平日、会社で残業がデフォルト状態になりつつ、一応ウチの会社は残業していいのが8時15分までって事になってるんですけど、片付けて着替えて帰ろうとすると8時半過ぎ・・・・家に帰れば9時過ぎで飯くって風呂入ってビデオ予約して寝るだけ状態(汗
大須行けるかなぁ〜と思って無理やり6時ごろに離脱して大急ぎで行ってそこから栄にてゲマ屋→虎穴で家に帰っても9時ごろ(ぇー
土曜日もなんか休日出勤増えてるしー(ぉ
日曜日は日曜日で親の仕事の手伝いに半強制的に召喚されてるしー
もうこれは
権藤権藤雨権藤
みたいな感じで死ねって事ですか?(ぉぃぉぃ
 
それでも虎穴とかには買うものがあるときは行ってるってのがオタク状態ですが(爆
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
なんか今月は猛烈に出費が多いんですよ
9月30日のナゴヤドーム無料開放日にドームに行って応援してから優勝決定しなかった為翌日のチケットを帰りにコンビニで購入、10月1日にナゴドで落合監督の胴上げを見て帰りにK喜田の車に乗せてもらい燃えドラ2004を流しながらバカやってて、同2日は元々チケット持ってた為観戦、翌3日は親の仕事の手伝いの最中に選挙に行って、夜はナゴヤドームで川崎の引退試合って事で当日券を購入して観戦。若松監督も1番に古田を置くなんて粋な事をしてくれました。
それから怒涛の残業が始まったわけですが(汗
 
そして15日には日本シリーズのチケットを分配する事に(何
ウチの野球観戦してるサークルのメンバー全員でチケットを購入にあたっていたのですが、全メンバーで取れたチケットを抽選会みたいな形で分配(もちろんチケットを取った本人は試合を見に行けるようにして。ですが)でした。私は1戦目と7戦目をゲット!
16日、休日出勤で仕事終わってから
日本シリーズ見てきましたぁぁぁぁぁぁぁ
 
石井貴に完封されましたぁぁぁぁぁ(涙
 
審判の対応が悪すぎて講義から49分中断って事になってしまいましたし・・・
主審の橘●審判め・・・(−−;
 
翌17日、親の仕事終わってから栄へGO
バスで行ったのですが名古屋祭りの英傑行列の渋滞に巻き込まれて大変な事になってました。家康だけは見ましたけど(今年は誰だったかな?)
CDを色々と購入しました。その辺は後々・・・・AAとかアニキの赤の章と青の章とかハガレンのアルバムとかですけど。
 
20日、台風が来てるって事でさっさと帰らされる事に。あまりに酷かったんで親に迎えにきてもらったんですけどそれでも車が揺れるほどの暴風雨。家に帰ってパソコンやろうと思って電源入れて暫らくしたら電気がいきなり切れる・・・・

Σ( ̄□ ̄もしやこれって台風の時に起こる停電ってやつでは?ぞなもし(ぉ
 
と思ったのですが外は電気がついている・・・・ブレーカーが落ちただけみたいでしたw
 
翌21日、朝新聞を取りにポストを見たらS.C.NANANETからの封筒が・・・1ヶ月遅れのバースディカードがやっと届きました。名前の所だけ直筆っぽかったです。去年よりも直筆が減ってるかも(ぉ
 
23日、仕事終了後に大須〜栄へ
大須は予約していたCDを取りに行くか行かないか考える為&ハガレンドリームカーニバルの値段を確認する為だったんですけど、結局購入物は無し。電気街なんで売り物のテレビ見たら新潟の方で地震があったとかとかetc・・・
ゲマ屋に移動し、富士見系の小説を購入(フルメタ、ザ・サード、棄てプリ)、虎穴に移動して予約していた月姫読本、Fateのピンズセット(ボックス)を購入〜ピンズは全部そろうとか言うことだったので。
物色終わってから比較的時間があったので、まんだらけに行って月箱を探す事に。まぁ、売ってませんでしたが。CDなんか見てたらえい子先生(島宮えい子さん)の「OZONE」が売ってるし・・・・悩んだりも(ぉ
買いませんでしたけどね。
それからコミックコーナー見たら某T●Kさんお薦め(?)の『ゆびさきミルクティー』の第1巻を見つけたので思わず購入〜ドンなのか読んで見たかったという怖いもの見たさの好奇心が勝ったのです(ぉぉぃ
家に帰ってニュース見たら新潟が結構ひどいことになってるみたいでしたが龍牙白龍さんは無事だったようで(汗

そんでもって話を戻して。
Fateのピンズを開封してみたら・・・・
ライダー姐さんがいねえぇぇぇぇぇぇ〜
かわりにバーサーカーがぁぁぁぁぁぁ2体いるぅぅぅぅぅ(爆
 
くそっ!もう一箱買ってやる!!
って事でもう一箱購入してきたのが今日24日(爆
今度は全種類1個ずつ入ってました。
前日買ったのが失敗だったって事なのか?w
って事で約束通りしますので。いとさん(何
 
あっ。やっぱり微エロでしたよ。ゆびさきミルクティー。TOKさん(なにぃ
 
しかし、最近会社行く時に聞いているのがデュア●セイバーの初回版に付いてた戯画サントラVol.2ってどーなんでしょ?(何
きゅるるん(中略)ジャンボ♪♪やら、らずべりーとかとか。フルサイズ入ってるんで電波ゆんゆんいいながら行ってるんですけど(マテヤ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索