(電波の)街をぶらぶら
2006年5月26日 アニメ・マンガ
してきて、色々とゲッツしてきました(ぇ
Scarlett以外になのはやフルメタ番外編、舞-乙HiMEのDVDとかとか。乙HiMEのDVDに青天の青玉のストラップ付いてて何かと思いましたがw
後はいぬかみっ!OP&EDと吉永さん家のガーゴイルのOP&EDとひぐらしのなく頃にのOP言ったところ。
んでんで、ゲットしてきたものでホントは土曜日発売のエースで連載しているFateのコミック。読みましたが、結構いい感じかも。これならコミック版月姫と同じで評価が高いのもわかります。絵もOK。
ただ・・・バーサーカーとの最初のバトルまで話が進んでいるのに桜と藤ねぇが一コマも出てない・・・orz
それから×2、ゲイボルクは槍を放ってから発動ではなく、放つ時に発動だと思うのですよ(何
『刺し穿つ、死棘の槍』って言霊っすよ(ぉ
「心臓を穿つ」という結果を「槍を放つ」という原因より先に生じさせてしまうことって書いてありますし。
その2点以外は特に不満も無いっす。台詞の変更もストーリー破綻させない程度のものですから。
CSでも「けっこう仮面」はさすがに深夜でしか放送できないかなぁ〜?(ぉぃ
【戯言】
えっ〜とですね。いつもの店でDVD購入したのですが、何円以上お買い上げでアニメカルトクイズに挑戦できるとか言う企画やってたんですよ。今お昼休みにウキウキウォッチングな番組でやってるような問題文の前半と後半でカード選んで組み合わせるって方法で。
なのはとかFateとかガン種とかなんか色々あったんですけど、自分が引いたのは
「魔法少女リリカルなのはの主人公に」「ペットはいる?いない?」
って組み合わせ。
ん〜・・・初代だとリューノはペットになるのか??どーなんだ??
とか悩みましたが(ぉぃ)、結局居ない方でよかったみたい。
でも初代ならユーノがペットだと思うんだけどなw
Scarlett以外になのはやフルメタ番外編、舞-乙HiMEのDVDとかとか。乙HiMEのDVDに青天の青玉のストラップ付いてて何かと思いましたがw
後はいぬかみっ!OP&EDと吉永さん家のガーゴイルのOP&EDとひぐらしのなく頃にのOP言ったところ。
んでんで、ゲットしてきたものでホントは土曜日発売のエースで連載しているFateのコミック。読みましたが、結構いい感じかも。これならコミック版月姫と同じで評価が高いのもわかります。絵もOK。
ただ・・・バーサーカーとの最初のバトルまで話が進んでいるのに桜と藤ねぇが一コマも出てない・・・orz
それから×2、ゲイボルクは槍を放ってから発動ではなく、放つ時に発動だと思うのですよ(何
『刺し穿つ、死棘の槍』って言霊っすよ(ぉ
「心臓を穿つ」という結果を「槍を放つ」という原因より先に生じさせてしまうことって書いてありますし。
その2点以外は特に不満も無いっす。台詞の変更もストーリー破綻させない程度のものですから。
CSでも「けっこう仮面」はさすがに深夜でしか放送できないかなぁ〜?(ぉぃ
【戯言】
えっ〜とですね。いつもの店でDVD購入したのですが、何円以上お買い上げでアニメカルトクイズに挑戦できるとか言う企画やってたんですよ。今お昼休みにウキウキウォッチングな番組でやってるような問題文の前半と後半でカード選んで組み合わせるって方法で。
なのはとかFateとかガン種とかなんか色々あったんですけど、自分が引いたのは
「魔法少女リリカルなのはの主人公に」「ペットはいる?いない?」
って組み合わせ。
ん〜・・・初代だとリューノはペットになるのか??どーなんだ??
とか悩みましたが(ぉぃ)、結局居ない方でよかったみたい。
でも初代ならユーノがペットだと思うんだけどなw
コメント