オタクの巣窟

2005年5月3日 趣味
になりうるのか?愛知県名古屋市の電波街・大須に逝ってきました。
とりあえず日常を順番に〜

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
ホントなら今日は1日中家に居て撮り溜めしていたビデオでも見ようかなぁ〜と思ってたんですが、昨晩母親から死刑宣告召集命令が言い渡されたので仕事の手伝いに行ってきました。
行く前にちょっと昨晩録画したこいこい7を見たんですよ。↓の日記で書いた奈々さんのライブ(先行)申し込み締め切りの事を見たサイトで書いてあったことが非常に気になったので・・・

んで・・・・見て・・・・

(´Д`;奈々さん仕事選びませう(何

いや・・・マジで自慰ですか(滝汗
見た瞬間、( ゜Д゜) ポカーンって状態(←検索&コピペw

しかし、初回に比べればかなり作画が良くなってるようで(最近全然見てなかったので)。せめてこれくらいの作画を初回からずっと維持できればいいんでしょうねぇ〜

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、朝も早くから仕事の手伝いに行って、伯母が「そんなに神経質にならんでも」とか言ってたんですけど「紛いなりにも食品扱ってるんだから神経質にならないといけないんだって!!」と叫びたくなる心を抑えつつ(何)、3時頃まで手伝ってそれからバスで大須へGO!

とりあえずゲマ屋に直行!!

☆書籍(?)☆
水樹奈々 スマイル・ギャング3周年記念BOOK+DVD『シャッス3!!』 出演:水樹奈々・福圓美里

をゲット!!
ゲマ屋で奈々さん関連の物を買うと写真がついてくることが多いのでよかとですw
そして今回も例に漏れずついてきました。DVDのジャケットの裏の4枚の写真の右下、ヘッドと副ヘッドが馬券持ってるやつです。
で、2階のCDとか売ってる所に置いてあったんですが、そこの新作コーナーに岡崎律子さんの新作(ラスト)アルバム「Love&Life」が置いてありました。GWの大人の事情ってヤツですね。(ホントは5月5日発売)

それから行きつけ(!?)のCDショップにて予約していた岡崎律子さんのアルバムを購入。岡崎さん(/_;)

それと同時にフタコイオルタナティブの主題歌を探すもは見つからず・・・売り切れ?

そこからゲームショップへGO!!
姉がPSPをゲットして、買いたいなぁ〜と言う気持ちが再び起こってきたので見に行ったんです。元々発売してすぐに買うつもりだったんですが、発売直後で売り切れ&あの開き直り発言もあった不具合といろいろあったので買うのを控えてたんですよねぇ〜
結局一緒に買おうとしていたTOEが中古が売り切れてたので買うのをやめて、店内をぶらぶらと〜
そこで中古で見つけたのが傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス と言うゲーム。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000654XZC/qid=1115121130/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5060239-0894637

SFCで発売されたモノを2作入れたソフトです。個人的にゆき姫救出絵巻が好きだったんでずっと探してたんですが・・・・ファミ通で「今週発売のタイトル」の中で書いてあった時に探して見つからなかったんですが・・・・まさか発売日が延期してたとはw

それからゲーセンに行ってブラブラしていたのですが、クイズマジックアカデミー2が満員だったのでクレーンゲームを見たりして、その時にロリータファッションの人を見かけたりとかとか。

そしてグッドウィルAMP館へ〜
特に何を見に行ったわけでは無いんですが1階と2階を順番に巡ってみたり。
1階の本は特に目ぼしい物が無かったので、2階でゲームを探そうとするもよくよく考えてみれば同人ゲームorPCゲームしか売ってないんっすね。TOEの中古探したのに(ぉ
ブルーフロウのデモムービ−が流れててtiarawayの「旅光年空へ」が聞こえてきたり、メイド喫茶で「○○様、1名でお待ちの○○様いらっしゃりませんか〜」とか言ってる声が聞こえてきたり。
そのメイドさんを見たら・・・紫のメイド服・・・

・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

どーなんでしょう?(ぉ
中を見たら緑のメイド服着てる人も居ましたし。なんかのキャンペーン?(何

それからエスカレーターで1階に降り、CDコーナーを見たらオルタナティブの主題歌CD置いてあるし・・・ヤラレタ

【その他】
んで今、岡崎さんのCD聴きながら書いてるんですが、PVが見れるんですよ。パソコンで聴こうとすると。
なんかね・・・・元気な岡崎さん見てると・・・・

。・゜゜ ’゜(*/□\*) ’゜゜゜・。 ウワァーン!!

BGM 岡崎律子さん『Love&Life』

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索