じです)
そしてMCでFictionjunction YUUKAの歌も唄うと発表して「暁の車」より「Silly-Go-Round」を唄うと言われた瞬間テンションあがりまくったw
唄っても種系と「nowhere」あたりと思っていたので…意外な選曲ありがとうございますw
その後のきゃんちのMC、いちいちヲタトークで面白いわ~w
喜多さんの時に裏で跳んでたとかランキング発表の曲に関してセーラームーンになりたかったとか。
んでランキング内の唄った曲。
MCで喜屋武さんもふれてましたが喜多さんがJAMの遠藤さんばりのシャウト(?)。SOULTAKERの最後の延ばすとこみたいなやつ。
しかし「愛をとりもどせ」でも反応が若干薄いなぁ…(汗
Annaさんが唄ったムーンライト伝説は初代のバージョンじゃないやつですね。何作目かはわかりませんが(まともにはRまでしか見てなかったので)
アクエリオンは南里さんのも良いですがMay’nが唄う曲だろう…ってのがhiro.2氏とちょこさんと私の共通認識だったりします。
2位1位行く前にMay’nに行くときゃんちのMCで部長パートへ
部長コールが凄かったw
最初のMCで「鯛使(たい焼き大使)」とコールがあってたい焼きトークになりそうでしたが今回は自重だそうです。いつもライブ会場の近くたい焼き屋をチェックするそうですが品川近くには無いかららしい(ぉ
相変わらずのマクロスF曲の人気っぷりとM-revolution前のMCでは簡単な振り付けの説明。May’n☆Spaceの振り付けは説明無しで結構な人数が踊っていたのはやはり客の部員率が高いんですかね。
キミシニタモウコトナカレの後のきゃんちのMCでは「May’nさんが部長って事ですが、会計とか決まっているんですかね?聞いてみよう」とか、アニマックスのホームページで投票されたランキングの20~11位発表。
ウテナが好きだったとかinner universeが4位までにランクインしていたらどうやって唄ったんだろう?とか、レイアースを見て東京タワーから異世界行けると思った人もいるんじゃないかとか、08小隊は檜山さんがカッコよくて好きだったとかとか。中川翔子以来のガチヲタアイドルだと思います(笑
んでランキング1位2位。順当にいけば残酷な天使のテーゼが1位だったと思います。組織票が動いたかなw
エタブレは皆跳びますな~奈々サポですから私も跳びまくりましたw
その後のきゃんちとMay’nのMC
喜「会計とか書記って決まってますか?」
M「決まってませんよ。副部長になりますか?」
って話できゃんちが副部長承認されましたw
そしてアニマックスで8月に今回のライブが放送されると発表(入場時に配られたチラシに書いてありましたけど)
そしてアンコールへ。
プレゼント抽選会は商品は4人のサイン入りのマフラータオル、リストバンド、Tシャツ(白)、Tシャツ(青)で4名に当たると。
チケットの番号(先行販売がAで1500番くらいまで、一般がBが400くらいとCで全部で実数入場者1700くらいだったみたい)を使ったものだったんですけど、何故か番号読んでも返事無いのがあったり…
その後の番組タイトルコールの撮影ではカメラマンさんが弄られるわw
ステージ下手からきゃんち、May’n、南里さん、Annaさん、喜多さんの順番で並んでいたのですが、喜多さんが恥ずかしがってなかなか近くに寄らないから「喜多さ~んもっと寄って~」とか「喜多さ~んセンター行って~」とか客からも弄られまくってますた。オイシイキャラクターです(笑
タイトルコールまでで番組の撮影は終了との事で放送される番組はアニマックスの8月の24時間番組の中でやると言われました(それまでは8月に番組放送するとしか言ってなかった)
そしてラストは「アニマックスでも放送していてみんなが大好きな歌行きます」とか言ってたので「これでガン種とか言ったら怒りますよ」とhiro.2氏とこそこそ話してみたり(ぇ
終わって20時20分頃。3時間切りましたね~
もう少し長くやってくれてもよかったかな~とも思いました。
そして会場の関係でしかたないとわかっているのですが、ライブ終わってアンケート回収して特製携帯待ち受けをDLできるようになっていたのですが…物販の場所に近いわ専用サイトアクセス用のQRコードを描いた紙がが回収箱置いてあるのと同じ机のすぐ近くに貼ってあるので大混雑してました。もう少し離れた場所に貼ればいいのに…
会場外が使えない場所だとは重々承知なんですけど(汗
ライブ終わった後はちょこさんが夜行バスで名古屋に帰るって事で時間が早かったので新宿に移動して□ッテリアで23時までモンハン。ミラバルが溶岩の中でお亡くなりになって顔を3剥ぎしかできないとかアクシデントがありましたが(^^;
解散してから土曜日はhiro.2氏の所に泊めてもらって夜更かしするでもなくニコ動でブーメランハンターのドストレートな下ネタ聞いて気付いたらバタンキューzzz
コメント