JAM Project 名古屋初上陸ライブ
2007年1月8日 ライブ・イベントに行ってきました〜体中痛いw
JAM単体のライブは初めて参加しましたけど(しかも名古屋のライブはJAMProjectとして初めてだそうで。クラッシュギアのイベントでは来てましたけどね)、名古屋独特のスロースターターぞろいで序盤は比較的のんびり、後半はみんな飛びまくってました。
いやぁ・・・名古屋って、なんか知らないんですけど最初のうちは周りの反応見ながら観客がサイリウム振ったりするので最初は盛り上がりに欠けることが多いんですw
とりあえずセットリストは半数以上記憶から飛んでるんで(そしてタイトルわからない曲もあったので)書くかわかりませんが、今回はLittleWing歌ってくれました。
うごのオフ会でのカラオケだと王道過ぎて誰も歌わないし(自分が参加した中では自分が歌った一回だけしか記憶に無い)、いつものメンバーだと誰も棄てプリ知らないし・・・
DVDにならないからってみんな気を抜きすぎで長老(影山さん)が歌詞を忘れてたり、遠藤さんがきただにさんのお尻を狙っていたり(私にはそういう風にしか見えなかったw)、福山さんが観客あおるのに「えびふりゃ〜」とか「うぃろー」とか言ってたり、女性二人も色々と面白い事になっていたりetc・・・MCパートも面白かったっす。
漢JAM(「カンジャム」ですって(苦笑)で「未来への咆哮」歌ったり、選曲に関しては結構面白かったかも。懐かしい曲も数曲あって叫ぶタイミング忘れてたりw
結構キツイ曲が連発したので不完全燃焼って事も無かったですからね。
あと新曲の発表してました。スパロボOGの第18話からオープニングが替わるそうで、今度の曲もJAMなんだそうです。
さて・・・明日は筋肉痛か・・・(ぉ
JAM単体のライブは初めて参加しましたけど(しかも名古屋のライブはJAMProjectとして初めてだそうで。クラッシュギアのイベントでは来てましたけどね)、名古屋独特のスロースターターぞろいで序盤は比較的のんびり、後半はみんな飛びまくってました。
いやぁ・・・名古屋って、なんか知らないんですけど最初のうちは周りの反応見ながら観客がサイリウム振ったりするので最初は盛り上がりに欠けることが多いんですw
とりあえずセットリストは半数以上記憶から飛んでるんで(そしてタイトルわからない曲もあったので)書くかわかりませんが、今回はLittleWing歌ってくれました。
うごのオフ会でのカラオケだと王道過ぎて誰も歌わないし(自分が参加した中では自分が歌った一回だけしか記憶に無い)、いつものメンバーだと誰も棄てプリ知らないし・・・
DVDにならないからってみんな気を抜きすぎで長老(影山さん)が歌詞を忘れてたり、遠藤さんがきただにさんのお尻を狙っていたり(私にはそういう風にしか見えなかったw)、福山さんが観客あおるのに「えびふりゃ〜」とか「うぃろー」とか言ってたり、女性二人も色々と面白い事になっていたりetc・・・MCパートも面白かったっす。
漢JAM(「カンジャム」ですって(苦笑)で「未来への咆哮」歌ったり、選曲に関しては結構面白かったかも。懐かしい曲も数曲あって叫ぶタイミング忘れてたりw
結構キツイ曲が連発したので不完全燃焼って事も無かったですからね。
あと新曲の発表してました。スパロボOGの第18話からオープニングが替わるそうで、今度の曲もJAMなんだそうです。
さて・・・明日は筋肉痛か・・・(ぉ
コメント