昨日の疲れもあったからか(深夜1時から月姫がアニマックスでやってたんでそれをビデオにとって、G.A.のラジオを聞いたら1時間スペシャルで途中から聞いて、しかもゲストに三瓶ゆうこさんと山口眞弓3が出てた上につつみんのダメポエムまでやって録音し損ねたのがとても悔しくて悔しくてw)朝10時ごろまで寝てました(マテヤ
で、朝食食べながら地元の番組を見てたら最近関東に進出した矢場とんの事をやってました。
実は1度も行った事は無いんですけど、味噌カツの発祥の地だったりするんで一度は行ってみたい気はするんですけど・・・
それから1時に大須で待ち合わせだったのでバスで大須へ〜
バス停から大須の赤門(ローカルなネタですが)の方に歩いていく途中、行列があって「なにかなぁ?」と思ってみたら、矢場とんへの行列でした。
さすがに昼時w
それからちょっと早く着きすぎたので本屋でゲーム雑誌を立ち読みしてスパロボMXの事を読んでました。オサバキーナの記事がないか探してたんですけどどの雑誌にも載ってないんですよねぇ〜
KIDの作品なんで掲載されないって事はないと思うんですけど・・・
1時5分前になったので赤門を通り過ぎて新天地商店街の北の果てにあるお好み焼き屋の前で待ち合わせだったのでそこに行ったら「戻って!」と燕氏からメールが
後ろに居ました!!(ぇー
背後をとられました(マテヤコラ
殺られます!(ダマレ
「K坂が遅れる〜だそうな。今日はK坂がなんか買うからって言う事で大須集合なんだけど」とか言ってたらもう一人、マサキからメールが
「ドコデスカーニオウゾウノホウニイルヨー」と片言の(大嘘)内容だったんですが、そんな事をやってる間にK坂の方が先に来ました。
マサキが先に来たらK坂に「グッド○ィルの2階の喫茶店(メイド喫茶)に居るからそこに来て〜」とかメールを送ろうと計画してたんですけどね(ぇー
それから大須商店街の中央にある米兵(何)へ〜
マサキがそこで待ってるとの事だったので行ったんですけど、さすがに土日ともなると人は多かったです。その中からマサキを探し出し合流し、昼飯を食べるために戻ってスガキヤへ
K坂が頼んだキムチ冷し中華(だったかな?)の中にマサキ&燕の両名がクリームぜんざいのクリームをガソガソ入れてて修羅場となりました(ぉぉぃぇ
その後、割り箸を使い「6本の割り箸で三角形を4つつくれ。一辺は割り箸一本分で箸を重ねてはいけない」とか言うのをやってました(結構有名なクイズですけど)
それから一応今日の目的がK坂のパソコン周辺機器とかを探すって名目だったのでグッ○ウィルのパソコン館(?)の方へ〜
フラッシュメモリとDVDドライブを探してたって事なんですけど、値段比べをしてから購入するという事だったんでここでは買いませんでした。
ひと通り見てから外に出て行く時に入ってくる時に見たものを進めてみる(何
「なぁなぁ。なんか凄く怪しいものがあったんだけど」
とか言ってCD−Rとかが売ってるコーナーに誘い込んで見せたもの
CD−R100枚セット
まだこれだけだったら普通かもしれないんですけど、
ディスク100枚をパッケージで包んでるだけってのは怪しすぎます。しかも韓国製
安井は安いんですけど、ホントにディスク100枚を縦に積んだだけでビニールで包んであるのは怪しすぎます。笑えましたw
もう4人して「怪しい」とか言い合ってましたし、K坂に「買え。焼けなかったらフリスビーにしろ」とか言われました(ぉ〜ぃ
それから大須観音方向に行った後に上前津方向に戻ることに(凄いローカルだなぁw)
道中で「そ〜言えば(サマセミとかの担当で、ワシの高校2年の時の担任の)MD先生の噂聞いた?」とかマサキに聞いてみたらすぐに返答が。
「あぁ、サマセミとかの参加生徒から金集めて安く上げて持ち逃げして学校辞めさせられたとか言うヤツ?」とか言われました。
ワシが聞いてるのは「募金の金を持ち逃げして学校を辞めさせられた」ってのなんですけど(どっちにしろ最悪だ)
まぁ、学校を辞めたってのは事実らしー
それ以外で道中よく名前が出たのはピア・カロッゾへようこそですけど(ぉぃぉぃ
どっかの同人誌かなんかであったと思ったんですけど・・・なんだったかなぁ?
途中、甘味処(?)で休憩する事に・・・
マサキとK坂が「あれって本当に行くの?」とか言ってて「何?」と聞いてみたら答えが・・・「8月に聖地に行く」とか言ってたんですけど
どーやらコミケでは無いらしく。
ヒントは3つ(ぉ
軽井沢
DVD7巻
木崎湖
・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄!おね2か!!(ぇ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
それからゲーセンに行ってクイズマジックアカデミーとか言うのをやり始めました。
最近ゲーセンでも増えてきたネットワーク対応のものでクイズゲームなんですけど結構面白いです。カードを購入してデータを保存できるとかゆーシステムでワシが選んだのは金髪で声が浅野真澄さんの高圧的な女性キャラです。他にもゆかりんとか法子さんとか檜山さんとかも確認済みw
キャラ名は高圧的って事でムスカでやってます。見ろ!人がゴミのようだ(ぇぇ!?
協力しながらやってて、「あぁ、名前をモモーイとかゆかりんにすればよかった」とか言ってました。なんかテンション変だw
しばらくして燕が帰ることになって駅まで送っていく事に
途中にあるコム○ードとか言う店に入ってゲームを見ながらバカトークを。入り口の床にデモンベインが書いてあるのは変だって(ぉーぃ
燕を送り出してからK坂のDVDドライブを購入し再びグッド○ィルに戻ってゲームを漁る一行
結局何も買いませんでしたけどねー
それから腹減ったーと言う事で近くのカードキャプターカレー(なんか違)へ
食べてる間に「Fateの英霊は実は〜」とかマサキによるFateネタバレ度150%トークが(ぉぅぃぇ
その後またゲーセン行ってましたしね。台風近づいてるとか言ってるのに(爆
で、朝食食べながら地元の番組を見てたら最近関東に進出した矢場とんの事をやってました。
実は1度も行った事は無いんですけど、味噌カツの発祥の地だったりするんで一度は行ってみたい気はするんですけど・・・
それから1時に大須で待ち合わせだったのでバスで大須へ〜
バス停から大須の赤門(ローカルなネタですが)の方に歩いていく途中、行列があって「なにかなぁ?」と思ってみたら、矢場とんへの行列でした。
さすがに昼時w
それからちょっと早く着きすぎたので本屋でゲーム雑誌を立ち読みしてスパロボMXの事を読んでました。オサバキーナの記事がないか探してたんですけどどの雑誌にも載ってないんですよねぇ〜
KIDの作品なんで掲載されないって事はないと思うんですけど・・・
1時5分前になったので赤門を通り過ぎて新天地商店街の北の果てにあるお好み焼き屋の前で待ち合わせだったのでそこに行ったら「戻って!」と燕氏からメールが
後ろに居ました!!(ぇー
背後をとられました(マテヤコラ
殺られます!(ダマレ
「K坂が遅れる〜だそうな。今日はK坂がなんか買うからって言う事で大須集合なんだけど」とか言ってたらもう一人、マサキからメールが
「ドコデスカーニオウゾウノホウニイルヨー」と片言の(大嘘)内容だったんですが、そんな事をやってる間にK坂の方が先に来ました。
マサキが先に来たらK坂に「グッド○ィルの2階の喫茶店(メイド喫茶)に居るからそこに来て〜」とかメールを送ろうと計画してたんですけどね(ぇー
それから大須商店街の中央にある米兵(何)へ〜
マサキがそこで待ってるとの事だったので行ったんですけど、さすがに土日ともなると人は多かったです。その中からマサキを探し出し合流し、昼飯を食べるために戻ってスガキヤへ
K坂が頼んだキムチ冷し中華(だったかな?)の中にマサキ&燕の両名がクリームぜんざいのクリームをガソガソ入れてて修羅場となりました(ぉぉぃぇ
その後、割り箸を使い「6本の割り箸で三角形を4つつくれ。一辺は割り箸一本分で箸を重ねてはいけない」とか言うのをやってました(結構有名なクイズですけど)
それから一応今日の目的がK坂のパソコン周辺機器とかを探すって名目だったのでグッ○ウィルのパソコン館(?)の方へ〜
フラッシュメモリとDVDドライブを探してたって事なんですけど、値段比べをしてから購入するという事だったんでここでは買いませんでした。
ひと通り見てから外に出て行く時に入ってくる時に見たものを進めてみる(何
「なぁなぁ。なんか凄く怪しいものがあったんだけど」
とか言ってCD−Rとかが売ってるコーナーに誘い込んで見せたもの
CD−R100枚セット
まだこれだけだったら普通かもしれないんですけど、
ディスク100枚をパッケージで包んでるだけってのは怪しすぎます。しかも韓国製
安井は安いんですけど、ホントにディスク100枚を縦に積んだだけでビニールで包んであるのは怪しすぎます。笑えましたw
もう4人して「怪しい」とか言い合ってましたし、K坂に「買え。焼けなかったらフリスビーにしろ」とか言われました(ぉ〜ぃ
それから大須観音方向に行った後に上前津方向に戻ることに(凄いローカルだなぁw)
道中で「そ〜言えば(サマセミとかの担当で、ワシの高校2年の時の担任の)MD先生の噂聞いた?」とかマサキに聞いてみたらすぐに返答が。
「あぁ、サマセミとかの参加生徒から金集めて安く上げて持ち逃げして学校辞めさせられたとか言うヤツ?」とか言われました。
ワシが聞いてるのは「募金の金を持ち逃げして学校を辞めさせられた」ってのなんですけど(どっちにしろ最悪だ)
まぁ、学校を辞めたってのは事実らしー
それ以外で道中よく名前が出たのはピア・カロッゾへようこそですけど(ぉぃぉぃ
どっかの同人誌かなんかであったと思ったんですけど・・・なんだったかなぁ?
途中、甘味処(?)で休憩する事に・・・
マサキとK坂が「あれって本当に行くの?」とか言ってて「何?」と聞いてみたら答えが・・・「8月に聖地に行く」とか言ってたんですけど
どーやらコミケでは無いらしく。
ヒントは3つ(ぉ
軽井沢
DVD7巻
木崎湖
・・・・・・・・Σ( ̄□ ̄!おね2か!!(ぇ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
それからゲーセンに行ってクイズマジックアカデミーとか言うのをやり始めました。
最近ゲーセンでも増えてきたネットワーク対応のものでクイズゲームなんですけど結構面白いです。カードを購入してデータを保存できるとかゆーシステムでワシが選んだのは金髪で声が浅野真澄さんの高圧的な女性キャラです。他にもゆかりんとか法子さんとか檜山さんとかも確認済みw
キャラ名は高圧的って事でムスカでやってます。見ろ!人がゴミのようだ(ぇぇ!?
協力しながらやってて、「あぁ、名前をモモーイとかゆかりんにすればよかった」とか言ってました。なんかテンション変だw
しばらくして燕が帰ることになって駅まで送っていく事に
途中にあるコム○ードとか言う店に入ってゲームを見ながらバカトークを。入り口の床にデモンベインが書いてあるのは変だって(ぉーぃ
燕を送り出してからK坂のDVDドライブを購入し再びグッド○ィルに戻ってゲームを漁る一行
結局何も買いませんでしたけどねー
それから腹減ったーと言う事で近くのカードキャプターカレー(なんか違)へ
食べてる間に「Fateの英霊は実は〜」とかマサキによるFateネタバレ度150%トークが(ぉぅぃぇ
その後またゲーセン行ってましたしね。台風近づいてるとか言ってるのに(爆
コメント