世界コスプレサミット2005
2005年7月31日 趣味を見てきました。
まぁ第一弾と言うか大須商店街の夏祭りに合わせてのイベントなんですけど(本番は来週の愛知万博の会場)パレードをやっていましたので。
↓公式URL
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2005/
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
とりあえず日常。
午前中に愛知万博に初めてリニモを使って行ってきてゲートからEXPOドームまでの所要時間をいろんなルートで確認しつつ初めて瀬戸会場の方まで足を伸ばしてみたりetc
中国館は時間無くて行けなかったっす。チャイナ娘を見損ねたのは不覚(ぇー
瀬戸会場にゴンドラで行ってすぐに燃料電池バスで戻ってきて、トヨタ館の並んでる人たちを見ながら出口へ向かったのですが・・・・屋根があって風通しがいい所で並んでるなんて恵まれてるなぁ〜、と思ったのは秘密です(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
出てからリニモで大須へ直行!
ちょっと早かったので昼食を食べてゲーセンでちょっと遊んでから会場となる大須観音の方へ。
途中商店街をサンバ隊がパレードやってて大混雑。露出度高い服装の女性の所に人だかりが・・・・ん〜○ロいなぁ(ぇ
会場着いたら雨が降ってて前のステージをやっていたのですが。地元のバンドが演奏してました。
その頃に姉と合流
それが終わってからイベント開始だったのですが、人が集まる集まるw
イベント開始して、座っている人の殆どの人は傘を閉じ(多分この辺の人はイベント慣れしてる人)一部さしたままの人が・・・
日本含め6カ国のレイヤーの人が登場。
レイアースの海、同じくレイアースの海&光、プリキュアの白&黒、.hackの昴、これが私の御主人様のいずみ、後日本代表の人とアメリカ代表の人がFFのキャラクターだそうな(FFはわからないのでw)
カラオケで聖闘士聖矢やキューティーハニーを聞いたりしてからパレード。
大須商店街を練り歩いてましたw
テレビ局やら新聞社やらいろいろ居ましたんで新聞とかに載るかも(苦笑
自分も写真とりましたがさすがにこちらに載せるのは色々問題あると思うんで秘密日記の方へ。
見たい方は秘密日記見れる方からアドレス教えてもらってください。
当たり前だけど転載とか禁止の方向で。
終わってから姉とゲマ屋やCD屋やゲーセンを練り歩いたのですが、ゲーセンでたところで高校時代の友人の燕氏とばったり鉢合わせました。
夏に集まるなら連絡くれ〜(ぉ
まぁ第一弾と言うか大須商店街の夏祭りに合わせてのイベントなんですけど(本番は来週の愛知万博の会場)パレードをやっていましたので。
↓公式URL
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2005/
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
とりあえず日常。
午前中に愛知万博に初めてリニモを使って行ってきてゲートからEXPOドームまでの所要時間をいろんなルートで確認しつつ初めて瀬戸会場の方まで足を伸ばしてみたりetc
中国館は時間無くて行けなかったっす。チャイナ娘を見損ねたのは不覚(ぇー
瀬戸会場にゴンドラで行ってすぐに燃料電池バスで戻ってきて、トヨタ館の並んでる人たちを見ながら出口へ向かったのですが・・・・屋根があって風通しがいい所で並んでるなんて恵まれてるなぁ〜、と思ったのは秘密です(ぉ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
出てからリニモで大須へ直行!
ちょっと早かったので昼食を食べてゲーセンでちょっと遊んでから会場となる大須観音の方へ。
途中商店街をサンバ隊がパレードやってて大混雑。露出度高い服装の女性の所に人だかりが・・・・ん〜○ロいなぁ(ぇ
会場着いたら雨が降ってて前のステージをやっていたのですが。地元のバンドが演奏してました。
その頃に姉と合流
それが終わってからイベント開始だったのですが、人が集まる集まるw
イベント開始して、座っている人の殆どの人は傘を閉じ(多分この辺の人はイベント慣れしてる人)一部さしたままの人が・・・
日本含め6カ国のレイヤーの人が登場。
レイアースの海、同じくレイアースの海&光、プリキュアの白&黒、.hackの昴、これが私の御主人様のいずみ、後日本代表の人とアメリカ代表の人がFFのキャラクターだそうな(FFはわからないのでw)
カラオケで聖闘士聖矢やキューティーハニーを聞いたりしてからパレード。
大須商店街を練り歩いてましたw
テレビ局やら新聞社やらいろいろ居ましたんで新聞とかに載るかも(苦笑
自分も写真とりましたがさすがにこちらに載せるのは色々問題あると思うんで秘密日記の方へ。
見たい方は秘密日記見れる方からアドレス教えてもらってください。
当たり前だけど転載とか禁止の方向で。
終わってから姉とゲマ屋やCD屋やゲーセンを練り歩いたのですが、ゲーセンでたところで高校時代の友人の燕氏とばったり鉢合わせました。
夏に集まるなら連絡くれ〜(ぉ
コメント