男三人で行く帝都散策ツアー 第一部 WBC台湾戦
2006年3月4日 趣味と言う事でWBC観戦してきました〜
それでは順番に。
金曜日の夜行バスで帝都に出向く事にしたので家が近いホプザッブ氏と共に地下鉄で名古屋駅に出向く事に。待ち合わせの駅に遅刻しそうになって大急ぎで家から歩いていくもザッブ氏がまだ来てなくてだいぶ余裕がw
しばらく待ってたらザッブ氏と氏の兄上が現れて兄上を意味も無く名古屋駅に拉致しようとか言う話が出たり出なかったりw(兄上は別の用事で途中まで一緒に来ていただけ)
氏が就職決まったって事でそんな話をしつつ名古屋駅に到着〜
バスターミナルで待ちながら無駄話していたらhiro.2氏が登場。なにやら近くにいたらしいのですがお互い気づかなかっただけだったりするのですよ。
それからまた駄目トークへ(ぉ
「GBAのファミコンミニシリーズでこれを出してほしい!」って話になったりもしました。私はもちろん『スペランカー』!!
カートリッジにはもちろん赤色LEDをw
後は『た○しの挑戦状』やら『さ○まの名探偵』や『聖○士聖矢』の十二宮編だとか云々。わかる人にはわかる、わからない人にはわからない話題です(苦笑
しばらくしてバスの乗車時間になり乗り込むことに。hiro.2氏から「DS持ってきていればピクチャチャットで遊べるのに」と言われましたが・・・姉が最近ミス○ードリラーにハマッているので持ってくるのをやめたんですよね。代わりにPSPでモンハンPを持ってきたので。んん、残念。
そしてバスに乗り、恵那峡SSまでPSPやってましたが前回(1月20日)と同じで気持ち悪くなるw
モンハンは乗り物に乗りながらやるもんじゃないと思わされました(苦笑
そしてSSで休んでからその後はひたすら寝てました。気づいたら朝6時前、新宿直前で外見たら高い時計塔とかがあって「あぁ、帝都なんだなぁ〜」とか思いました(いつも東京駅行きのしか乗らない&秋葉原や神田周辺しか行動範囲にしないので)
バス降りてお二人の提案(だったかな?どちらかが提案した)で新宿駅の掲示板にXYZと書きに行く事に。カミヤボイスの某CHを呼び出すためです(ぇー
が、結局見つからずあきらめる事になりましたが・・・撤去されたのかな?時代の流れっすか?
それからアジトのある国分寺へ移動する事に。前回帝都に来たときに作ったスイカが見つからず新しく作りましたが・・・持ってきたはずなのになぁ〜忘れたのかな?とか思いつつ。
アジトに着いたのが朝7時過ぎ、テレビつけたら某庵○嫁の方の作品らしきものがやっていました。そして見事に予想のままビンゴ。まぁ見てませんが(ぇ
近くのコンビニで朝食買ってきてしばらくだらだらしつつ、10時前に各人別々のコンビニに行ってスタンバイする事に(何
いやですね、この日ナゴヤドームの開幕戦のチケット発売日だったわけですよ。それでゲットすべくいろんな人と手分けする事になったのですが・・・私が任されたのは2戦目のチケット4枚、10時と共に端末に向かいひたすらアクセス・「込み合っています」・キャンセル・アクセス・接続・「ご希望枚数用意できませんでした」・キャンセル・アクセス以下略の繰り返し。その時のBGMは「勇者王誕生-完全絶叫ヴァージョン-」をただひたすらリピートして聞いてましたがw
苦戦していたらhiro.2氏から電話があり「合流するわ〜」との事。その時点でまだ必要分確保できてなかったのでずっと続けていたらしばらくしてお二人がコンビニに登場。
30分経って最初の頃にゲットした人が引き換えなかったチケットのキャンセル分が再び流れ出す頃にようやくゲット。(仮押さえのレシートを出して30分以内に引き換え(レジで清算)しないとキャンセルになるのですよ)
ついでに来月行われるスパロボ魂のライブのチケットを調べてみたらまだ残っていたので土曜日分をゲットw
そしてアジトに戻り、二人は「しばらく寝る」との事だったのでひたすらPSP(ぇ
フルフルを叩きつつ体力・スタミナ共に回復剤が無く死亡したりetc
午後2時頃に二人が目覚め、ぼけぇーとしつつ3時になったあたりで「さぁ行きませう」と言う事になって東京ドームへ向かう事に。
水道橋に到着し、「飲み物を持って中に入ろう」(ビン・カン・ペットボトルは禁止。紙パックならOK)となってドーム近くの某午前午後なコンビニに行く事に。買うもの買って出ていこうとしたら店内の有線放送から聞き覚えがある音楽が・・・
♪と〜びこんでけ〜夜へ〜
・・・・?( ̄▽ ̄!!disillusionか!!(爆笑
時代変わりましたねぇ〜まさかこれを普通のコンビニで聴く日が来るとはw
(とは言っても過去にシスプリOPのLoveDestinyが流れていた事を考えればまだありうるかな?)
んでもって、それをもってドームへ再び戻る事に。ライト側応援席なんてこんな機会しか入る事はないでせう。
試合開始前のセレモニーも終わり試合スタート。一番イチローのところでスタンドから大量のフラッシュが・・・いや、打席入るとき駄目でしょ(そもそもフラッシュ撮影NGでしたかな)。綺麗でしたけどね。
イチローコールなんぞやりつつ準地元のロッテの西岡・里崎、ヤクルトの岩村、横浜の多村なんかは各球団のファンも多かったと思うのでそのファンが主体になって応援歌歌ってほしかったなぁ〜と思いましたね。読売風の応援の仕方をやっていた人たちがいてその人たちが主導権握る形になってしまいましたから・・・
スタメンの打順は
一番(右)イチロー(マリナーズ)
二番(二)西岡 (ロッテ)
三番(中)福留 (中日)
四番(DH)松中 (ソフトバンク)
五番(左)多村 (横浜)
六番(三)岩村 (ヤクルト)
七番(一)小笠原 (日本ハム)
八番(捕)里崎 (ロッテ)
九番(遊)川崎 (ソフトバンク)
先発ピッチャーは松坂(西武)、代打で和田(西武)、相川(横浜)、谷繁(中日)、新井(広島)あたりが出ましたよ。(守備にはロッテの今江やヤクルトの青木もでたような)
んで、広島の新井は応援歌もガチで歌えるので主導権握っていた人たちに対抗するかのように大声で歌いつつ広島独特のスクワット隊やってました。わからない人はテレビで広島戦見るように!!(ぉ
そして見事につぶしてやった(ぇー
試合自体は14-3でコールド勝ちですよ。投手も中国戦から引き続き2戦連続で節約できたので翌日の韓国戦に期待持たせてくれるかな?とか思ったり。
最後が阪神の藤川球児と阪神入りしている林選手との対決だったので近くにいたおじさんが「阪神ファン!林選手は阪神の選手だよ!どうするの!」とか阪神ファンの若者に言ってましたがそのやり取りが面白かったです。詳しくは書きませんけども(苦笑
あとこの日あった事といえばイチロー選手がアメリカ渡って開幕戦の日に本人から直接日の丸の旗にサインもらったと言うどこかの会社の会長(らしい。近くの人は「社長!」と言ってましたが。知っていたらしいので言葉のあやかな?)が見に来ていた事ですかね。写真撮影させてもらったとですよ。
有名人では林家ペー・パー子がエキサイトシートの所に居たみたいっす。スクリーンに映ってました(笑
終わってから急いで国分寺に戻る事に。風呂屋の時間に間に合わないって事で駅から大急ぎで歩く事に。
直接風呂屋に行くという意見も出たのですがhiro.2氏がタオルが無いって事で一度アジトに戻ってから行く事になりまして、結局店が閉まる10分前くらいに滑り込みセーフw
風呂入ってから駅前にあるラーメン屋に食べに行く事になりそのままGO!タオルが濡れててどうしようかとも思いました。
んで、ラーメン食べてアジトに戻り無駄話なんぞしつつ時間をつぶし、新聞見たら「陰からマモル」がやるとの事だったのではじめてみてみる。
ん?なにやら聞き覚えのある声が・・・
『伊藤美紀さんだ!』
とか思いつつ言ったら「誰?」みたいな反応返されましたが・・・Fateの藤村大河っすよ。藤ねぇ(後はSHUFFLE!の亜沙先輩)
おっかしいなぁ〜みんな見てる筈なのにとか思いつつEDテロップ見たら大当たりw
そして気づいたら寝てましたよ〜との事です。
それでは順番に。
金曜日の夜行バスで帝都に出向く事にしたので家が近いホプザッブ氏と共に地下鉄で名古屋駅に出向く事に。待ち合わせの駅に遅刻しそうになって大急ぎで家から歩いていくもザッブ氏がまだ来てなくてだいぶ余裕がw
しばらく待ってたらザッブ氏と氏の兄上が現れて兄上を意味も無く名古屋駅に拉致しようとか言う話が出たり出なかったりw(兄上は別の用事で途中まで一緒に来ていただけ)
氏が就職決まったって事でそんな話をしつつ名古屋駅に到着〜
バスターミナルで待ちながら無駄話していたらhiro.2氏が登場。なにやら近くにいたらしいのですがお互い気づかなかっただけだったりするのですよ。
それからまた駄目トークへ(ぉ
「GBAのファミコンミニシリーズでこれを出してほしい!」って話になったりもしました。私はもちろん『スペランカー』!!
カートリッジにはもちろん赤色LEDをw
後は『た○しの挑戦状』やら『さ○まの名探偵』や『聖○士聖矢』の十二宮編だとか云々。わかる人にはわかる、わからない人にはわからない話題です(苦笑
しばらくしてバスの乗車時間になり乗り込むことに。hiro.2氏から「DS持ってきていればピクチャチャットで遊べるのに」と言われましたが・・・姉が最近ミス○ードリラーにハマッているので持ってくるのをやめたんですよね。代わりにPSPでモンハンPを持ってきたので。んん、残念。
そしてバスに乗り、恵那峡SSまでPSPやってましたが前回(1月20日)と同じで気持ち悪くなるw
モンハンは乗り物に乗りながらやるもんじゃないと思わされました(苦笑
そしてSSで休んでからその後はひたすら寝てました。気づいたら朝6時前、新宿直前で外見たら高い時計塔とかがあって「あぁ、帝都なんだなぁ〜」とか思いました(いつも東京駅行きのしか乗らない&秋葉原や神田周辺しか行動範囲にしないので)
バス降りてお二人の提案(だったかな?どちらかが提案した)で新宿駅の掲示板にXYZと書きに行く事に。カミヤボイスの某CHを呼び出すためです(ぇー
が、結局見つからずあきらめる事になりましたが・・・撤去されたのかな?時代の流れっすか?
それからアジトのある国分寺へ移動する事に。前回帝都に来たときに作ったスイカが見つからず新しく作りましたが・・・持ってきたはずなのになぁ〜忘れたのかな?とか思いつつ。
アジトに着いたのが朝7時過ぎ、テレビつけたら某庵○嫁の方の作品らしきものがやっていました。そして見事に予想のままビンゴ。まぁ見てませんが(ぇ
近くのコンビニで朝食買ってきてしばらくだらだらしつつ、10時前に各人別々のコンビニに行ってスタンバイする事に(何
いやですね、この日ナゴヤドームの開幕戦のチケット発売日だったわけですよ。それでゲットすべくいろんな人と手分けする事になったのですが・・・私が任されたのは2戦目のチケット4枚、10時と共に端末に向かいひたすらアクセス・「込み合っています」・キャンセル・アクセス・接続・「ご希望枚数用意できませんでした」・キャンセル・アクセス以下略の繰り返し。その時のBGMは「勇者王誕生-完全絶叫ヴァージョン-」をただひたすらリピートして聞いてましたがw
苦戦していたらhiro.2氏から電話があり「合流するわ〜」との事。その時点でまだ必要分確保できてなかったのでずっと続けていたらしばらくしてお二人がコンビニに登場。
30分経って最初の頃にゲットした人が引き換えなかったチケットのキャンセル分が再び流れ出す頃にようやくゲット。(仮押さえのレシートを出して30分以内に引き換え(レジで清算)しないとキャンセルになるのですよ)
ついでに来月行われるスパロボ魂のライブのチケットを調べてみたらまだ残っていたので土曜日分をゲットw
そしてアジトに戻り、二人は「しばらく寝る」との事だったのでひたすらPSP(ぇ
フルフルを叩きつつ体力・スタミナ共に回復剤が無く死亡したりetc
午後2時頃に二人が目覚め、ぼけぇーとしつつ3時になったあたりで「さぁ行きませう」と言う事になって東京ドームへ向かう事に。
水道橋に到着し、「飲み物を持って中に入ろう」(ビン・カン・ペットボトルは禁止。紙パックならOK)となってドーム近くの某午前午後なコンビニに行く事に。買うもの買って出ていこうとしたら店内の有線放送から聞き覚えがある音楽が・・・
♪と〜びこんでけ〜夜へ〜
・・・・?( ̄▽ ̄!!disillusionか!!(爆笑
時代変わりましたねぇ〜まさかこれを普通のコンビニで聴く日が来るとはw
(とは言っても過去にシスプリOPのLoveDestinyが流れていた事を考えればまだありうるかな?)
んでもって、それをもってドームへ再び戻る事に。ライト側応援席なんてこんな機会しか入る事はないでせう。
試合開始前のセレモニーも終わり試合スタート。一番イチローのところでスタンドから大量のフラッシュが・・・いや、打席入るとき駄目でしょ(そもそもフラッシュ撮影NGでしたかな)。綺麗でしたけどね。
イチローコールなんぞやりつつ準地元のロッテの西岡・里崎、ヤクルトの岩村、横浜の多村なんかは各球団のファンも多かったと思うのでそのファンが主体になって応援歌歌ってほしかったなぁ〜と思いましたね。読売風の応援の仕方をやっていた人たちがいてその人たちが主導権握る形になってしまいましたから・・・
スタメンの打順は
一番(右)イチロー(マリナーズ)
二番(二)西岡 (ロッテ)
三番(中)福留 (中日)
四番(DH)松中 (ソフトバンク)
五番(左)多村 (横浜)
六番(三)岩村 (ヤクルト)
七番(一)小笠原 (日本ハム)
八番(捕)里崎 (ロッテ)
九番(遊)川崎 (ソフトバンク)
先発ピッチャーは松坂(西武)、代打で和田(西武)、相川(横浜)、谷繁(中日)、新井(広島)あたりが出ましたよ。(守備にはロッテの今江やヤクルトの青木もでたような)
んで、広島の新井は応援歌もガチで歌えるので主導権握っていた人たちに対抗するかのように大声で歌いつつ広島独特のスクワット隊やってました。わからない人はテレビで広島戦見るように!!(ぉ
そして見事につぶしてやった(ぇー
試合自体は14-3でコールド勝ちですよ。投手も中国戦から引き続き2戦連続で節約できたので翌日の韓国戦に期待持たせてくれるかな?とか思ったり。
最後が阪神の藤川球児と阪神入りしている林選手との対決だったので近くにいたおじさんが「阪神ファン!林選手は阪神の選手だよ!どうするの!」とか阪神ファンの若者に言ってましたがそのやり取りが面白かったです。詳しくは書きませんけども(苦笑
あとこの日あった事といえばイチロー選手がアメリカ渡って開幕戦の日に本人から直接日の丸の旗にサインもらったと言うどこかの会社の会長(らしい。近くの人は「社長!」と言ってましたが。知っていたらしいので言葉のあやかな?)が見に来ていた事ですかね。写真撮影させてもらったとですよ。
有名人では林家ペー・パー子がエキサイトシートの所に居たみたいっす。スクリーンに映ってました(笑
終わってから急いで国分寺に戻る事に。風呂屋の時間に間に合わないって事で駅から大急ぎで歩く事に。
直接風呂屋に行くという意見も出たのですがhiro.2氏がタオルが無いって事で一度アジトに戻ってから行く事になりまして、結局店が閉まる10分前くらいに滑り込みセーフw
風呂入ってから駅前にあるラーメン屋に食べに行く事になりそのままGO!タオルが濡れててどうしようかとも思いました。
んで、ラーメン食べてアジトに戻り無駄話なんぞしつつ時間をつぶし、新聞見たら「陰からマモル」がやるとの事だったのではじめてみてみる。
ん?なにやら聞き覚えのある声が・・・
『伊藤美紀さんだ!』
とか思いつつ言ったら「誰?」みたいな反応返されましたが・・・Fateの藤村大河っすよ。藤ねぇ(後はSHUFFLE!の亜沙先輩)
おっかしいなぁ〜みんな見てる筈なのにとか思いつつEDテロップ見たら大当たりw
そして気づいたら寝てましたよ〜との事です。
コメント