って事で感想。

ステージにあるデカイモニターでカウントダウンが開始されテンションが徐々に上がりつつ。

そしてとても聞き覚えのあるイントロが・・・・

TRANSMIGRATIONが!!

この時点でテンションゲージ150%w
メーター振り切ってます(爆
以前書いた予想でこのデュエットを予想(と言うか熱望)していましたがホントにやってくれるとは!!
えぇい。やってくれる(ぉ

そんな流れで-輪舞-revolutionもテンションハイの状態で跳びまくりw
MCは「こんなライブをやれて〜」とかそんな感想っぽい事と次の曲の説明だったと記憶しております。
そしてこのMCの間に曲をメモしようとしたのですが・・・もう既に手が震えてました。TRANS〜で全力ジャンプ&拳振り上げてたんで手がw

んで、A confession of TOKIO(アニメロCMソング)とTRUSTと続いたのですが2曲ともバッチこい!!って程に知ってる歌でもなかったり(ぉぃ
それでもノれましたがね。
そしてTRUSTを歌い終わりMCを挟まずまっくんが下がってよーこちんが登場。

OPEN YOUR MIND〜小さな羽根ひろげて〜は・・・・ノれねぇw
まぁしっとり系の曲なんで仕方ないんですが。
そんでMCで同じく感想と次の曲紹介。「元気な曲なので盛り上がってください」との事。
次の曲は情熱の女神。2ndアルバムに収録されている曲なんだだそうです。曲自体1回も聞いた事ないのですが(ぇー
でもそんな事は関係ない!曲を聞いて、全身から迸るパッションを何を気にするでも無く全身で表すんです!!(何<何を書いてるんだか自分でもわからなくなってるw

曲が終わりステージが暗転。
イントロがぁぁぁ〜
下がったはずのまっくんがぁぁぁぁ〜

この歌かぁぁぁぁぁ!!(叫

って事で残酷な天使のテーゼです。さすがに有名な曲ですしみんなノリノリですわ(笑

二人が下がってステージ中央からきただにひろしが登場!ウィーアー!を歌いながら走ってステージ最先端部(ウチらが居た方)に来て、そちらを注視してたら舞台の左右の両端に遠藤さんと直さんが登場。
直さんが登場した途端黄色い歓声がw
めちゃくちゃすごかったです。
テンションが高いままぶっちぎり、KUJIKENAIKARA!(元歌はまっくん&めぐさん)で下川みくにが登場。そしてもう一人登場。
誰だろう?と思ってたらスクリーンで「MINAMI KURIBAYASHI」の文字が!

み・な・み!み・な・み!

見たいな感じで栗林さんで盛り上がってましたw
しかし・・・栗林さんスタイルいいなぁ(笑
舞台から消える時に奈落を使ってスッと消えたのは驚きました。

そして影山さんが登場し、CHA-LA HEAD-CHA-LAを熱唱。
残酷な〜と同じで有名曲ですし、盛り上がりまくり。
次のMCの時に「ちゃらへっちゃらを歌ってへっちゃらじゃなくなりました」と息を切らしながら言ってましたw
そんな状態だから客席から「長老〜」とか言う声があがるんですよw
「長老って言うな!」って言ってましたが(苦笑

そして夢光年(サジタリウス)、影山さんのアニソンデビュー曲なんだそうで。ステージ最先端の所でアコギで歌ってました。
この場所がちょうど会場の中央部位になるので全方向から視線が集中してましたし、サイリウムが揺れるのがめちゃキレイでした。

そしてMCへ。
ステージの方に戻る時に小さな坂があったのですが「おっ、心臓破りの坂だ!!」とか言って笑いを誘うあたりはベテランだなぁ〜と。
ステージで影山さんが鈴木達央さんの紹介をしつつ「彼が今回参加の中で最年少です」とか言ってましたが・・・・近江さんは?奥井さんの番組のオーディションで受かった人。
(↑とか言うことを思ったわけですが、今調べたら鈴木さんってうちらと同じ83年生まれだったw)

「たっく〜ん」とか黄色い声援が飛びつつ、Just a Survivor(すきしょ!のOPらしぃ。聞いた事ない)を歌って下がっていって下川みくに再登場。
なんか聞き覚えのある歌だなぁ〜と思ったらtomorrow(フルメタOP)だったりw

MCで「次の曲は新曲で〜す」と言った旨の事を言って南風へ〜
なんかダンサーさんもたくさんいたのですが踊りが面白かった。
こ〜床をキックするような踊りが(って行った人しか判らんし。

直さんが登場し、遙か、君のもとへ・・・(「遥かなる時空の中で」のユニットソングらしい)を歌い、MCへ
やっぱり黄色い声援がw
その後、glory days(S.S.D.Sキャラソン)を歌ったわけですが・・・どこかで聞いた事あるよなぁ〜って思ったら姉に聞いたら姉がが聞いてた(爆
次のMCでは「こんな素敵なステージで皆さんに出会えてうれしいです。そんな気持ちを歌います」って事で君に会えてよかったを。
いやぁ。この曲は直さんの曲の中でも特に名曲だと思います。直さん本人がエロエロな事を言ってもファンを大切にする人ですし。

MCでunicorn tableを紹介して直さんは退場。
FLY AWAYを一曲歌って退場・・・盛り上がるには盛り上がったんですけどねぇ・・・
カラオケの時にチャペさんと「unicorn tableはレコード会社が無理やり入れたような感じがする」って言ってたんですけどホントにそんな感じがw
ちょっと可哀相に思ってしまいました。

ちっひ〜が登場し、嵐の中で輝いて永遠の花でテンション再び急上昇!
MCで「次はアニサマの為のメドレーです!」と言ってメドレー突入となったわけですが「途中で『JUMP!』って歌詞が出てくるのでみんな跳んでね」と言ってたのでLittle Soldierを歌う事はすぐにわかったりw

WILL〜Little Soldier〜僕のスピードでのメドレーなんですが盛り上がりますねぇ。「Little Soldier」とかライブで慣れてないと跳べないのかなぁ?若干バラバラだったのが気になったり。
「僕のスピードで」の「いつだって誰かと比べてみたり弱い自分に負けちゃうから〜〜〜〜」の最後の部分でめちゃくちゃ長く延ばしてたんですがその時に泣けそうでした。
元々この部分の歌詞が好きで思い入れがあるので(^^;

MCでまっくんとちっひーが登場し近江さんの紹介をして近江さんのデビュー曲へ。
このMCの間にTOKさんと「誰がまだ歌ってない?」と歌ってない人を探してましたが。「そろそろ愛内来い!最後だと白けるから」とか散々言いたい放題(待
ウタカタ、結構いい曲です。

舞台が暗転し、ちょっと時間が空いて「誰だろうなぁ〜」と思ったらcan/goo。TAPIKOさんのキーボードの設置にに時間がかかったみたい。
って事でまぼろし(シスプリReのOP)を歌う。

・・・・・・・

みんなノリが悪い(汗
can/gooですぞ!もっと盛り上がりませう!!
「(誰より!)誰より!!あなたの〜」って客の方が言わないといけない部分(括弧の中の部分)を言った人が少ねぇ・・・・(涙
みんな知らなさ過ぎだぁ!!(ぉ

文字数の関係で続く

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索