男2人で行くダメ人間カラオケ大会(2回目)前編
2004年3月23日 趣味朝起きたのが9時45分頃・・・
カバさんと約束してるのは10時15分・・・
ヤバイ、寝坊した(爆
急いで朝食を食べて、「ビデオだけでも録画してくかぁ〜一応まぶらほを」とか思ってたらそー言えば今日は春の高校野球の開幕日だなぁ〜と言うことで、録画する事に
いや、だって。一応初戦に母校でてますし(ぉ<愛工大名電vs立命館宇治
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
家を出たのが10時20分過ぎ・・・ってこの時点で遅れてるΣ( ̄□ ̄!
案の定、家を出てすぐ「今どこです?」って電話きたし(汗
「5分で到着する!」と返事して、急いで待ち合わせ場所のジャ○コへ〜
あ、いたいた。
話をしてたらなにやら彼も2分ほど遅れたとか。なんか君望の新店長との話みたいだ(ぉぃ
さっさと行こまいと言う事で、地下鉄に乗って栄へ〜
電車待ってる時にモノマネの話になって「中尾アキラのモノマネとか元ヤミ金業者の人の話の真似」とか言ってやってて笑い転げ(ぉぃ
栄の1つ前の矢場町の駅で降りて、吉野屋とマックに昼飯を買いに行く途中の会話は「ネギま!を全巻買ってしまった。」とか振られたり。
大丈夫。こっちは発売時に買ってるから(ぉぃ
そこから「キャラ投票でまき絵が強いなんておかしい。ありえない」と言うことで好きなキャラの話、エヴァンジェリンの声が大阪と同じってのは無茶だ!無茶じゃない!とか言うオタッキーな方向へ(ぇー
昼飯買ってから「Liberty」と言うカラオケ屋へ〜
別にこの前行った「オンチッチ」って言う所でも持ち込みOKだったんですけど、時間が4時間半でしたからねぇ。あっちは。
一応今回行った所は同じ500円(でもフリードリンクの200円は絶対いるらしい)でも、最高で9時〜19時の間できるって事でこっちの方が断然特でしょ!って事でこちらに
以前姉が16時間耐久徹カラを友人とやった時に貰ってきたチラシを見ながら行って、11時くらいかな?それくらいに入りました。
壁が薄いのか音が部屋の外まで漏れてくるんでこれだったら500円かぁ〜と勝手に納得(ぉぃ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
曲目は先に書いた↓のヤツを見てもらうという事で(こっちでツッコミ入れやすいように先頭に何曲目かわかりやすいよう番号つけました。)
私一人だけ勝手に「前回(自分で)歌った曲は歌わない」と言うルールを心の中で作ってたんで前回よりも濃い唄が多いですがw
基本的に自分の歌ったものだけ行きます。
1.さくらんぼ−先日の卒業式の日、カラオケで(いろんな意味で)大反響があった曲。電車に乗る時に話題になって「歌ってみ」と言うことで歌いました。
3.サムライハート−サムライトルーパーの曲。アニソンカラオケと言う事なのでちょっと古めの曲を。前のも森口博子さんのだったんで。
5.王子様とあまいほし−シスプリのキャラソン。これも卒業式の時にHさんから強引に(?)歌わされそうになった曲。リベンジです(ぉぃ)カバさんがこの曲知ってて驚きましたw(どうやら友人に居るらしい。ワシもその友人の一人か?w)
7.流れ星☆−成絵の世界のOP曲。前日の夜に成絵の世界の最終回がCSで放送されてたんで歌いました。CD持ってないんでTVサイズしか知らないんですけど(^^;
9.鏡の中の迷宮−ヤミ帽のOP曲。前日の夜、『pam!TV』とか言う番組がやってたんで(アニマックスでALの後)狙いました(ぉぃ
11.愛のメディスン−小麦ちゃんマジかるてのOP曲。モモーイの事をカバさんが知ってた&まじかるてを見た事があると言う事で歌う事になった曲。これでカバさんが壊れた(笑
13.Be My Angel−エンジェリックレイヤーのOP曲。理由は9と同じような感じで。他に思いつく歌える歌が無かったんですけどw
14.Precious Memories−君が望む永遠の曲。カバさんが異常に大好きで前回に続いて歌った曲。相手が歌ってるのにこっちも歌ってましたけど(ぉぃ
15.グリーン・グリーン−PC版グリーングリーンのOP曲。まさかこの曲が入ってるとは!ってな具合で歌いました。多分ほとんどの人が知らないと思います(と言うか、知らないでいてほしいです(苦笑)
17.ロマンス−すごいよマサルさんのOP曲。喉が潰れるかと思うくらい2人で大熱唱してました。盛り上がるッス(笑
19.Yell−ToHeartの曲。こっちの世界に引きずりこまれる原因になったアニメの主題歌、原曲も聴いた事があったので
21.コッペリアの棺−ノワールの曲らしい。元のアニメは見た事無いんですけどねぃwこの辺からカバさんがちょっと流行曲にも手を出すように(店内に流れてる音楽を聴いて反応)
23.IN MY DREAM−ブレンパワードのOP曲(らしい)。スパロボで聴いて好きになりましたwカラオケで歌うと結構盛り上がるんですよね。
25.−宇宙のステルビアのOP曲。ステルビアの唄を歌いたかったからなんですけど、以外に点数がいってビックリ
27.FRUITS CANDY−C.C.さくらのED曲。カバさんが知ってるかどうか微妙なラインで攻めたら見事に知ってました(爆
29.THE REAL FOLK BLUES−カウボーイビバップのED曲。たまには違った雰囲気の唄を歌おうかと。
31.疾風になれ−エクスドライバーの主題歌。JAMの唄は一人じゃ盛り上がらないのが痛いほどわかりました。InTheChaosはちゃんと歌えるんですけどねぇ
33.SKILL−第2次スパロボαの曲。上と同じ理由で結構後悔した曲だったり。何人かで歌うことをおすすめします。
35.テルミドール−なんかのゲームの唄(マテヤ)。確かNoelってゲーム。奈々さんの唄の中で比較的歌いやすいです。
36.Don’t Stop! Carry On!−Vガンダムの主題歌。意外と歌いにくいことが判明
37.熱風ライオン−ガオガイガーのOVAのキャラソン(?)。ラジオで「難しい」っていうメールがあったんで歌ってみたんですけどそれほど難しく無かったです。
39.勇者王誕生-神話ヴァージョン-−ガオガイガーFINALの主題歌。知ってる人間が居ると盛り上がります。
41.戦士よ、立ち上がれ!−大失敗したアニメ版サイバスターのOP曲(ぉぃ)。調べてみたら前回歌ってなかったんで歌ってみたり。
43.1st Priority−ストラトスフォーのOP曲。曲本にメロキュアの日向めぐみさんのコラムのコーナーがあったんで歌ってみたり。グミの人ってのは前回カラオケに行った時にこのコーナーで知ったんですけどね。
45.ペガサス幻想−聖闘士セイヤの主題歌。先にカバさんがソルジャードリームの方を歌ってたので。
47.光と影を抱きしめたまま−レイアースの主題歌。思った以上に大好評でした。
49.御旗のもとに−ゲーム、サクラ大戦3の主題歌。撃!帝は前回歌ってしまってたんでw
50.ブルーウォーター−ナディアの主題歌。奈々さんのライブでも歌われたんでワシも大熱唱してました(ぇー
以下、後編に続く(ぇ
文字数が限界です(汗
カバさんと約束してるのは10時15分・・・
ヤバイ、寝坊した(爆
急いで朝食を食べて、「ビデオだけでも録画してくかぁ〜一応まぶらほを」とか思ってたらそー言えば今日は春の高校野球の開幕日だなぁ〜と言うことで、録画する事に
いや、だって。一応初戦に母校でてますし(ぉ<愛工大名電vs立命館宇治
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
家を出たのが10時20分過ぎ・・・ってこの時点で遅れてるΣ( ̄□ ̄!
案の定、家を出てすぐ「今どこです?」って電話きたし(汗
「5分で到着する!」と返事して、急いで待ち合わせ場所のジャ○コへ〜
あ、いたいた。
話をしてたらなにやら彼も2分ほど遅れたとか。
さっさと行こまいと言う事で、地下鉄に乗って栄へ〜
電車待ってる時にモノマネの話になって「中尾アキラのモノマネとか元ヤミ金業者の人の話の真似」とか言ってやってて笑い転げ(ぉぃ
栄の1つ前の矢場町の駅で降りて、吉野屋とマックに昼飯を買いに行く途中の会話は「ネギま!を全巻買ってしまった。」とか振られたり。
大丈夫。こっちは発売時に買ってるから(ぉぃ
そこから「キャラ投票でまき絵が強いなんておかしい。ありえない」と言うことで好きなキャラの話、エヴァンジェリンの声が大阪と同じってのは無茶だ!無茶じゃない!とか言うオタッキーな方向へ(ぇー
昼飯買ってから「Liberty」と言うカラオケ屋へ〜
別にこの前行った「オンチッチ」って言う所でも持ち込みOKだったんですけど、時間が4時間半でしたからねぇ。あっちは。
一応今回行った所は同じ500円(でもフリードリンクの200円は絶対いるらしい)でも、最高で9時〜19時の間できるって事でこっちの方が断然特でしょ!って事でこちらに
以前姉が16時間耐久徹カラを友人とやった時に貰ってきたチラシを見ながら行って、11時くらいかな?それくらいに入りました。
壁が薄いのか音が部屋の外まで漏れてくるんでこれだったら500円かぁ〜と勝手に納得(ぉぃ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
曲目は先に書いた↓のヤツを見てもらうという事で(こっちでツッコミ入れやすいように先頭に何曲目かわかりやすいよう番号つけました。)
私一人だけ勝手に「前回(自分で)歌った曲は歌わない」と言うルールを心の中で作ってたんで前回よりも濃い唄が多いですがw
基本的に自分の歌ったものだけ行きます。
1.さくらんぼ−先日の卒業式の日、カラオケで(いろんな意味で)大反響があった曲。電車に乗る時に話題になって「歌ってみ」と言うことで歌いました。
3.サムライハート−サムライトルーパーの曲。アニソンカラオケと言う事なのでちょっと古めの曲を。前のも森口博子さんのだったんで。
5.王子様とあまいほし−シスプリのキャラソン。これも卒業式の時にHさんから強引に(?)歌わされそうになった曲。リベンジです(ぉぃ)カバさんがこの曲知ってて驚きましたw(どうやら友人に居るらしい。ワシもその友人の一人か?w)
7.流れ星☆−成絵の世界のOP曲。前日の夜に成絵の世界の最終回がCSで放送されてたんで歌いました。CD持ってないんでTVサイズしか知らないんですけど(^^;
9.鏡の中の迷宮−ヤミ帽のOP曲。前日の夜、『pam!TV』とか言う番組がやってたんで(アニマックスでALの後)狙いました(ぉぃ
11.愛のメディスン−小麦ちゃんマジかるてのOP曲。モモーイの事をカバさんが知ってた&まじかるてを見た事があると言う事で歌う事になった曲。これでカバさんが壊れた(笑
13.Be My Angel−エンジェリックレイヤーのOP曲。理由は9と同じような感じで。他に思いつく歌える歌が無かったんですけどw
14.Precious Memories−君が望む永遠の曲。カバさんが異常に大好きで前回に続いて歌った曲。相手が歌ってるのにこっちも歌ってましたけど(ぉぃ
15.グリーン・グリーン−PC版グリーングリーンのOP曲。まさかこの曲が入ってるとは!ってな具合で歌いました。多分ほとんどの人が知らないと思います(と言うか、知らないでいてほしいです(苦笑)
17.ロマンス−すごいよマサルさんのOP曲。喉が潰れるかと思うくらい2人で大熱唱してました。盛り上がるッス(笑
19.Yell−ToHeartの曲。こっちの世界に引きずりこまれる原因になったアニメの主題歌、原曲も聴いた事があったので
21.コッペリアの棺−ノワールの曲らしい。元のアニメは見た事無いんですけどねぃwこの辺からカバさんがちょっと流行曲にも手を出すように(店内に流れてる音楽を聴いて反応)
23.IN MY DREAM−ブレンパワードのOP曲(らしい)。スパロボで聴いて好きになりましたwカラオケで歌うと結構盛り上がるんですよね。
25.−宇宙のステルビアのOP曲。ステルビアの唄を歌いたかったからなんですけど、以外に点数がいってビックリ
27.FRUITS CANDY−C.C.さくらのED曲。カバさんが知ってるかどうか微妙なラインで攻めたら見事に知ってました(爆
29.THE REAL FOLK BLUES−カウボーイビバップのED曲。たまには違った雰囲気の唄を歌おうかと。
31.疾風になれ−エクスドライバーの主題歌。JAMの唄は一人じゃ盛り上がらないのが痛いほどわかりました。InTheChaosはちゃんと歌えるんですけどねぇ
33.SKILL−第2次スパロボαの曲。上と同じ理由で結構後悔した曲だったり。何人かで歌うことをおすすめします。
35.テルミドール−なんかのゲームの唄(マテヤ)。確かNoelってゲーム。奈々さんの唄の中で比較的歌いやすいです。
36.Don’t Stop! Carry On!−Vガンダムの主題歌。意外と歌いにくいことが判明
37.熱風ライオン−ガオガイガーのOVAのキャラソン(?)。ラジオで「難しい」っていうメールがあったんで歌ってみたんですけどそれほど難しく無かったです。
39.勇者王誕生-神話ヴァージョン-−ガオガイガーFINALの主題歌。知ってる人間が居ると盛り上がります。
41.戦士よ、立ち上がれ!−大失敗したアニメ版サイバスターのOP曲(ぉぃ)。調べてみたら前回歌ってなかったんで歌ってみたり。
43.1st Priority−ストラトスフォーのOP曲。曲本にメロキュアの日向めぐみさんのコラムのコーナーがあったんで歌ってみたり。グミの人ってのは前回カラオケに行った時にこのコーナーで知ったんですけどね。
45.ペガサス幻想−聖闘士セイヤの主題歌。先にカバさんがソルジャードリームの方を歌ってたので。
47.光と影を抱きしめたまま−レイアースの主題歌。思った以上に大好評でした。
49.御旗のもとに−ゲーム、サクラ大戦3の主題歌。撃!帝は前回歌ってしまってたんでw
50.ブルーウォーター−ナディアの主題歌。奈々さんのライブでも歌われたんでワシも大熱唱してました(ぇー
以下、後編に続く(ぇ
文字数が限界です(汗
コメント