思っていたよりは・・・
2005年7月30日 趣味
『Review』下川みくに青春アニソンカバーアルバム(CCCD)
2003/12/17 ¥2,625
01.想い出がいっぱい
02.残酷な天使のテーゼ
03.輪舞〜revolution〜
04.ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
05.愛・おぼえていますか
06.LOVE SONG
07.KUJIKENAIKARA!
08.ブルーウォーター
09.GooD LucK
10.夢光年
11.Alone(セルフカバー)
↑思っていたよりはいい感じなんですが所々ビミョーなのも(ぉぃ
「KUJIKENAIKAR!」と「夢光年」が入っているので先日のライブの時のセットリストそのままの順番でCDを一枚作ろうかと思ったのですが・・・(新曲&一部楽曲を除き7〜8割はそろっている筈)
「夢光年」は代用品となるんですけど・・・コピーコントロールか(汗
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
とりあえず日常。
朝起きたのが8時半ごろ。それくらいに家を出て行こうと思ったのですが(そうすれば兄目糸に到着するのが9時ごろになったはずなので)
でも家を出るのが10時ちょっと前。寝坊やら色々で遅れまくってしまいました(汗
とりあえず先日買ったJAMのアルバムを聞きながらテンションを上げつつw
「SKILL」は何度聞いてもテンションハイになりますなぁ〜(何
んでメイトに到着したのが10時40分頃。
店の前に列ができてたんで「あぁ、さすがにI’veの武道館ライブだと行列もできるなぁ〜」とか思ってたんですけど・・・
整理券ナンバー順に並んでるってなんだよ(涙
整理券配布なんて聞いてねーぞ〜〜〜責任者だせぇぇぇぇぇぇぇ〜〜(叫
当然の様に整理券が無いとか言われまして。
整理券の人たちが終わってから整理券貰ってながら買いに来なかった人たちの分のチケットを購入するつもりで一時撤退。
ハガレンの映画を見に行くためササシマライブ会場へ。
ん〜っと。次の回は13時10分かぁ〜。まぁ売り切れてるなぁ。
じゃあ次の回は・・・・
21時15分
なめてまっか?(何
つーかおかしくないか?(ぉ
1日3回の上映で昼にやった後が完全に夜の回って。
8時間も間をあける必要ないと思うんですが。
むしろ夏休みのかき入れ時にアニメ映画をコレだけの冷遇って。無駄のような・・・
仕方ないので高架下のゲーセンへ〜
連邦vsザフトが稼動してました。やりませんでしたが〜(ぉぃ
毎度の事のようにQMA2に参戦。
キャラ名で「ななちゃん」と「みずきなな」にしている人を発見w
後、「ラクウェル」にしている人も発見しましたよ〜(何報告
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
12時過ぎてメイトに戻り、ゆびさきミルクティーの新刊が売っているのを横目に見ながら某氏の事を思い出しつつ(ぉぃ)、ドラマガを買うついでにレジで「I’veの武道館ライブチケットってあります?」と聞いてみるもやっぱり売り切れていますた。
そのまま大須まで歩いて行くことに〜
なんかとてつも“夏”って感じの空の元、歩きましたが(普段仕事の時は日中ずっと屋内に居るので)・・・暑いですなぁw
蝉時雨ってのも久しぶり。
大須観音に到着して外国の人が多いなぁ〜と思いながらもコスプレイベントやってませんでした。
ポスター見たら明日ですって〜(ぉ
余裕があれば見に来ようかなぁw
大須商店街をブラブラしつつ、スパロボ用にメモリーカードを買ったり、ゲーセンでQMA2やった後にメルブラをさっちんで頑張ってみる・・・
乱入の秋葉にボロ負けしてその人が別の乱入者に負けたんで暫らく時間をつぶして舞い戻る事に。
誰も居なくなってから再チャレンジ。
そしてシエル先輩に負ける(つд
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
そして帰り道。
バスに乗って帰ったわけですが。
「巡回路の途中で火事があって通行止めになってるので迂回します」との事。
話を聞くとウチの親の仕事場のすぐ近くw
家に帰ってから親に聞いたら近くの豆腐屋らへんで火事があったとか・・・
そのあたり、高校の頃通学路で通ってたんですが(−−:
しかし、街道をまるっと通行止めにしてたんですが仕方ないのかな?途中で迂回路が無い&道が片道1車線で消防車が停まっていると通れなくなるような所なので。
2003/12/17 ¥2,625
01.想い出がいっぱい
02.残酷な天使のテーゼ
03.輪舞〜revolution〜
04.ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
05.愛・おぼえていますか
06.LOVE SONG
07.KUJIKENAIKARA!
08.ブルーウォーター
09.GooD LucK
10.夢光年
11.Alone(セルフカバー)
↑思っていたよりはいい感じなんですが所々ビミョーなのも(ぉぃ
「KUJIKENAIKAR!」と「夢光年」が入っているので先日のライブの時のセットリストそのままの順番でCDを一枚作ろうかと思ったのですが・・・(新曲&一部楽曲を除き7〜8割はそろっている筈)
「夢光年」は代用品となるんですけど・・・コピーコントロールか(汗
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
とりあえず日常。
朝起きたのが8時半ごろ。それくらいに家を出て行こうと思ったのですが(そうすれば兄目糸に到着するのが9時ごろになったはずなので)
でも家を出るのが10時ちょっと前。寝坊やら色々で遅れまくってしまいました(汗
とりあえず先日買ったJAMのアルバムを聞きながらテンションを上げつつw
「SKILL」は何度聞いてもテンションハイになりますなぁ〜(何
んでメイトに到着したのが10時40分頃。
店の前に列ができてたんで「あぁ、さすがにI’veの武道館ライブだと行列もできるなぁ〜」とか思ってたんですけど・・・
整理券ナンバー順に並んでるってなんだよ(涙
整理券配布なんて聞いてねーぞ〜〜〜責任者だせぇぇぇぇぇぇぇ〜〜(叫
当然の様に整理券が無いとか言われまして。
整理券の人たちが終わってから整理券貰ってながら買いに来なかった人たちの分のチケットを購入するつもりで一時撤退。
ハガレンの映画を見に行くためササシマライブ会場へ。
ん〜っと。次の回は13時10分かぁ〜。まぁ売り切れてるなぁ。
じゃあ次の回は・・・・
21時15分
なめてまっか?(何
つーかおかしくないか?(ぉ
1日3回の上映で昼にやった後が完全に夜の回って。
8時間も間をあける必要ないと思うんですが。
むしろ夏休みのかき入れ時にアニメ映画をコレだけの冷遇って。無駄のような・・・
仕方ないので高架下のゲーセンへ〜
連邦vsザフトが稼動してました。やりませんでしたが〜(ぉぃ
毎度の事のようにQMA2に参戦。
キャラ名で「ななちゃん」と「みずきなな」にしている人を発見w
後、「ラクウェル」にしている人も発見しましたよ〜(何報告
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
12時過ぎてメイトに戻り、ゆびさきミルクティーの新刊が売っているのを横目に見ながら某氏の事を思い出しつつ(ぉぃ)、ドラマガを買うついでにレジで「I’veの武道館ライブチケットってあります?」と聞いてみるもやっぱり売り切れていますた。
そのまま大須まで歩いて行くことに〜
なんかとてつも“夏”って感じの空の元、歩きましたが(普段仕事の時は日中ずっと屋内に居るので)・・・暑いですなぁw
蝉時雨ってのも久しぶり。
大須観音に到着して外国の人が多いなぁ〜と思いながらもコスプレイベントやってませんでした。
ポスター見たら明日ですって〜(ぉ
余裕があれば見に来ようかなぁw
大須商店街をブラブラしつつ、スパロボ用にメモリーカードを買ったり、ゲーセンでQMA2やった後にメルブラをさっちんで頑張ってみる・・・
乱入の秋葉にボロ負けしてその人が別の乱入者に負けたんで暫らく時間をつぶして舞い戻る事に。
誰も居なくなってから再チャレンジ。
そしてシエル先輩に負ける(つд
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
そして帰り道。
バスに乗って帰ったわけですが。
「巡回路の途中で火事があって通行止めになってるので迂回します」との事。
話を聞くとウチの親の仕事場のすぐ近くw
家に帰ってから親に聞いたら近くの豆腐屋らへんで火事があったとか・・・
そのあたり、高校の頃通学路で通ってたんですが(−−:
しかし、街道をまるっと通行止めにしてたんですが仕方ないのかな?途中で迂回路が無い&道が片道1車線で消防車が停まっていると通れなくなるような所なので。
コメント