感謝

2004年3月2日
爆睡してたら昼頃まで寝てることに(をぃ
某森田氏のお昼休みはウキウキウォッチな番組の昨日のゲストがTMRだったのでその続きで見てみたり。
まぁ、昨日のを見てたのでゲストはわかってるのですが
加藤晴彦さんだったわけですが、今回は名古屋云々と言う話題が少なかったです。

地元人間ガンバ!

ウチの目と鼻の先にある小学校の出らしーですけどね(何
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
昼飯(朝食兼用?)を食べて暫らくしてからゲマ屋へゴー
いつもの如く自転車で走ってたら
 
・・・
 
・・・・・
 
 
Σ( ̄□ ̄!なんか倒れてる!?
 
「てーへんだてーへんだオヤビン」
『なんでぃハチ。そんなに慌てて』
「てーへんなんです。なんか倒れてるんです」
『人形か?』
「いえ、それが人みたいなんです。」
 
って状態(なにぃ
ちょうど道路を挟んで反対側の歩道を走ってたんですけど、一瞬マネキンかと思ったんですがそちらの歩道の方でも人が寄ってったんで「あぁ、人なんだな」と言うことで急いで近くの病院に人を呼びに行く事に
幸い、大した事は無かったみたいですが、最初に寄ってった人が居なかったらヘタしたらそのまま行き過ぎるところでした。
なんか去り際の言葉から考えると(上に書いた)小学校の先生っぽかったですけど。
ご協力感謝します
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
んで、気を取り直してゲマ屋へ〜
フラゲできるかなぁ〜なんて思って行ったんですが見事にできましたw
書籍コーナーでは再入荷の文字が!(何
 
そして本日の購入物〜
 
☆DVD☆
○NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more
 
☆書籍☆
○鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック
○月刊ドラゴンマガジン4月号
○おねがい*ツインズ 1 一人と二人 著:雑破 業
○R.O.D-READ OR DIE- 1巻 著:倉田英之
○.hack ANOTHER BIRTH 著:川崎美羽
○萌える英単語 もえたん
 
ついにかってしまったー
 
もえたん
 
家に帰ってDVDを再生しつつもえたんを読んでみたり(ぉぃ
 
全体的に例文がやばいw
姉にも見せたんですが(ぇー)
英文自体はそれなりに難しいものだとか(我が家の中で一番英語ができる)
もーどうしようって位笑えますw
まぁ、ワシが普通の英単語本を買ってくるわけなんですがw(英語は一番苦手な教科なヤツ)
個人的ヒットだったヤツを書いてってみます。今後の日記で。
 
 
○その豆知識にサングラスの男は心底から感心し、ボタンを連打した
●Admiring the trivia greatly, the man with sunglasses pressed the button again and again.

これでもまだ普通の例文ですもんねぇ(苦笑
 
BGM 国府田マリ子「あなたがいる」

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索