月曜日、久しぶり(じゃないけど)の大須行きで色々購入してきました。

購入物

DVD
kanon4巻

CD(シングル)
「天壌を翔る者たち」 唄:Love planet Five
「がくえんゆーとぴあまなびストレート!キラキラ★HappyFesta!」 唄:堀江由衣・野中藍・井上麻里奈・平野綾・藤田咲

CD(アルバム)
「薔薇架刑」 唄:ALI PROJECT

書籍
舞-乙HiME列伝 アヤネ飛翔☆篇
らき★すた 4巻(ゲーマーズ限定版)

後はアイマスのコンプアルバム第二弾(キャラ別の唄を全部いれてあるやつ)とMegamiマガジン5月号(なのはSSのドラマCD付きのため)

購入後に1時間ほどアイマスをゲーセンでやってきました。×箱360版が出た後なので殆ど人がいないw
まぁ、プレイするのは1年3ヶ月ぶり(奈々さんの誕生日ライブの翌日以来)なのでやり方忘れてましたが(ぉぃ

木曜日
らき☆すたを録画失敗していて凹む(汗
某ようつべでOP&EDと前半1/3を見て笑わせてもらいましたがw
OPの踊りは凄いなぁ・・・歌も頭の中ぐるぐる回るし。買いかな?
若干「ハルヒ五月蝿い!」と思ってしまいましたがそれも慣れました。でも出来ればCDドラマのままのキャストでいってほしかったなぁ・・・
↓OP〜前半1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=izL4gsWISgw

↓ハルヒでDaDaDa!
ttp://blog.livedoor.jp/gsb/archives/50746669.html

土曜日(今日)
朝起きて黒小山さんの真・うたわれるものを朝っぱらから聞きまくった事を振り返って病んでいるなぁ〜と思ってしまったり(何
ケロロを見て、OPが変わっている(元バージョンに近いアレ)のと草尾さんの声つながりのネタに笑い11時に家を出て会社に自転車取りに行ってきました(前日会社に置いてきたので)
そのまま伏見の映画館に「秒速5センチメートル」見に行こうと昨日の時点では考えていたのですが今朝新聞でチェックしたら20時50分のレイトショーしかやらないのねorz
仕方ないので(?)金山のイオン熱田店の横にあるゲーセンにQMA4をやりに行く事に。以前も来たけどこのゲーセン何故かクイズマジックアカデミー4(以下QMA4)がら空きなんですよね。4台しか無くてしかも結構大きなゲーセンなのに(休日とは言え昼時にやりにくる人が少ないだけかもw)
とりあえずメイン(ユリ)、サブカ(ヤンヤン)共に中級のサイクロプス組まで上がりました。この組だと賢者級がザラに居て勝ち残れる可能性が比較的高いので魔法石集めやすい・・・(予選2回戦落ちで50〜60もあった)
各カードに5クレずつ注ぎ込んでQMA4は終了。後ろにあったクレーンゲームでマジアカの生徒手帳なるものがあったので挑戦。新台って事で500円3クレってのは痛かったですが・・・ついつい熱くなって2000円注ぎ込んだ時に見事ゲット!
初めてクレーンゲームでアームで吊り上げてゲットしました(苦笑
いつもは大体チャペさんに伝授してもらった方法(アームで転がして)でゲットしますからね。

その後、大須の紙月、久屋の虎穴と巡って特に買うものもなく撤退する事に。丁度虎穴に居る時にザッブ氏からちょこさんの勇姿報告が届いたりしましたが(何
帰りにローソンにて来週の上京の為の夜光バスのチケット取ってきました。楽天バスみたいですよ。国鉄バスよりは安いですが5300円か・・・(もう少し安い便もありましたが時間の都合&3列シートではなかったのでこちらにしました)
民間のバスならまだ安いのがあるようなのでその辺は要勉強かな?
帰ってきてからは積み録画消化しながら東鳩2やってました。やっと3月分に突入w

BGM インターネットラジオ「うたわれるものらじお第40回」

コメント

nophoto
夜行慣れしたホプザッブ
2007年4月17日22:14

楽天なら名古屋〜東京間で3700円っていうのがあるはずですが。金曜と日曜は人気あるから売り切れていたかもしれませんね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索