思った以上に文字数が多くなるのはネタが多かったからな訳で。
早速続きです。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
アンプ館を出てから「これからどうしよう?」と言う話になりました。今後名古屋でのオフ会の定番メニューを作ると言う事で(ぇ
とりあえずオフ会=カラオケって事で(マテ)、ワシがいつも行っているカラオケに行く事に。
栄なんでちょっと歩いたのですが、その間に就職の事や学生時代の事やチャペさん達のネットと実際会った時のギャップの事など(コラマテ)を話してました。
 
んで、カラオケ到着。
近くのコンビニでいつもhiro.2氏やらザッブ氏と行く時のようにうまい棒×30本を2つゲットw
その店の中で名古屋では普通にコンビニなんかで売っている「小倉&ネオマーガリン」って菓子パンの事に関して愁さんに驚かれたり。今まで常識だと思っていた事が打ち破られた瞬間でした(ぉぉ
 
んで、中に入る直前にチャペさんに「これからカラオケ行きます」と電波を飛ばし、潜入〜
19時までのフリータイムになった訳ですが、受付の所でお店の人から「19時までだったら普通にした方が安いですね」とか言われてすぐに「あっ、フリータイムの方が安いです」って取り消されたり。手際わりぃ(ぇ
で、3FのAって部屋だったんですが、リモコンに張ってある部屋番号を見て愁さんが「フルアーマー」だとか「フリーエージェント」って言ってたりも。
部屋に到着して・・・・この部屋、一つの階の中で一番広い部屋なんですけど(^^;
COMOKといいここといい、VIP待遇に縁がありますねぇ〜って事を言ってたりも。
 
で、肝心のカラオケ・・・いとさんがGガンのFlying in the sky(つづりこれでよかったかな?)を歌っている所を激写!&チャペさんに送信〜
暫らくしたら「なんで顔隠すのぉ?」ってメールが返ってきましたが・・・そこは30日に直接会ってもらうしか( ̄ー ̄w
曲としては。愁さんは相変わらず『漢』な歌を唄い(スクライドのOPやらシティハンターの某GWやら聖戦士聖矢など)、いと播きさんはミセス林原めぐみ女史(ぉぃ)やNARUTOやテニプリの歌や瓶詰妖精なんかを唄ってました。
拙者はげんしけんのOPやらスターシップオペレーターのOPやらニニンがシノブやら。
愁さんがアンセブの「いちごGO!GO!」を唄ったらみんなそれぞれアンセブを入れ、いとさんがめぐさんの歌を入れたらみんなが入れたりと、追い掛け回してましたが(何
後半になってくるとみんなお疲れモードでしたが。結局うまい棒も半分くらいにしかならず(ぇー
収穫としては愁さんが紅茶通と言うことを知った事かな?w
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
それから解散すると見せかけて、ゲマ屋へGO!
まぁ、ワシが「この時間ならゲマ屋やってるなぁ」とか言ったのが原因なんですが。
歩いて行く途中、「地球の自転が〜」とか、「舞-HiMEのゲームはなんでアクションじゃないのぉ〜?」とか、いとさんが「ゲマ屋と虎穴の位置関係がわからない」とか、そんな話してました。(ホントに舞-HiMEって格闘とかアクションゲームにしやすいと思うんだけどなぁ・・・)
 
んでんで。ゲマ屋に行ったら・・・閉まってますたw
仕方ないので虎穴へ〜(ぇー
ワシがFateのボトルキャップで間桐桜を出せないが為にお二方にも協力していただく事になったのですが。
そのボトルキャップフィギュアが売っている所にセイバーのでかいフィギュアが・・・・
 
「いとさんありますよ。買ってください」(ぇ
 
とか言ってました(ぉぃ
そんな事言ってる横でその商品を2つ一気に買ってる人がいて話題になりましたが(笑
なので
 
「いとさん、3つ買ってください」
 
と更に追い討ちをかけるような発言をしたり(コラコラ
 
氏は他にも「全部買うと破産します」とか言ってめぐさんのアルバムの購入を拒否ってたりしたりも。
電撃HPで「なんで絢子お嬢様が表紙にならないのか!!」と愁さんが熱く語っていたり(ぉぉ
ワシも奈々さんのDVDのポスターが額縁に入って置いてあったんで「マジでほしいッス」とかテンション高く言ってたり(ぉぅぃぇ
ストラトスフォーのDVDの絵を見て「これはよきチャイナアニメです」と言ったらいとさんから「ハニさんにはこれにフィルターがついて見えるんです」と言われましたし。
 
みんな五十歩百歩だ〜(ぇー
 
 
そんなおバカな事を店内でやってからそれぞれ会計を。
お二人にはボトル(以下略)を1つずつ買ってもらいました。多謝。
いとさんが林原めぐみさんの「逢いたくて逢いたくてFinalSeason」とそれを買う時、「ポイントカードありますよ」って言ったら店員に拒否られました。
なんでも「ご本人様しか使えません」とか言ってました。ゲマ屋だったらいいのに。
そんなこんながあったんで愁さんに「一緒に支払いますよ」と交渉したのですが愁さん曰く
「これをハニさんがもった瞬間に中が桜なのが違うキャラに変わってしまったらどうするんですか!」
との事。
ほら、愁さん(剣隊隊長)は祝福パワーで守られてますし(ぉぉ
 
とりあえず店の外に出て中身を確認する事に。
「ハニさんが(桜が)でなくて愁さんが出たら最高のネタになりますけどね〜」とか言いつつ開封です。
愁さんといとさんが1個ずつ、ワシが3個買ったんで、いいかげんでてくれるかなぁ?と思ってひとつ目を開ける・・・やった。桜だw
何となく気分は内定通知貰った時のような感じで(ぇ
でもネタにはならない〜w
 
そして、愁さんが開封・・・・桜だ(ぇぇ!?
しかもまったく同じモノw
これはこれでネタだw
なんとなくコミケ会場でくじアンのレアカードを引いた笹原をみるげんしけんメンバーの如く「うそっ!」って言いたくなったのは秘密ですw
さすが女神様に祝福されているだけの事はあります(笑
 
そしてそして、いとさんが開封・・・・セイバー(ぉ
「これ貰っていいですか」といとさんが言ってましたけど、いとさんが購入された物ですしなんにも問題ありませぬがw
 
そんでもってワシも2つ目を開封・・・セイバー(ぇー
いとさんの出した物とまったく同じ(ぇぇ!?
なんか笑いの神が降りてきてる!?(ぉぃ
 
3つ目はランサーだったんで大丈夫でしたが。
5個中4個がダブってるってのは凄すぎるw

それから時間も時間だったのでどこかに食べに行こうと言う事に〜
続きます〜

さぁ、次はいよいよ待望の月天編だよ♪(ぉ
明日(22日)更新の予定です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索