うらやましいなぁ〜がくせいさんがうらやましいなぁ〜なつやすみうらやましいなぁ〜
2004年7月30日 日常とかとか、何となく(ではなく本心から)言ってみたくなったりする恭子の頃(ぇ
トコトン更新が滞ってるのは夏だからです(マテヤコラ
半分ホント、半分嘘なんですが・・・・
書いてなかった期間のネタをまとめて書いてみようかと。
★23日(金)
会社で先輩方と初めて呑みに行ってきました。
新入社員歓迎会と言う事で同期の2歳年上の人ともう一人唯一職場で年下の人の3人が御呼ばれされた形になった訳ですが・・・
唯一年下の人が飲みすぎて記憶なくなってました(ぉぃ
「今日何してたんでしたっけ〜」とか言ってましたから(^^;
たまにこー言った人が近くにいる分には楽しいです。毎日のように絡まれたら殴りたくなるでしょうけど(ぇー
★24日(土)
高校の時の友人のK山とS木、後S木の昔からの友人のB場さんの4人で海に行く事に
ナンパですってー(ぇ
難破船ですよー(ぇー
難波船ですかね?(こらまてぃ
私はそんな事やりませんがねぃ。
S木の車で4人で新舞子って言う地元ではそれなりに有名な海水浴場に行ったんですが、競輪でデビュー戦を終えたばかりのS木から競輪の裏話とか色々聞いてました。
で、海について、S木とB場さんがナンパする気満々でK山と2人でその様子を見ていたり。
結局一番最初に撃沈されに行ったのはS木とK山のコンビでしたけれど(ぇー
その後にS木&B場さんのコンビで行って、一番最初に言葉をかけた人にいきなり「ウザい」とか言われたそうですよー
遠目に見てただけなので詳しくは知りませんけど。なんかご立腹でしたw
私?私は水着女性を某NHK風で少女に対してやってたように視姦してただけですが(大嘘<そこまでオープンに助平じゃねぇw
★27日(火)
姉に「コナンの最新刊買ってきて」とか言われたんで仕事終わってから虎穴にGO!
○ファンタジアバトルロイヤル
○まかでみ・らでぃかる 1巻 著:榊一郎
○週間少年跳躍
○R.O.D 10巻 著:倉田 英之
を購入してきました。
小説は未読本ばかりが増えてるんですが・・・
空の境界が読み終わらないと次の本が読めないんですよ。
まだ下巻の中盤くらいですし(爆
★28日(水)
週間少年日曜と週刊少年雑誌を立ち読みしにコンビニへGO!
勝手に改造終わっちゃったんだよなぁ〜
でもあの作品だからいきなり「夢オチの夢オチ」とか言うことで今週も普通に連載してるかなぁ?とも思ったんですがやってなかったです。
読むものが一つ減ってしまった・・・・
★29日(木)
オサバキーナの発売日なんですが・・・
残業終わったら7時半くらいでゲームショップ閉まってるよ!!って感じで結局買いに行きませんでした。
かわりに近くのB○○K○FFに立ち寄って、げんしけんとかを探してる辺りがダメダメですw
★30日(金・つまり今日)
今週は毎日1時間〜2時間ほど居残って来週月曜日に残業しないで済むようにしているわけですが(ぇ
ホントに終わるんかなぁ?って感じでw
夏コミ行ければいいなぁ〜と(何
バスに乗って帰ろうかと思ってバス停で待ってたらすぐ横の道路を女子高生5人組くらいが歩いていったわけですが、その女子高生たちがなんか歌ってるなぁ〜と思って聞いてみたら・・・
ブリトラの「コンビニ」なんですよ。
「タマゴください」
「タマゴひとつ〜」
「タマゴください」
「タマゴふたつ〜」
とか言ってましたから。
今時の女子高生がグループで歌う曲ですかねぇ?(ぇ
それからバスに乗って帰り道、度々この日記に出てくる「妹1ダースってどーよ」の駅の近くにある個人経営の中古ショップに立ち寄ってみたり。
その手のゲームが2本セットで大安売りしてたり。ねこねこファンディスクとかですが(なにぃ
それからコンシューマー機のソフトの所で宇宙のステルビアの中古で4494円で売ってたわけですが。
そのポップにかいてある文章が相変わらず凄かったです。
原因不明の人気ソフト
店長談
「正直、すぐ暴落すると思ってました・・・。しかし、未だに、店によっては、中古で5千円台!?キャラゲーにしては珍しい・・・。まぁ、キャラデザが代アニ名古屋生ですし、名古屋人なら買いですネ☆」
・・・なんなんだらう。この店の店長w
ゲームとしてはやってみたい気もするんですけど、もっと値段が落ちてから。って思っているのでまだ買いませんがねぇw
そんでもって他の本を探しつつ狭い店内をうろついてたらカウンター(あえてこの言い方)のすぐ横に見覚えある絵が・・・
メルブラが売ってました。しかも攻略本付きで2500+税。
財布の中を確認して衝動買いしてしまいました(ぇー
まともに動く動作環境じゃないんですけどね(爆
家に帰ってから攻略本読んでみたら思いっきりネタバレが(ゲームまだやってません。ってか入手してません)
ってか、これを読んだらアニメ版月姫でファンが「失敗作だ」っていった理由が分かりました。
だって半分近く主要キャラ出てないみたいですしw
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
文字数が結構余ったので。
CooRieがアルバムを出すそうで。(CooRieのHPでrinoさんの日記で発表されてます。)
「流れ星☆」以外シングルは買ってないので結構楽しみだったり。
新録曲がどの程度入るのか、そして既出曲がどの程度入るのか気になってくるんですが・・・・第二ボタンの誓いとかははいらないでしょうねぇ・・・あれyozuca*さんとのデュエットですし。
もう一つ、新羅さんの所にあった噛ませ犬度チェックやってみました。
>http://megumi.delta-z.org/~gau/kamase/check.html
・・・・とか思ったんですけど、我が家のPCからチェックができない事が判明(爆
あぁ、ダメダメです。
明日のKOTOKOさんのライブで楽しんでこようかと思います(ぉ
トコトン更新が滞ってるのは夏だからです(マテヤコラ
半分ホント、半分嘘なんですが・・・・
書いてなかった期間のネタをまとめて書いてみようかと。
★23日(金)
会社で先輩方と初めて呑みに行ってきました。
新入社員歓迎会と言う事で同期の2歳年上の人ともう一人唯一職場で年下の人の3人が御呼ばれされた形になった訳ですが・・・
唯一年下の人が飲みすぎて記憶なくなってました(ぉぃ
「今日何してたんでしたっけ〜」とか言ってましたから(^^;
たまにこー言った人が近くにいる分には楽しいです。毎日のように絡まれたら殴りたくなるでしょうけど(ぇー
★24日(土)
高校の時の友人のK山とS木、後S木の昔からの友人のB場さんの4人で海に行く事に
ナンパですってー(ぇ
難破船ですよー(ぇー
難波船ですかね?(こらまてぃ
私はそんな事やりませんがねぃ。
S木の車で4人で新舞子って言う地元ではそれなりに有名な海水浴場に行ったんですが、競輪でデビュー戦を終えたばかりのS木から競輪の裏話とか色々聞いてました。
で、海について、S木とB場さんがナンパする気満々でK山と2人でその様子を見ていたり。
結局一番最初に撃沈されに行ったのはS木とK山のコンビでしたけれど(ぇー
その後にS木&B場さんのコンビで行って、一番最初に言葉をかけた人にいきなり「ウザい」とか言われたそうですよー
遠目に見てただけなので詳しくは知りませんけど。なんかご立腹でしたw
私?私は水着女性を某NHK風で少女に対してやってたように視姦してただけですが(大嘘<そこまでオープンに助平じゃねぇw
★27日(火)
姉に「コナンの最新刊買ってきて」とか言われたんで仕事終わってから虎穴にGO!
○ファンタジアバトルロイヤル
○まかでみ・らでぃかる 1巻 著:榊一郎
○週間少年跳躍
○R.O.D 10巻 著:倉田 英之
を購入してきました。
小説は未読本ばかりが増えてるんですが・・・
空の境界が読み終わらないと次の本が読めないんですよ。
まだ下巻の中盤くらいですし(爆
★28日(水)
週間少年日曜と週刊少年雑誌を立ち読みしにコンビニへGO!
勝手に改造終わっちゃったんだよなぁ〜
でもあの作品だからいきなり「夢オチの夢オチ」とか言うことで今週も普通に連載してるかなぁ?とも思ったんですがやってなかったです。
読むものが一つ減ってしまった・・・・
★29日(木)
オサバキーナの発売日なんですが・・・
残業終わったら7時半くらいでゲームショップ閉まってるよ!!って感じで結局買いに行きませんでした。
かわりに近くのB○○K○FFに立ち寄って、げんしけんとかを探してる辺りがダメダメですw
★30日(金・つまり今日)
今週は毎日1時間〜2時間ほど居残って来週月曜日に残業しないで済むようにしているわけですが(ぇ
ホントに終わるんかなぁ?って感じでw
夏コミ行ければいいなぁ〜と(何
バスに乗って帰ろうかと思ってバス停で待ってたらすぐ横の道路を女子高生5人組くらいが歩いていったわけですが、その女子高生たちがなんか歌ってるなぁ〜と思って聞いてみたら・・・
ブリトラの「コンビニ」なんですよ。
「タマゴください」
「タマゴひとつ〜」
「タマゴください」
「タマゴふたつ〜」
とか言ってましたから。
今時の女子高生がグループで歌う曲ですかねぇ?(ぇ
それからバスに乗って帰り道、度々この日記に出てくる「妹1ダースってどーよ」の駅の近くにある個人経営の中古ショップに立ち寄ってみたり。
その手のゲームが2本セットで大安売りしてたり。ねこねこファンディスクとかですが(なにぃ
それからコンシューマー機のソフトの所で宇宙のステルビアの中古で4494円で売ってたわけですが。
そのポップにかいてある文章が相変わらず凄かったです。
原因不明の人気ソフト
店長談
「正直、すぐ暴落すると思ってました・・・。しかし、未だに、店によっては、中古で5千円台!?キャラゲーにしては珍しい・・・。まぁ、キャラデザが代アニ名古屋生ですし、名古屋人なら買いですネ☆」
・・・なんなんだらう。この店の店長w
ゲームとしてはやってみたい気もするんですけど、もっと値段が落ちてから。って思っているのでまだ買いませんがねぇw
そんでもって他の本を探しつつ狭い店内をうろついてたらカウンター(あえてこの言い方)のすぐ横に見覚えある絵が・・・
メルブラが売ってました。しかも攻略本付きで2500+税。
財布の中を確認して衝動買いしてしまいました(ぇー
まともに動く動作環境じゃないんですけどね(爆
家に帰ってから攻略本読んでみたら思いっきりネタバレが(ゲームまだやってません。ってか入手してません)
ってか、これを読んだらアニメ版月姫でファンが「失敗作だ」っていった理由が分かりました。
だって半分近く主要キャラ出てないみたいですしw
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
文字数が結構余ったので。
CooRieがアルバムを出すそうで。(CooRieのHPでrinoさんの日記で発表されてます。)
「流れ星☆」以外シングルは買ってないので結構楽しみだったり。
新録曲がどの程度入るのか、そして既出曲がどの程度入るのか気になってくるんですが・・・・第二ボタンの誓いとかははいらないでしょうねぇ・・・あれyozuca*さんとのデュエットですし。
もう一つ、新羅さんの所にあった噛ませ犬度チェックやってみました。
>http://megumi.delta-z.org/~gau/kamase/check.html
・・・・とか思ったんですけど、我が家のPCからチェックができない事が判明(爆
あぁ、ダメダメです。
明日のKOTOKOさんのライブで楽しんでこようかと思います(ぉ
コメント