第二種接近遭遇(ぇー
2004年8月21日 日常ということで、今日の午後いとさんにお会いしました(何
・・・・って、いとさんの所のパロディっぽく始めて見ました(ぉ〜ぃ
先日東京でとってきたアーチャーの人形を渡すべく逢ったわけですが。
それは日記で順次追って行きます
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
朝、8時頃に起きてPCを立ち上げ昨晩やってた作業の続きを(何
昨晩(?)3時までやってたのに全然終了しませんでしたから(^^;
昼頃に作業は終わったんですが・・・確認が完全にできませんでした(汗
11時ごろに姉と甥っ子がきたんですが、その前に頭を刈る事に。坊主頭っすよ。久しぶりに刈りましたw
で、ワシが刈った後に甥っ子も刈ったんですが、その待ってる間に塊魂やってるし(ぉ
15時半に八事駅の現在封鎖されてる出口で待ち合わせと言う事で(確か環状線になるとこの出口も使われるらしい)10分くらい前に到着できるようにアーチャーの人形と先日買った同人誌などを持って家を出たんですけど、到着したのは5分前だったりw
逢って最初に「こんにちは先生さん」とか言おうとしてたのは内緒です(ぇ<カテキョのバイト後だと聞いてたのでw
で、交差点で信号待ちの時に出口付近で『待ち人来ず』みたいになってる人を見つけたので「もしや?」と思い「交差点で信号待ちしてますが、もしかして自転車持って立ってる人ですか?」とか電波を飛ばしてみる事に〜
返事が戻ってくるまでの間に信号を渡ってすぐ近くで待ってみたり(ぉぃ
返事が「そうですよ〜」との事だったのでお互い姿を見合うことに(ぇ
「こんにちは先生さん」って言えませんでした(ぇー
名古屋地区の殲滅部隊(違)うごメンバーの中で生息地域が近いいとさんと初めて逢っての感想としては・・・・「普通の人でよかった」と言った所でしょうか(ぇ
いとさんの大学の先輩のanonymousさんが日記に書いていたとおりの感想ですw
あと、眼鏡っこでした。萌えです(違うってw
それからそこで話すのもなんだなぁ〜って事で近くのジャ○コの中のマックでだべる事に〜
そこまで行く時にいとさんがコンタクトの広告?もらってました。グッ○ーラムネがおまけのようについてるものを(ぉ
なにやらいとさんはついついもらってしまうんだそうで。こう言った配ってるものを。私はコンタクト使いませんからもらいませんでしたがー
で、到着してファンタ1杯で1時間居座ってました(ぇー
オフ会で話してた事の話の中で「チャペさんがストーリーを作っていとさんに絵を書いてもらい同人誌作ろまい!」って事を話したら「私たちがストーリーを作ってチャペさんに絵を描いてもらいましょう」と言う事に。全会一致で通りました(なにぃ
それから普通に身近な事話してたり、「うごの名古屋ミニオフやりましょう!」との話になったり。でも、私たち2人と愁さんと、他に名古屋地区の方って居ます?って話に。最近入ってる時間だといなかったような気が・・・・(汗
さらにサークルの「『ナイトメアが大破した!』と連絡があった」と言う事でその写真を見せてもらったり(ぇ
「『NHKへようそこ』は遠い所で痛くて、『げんしけん』は妙に身近すぎて痛い」とか言う妙な論議をしたり(ぇー
家のある場所がおおよそ思っていた方向だとわかりました(ぉ
そんでもって、ブツを渡すに当たってさすがにジャスコの中でアーチャーの人形を出すのもヤヴァイか?って事で外に行くことにw
いとさんがアーチャーのでかさで驚いてました( ̄ー ̄
同人誌見せたりその他にも色々と・・・等価交換の原則です(マテヤ
そして、すぐ近くに噂の「妹1ダース」の店(何待)があったんでそこに案内することに〜
いとさんはやえかのカルテ探してましたけどねw
その店から出ていとさんとはお別れです〜
短い時間でしたがとても楽しかったですよーまたお会いしましょう(><)ノ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
家に帰って録画しておいたハガレン見てからてテイルズオブファンタジアをひさしぶりにやることに〜
シンフォニアが発売される前に何とか終わらせないとw
BGM KOTOKOさん「We suvive」
・・・・って、いとさんの所のパロディっぽく始めて見ました(ぉ〜ぃ
先日東京でとってきたアーチャーの人形を渡すべく逢ったわけですが。
それは日記で順次追って行きます
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
朝、8時頃に起きてPCを立ち上げ昨晩やってた作業の続きを(何
昨晩(?)3時までやってたのに全然終了しませんでしたから(^^;
昼頃に作業は終わったんですが・・・確認が完全にできませんでした(汗
11時ごろに姉と甥っ子がきたんですが、その前に頭を刈る事に。坊主頭っすよ。久しぶりに刈りましたw
で、ワシが刈った後に甥っ子も刈ったんですが、その待ってる間に塊魂やってるし(ぉ
15時半に八事駅の現在封鎖されてる出口で待ち合わせと言う事で(確か環状線になるとこの出口も使われるらしい)10分くらい前に到着できるようにアーチャーの人形と先日買った同人誌などを持って家を出たんですけど、到着したのは5分前だったりw
逢って最初に「こんにちは先生さん」とか言おうとしてたのは内緒です(ぇ<カテキョのバイト後だと聞いてたのでw
で、交差点で信号待ちの時に出口付近で『待ち人来ず』みたいになってる人を見つけたので「もしや?」と思い「交差点で信号待ちしてますが、もしかして自転車持って立ってる人ですか?」とか電波を飛ばしてみる事に〜
返事が戻ってくるまでの間に信号を渡ってすぐ近くで待ってみたり(ぉぃ
返事が「そうですよ〜」との事だったのでお互い姿を見合うことに(ぇ
「こんにちは先生さん」って言えませんでした(ぇー
名古屋地区の
いとさんの大学の先輩のanonymousさんが日記に書いていたとおりの感想ですw
あと、眼鏡っこでした。萌えです(違うってw
それからそこで話すのもなんだなぁ〜って事で近くのジャ○コの中のマックでだべる事に〜
そこまで行く時にいとさんがコンタクトの広告?もらってました。グッ○ーラムネがおまけのようについてるものを(ぉ
なにやらいとさんはついついもらってしまうんだそうで。こう言った配ってるものを。私はコンタクト使いませんからもらいませんでしたがー
で、到着してファンタ1杯で1時間居座ってました(ぇー
オフ会で話してた事の話の中で「チャペさんがストーリーを作っていとさんに絵を書いてもらい同人誌作ろまい!」って事を話したら「私たちがストーリーを作ってチャペさんに絵を描いてもらいましょう」と言う事に。全会一致で通りました(なにぃ
それから普通に身近な事話してたり、「うごの名古屋ミニオフやりましょう!」との話になったり。でも、私たち2人と愁さんと、他に名古屋地区の方って居ます?って話に。最近入ってる時間だといなかったような気が・・・・(汗
さらにサークルの「『ナイトメアが大破した!』と連絡があった」と言う事でその写真を見せてもらったり(ぇ
「『NHKへようそこ』は遠い所で痛くて、『げんしけん』は妙に身近すぎて痛い」とか言う妙な論議をしたり(ぇー
家のある場所がおおよそ思っていた方向だとわかりました(ぉ
そんでもって、ブツを渡すに当たってさすがにジャスコの中でアーチャーの人形を出すのもヤヴァイか?って事で外に行くことにw
いとさんがアーチャーのでかさで驚いてました( ̄ー ̄
同人誌見せたりその他にも色々と・・・等価交換の原則です(マテヤ
そして、すぐ近くに噂の「妹1ダース」の店(何待)があったんでそこに案内することに〜
いとさんはやえかのカルテ探してましたけどねw
その店から出ていとさんとはお別れです〜
短い時間でしたがとても楽しかったですよーまたお会いしましょう(><)ノ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
家に帰って録画しておいたハガレン見てからてテイルズオブファンタジアをひさしぶりにやることに〜
シンフォニアが発売される前に何とか終わらせないとw
BGM KOTOKOさん「We suvive」
コメント