そんなこんなで日常
映画の事は別に書いたので日常部分。
朝8時半に携帯の目覚ましでおきて気づいたら10時すぎ(ぇ
テレビつけたら双子姫やってたので久しぶりに見てみる・・・「ふぁんふぁんふぁいん♪れんれんれいん♪」の台詞も無いや(ぉ
後藤邑子さんの声がわかるようになったなぁ〜。SHUFFLE!の楓だ(何
ドラHOT見て野球のキャンプ情報やってくれるのにシーズン直前っていう感じもしつつ、新聞見たら映画が昼過ぎにいい感じでやるのを確認して自転車で名古屋駅へLet’sGO!
40分くらいでつきましたわ〜。Zeppのほうでなにやらライブやるみたいでえらく人がいましたがそれを横目に映画館の方へ。見てから某兄目意図行って以前ゲットした商品券を使用すべく適当なものを探しながらぶらぶらと。昔と最近のアニソンがバランスよく入ってるので興味惹かれるものがあったのでゲット。
それから巨大写真機に行ってゲームパット買ってきました。これで家でメルブラができるw

それから大須に出向きゲーセンでQMAのフィギュアがクレーンゲームで出始めたとの事だったので探すことに。魔女先生@田村ゆかり、ツンデレ娘@浅野真澄、ポニテ娘@広橋涼の3体が第1弾で出てるそうですよ〜(ぉ
いつものゲーセンではないところで発見し、500円投入して6回できるとの事だったのでとりあえず挑戦。

絶対取れんw

それからふらふらと某紙月へ。
んで、写真は紙月で以前発見した予約告知の広告。
中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ!」がすべて入ってるとの事でかなり興味大(笑
初代のタイムボカン調の燃えドラが聞けるかと思うと・・・ねぇ(笑
以下広告に買いてあった文章

◆1974〜2005年までの歴代「燃えよドラゴンズ!」16曲や、各種応援歌を収録
◆CD2枚組み全34曲の70thメモリアルアルバム!
◆豪華ブックレット付き!


やっぱり目玉は燃えドラかw
しかし、これ公式サイトにまだ情報アップされてないんですよねぇ。どうなんだろ?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索