私たちの待ち望んでいたものがついに!!

『普通』は無音の“H”(アッシュ)で『鬱』になる!


↑今日の名言w

タイトル通りって事で、いとさんの大学の大学祭に行ってきました。2日連続です。
まぁ、今日は落語研究会の寄席が目当てだったのですが、その後に人力飛行機サークルに顔を出すつもりでして。

まぁ、とにかく朝から順番に書いてきます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
ラジオを朝3時まで聞いてて起きたのが9時頃、そして気がついたら11時頃・・・・ようは二度寝したわけですが。
ぷりっきゅあーや、めるを見れなかった!!残念!とか思ってませんよ。これっぽっちも。えぇ(何

携帯を見たらなにやらメールが来ていて「野球のチケが余ってるからこないか?」との事だったんですけども、大学祭に行くつもりだったので断わり、それから眠っている脳味噌を活性させる為にハッピーマテリアル(1〜3月期OP)を聞きまくる。それで脳味噌活性化しました。
それがハニ丸クオリティ(ぇー

いとさんに渡すブツを机の周りから発掘し(最終的にはDVD9枚、舞-HiME4枚、アンセブ関係4枚、これが私の(以下略)緊急特報1枚)、徒歩で大学へ〜

途中コンビニで朝食兼昼食を買って、大学の裏口から侵入。コレがホントの裏口入学←違います
一応『関係者入り口』と書いてあったんですが・・・まぁ、普通に出入り口になってたので入りましたが(^^;

とりあえず大学に入ってから落語研究会の寄席を見てました。
行った時間が14時ごろだったのでもう終盤だったのですが、残り3人といった状態で入場。

んで感想。結構面白かったですよ。落語自体はボチボチ好きですし(とは言ってもプロのモノをお金を払って見に行くほどではないですが)最近小学生や幼稚園児の間で落語とか日本語遊びと言っていいのかな?そう言ったものが人気あるそうですし、さすがに人がたくさん居ました。
やっぱトリは上手かったですが、その前に演じていた2人は・・・・コメントを控えさせてもらいますが、前振りから本題に入るまでの話の流れが上手い下手で印象が大分変わってくることを改めて感じさせられました。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
落語を見終ってから人力飛行機サークルへ。
昨日と違って行った時にお客が居いました。
ザッキー氏に「こんにちは〜」とか言いながら入っていったらとても不信なモノを見ると言うか「誰だこいつ?」みたいな目で見られました(ぉ
それからいとさんから紹介をしてもらったのですがその人がa-parkさんw
一緒にいつかいつかの人も紹介してもらってプチオフ会状態に(ぇ

いとさんが手相を見に行ったりそのほか色々で散り散りになったので構内を回ってみることに。
漫研の展示をみたり漫研モドキのサークルのセル画展示(とは言ってもサークル員が複製したものらしい)を見たりetc。
セル画展示してるサークルの客の対応がめちゃくちゃ悪かったのですが(入って行っても無反応w)、セル画の選択基準が凄いんですが。なんかわかるものばかり(ぇ
妹姫やおね2やトリスティアやマリ見てやビバップやナージャやらんまや撲殺天使やetc・・・選択基準がわからん(苦笑

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
人力飛行機サークルの部屋に戻りいとさんにブツを押し付け(←多分この表現が一番近いかとw)、ずっと居座ってました<邪魔だ!
こちらもいとさんからいろいろといただきました(何

大学生の方々の研究室の話を聞いたりしてたわけですが、いつかいつかの人の研究室がアームロボットを万博にだすとかそんな話を聞きましたが平日らしいんでいけませんし・・・ちぇー(ぉ
そして終了直前に入ってきた小学生が異常に詳しい知識の持ち主で将来有望とかそんな話も。
そんな頃にa-park氏が撤退。お疲れ様でした〜

それから片付けを終わらせてからが凄かったです。
いとさんに渡したDVD、それが机の上に置きっぱなしになっていたのですが、それをサークル員の方達がひっぱりだして見てました。
まぁ、想像してください。入ってるのは舞-HiMEとこれが私の(以下略)のDVD。サークル員(女性含む)の激しいツッコミw
しかも何故だかアンセブの知名度が以上に高いこのサークル、すばらしいです。

私たちの待ち望んでいたものがついに!!

これが私の(以下自粛)のDVDの帯に書いてあったコメントなんですが、それを次期エースの方が読み上げまして。猛烈なツッコミが集中(ぇー
それを半歩下がったところで見てましたけど。元々はワシが持ってったものと言うのは内緒です(ぉぃ
そして彼が言った「オープニングの鎖付き首輪も無くなったし」と言う一言が。よく知ってますやんw

「これで普通は無いよ〜」とか「普通の基準は人それぞれ」とかそんなことを言う大激論に発展したわけですが(ちょっと大げさ)、その時に

『普通』は無音の“H”(アッシュ)で『鬱』になる!

と言う結論が出まして・・・普通=鬱と言う公式が出来上がりました(ぉぃぉぃ

それらが全て終わってからいとさんとこのT浜研究所を見せてもらおうと先に退出。
ワシ大学生やってないんで大学を見て回る機会なんてそうそうないですし。見れて楽しかったです。
後いとさんから聞いた話、ここの存在サークルの方に知られているとの事。なぜならいとさんの日記がメンバー殆どにばれてるから!!(ぇ

帰りに新海監督のトップランナーが今日って事を教えたりしつつ。あっ、それで帰ってからトップランナー予約しつつ見たり。
そちらに関しては後日書こうかと。

【駄文】
「今年入られた方ですか?」とか言われましたが当然の反応。サークル員でもないですし、ましてやここの学生でもないですしw
当たり前のように入り浸ってれば問われて当たり前。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索