↑まで書いて続きを思いつきませんでした(マテヤ
20日夜〜の日記をまとめてかきませう。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○20日(金)
ドクタードリトルを見ていて家を出るのが遅れて親に名古屋駅まで送ってってもらいました。家を出る直前にFateを予約したりいろいろとドタバタしましたが(汗
そして23時20分の夜行バスで出発した直後にアナウンスで「目的地で雪が降っているとの事なので到着が遅れる可能性が〜」とか言ってたのでちょっと日曜日に無事に帰れるかが心配にw
バスの中でPSPでモンスターハンターやってたら微妙に気持ち悪くなってメールの返信がかなりそっけないものに・・・申し訳ないです。
そしてバスの斜め前の席に座っていた人が明らかに奈々さんのライブ行く人でした。だってファンクラブイベント限定のバッグ持ってたんでw
んで、多分隣に座っていた人もそうなんですけどねぇ〜COHには声かけるなんて勇気はありませんので(ぇー
○21日(土)
目覚めるとそこは雪国だった
みたいな感じで。朝6時過ぎに東京に着いたら雪が降ってました。
とりあえず奈々さんのライブの会場となる日本武道館が東京駅から皇居の向こう側との事なのでとにかく皇居に面した出口を目指して駅構内へ。
・・・30分迷いますた(つд`
いや、だって、一人で東京駅構内を歩き回るのって初めてなんだもん(ぉ
んで、時間が早すぎるよなぁ〜なんて思って名古屋では腫瘍駅ならば大抵近くにあるコ○ダ珈琲を探しましたが見つからず・・・7時ごろに皇居側の出口に出てそこからLet’sWorking!!(ぉ
皇居に向かって左回りで行けば目的地に着いたはず・・・と思い雪の中を歩く・・・歩く・・・
TOKYO-FMとか見えてきて「あきらかに違うよなぁ〜」とか思って携帯の某やほーの地図で検索したらやはり行き過ぎていた模様・・・戻って何とか日本武道館に到着!!ここまで駅を出てからの所要時間が1時間30分(ぇー
朝食食べてないなぁ〜と思い神田に出て食べるか。とか思い徒歩で移動。
そして駅が分らなく途中でチャペさんにヘルプを求めようとしたりetc・・・なんとか分る所まで行けたので無事辿り着けましたが。ここで東京駅を出てから3時間歩き通し(ぉぃぉぃ
駅のコインロッカーに荷物を預け、駅前の神戸らんぷ亭に初めて入ったり。
チャペさんがこっちにくるとの事だったのでアキバで合流してその後ブラブラとしてました。
某K-B○○KでSHUFFLE!のボーカルアルバムとゲーム版φなるアプローチのCD買って(両方西又葵つながりですが)、メイリッシュで中華Dayとかやってるって事だったのでそちらに移動し行ってきました。
なんか途中でチャペさんが舞羽さんに電話して「出てくださいよ〜」とか言われでましたけど〜
「チャイナDayに来てます。今日の最終目的地は武道館」というヒントでわかる舞羽さんはすごいです(ぉぉ
そして雪が降っているのに「こっちは降ってないですよ〜出てきてください」と舞羽さんを騙して呼び出すチャペさんが素敵です(ぇー
とにかく、中華Dayはグッジョブ(><)b(ぉ
なんというか・・・スリットがえろい(ぉぃ
黒チャイナはもっとえr(撲殺
前回は平日でしたしこういったイベントで上京している日に被るとは・・・・ナイスw
店内でまったりしつつ、ライブの物販の時間になったので武道館に移動〜
雪の中凄い列できてましたねぃ。買うまで1時間くらい。並んでいる間は「ヤクルトの黄金期のメンバーなんて今居ないじゃないっすか」とか「伊藤静と生天目仁美コンビは中原麻衣&清水愛コンビと同じくらいの確率で一緒に出てる」とか奈々さんとまったく関係ない話題ばかりw
タオルとかトートバックとかパンフとかリストバンドとか他色々グッズとCD(メモオフ主題歌集)をゲットして一度神田に移動しコインロッカーに一緒に荷物をしまってから再びアキバに。舞羽さんと合流していろいろと散策しました。ローゼンメイデンの翠星石のストラップ(というかあれはフィギアだと思うw)とメイド喫茶のフィギア(?)とか割ってました。ダブっていたの1体貰いましたが(何<というか押し付けられた??(ぇ
あと舞羽さんから一緒にDQのメタルシリーズの装備のセット貰いました〜
ボークスとかイエサブとかひと通りその手の店を散策してからメロンブックスに移動。去年の夏の祭典の時に買って面白かった同人誌の続編が出てたので購入〜。カード持ってなかったので舞羽さん持ちで(何
そして時間も時間になったのでここで散策終了と言う事になりました。が、とりあえずガンプラを買いにゲマ屋に寄りましたがw
電車に乗ってそれぞれ分かれましたが、お二方には今回もお世話になりました。
神田駅で一度下りていただき物とかをロッカーにしまい(って3回目・・・)、地下鉄に乗り換えて武道館最寄の九段下へGO!
・・・・えっと。駅構内のこの人は何?(汗
どうやらライブの入場時間まで外だと雪で寒いからここにいるっぽいんですが・・・ぶっちゃけ邪魔になりまっせ。
そんな人たちを見ながら既に開場時間にはなっていたので会場に移動し、長い入場列で雪でコケそうになりながらも待っていて入場〜
座席は1階B-11って所で事前にチェックもしてなかったので係のお姉さんに聞きつつ席へ・・・アリーナとは違うのねぇ〜なんて思ってたのですが、やばい。ある意味いい席(何
ステージ
/───────\ /─────────────\
| | | |
● | └─────┘ |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
─┘ └─
大体こんな感じの黒丸のところですね。
ステージと客席の区切りを書くのは諦めました。手間かかりすぎw
微妙な席だなぁ〜なんて思ったんですが(ステージのほぼ真横ですからねぇ・・・)実は結構ヤバイ席だとわかりました。
何がヤバイかって、奈々さんがステージ両端を走り回るとすぐ目の前なんですよ。2列目とは言っても2〜3mくらい。(は言い過ぎでも5m以内)
どれくらいヤバイかって言うとライブDVDが出るのであれば顔をさらされる可能性があるくらいw
んで、セットリスト〜某所より転載(ぉぃ
01.RUSH&DASH
02.ミラクル☆フライト
MC1
03.光
04.Heven Knows
05.大好きな君へ
06.Inside of mind
07.Take a shot
MC2
08.テルミドール
09.BREAVE PHOENIX
10.innocent starter
MC3
11.オルゴールとピアノと(acoustic)〜ステージ上にピアノ登場
12.宝物(ピアノソロ)
13.ジュリエット
14.「好き!」
MC4 〜阪神矢野輝弘選手によるビデオレター&サインボール贈呈〜ジェット風船
15.POWER GATE
16.WILD EYES
17.New sensation
18.JET PARK
MC5
19.SUPER GENERATION
アンコール
A-1.Tears’ Night
A-2.ETERNAL BLAZE
ダブルアンコール
A-3.BE READY
初っ端からキャノンがあって砲の砲身がステージ両端にあり目の前で爆音聞いてビビッたりしましたがやっぱり一番驚いたのは矢野選手のビデオレターっすね。「奈々ちゃんにビデオレターがあります」って言ってたんでてっきりお母さんとかかと思ったんですけど、とんでもない変化球投げてきたよスタッフ(苦笑<奈々さんは阪神ファン&特に矢野選手のファン
そんじょそこらのにわかファンと違って根っからの阪神ファンですからこんなサプライズもありかとは思いますが、モニターに映像が出てきた時に「あれ?この人どこかで見たような気が・・・」と思いましたが、そりゃ見た事あるわw
正直羨ましいかったっす。
死にかけたのは15〜18までの4曲とアンコールの2曲。
まさか歌うとは思わなかったのは『HeavenKnows』、『ジュリエット』、『テルミドール』の3曲っすね。
細かい感想なんかは後日書きます。寝ないと持たないw
20日夜〜の日記をまとめてかきませう。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○20日(金)
ドクタードリトルを見ていて家を出るのが遅れて親に名古屋駅まで送ってってもらいました。家を出る直前にFateを予約したりいろいろとドタバタしましたが(汗
そして23時20分の夜行バスで出発した直後にアナウンスで「目的地で雪が降っているとの事なので到着が遅れる可能性が〜」とか言ってたのでちょっと日曜日に無事に帰れるかが心配にw
バスの中でPSPでモンスターハンターやってたら微妙に気持ち悪くなってメールの返信がかなりそっけないものに・・・申し訳ないです。
そしてバスの斜め前の席に座っていた人が明らかに奈々さんのライブ行く人でした。だってファンクラブイベント限定のバッグ持ってたんでw
んで、多分隣に座っていた人もそうなんですけどねぇ〜COHには声かけるなんて勇気はありませんので(ぇー
○21日(土)
目覚めるとそこは雪国だった
みたいな感じで。朝6時過ぎに東京に着いたら雪が降ってました。
とりあえず奈々さんのライブの会場となる日本武道館が東京駅から皇居の向こう側との事なのでとにかく皇居に面した出口を目指して駅構内へ。
・・・30分迷いますた(つд`
いや、だって、一人で東京駅構内を歩き回るのって初めてなんだもん(ぉ
んで、時間が早すぎるよなぁ〜なんて思って名古屋では腫瘍駅ならば大抵近くにあるコ○ダ珈琲を探しましたが見つからず・・・7時ごろに皇居側の出口に出てそこからLet’sWorking!!(ぉ
皇居に向かって左回りで行けば目的地に着いたはず・・・と思い雪の中を歩く・・・歩く・・・
TOKYO-FMとか見えてきて「あきらかに違うよなぁ〜」とか思って携帯の某やほーの地図で検索したらやはり行き過ぎていた模様・・・戻って何とか日本武道館に到着!!ここまで駅を出てからの所要時間が1時間30分(ぇー
朝食食べてないなぁ〜と思い神田に出て食べるか。とか思い徒歩で移動。
そして駅が分らなく途中でチャペさんにヘルプを求めようとしたりetc・・・なんとか分る所まで行けたので無事辿り着けましたが。ここで東京駅を出てから3時間歩き通し(ぉぃぉぃ
駅のコインロッカーに荷物を預け、駅前の神戸らんぷ亭に初めて入ったり。
チャペさんがこっちにくるとの事だったのでアキバで合流してその後ブラブラとしてました。
某K-B○○KでSHUFFLE!のボーカルアルバムとゲーム版φなるアプローチのCD買って(両方西又葵つながりですが)、メイリッシュで中華Dayとかやってるって事だったのでそちらに移動し行ってきました。
なんか途中でチャペさんが舞羽さんに電話して「出てくださいよ〜」とか言われでましたけど〜
「チャイナDayに来てます。今日の最終目的地は武道館」というヒントでわかる舞羽さんはすごいです(ぉぉ
そして雪が降っているのに「こっちは降ってないですよ〜出てきてください」と舞羽さんを騙して呼び出すチャペさんが素敵です(ぇー
とにかく、中華Dayはグッジョブ(><)b(ぉ
なんというか・・・スリットがえろい(ぉぃ
黒チャイナはもっとえr(撲殺
前回は平日でしたしこういったイベントで上京している日に被るとは・・・・ナイスw
店内でまったりしつつ、ライブの物販の時間になったので武道館に移動〜
雪の中凄い列できてましたねぃ。買うまで1時間くらい。並んでいる間は「ヤクルトの黄金期のメンバーなんて今居ないじゃないっすか」とか「伊藤静と生天目仁美コンビは中原麻衣&清水愛コンビと同じくらいの確率で一緒に出てる」とか奈々さんとまったく関係ない話題ばかりw
タオルとかトートバックとかパンフとかリストバンドとか他色々グッズとCD(メモオフ主題歌集)をゲットして一度神田に移動しコインロッカーに一緒に荷物をしまってから再びアキバに。舞羽さんと合流していろいろと散策しました。ローゼンメイデンの翠星石のストラップ(というかあれはフィギアだと思うw)とメイド喫茶のフィギア(?)とか割ってました。ダブっていたの1体貰いましたが(何<というか押し付けられた??(ぇ
あと舞羽さんから一緒にDQのメタルシリーズの装備のセット貰いました〜
ボークスとかイエサブとかひと通りその手の店を散策してからメロンブックスに移動。去年の夏の祭典の時に買って面白かった同人誌の続編が出てたので購入〜。カード持ってなかったので舞羽さん持ちで(何
そして時間も時間になったのでここで散策終了と言う事になりました。が、とりあえずガンプラを買いにゲマ屋に寄りましたがw
電車に乗ってそれぞれ分かれましたが、お二方には今回もお世話になりました。
神田駅で一度下りていただき物とかをロッカーにしまい(って3回目・・・)、地下鉄に乗り換えて武道館最寄の九段下へGO!
・・・・えっと。駅構内のこの人は何?(汗
どうやらライブの入場時間まで外だと雪で寒いからここにいるっぽいんですが・・・ぶっちゃけ邪魔になりまっせ。
そんな人たちを見ながら既に開場時間にはなっていたので会場に移動し、長い入場列で雪でコケそうになりながらも待っていて入場〜
座席は1階B-11って所で事前にチェックもしてなかったので係のお姉さんに聞きつつ席へ・・・アリーナとは違うのねぇ〜なんて思ってたのですが、やばい。ある意味いい席(何
ステージ
/───────\ /─────────────\
| | | |
● | └─────┘ |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
─┘ └─
大体こんな感じの黒丸のところですね。
ステージと客席の区切りを書くのは諦めました。手間かかりすぎw
微妙な席だなぁ〜なんて思ったんですが(ステージのほぼ真横ですからねぇ・・・)実は結構ヤバイ席だとわかりました。
何がヤバイかって、奈々さんがステージ両端を走り回るとすぐ目の前なんですよ。2列目とは言っても2〜3mくらい。(は言い過ぎでも5m以内)
どれくらいヤバイかって言うとライブDVDが出るのであれば顔をさらされる可能性があるくらいw
んで、セットリスト〜某所より転載(ぉぃ
01.RUSH&DASH
02.ミラクル☆フライト
MC1
03.光
04.Heven Knows
05.大好きな君へ
06.Inside of mind
07.Take a shot
MC2
08.テルミドール
09.BREAVE PHOENIX
10.innocent starter
MC3
11.オルゴールとピアノと(acoustic)〜ステージ上にピアノ登場
12.宝物(ピアノソロ)
13.ジュリエット
14.「好き!」
MC4 〜阪神矢野輝弘選手によるビデオレター&サインボール贈呈〜ジェット風船
15.POWER GATE
16.WILD EYES
17.New sensation
18.JET PARK
MC5
19.SUPER GENERATION
アンコール
A-1.Tears’ Night
A-2.ETERNAL BLAZE
ダブルアンコール
A-3.BE READY
初っ端からキャノンがあって砲の砲身がステージ両端にあり目の前で爆音聞いてビビッたりしましたがやっぱり一番驚いたのは矢野選手のビデオレターっすね。「奈々ちゃんにビデオレターがあります」って言ってたんでてっきりお母さんとかかと思ったんですけど、とんでもない変化球投げてきたよスタッフ(苦笑<奈々さんは阪神ファン&特に矢野選手のファン
そんじょそこらのにわかファンと違って根っからの阪神ファンですからこんなサプライズもありかとは思いますが、モニターに映像が出てきた時に「あれ?この人どこかで見たような気が・・・」と思いましたが、そりゃ見た事あるわw
正直羨ましいかったっす。
死にかけたのは15〜18までの4曲とアンコールの2曲。
まさか歌うとは思わなかったのは『HeavenKnows』、『ジュリエット』、『テルミドール』の3曲っすね。
細かい感想なんかは後日書きます。寝ないと持たないw
コメント
お土産期待しておりますですよー(ぇえ