男三人で行く帝都散策ツアー 第二部 WBC韓国戦
2006年3月5日 趣味 コメント (1)前日遅くに寝たにもかかわらず目覚めたのが朝8時ごろ。
二人とも寝ていたので先にコンビニに朝食買いに行くのも躊躇い、「久々に仮面ライダーでも見てみるか」てなノリでカブト見てました。それなりに面白いと思いますけど「毎週見るか?」と聞かれると「時間が合ったら」としか応えようありませんねぇw
8時半、hiro.2氏が目覚める。ナイスタイミング(ぉ
ぷりきゅあ見始める頃にザッブ氏も起きて男三人で朝っぱらからぷりきゅあを見る(ぉぃ
なにやってんだか(苦笑
ちょっとだけゾイド見させてもらいましたけどね。話が一切わかりませんでした(ぉ<裏番組なので普段見たことは無いのですよ。レ・ミィとコトナだけ見たかったのですだ(ぇ
榎本温子さんが「親戚の子に『今度プリ○ュアの声やるんだよ』って言ったら神になりました(笑」って事をインタビューで言ってたみたいな話を二人にしたり、前作のメップル・ミップルの位置にいるキャラの中の人が有名人だとか、戦闘シーンが前作は肉弾戦ばかりだったのになぁ〜みたいな話をしつつ、hiro.2氏がさらりとエロ発言したのをドン引きというかさらりとスルーしてみたりw<いや、だってエロトーク全開になっても(苦笑
ぷりきゅあ終わってから大沢オヤビンの番組に換えたらちょうど野球の話が終わった所だったのでコンビニに買出しに。戻ってきてhiro.2氏からの情報で某電気口から吐く魔物の話が9時半からと聞いていたのでその時間になるのを待っていたのですが新聞見たら9時からって・・・25分くらいだったのでテレビつけたらEDやってるしorz
それからまたしてもただひたすらにまったりと言うかぐったりというかやる気無しと言うか(ぉ
二度寝してたのでその間音楽聴きながらモンハンをプレイ。
3時ごろになって「しゃ〜ねぇなぁ〜東京ドーム行くか」みたいな超絶やる気・覇気無しモードで出発(マテヤコラ
国分寺を出て荻窪あたりでチケット持ってない事に気づいて一人戻ることに・・・こんなドジっ子属性いらないっす(汗
そして一人戻ってチケットゲットしてから水道橋へ〜
先に行っていた二人に合流すべく連絡を取り合流してから一人食糧確保へ。
戻ってきて先に入ったかなぁ?と思ってそのままゲートの方に行ったら後ろから二人が(ぉ
いやぁ〜待っててもらったのにな(^^;
んで、試合開始〜日本の先発はロッテの渡辺俊介。地上5cmのサブマリンであります。スタメン打撃陣は昨日と同じ。
序盤立ち上がりもよくテンポよく日本も点を入れ2-0で後半へ。満塁での西岡の打球がライトへ・・・李晋*(*は日へんに英。イ・ジンヨン)選手がダイビングキャッチで好捕。あまりのファインプレーに敵味方関係無しに球場全体から拍手が。
いいですね、こんな雰囲気。世界大会のいいところかもしれないっす。某ニュース番組では「この時は勝ってたから余裕の拍手だったのでしょう」とか言ってましたけど、韓国相手に余裕なんてないですから。嘘言っちゃいけません。
それから終盤まで行って8回に李承火華(イ・スンヨプ)選手に逆転2ラン打たれて負けました。序盤は李承火華に対しては日本人ファンからブーイング(ぉ
いや、韓国チームで出るからではなく巨人に移籍した事に対してですよ、きっと(ぉ
他には中日に在籍した李鍾範(イ・ジョンボム)選手やオリックスに在籍した具臺晟(ク・デソン)選手とか懐かしい人が沢山いましたねぇ〜。3−2で負けたけどそれなりに楽しい試合でした。プロ根性見た気がしましたから。悔しかったですけどね・・・
試合終了、セレモニーが終わってからアジトに戻る方向で。風呂屋に直接向かいました。前日の教訓もあり全員タオル持ってきたので。
風呂屋行ってから「食い物どうしましょうねぇ〜」と言う話になり、結局コンビニですませる事になりましたが。
その夜、テレビでF1の特番やってたんですけどナレーションが小林清志さん・・・・「F1参戦を承認してもらうために〜」とか言ってて三人して「やめてくれ〜ガガガになる!」とか大爆笑しながら見てました(ナニヤッテンダw
後半はスターウォーズだし(爆笑
それと平行して私はラジオ聴いてたのですが、田中理恵さんとニッポン放送の吉田尚記アナの番組「有楽町アニメタウン」と言うものを聴いてたのですが(番組サイトURL→http://www.allnightnippon.com/at/)その番組のコーナーが
・ツンデレ機構
・萌えビアの泉
・萌え早
いや、おもろいw
ツンデレ機構でりえりえ壊れてましたしねぇ〜
萌えビアの泉で「ガンダム用語を技の名前にしているプロレスラーがいる」と言うネタがあったり(ファンネルやブルーディスティニーはいいとしてコロニー落としってw)
詳しい事は番組サイト見てください(ぉ
しかし、りえりえのラジオは久しぶりに聞いたなぁ・・・ラジオジュテーム以来かしら?(その時はまだアシスタントだし。メインパーソナリティは氷上恭子と池澤春菜)
後は寒くて新聞かぶって寝ましたよと。私だけ掛け布団なかったんでね。
そりゃ街中でやれといわれても絶対やりませんがこのメンバーで遠慮して体調崩せと?変にプライド守って体調崩すくらいならプライド捨てますわ。
てな感じで一瞬マジギレしそうになりましたよ〜と言う事がありましたと。
さぁ、次は最終日。電波ゆんゆん三人旅編です(ぇー
二人とも寝ていたので先にコンビニに朝食買いに行くのも躊躇い、「久々に仮面ライダーでも見てみるか」てなノリでカブト見てました。それなりに面白いと思いますけど「毎週見るか?」と聞かれると「時間が合ったら」としか応えようありませんねぇw
8時半、hiro.2氏が目覚める。ナイスタイミング(ぉ
ぷりきゅあ見始める頃にザッブ氏も起きて男三人で朝っぱらからぷりきゅあを見る(ぉぃ
なにやってんだか(苦笑
ちょっとだけゾイド見させてもらいましたけどね。話が一切わかりませんでした(ぉ<裏番組なので普段見たことは無いのですよ。レ・ミィとコトナだけ見たかったのですだ(ぇ
榎本温子さんが「親戚の子に『今度プリ○ュアの声やるんだよ』って言ったら神になりました(笑」って事をインタビューで言ってたみたいな話を二人にしたり、前作のメップル・ミップルの位置にいるキャラの中の人が有名人だとか、戦闘シーンが前作は肉弾戦ばかりだったのになぁ〜みたいな話をしつつ、hiro.2氏がさらりとエロ発言したのをドン引きというかさらりとスルーしてみたりw<いや、だってエロトーク全開になっても(苦笑
ぷりきゅあ終わってから大沢オヤビンの番組に換えたらちょうど野球の話が終わった所だったのでコンビニに買出しに。戻ってきてhiro.2氏からの情報で某電気口から吐く魔物の話が9時半からと聞いていたのでその時間になるのを待っていたのですが新聞見たら9時からって・・・25分くらいだったのでテレビつけたらEDやってるしorz
それからまたしてもただひたすらにまったりと言うかぐったりというかやる気無しと言うか(ぉ
二度寝してたのでその間音楽聴きながらモンハンをプレイ。
3時ごろになって「しゃ〜ねぇなぁ〜東京ドーム行くか」みたいな超絶やる気・覇気無しモードで出発(マテヤコラ
国分寺を出て荻窪あたりでチケット持ってない事に気づいて一人戻ることに・・・こんなドジっ子属性いらないっす(汗
そして一人戻ってチケットゲットしてから水道橋へ〜
先に行っていた二人に合流すべく連絡を取り合流してから一人食糧確保へ。
戻ってきて先に入ったかなぁ?と思ってそのままゲートの方に行ったら後ろから二人が(ぉ
いやぁ〜待っててもらったのにな(^^;
んで、試合開始〜日本の先発はロッテの渡辺俊介。地上5cmのサブマリンであります。スタメン打撃陣は昨日と同じ。
序盤立ち上がりもよくテンポよく日本も点を入れ2-0で後半へ。満塁での西岡の打球がライトへ・・・李晋*(*は日へんに英。イ・ジンヨン)選手がダイビングキャッチで好捕。あまりのファインプレーに敵味方関係無しに球場全体から拍手が。
いいですね、こんな雰囲気。世界大会のいいところかもしれないっす。某ニュース番組では「この時は勝ってたから余裕の拍手だったのでしょう」とか言ってましたけど、韓国相手に余裕なんてないですから。嘘言っちゃいけません。
それから終盤まで行って8回に李承火華(イ・スンヨプ)選手に逆転2ラン打たれて負けました。序盤は李承火華に対しては日本人ファンからブーイング(ぉ
いや、韓国チームで出るからではなく巨人に移籍した事に対してですよ、きっと(ぉ
他には中日に在籍した李鍾範(イ・ジョンボム)選手やオリックスに在籍した具臺晟(ク・デソン)選手とか懐かしい人が沢山いましたねぇ〜。3−2で負けたけどそれなりに楽しい試合でした。プロ根性見た気がしましたから。悔しかったですけどね・・・
試合終了、セレモニーが終わってからアジトに戻る方向で。風呂屋に直接向かいました。前日の教訓もあり全員タオル持ってきたので。
風呂屋行ってから「食い物どうしましょうねぇ〜」と言う話になり、結局コンビニですませる事になりましたが。
その夜、テレビでF1の特番やってたんですけどナレーションが小林清志さん・・・・「F1参戦を承認してもらうために〜」とか言ってて三人して「やめてくれ〜ガガガになる!」とか大爆笑しながら見てました(ナニヤッテンダw
後半はスターウォーズだし(爆笑
それと平行して私はラジオ聴いてたのですが、田中理恵さんとニッポン放送の吉田尚記アナの番組「有楽町アニメタウン」と言うものを聴いてたのですが(番組サイトURL→http://www.allnightnippon.com/at/)その番組のコーナーが
・ツンデレ機構
・萌えビアの泉
・萌え早
いや、おもろいw
ツンデレ機構でりえりえ壊れてましたしねぇ〜
萌えビアの泉で「ガンダム用語を技の名前にしているプロレスラーがいる」と言うネタがあったり(ファンネルやブルーディスティニーはいいとしてコロニー落としってw)
詳しい事は番組サイト見てください(ぉ
しかし、りえりえのラジオは久しぶりに聞いたなぁ・・・ラジオジュテーム以来かしら?(その時はまだアシスタントだし。メインパーソナリティは氷上恭子と池澤春菜)
後は寒くて新聞かぶって寝ましたよと。私だけ掛け布団なかったんでね。
そりゃ街中でやれといわれても絶対やりませんがこのメンバーで遠慮して体調崩せと?変にプライド守って体調崩すくらいならプライド捨てますわ。
てな感じで一瞬マジギレしそうになりましたよ〜と言う事がありましたと。
さぁ、次は最終日。電波ゆんゆん三人旅編です(ぇー
コメント
それに掛け布団なら一言「下さい」言ってくれれば渡しましたよ、あの部屋一応暖房ありましたし。