って事で逝ってきました←字はこれが一番適切かとw
 
UNDER17(以下アンセブ)のファーストライブツアー&名古屋初上陸&最期のライブツアーに逝ってハジケてきました!!(なんで最期かなぁ・・・(涙)
 
まぁ、なんとなくレポートっぽいモノを書いてみようかと。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
午前中は親の仕事で拉致られていたので昼過ぎに家に返してもらう事に。
家に着いてからアンセブのCD、先日東急ハンズで購入したサイリウム×2、アンセブのライブDVD(初回版)についていたタオル&リストバンド、そして忘れていけないチケットを持って一路大須へGO!!
バス使ってアンセブの1stアルバム聞きながら電波ゆんゆんモードで大須の街を彷徨っていたのですが同じ匂いをさせている人、何人かとすれ違ったりも(別にイベントがなくたって同じような人は沢山いるんですけどw)
KOTOKOさんのライブで知り合った方が冬コミの日程確認しようとしていたのでその方刻のためにペーパームーン(東海地区のアニメショップ)の前に行って張り紙で確認&メール、そして会場となる名古屋ELL

↓関連リンク
http://www.ell.co.jp/
 
ちなみに・・・・普段私が「大須」って言っているのは「大須観音」ではなく、「矢場町」「赤門」って書いてある地区です。アニメやらゲームやらPC系の店が集まってる地区なんでw(ローカルな話題だなぁw)
 
 
会場前に到着して、何が凄かったって空気が違う(ぇー
アンセブのライブだからなのか、ほら。ファンのレベルがいろんな意味で違うw
入場するまでに気付いたこととしては
 
1.コスプレイヤー発見!!
モモーイのCDジャケットで着ていた衣装のコスプレ(確か「くじびきアンバランス」のものだったかと)と、同じく主題歌が代表作になっている「エンジェルラビィ」のラビィとかとか。女性でしたよ。後ゴスではないですがロリータファッションな方も数名。
 
2.話してる内容が(以下略
モモーイが某巨大掲示板の住人って事もあり、さらにこの手の業界でもある意味異質って事からなのか話している内容が濃いw
会場近くに歩いてくるなり「天罰×4FuuFuu〜」とかグループもいましたしね(苦笑
一番覚えてる会話の内容は
「リリカルなのはいいねぇ。奈々ちゃんがいい。弟にビデオ回してもらったんだけど」
ってのでし。多分現在放送地域外に住んでいて弟にビデオ録画任せてるって事なんだと思いますが。奈々さんの名前が出てきたので(マテヤ
 
3.物販の袋がピンク
物販で名古屋会場限定のTシャツ、全会場共通のタオル、パンフレット、ピンバッジ、携帯ストラップ、ネオンライト、リストバンド1(ショート)が入った全部入りセットとか言うのを買ったのですが(↓これで確認してください。手抜きだw)
http://www.nakid.jp/
買ったら巨大なピンクの袋でもらいました。結構困るし一般の方からは目を集めます。会場前にはピンクの袋持った人が沢山いるんですからw
CDもランティス関係のCDを3k以上購入で色紙&ポスターがもらえるって事だったので遠藤正明さんのアルバムを購入してみたり(ぇー
 
4.ファンの方がコール表を配ってた
アンセブといったら聞いてる側も楽しめるコールがあってなんぼなんですが、やっぱりどんなのかわからないわけで。サークルみたいな形でコール表(小冊子)を配っている方がいたので1冊貰いました。
んで、表を見ると全体的に暴れまくるわけですが(飛んで跳ねて回ったり)、その中でも目を引いたのは口上とかかれた部分。よーするにセリフ?なんですけど書いてある言葉が凄くて。
一部引用

いちごGO!GO!より。前奏部分
萌え萌えソングに魅せられて はるこの虜になりました
“いちごいちえ”は一度きり みんなで叫ぼうGOGO!GO!

 
天罰!エンジェルラビィより。天罰×4の4回終わった後の前奏部分
エンジェルはるこを見るために 徹夜割り込み当たり前
そんなダメダメ僕達に 天使の審判下してよ

 
 
・・・・もう何がなんだか(苦笑
入場前にコール表を貰っても短時間でこんな口上まで覚えれませんって(ぇ
他にも「もーもい!はーるこ!!」とかコール入れてるところもあったり(ぇー
まぁ、恋のミルキーウェイの歌詞の「銀河系から届くあまい電波ー」の後に「でんぱー」ってコール入れるくらいですからそれほど驚きはしませんでしたが(ぉぃぉぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
入場は380番だったんですが会場入ったらもう既に7割近く埋まってたんですが・・・・後ろの方が人数多かったような(汗
実際後ろが詰って係の人が「前に詰めてください!!」と言ってましたけどそうそう空間が空く筈もなく。強引に人の間を割って「かき分けて一番前まで行ってください」とか言って本当に一番前まで行かせてたり(苦笑
思わずみんなから笑いがw
 
 
文字数がやばそうなので後編へ〜

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索