任務完了、そして野球へ
そんなこんなで「朝比奈ミクルの冒険」の限定版をゲットしました。ザッブ氏に渡しましたので受け取ってください<hiro.2氏
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
と言う事で、今日は色々と哨戒してきたのですが順を追って。
 
朝10時過ぎに起床、なんかその流れでふたご姫を久しぶりに途中から見てました。後藤邑子さんはこれかSHUFFLE!の芙蓉楓のイメージが強かったんですけどねぃ。朝比奈みくるは意外は意外だったんですけど(合ってると思いますけど)
んで、11時ごろに家を出て医者に行ってから映画(トリック2)を見に行こうと思ったのですがなんだかんだで家を出たのが11時20分、映画の上映開始が11時40分でギリギリ間に合うか間に合わないかってところに・・・
医者が混んでいて結局映画には間に合わなかったので大須で回収するものを回収する事に。
 
☆CD☆
『Psychic Lover』 歌:サイキックラバー
『Lovey-dovey』 歌:橋本みゆき
「青空とキミへ」 歌:米倉千尋
 
☆DVD☆
吉永さん家のガーゴイル イントロダクションDVD 〜御色町案内自動絵巻〜
I’ve in BUDOKAN2005 〜Open the Birty Gate〜
 
☆コミック☆
機工魔術師 11巻
NHKにようこそ! 5巻
涼宮ハルヒの憂鬱 2巻
ハヤテのごとく! 7巻
 
☆小説☆
まぶらほ〜もっともっとメイドの巻〜
EME RED 7 COLOSSEUM
 
☆雑誌☆
月刊ドラゴンマガジン 8月号
 
I’veのDVDは先月の発売日に買う予定が資金が無かったので先送りにしてましたから(ぉ
なにやら音がかなり酷いとmixiのI’veコミュで散々叩かれてたので恐れながら・・・ですが(苦笑
いつものCDショップで朝比奈ミクルの冒険のキャンセル待ちの予約してたので予約をしてから離脱。
 
それから時間がいい感じの上映時間の回が名古屋駅南の109でやるとチェックしてたのでささしまライブへ移動〜
 
・・・
 
 
 
 
 
・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんっすか、この人の数(汗
普段ここは人がほとんど居ないってのに(ぉ
さすがに映画の日と土日がかぶると見に来る人も多いのかなぁ。 
とりあえずチケット買う列に並んだらその最中に売り切れって(涙
泣く泣くあきらめて(平日のレイトショー見に行くさ!!)、本日の目的のひとつでもある駅西のビッ○カメラへ。
修理に出してたオーディオプレイヤーがやっと修理終わったと連絡があったので取りに行ったのですよ。
それから朝比奈ミクルの冒険探すために栄のマナハウスへ。
 
CDコーナー無くなってるし(汗
去年の夏に閉鎖って・・・かなり来てませんからね、この店。欲しいのは大抵他の店で事足りますし。
仕方ないのでヤマ○ワソフトへ。
 
10〜20枚近く置いてありました(苦笑
再入荷した直後だったみたいで。
とにもかくにも即購入。同時にポスター貰いましたよ。告知用のですねぃ。
あと中古で「Go For It!」とかいうCDが売ってたので購入。ただ単に「Go Fight」(アクエリオン第二期OP)と間違えただけと言うのはヒ・ミ・ツ♪(ダマラッシャイ
 
それから家に一度荷物を置いてからナゴドへGO!
家に帰った時にとりあえず記念で取ったのが上の写真。
ハルヒDVD2枚と貰ってきたポスターっす。
綾かわいいよ綾(ぇ
 
ザッブ氏からチケットを受け取って入場〜
 
試合は負けましたけど久しぶりにはじけましたw
 
虚塵が勝ったのが残念で仕方ありません(ぉ
 
帰りにザッブ氏にDVDを渡してhiro.2氏に渡してもらうように取引しました(ぇ
 
【戯言】
I’ve in BUDOKAN2005 〜Open the Birty Gate〜見ながら書いてますが・・・・確かに音がかなり酷い。
せっかく盛り上がるのが前提の電波ソングのDo you know the magic?なのに急に音が小さくなるってのが・・・奈々さんの1stライブDVDを見てる気がしてきた(曲は途中でカットされるわMCの声が殆ど聞こえないわ色々と聞きづらかった)
お客の声を消そうとかなりがんばってるのがわかるんですけど、ライブDVDだから別に消さなくてもいいと思うんですよね。お客の声が入ってるのが前提ですし。綺麗な歌聴きたかったらCD聞けばいいんだから。
後、MCがことごとくカットされているのが・・・えい子先生の爆笑MCも切られてるみたいですからねぇ(汗
 
 
 
 
そうそう、後HEY×3の平野綾出演の回は7月3日だそうですよ〜。録画は決定でありますw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索