なんか燃えアニメ化しています
2005年12月14日 アニメ・マンガ コメント (2)夜天の主の名において
汝に新たな名を送る
強く支える者に幸運の追い風
祝福のエール
リインフォース
ーリリカルなのは第11話『聖夜の贈り物』よりー
なんか凄い熱いのですよ。登場キャラみんなが熱いw
まさかこの番組で
『疾風迅雷』
とか聞くことになるとは(苦笑
上の文章は今週の放送で一番印象に残った台詞。野生の〜の部分だけはちゃんと聞き取れなかったのですが。(12月17日修正しました)
えっと・・・久しぶり(?)に大須に行ってきました。
ゲマ屋で書籍買ったらFateフェアとかで栞貰いました。セイバーと凛とイリアとバゼット・・・どなたかタイガーと桜を交換してください。
CDコーナーでえい子先生のアルバムを買おうとレジに並んでいるとフ○ミ通のメルブラの全国大会のDVDを発見し財布の中身と相談してさんざん悩みこちらを買うことに。
音楽ギフト券があったのでえい子先生のはそれで買えばいいかなぁと思いまして。
んでいつものCD屋でえい子先生と高橋洋子さんのアルバムをゲット。現金は一円も払ってませんけど(ぉ
その後ゲーセンでメルブラとQMA2をやった後アイマス探して見つかりませんでした。
汝に新たな名を送る
強く支える者に幸運の追い風
祝福のエール
リインフォース
ーリリカルなのは第11話『聖夜の贈り物』よりー
なんか凄い熱いのですよ。登場キャラみんなが熱いw
まさかこの番組で
『疾風迅雷』
とか聞くことになるとは(苦笑
上の文章は今週の放送で一番印象に残った台詞。野生の〜の部分だけはちゃんと聞き取れなかったのですが。(12月17日修正しました)
えっと・・・久しぶり(?)に大須に行ってきました。
ゲマ屋で書籍買ったらFateフェアとかで栞貰いました。セイバーと凛とイリアとバゼット・・・どなたかタイガーと桜を交換してください。
CDコーナーでえい子先生のアルバムを買おうとレジに並んでいるとフ○ミ通のメルブラの全国大会のDVDを発見し財布の中身と相談してさんざん悩みこちらを買うことに。
音楽ギフト券があったのでえい子先生のはそれで買えばいいかなぁと思いまして。
んでいつものCD屋でえい子先生と高橋洋子さんのアルバムをゲット。現金は一円も払ってませんけど(ぉ
その後ゲーセンでメルブラとQMA2をやった後アイマス探して見つかりませんでした。
コメント
魔導書の名前が、元々「夜天の魔導書」という名前でしたから。
聞き取れなくて書くか悩んだのですが最初の一文だけ書かないというのも変かな?と思い書いたのですが、やはり聞き取ってから書くべきでしたね(汗