ネタとか一週間のこと
2007年10月21日 趣味 コメント (6)とりあえずネタ
スクライドがDVD-BOX化との事
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1Y7VE/
熱き思いを拳に秘め邪魔するヤツはぶっ飛ばす。越えられない壁ならば打ち破りラディカルグットスピードで駆け抜けろ!
な熱血アニメスクライドがDVD-BOX化との事です。
たしか36750円らしいのですが(メイトで確認してきた)年明けだったら買えるので狙ってみようかなぁ〜と画策中。
(アイドルマスターMADソング)「罵ってけ!へんたいたーれん」歌:水瀬伊織
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247680
とりあえず声が釘宮さんなんで貼り。かなりツボはいりましたw
元ネタはもってけ!セーラーふく+アイマスっすね。
中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1041590.html
mixiの山本昌コミュでも話題になっているそうですが、山本昌が本職(!?)のラジコン大会で優勝したそうです。普段2系のニュースは見ないのですがコメントで腹抱えて笑いましたw
小野坂昌也と浅野真澄のアニラジ界の暴れん坊の二人が組んでラジオをやるとか。
http://www.s-cast.net/radio/bakubaku/index.html
それなんて冒険ですか?(苦笑
まだ聞いてないのですがとにかくカオスな世界になりそうです。小野坂昌也&岩田光央コンビとかやっても違った意味でカオスになりそうな気はしますが。多分無理だろうなぁ〜w<放送出来ない
(ニコ動)釘宮理恵 暴言集〜勝手に編集ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635
ラジオCD聞いてますが…うわぁ〜なんてツンデレキャラw
とりあえず一周ラストまで聞いてもう一周ヨロシク!(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
んで日常。まとめて。
ゲームなのですがメイトでハルヒ×2種(PS2版、PSP版)、らき☆すた、東鳩2ADを予約してきました。
あとFORTUNE ARTERIALも予約しておかないといけないんですけどね〜
アキバblogによると発売日も決定したみたいですし(http://www.akibablog.net/archives/2007/10/fortune_arteria.html)、予約キャンペーンの「FORTUNE ARTERIALマテリアルコレクション」がものすごく欲しいw
年明けに延びたのは非常にありがたいのですが1月25日か…スクライドDVD-BOX発売日だよ。出費が恐ろしい事に(汗
あと7月に結婚した姉からの報告にてまた一つオジサンになる事が発覚しました。順調なら来年の7〜8月くらいかな?
甥っ子の時と同じでまた歳をとる直前くらいですかね。甥か姪かわかりませんけどねー
それから日本シリーズがハムvsドラで決定しました。
正直ドラは優勝していないので日本シリーズ進出決定しても喜びが無いです(汗
これで日本シリーズ勝っても微妙な気持ちになりそうな気がする(滝汗
そして今日、大須で行われていた「大須大道町人祭り」なるものに行ってきました。大須行くのはいつもの事なんですけどねー(ぉぃ
ゲマ屋と某DSと巡ってからふらふらしていたらゲマ屋の前でプロレスのチラシを配っていたので見てきました。現場はゲマ屋近くの公園です。
東海地区の社会人で作る団体とかでそれ一本でやってる人に比べると体は見劣りしましたが、まぁ面白かった。シングルマッチ1本とタッグマッチ1本でしたがなんかみちのくプロレスと同じ空気で見ていてちょっと笑えたw
あまりの体格差で打撃も投げも無理無理なタッグとか(ぉ
そしてタッグの細身チームの一人、アナウンスの呼び込みが…
「四次元殺法ぅぅぅぅザ・ニンジャ!」
なっなんだってぇぇ!
あれか?天敵はブロッケンJr.か?最後は自分の技で自滅するんか?(何
心の中で大ウケだったのは内緒です(ぇ
プロレス終わった後に名駅のメイトとメロンに行って色々購入してからゲーセンでちょっと遊んで帰りました。
ゲーセンでQMA4やってたらアニゲーキューブ問題で『「モモーイ」の名前で呼ばれる女性声優』とか言う問題が。即答したのは言うまでもないですだw
【購入物】
CD
「七転八起☆至上主義!」 歌:KOTOKO
「電脳合戦×うじゅの陣」 歌:MOSAIC.WAV
コミック
魔法先生ネギま!20巻
ブラック・ラグーン7巻
ハヤテのごとく!13巻
ブラック・ラグーン、ロリータメイドがすごくいいです(笑
スクライドがDVD-BOX化との事
http://www.amazon.co.jp/dp/B000X1Y7VE/
熱き思いを拳に秘め邪魔するヤツはぶっ飛ばす。越えられない壁ならば打ち破りラディカルグットスピードで駆け抜けろ!
な熱血アニメスクライドがDVD-BOX化との事です。
たしか36750円らしいのですが(メイトで確認してきた)年明けだったら買えるので狙ってみようかなぁ〜と画策中。
(アイドルマスターMADソング)「罵ってけ!へんたいたーれん」歌:水瀬伊織
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1247680
とりあえず声が釘宮さんなんで貼り。かなりツボはいりましたw
元ネタはもってけ!セーラーふく+アイマスっすね。
中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1041590.html
mixiの山本昌コミュでも話題になっているそうですが、山本昌が本職(!?)のラジコン大会で優勝したそうです。普段2系のニュースは見ないのですがコメントで腹抱えて笑いましたw
小野坂昌也と浅野真澄のアニラジ界の暴れん坊の二人が組んでラジオをやるとか。
http://www.s-cast.net/radio/bakubaku/index.html
それなんて冒険ですか?(苦笑
まだ聞いてないのですがとにかくカオスな世界になりそうです。小野坂昌也&岩田光央コンビとかやっても違った意味でカオスになりそうな気はしますが。多分無理だろうなぁ〜w<放送出来ない
(ニコ動)釘宮理恵 暴言集〜勝手に編集ver〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635
ラジオCD聞いてますが…うわぁ〜なんてツンデレキャラw
とりあえず一周ラストまで聞いてもう一周ヨロシク!(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
んで日常。まとめて。
ゲームなのですがメイトでハルヒ×2種(PS2版、PSP版)、らき☆すた、東鳩2ADを予約してきました。
あとFORTUNE ARTERIALも予約しておかないといけないんですけどね〜
アキバblogによると発売日も決定したみたいですし(http://www.akibablog.net/archives/2007/10/fortune_arteria.html)、予約キャンペーンの「FORTUNE ARTERIALマテリアルコレクション」がものすごく欲しいw
年明けに延びたのは非常にありがたいのですが1月25日か…スクライドDVD-BOX発売日だよ。出費が恐ろしい事に(汗
あと7月に結婚した姉からの報告にてまた一つオジサンになる事が発覚しました。順調なら来年の7〜8月くらいかな?
甥っ子の時と同じでまた歳をとる直前くらいですかね。甥か姪かわかりませんけどねー
それから日本シリーズがハムvsドラで決定しました。
正直ドラは優勝していないので日本シリーズ進出決定しても喜びが無いです(汗
これで日本シリーズ勝っても微妙な気持ちになりそうな気がする(滝汗
そして今日、大須で行われていた「大須大道町人祭り」なるものに行ってきました。大須行くのはいつもの事なんですけどねー(ぉぃ
ゲマ屋と某DSと巡ってからふらふらしていたらゲマ屋の前でプロレスのチラシを配っていたので見てきました。現場はゲマ屋近くの公園です。
東海地区の社会人で作る団体とかでそれ一本でやってる人に比べると体は見劣りしましたが、まぁ面白かった。シングルマッチ1本とタッグマッチ1本でしたがなんかみちのくプロレスと同じ空気で見ていてちょっと笑えたw
あまりの体格差で打撃も投げも無理無理なタッグとか(ぉ
そしてタッグの細身チームの一人、アナウンスの呼び込みが…
「四次元殺法ぅぅぅぅザ・ニンジャ!」
なっなんだってぇぇ!
あれか?天敵はブロッケンJr.か?最後は自分の技で自滅するんか?(何
心の中で大ウケだったのは内緒です(ぇ
プロレス終わった後に名駅のメイトとメロンに行って色々購入してからゲーセンでちょっと遊んで帰りました。
ゲーセンでQMA4やってたらアニゲーキューブ問題で『「モモーイ」の名前で呼ばれる女性声優』とか言う問題が。即答したのは言うまでもないですだw
【購入物】
CD
「七転八起☆至上主義!」 歌:KOTOKO
「電脳合戦×うじゅの陣」 歌:MOSAIC.WAV
コミック
魔法先生ネギま!20巻
ブラック・ラグーン7巻
ハヤテのごとく!13巻
ブラック・ラグーン、ロリータメイドがすごくいいです(笑
コメント
お兄さんお兄さん、もといおっさんおっさん、
桁が面白いよっ
オフィシャルと違うよっ
年内発売とならずに軽く絶望しましたが、まあいいや。
…………ん? 予約券が2枚あるぞナゼカ(何
ほら、気にしちゃいけませんって。保存用とプレイ用ですよね?あれ…布教用は?(をぃ
〉ザッブ氏
いや〜オジサンとは呼ばせませんぜw
実際甥っ子にオジサン呼ばれませんし。歳の離れた兄弟って感じが近いかも。
〉いとさん
何を悲しむ事があると言うのだねー(某お空の王国の子孫の大佐風)