卒業−前編

2004年3月18日 日常
私たち普通の男の子に戻ります(某キャン○ィーズ風)
 
と言うことで卒業式でした(ぉぃ
 
ほら、尾崎豊さんが歌ってたように「この支配からの卒業」ってヤツですわ(ぇー
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
朝スーツを着ていつもよりちょっと早めに家を出て学校に着いたのは9時15分頃
「まだ誰も来てねぇ〜」と騒いでいましたが、上の階から玄関ホールを覗いて誰か来るのを待ってたんですけど、10分経っても来ないんで玄関ホールに下りて先生の隣で「卒業おめでとうございます」とか言ってみたりも(マテヤ
S尾が来て「なんか変な人が居る」と言われたりもしましたガネーw
 
それから続々人が来て、式が10時開始予定で数分前からその部屋で待機してたんですが理事長が遅れて5分開始が遅れました。
Hさんがまだ来てないなぁ〜とか思いつつ式をも順調に進んでたんですが爆弾発言が!
 
昭和16年3月18日
 
・・・
 
・・・・・・・・
 
これはマジボケですか?理事長(ぉ
おかげで1時間足らずの式なのに途中の記憶が無いじゃないですか(待
 
式が終わる5分前くらいにHさんが到着して「ボクは死にません!アナタが好きだから」と言ったとか言ってないとか(大嘘
そんなこんなでとりあえず順調に式も終わって、みんながそれぞれの教室に戻っていったら
「T口、再試落ちたの!嘘!やった。超うれしー」
とかOのセリフが(ぉぃ
再試落ちてからようやくマジになって勉強してるって話しですしねぇ・・・
エンジンかかるの遅いって(汗
試験前にFate/staynightなんてやってるから(ぇ
終わってから存分にやればよかったのに(ぉ
初めから落ちないようにしておけばよかったのに!
ガンバレ!特別再試通るように祈ってるから。落ちたら骨くらい拾ってあげるって(ぇー
その後も「T口は禁句!」と言う話が続いてました(マテマテ
 
教室で卒業証書やら同窓会のお知らせとか貰って、集合写真を撮った後、解散してから雑談してたらN田がようやく登場
なんでも学校近くにきてたのに9時に電話があって面接に行ってたんだとか。
なんで彼が決まらないかなぁ〜と思うんですけどねぃ。ウチらの中では一番マジメに就職活動してるのに。いや、まぢで
 
その後も雑談してて
「カラオケ行こうカラオケ。尾崎歌おう」
「支配からの卒業だ」
「校舎の窓ガラス割って回ろう」
「いかんって。夜じゃないから」
とか言う事でカラオケに行こうって事になりました(ぉぃ
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
で、玄関前ホールに下りていって雑談が続いたんで暇だったので柱に向かっててっぽうをしてたり(ぉぃぉぃ
その時にOから「後ろ姿だけ見るとめちゃくちゃ似合うからやめて。柱壊れる」とか言われましたが(ぇー
その後もまだ続くかなぁ〜と思ってインターネットできる部屋に入ってって時間潰そうかと思ってました。
これが運命の分かれ目になるとはつゆ知らず・・・
20分位かな?それくらいしてからホールの方を見たら誰も居なかったです(汗
外に出て探して見ても居なくて電話したら「なに!君まだそこにいたの!?」とか言われました(爆
どーやら昼飯を食いに行ってたみたいで
「ちょっと遠い所に食べに来てるからHさんの方と合流して。どのみち後で合流するから」
との事で、Hさんに電話したら「学校近くの寿司屋にいるからそこまで来て」と言われたのでその寿司屋へ。よー金あるなぁ〜なんて思いながら(マテヤ
寿司屋なんて普段入りませんからねぇ〜しかも一人で。だから店に入るのにすごい抵抗感があったんですが、入ったら「こっちこっち」とHさんの呼ぶ声が。おーめっちゃ人が居る。
どーやら彼らの学科の先生に奢ってもらうとの事らしくw
ワシも奢ってもらいましたが。違う学科ですけどね(をぃ
しかし・・・待てど待てど寿司が来ない・・・
40分くらい待ちましたかね。ワシが入ってから。
「どこかに出前とってるんだ」とか言ってる人も出てきたり(をぃ
「遅くなって申し訳ありません」と言って持ってきた時の遅くなった理由が・・・
 
シャリが無くなったから
 
Σ( ̄□ ̄!あんですとー
ここ寿司屋。ビックリしましたガネ
普段そんなに客がまとまってくる所じゃないからかなぁ〜?と言う事に落ち着きましたけど。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、食べ終わってから学校に戻ったらもうN田達のグループも戻ってきてて、さらに今日来てなかった(←この時に気付いた)O沢君が来てて今日来なかった理由が日付を間違えたんだとか。
記念写真〜とか行ってO沢君も含めてここに居るメンバーで集合写真を撮ったりした後にカラオケに行こうとHさん、O、K君、M宅さん、N田、S尾、ワシの7人で行く事に
Hさん、K君、N田の車に分乗して駅の近くの某日本貸車の所のカラオケへ〜
Hさんが「♪なんでこんなところに=おとこだけでぇ〜」とか歌ってたんで爆笑したり(ぉ
しかたないさ。卒業式に出てた女性は片手で数えても数え切れるだけ(3人)しかいないから!(涙
Hさんが大塚愛の「甘えんぼ」を入れて歌え!と言ってましたが、「Hさんがこれ歌ったらさくらんぼ歌うから」と言うことで「さくらんぼ」を歌う事に(しかも甘えんぼは歌ってない)。しかも変声機能使ってギャル声で(ぇー
「なんで完璧に歌うねん」と言われましたがそんな事知ったもんじゃないッスw
この歌、好きだから歌えるだけッス┐( ̄ー ̄)┌
N田に「イェィとか言われると思いだす。今夜夢に出そう」と言わせしめました(マテヤ
その前に島谷ひとみさんの「亜麻色の髪の乙女」を歌い終わった後に「ジャイ○ンリサイタル終わったぁ〜」と言わせしめましたけどね(なに
いやぁ。アレは自分でもかなり酷いものだと思ったからw
 
Hさんがいきなり入れる→歌わせられる
 
のパターンでみんな結構楽しんでたんですが(とは言ってもこれをやられたのはOとワシだけっすけど)入れられた中でこの曲が・・・・
 
 
 
王子様とあまいほしby水樹奈々さん
 
 
 
 
・・・・・・・
 
ワタシニドーシロト?(ぇ
このメンバーでシスプリ関係の歌は歌いませぬ(ぇ
しかも、ちゃんと歌えないし(ぇー
「テルミドール」「NewSensation」「POWER GATE」のどれかだったら喜んで歌いましたけど(なにぃー
後特筆すべき迷言はM宅さんが入れた「名古屋はええよ!やっとかめ」を共に歌った後、N田の発言
 
「電波曲を君(ワシの事)が歌うから余計電波に思える」
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
後編に続きます

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索